fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 偽者語 Blu-ray 第

 かれんビー(下) 感想



 ・偽物語 公式サイト
 次のページへ







 
「偽物語」 第三巻/かれんビー(下)【完全生産限定版】 [Blu-ray]「偽物語」 第三巻/かれんビー(下)
【完全生産限定版】 [Blu-ray]

(2012/06/27)
神谷浩史、喜多村英梨 他

商品詳細を見る


 『偽物語』第三巻/かれんビー(下)2012年6月27日発売
 完全生産限定版
 Blu-ray:7,350円(税込)




 -収録内容-

 『かれんビー 其ノ陸』

 火憐から『囲い火蜂』の毒を半分ほど引き受けた暦は
 今回の事件、そして過去に決着をつけるべく動こうとしている
 戦場ヶ原の元へと向かっていた。
 ・偽物語 第06話 『かれんビー 其ノ陸』 感想


 『かれんビー 其ノ漆』
 火憐を止めるべく、兄として立ちふさがる暦。
 火憐は強かった。もちろん暦が本気を出していたなら
 苦戦することは無かっただろうが、それでは意味が無い。
 偽者、正義、かつて妹達に説いてきた正義について
 少しづつ語り始める暦に、ついに火憐は…。
 ・偽物語 第07話 『かれんビー 其ノ漆』 感想



 -特典内容-

 ■キャラクターデザイン
 ・渡辺明夫描き下ろしデジパック仕様

 ■本編DISC+特典CD
 ・『偽物語』」劇伴音楽集 其ノ貳
 ・あとがたり完全版 収録
 
 ■三方背クリアケース
 ■特製ブックレット
 ■エンドカードピンナップ
 ■スーパーピクチャーレーベル
 ■特典映像(ノンクレジットエンディング)

 ■キャラクターコメンタリー収録内容
 各キャラクター自身が本編を見ながら語るオーディオコメンタリー。
 脚本:西尾維新
 出演:八九寺真宵・忍野忍



 今回のキャラクターコメンタリーは
 八九寺真宵・忍野忍というロリコンビ(?)が担当。
 怪異の王に対していつもの調子でトークし続ける八九寺w
 そんな八九寺に対し、やや押され気味の忍。

 羽川と組んだときとは違い
 八九寺が自分のペースを変えることはなくw
 結果的に忍が突っ込みのポジションに回っていた。
 間接的に羽川のすごさがわかったところだ。


 どうでもいいが、キャラクターコメンタリーが
 2期目になってからギスギスしてる
 と思うのは気のせいだろうか?w
 ネタがブラックになっているというか
 二人しかいないという状況をいいことに
 お互い何気に言いたい放題w
 映像が残り、自分や相方の所業が
 証拠として残っているので言い逃れできないし

 いつものキャラコメンタリーだと
 映像側に暦がいた場合、彼の変態度を指摘し
 そこから共通の認識を持って
コメンタリー
 担当キャラ二人の会話がかみ合って来るんだが
 今回八九寺の毒舌から、忍が暦をかばうという形。
 作品設定上、収録現場の向こう側に暦がいるという
 (忍が暦の影から離れられないため)
 ことになっているのも
 今回のコメンタリーの質の違いを表現していた。


 映像は1期と違い
 テレビ放送版での完成度が高かったこともあり
 特に見比べたわけではないが、劇的な変化は
 していなかった風に思われる。
 といっても細かい部分で変わってるのは
 相変わらずでしたし、
 この巻は動きが激しいので
 BDは本当に見栄えが良かった!



 タグ:偽物語 西尾維新 Blu-ray かれんビー(下) 感想 アニメ シャフト


にほんブログ村 トラコミュ 偽物語(アニメ)へ
偽物語(アニメ)
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4556-b86da75a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
偽物語 第三巻 かれんビー(下)コメンタリーレビュー[Blu-ray] これまでの人生で一番の『ロリ/時間』でした。
2012/07/14(土) 20:25:28 | かて日記-あにめな生活-