人類は衰退しました
第04話 『妖精さんたちの、さぶかる2』 感想
次のページへ
第04話 『妖精さんたちの、さぶかる2』 感想
次のページへ
アニメーション制作:AIC ASTA
・人類は衰退しました アニメ公式サイト
監督:岸誠二
副監督:小坂春女
シリーズ構成:上江洲誠
キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
プロップデザイン:石本剛啓
美術監督:宮越歩、三宅昌和
美術デザイン:チーム・ティルドーン
色彩設計:漆戸幸子
コンポジットディレクター:國重元宏
編集:加藤ひとみ
音響監督:飯田里樹
音楽:大谷幸
アニメーション制作:AIC ASTA
主人公:中原麻衣
祖父:石塚運昇
-感想-
なんか勉強になりました!!w
このメタ発言&ネタ発言はこの作品の趣向なのね。
今回も大爆笑の内容でしたね!突っ込みも追いつかんw
今回は妖精製作の同類誌に閉じ込められ
脱出するには人気を上げるしかないということで
同類王こと【 y 】が色々がんばってくれました。
気がつけば漫画レクチャーになってましたが
結局のところ人気は長続きせず打ち切り^^;
…待てよ。この時代って確かYが立ち上げるまで
大した漫画流通してなかったはずなのに
なんでこんなに知識あるんだろう?
内容的にも、本当に遊び心満載でしたね!
といってもストーリー上そうなってるだけで
遊んでいたわけではナイだろうけどw
そういえばそろそろコミケだね。
…なんか怖くなってきましたよ。
タグ:人類は衰退しました 中原麻衣 石塚運昇 妖精さんたちの、さぶかる
http://go9sai4kio.blog.fc2.com/blog-entry-124.html
http://2yoki.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-495.html
http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2784/0
http://disorellan.blog61.fc2.com/blog-entry-1749.html
![]() 人類は衰退しました |
- 関連記事
-
- ゆるゆり♪♪ 第04話 感想 (2012/07/24)
- 人類は衰退しました 第04話 感想 (2012/07/24)
- TARI TARI 第04話 感想 (2012/07/23)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4584-83b24544
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
みんな大変なんですよぉ・・・(+_+)
2012/07/24(火) 02:37:03 | 真夜中日記ミッドナイトモノローグ
人類は衰退しました 第4話 「妖精さんたちの、さぶかる」 感想
2012/07/24(火) 03:03:32 | ムメイサの隠れ家
人類は衰退しました 妖精さんたちの、さぶかる [Blu-ray](2012/10/17)中原麻衣、石塚運昇 他商品詳細を見る
同類は衰退…するわけがない!
2012/07/24(火) 03:35:58 | 中濃甘口 Second Dining
中原麻衣さん演じる"わたし"が声もブラックなところも
可愛くていいですね。
今回の内容、某作品や某作者のことを指しているように思えましたよ(笑)
わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数...
2012/07/24(火) 05:47:41 | ひえんきゃく
出版業界って大変なんです―
2012/07/24(火) 06:02:06 | wendyの旅路
人類は衰退しました 1 (ガガガ文庫)(2011/11/18)田中 ロミオ商品詳細を見る
何というサバイバル・ゲームでしょうか? 背景さんが楽できる表現も加えて、「CUBE」を思いだしました。低予算でハラハラ&...
2012/07/24(火) 07:22:13 | 破滅の闇日記
<<前回までのあらすじ>>
雪が降り積もったある日のこと、わたしの悪友であるYが
「人モニュメント建造計画」という仕事でクスノキにやってきた。
だが、Yがとあるデータファイルを発見し、復元した...
2012/07/24(火) 09:14:31 | アニメと一緒にどこまでも!
人類は衰退しました 第4話
『妖精さんたちの、さぶかる』
≪あらすじ≫
どうも、“わたし”です。
机の上にあった空白の同類誌を読んだ“わたし”は見事その同類誌の中にいます……。
はい、言うまでもな...
2012/07/24(火) 11:55:30 | 刹那的虹色世界
サブタイトル「妖精さんたちの、さぶかる episode2」
真っ白い”漫画のコマ”の中に閉じ込められてしまった「私」と友人「Y」。驚いた拍子に飛び出すオノマトペ。と同時に次のコマへの扉が出現しました。どう...
2012/07/24(火) 12:33:57 | つぶかぼアニメ感激ノート
人類は衰退しました
4話「妖精さんたちの、さぶかる」
≫あらすじ
◆先へ進むには
妖精さんの同類誌へと閉じ込められた主人公、助手さん、Yの3名。
次のコマに進むには、何かしらする必要がある...
2012/07/24(火) 13:48:36 | 気の向くままに
厳しいマンガ業界の裏側を見た、だけどその闇の向こうにメッセージがあったかもしれません。
2012/07/24(火) 18:11:15 | Little Colors
妖精さんキビシーねw
ってか、あの話を
よくまとめたねぇwww
途中の紆余曲折が私気になります…
人類は衰退しました (ガガガ文庫)田中 ロミオ 山崎 透 小学館 2007-05-24売り上げランキング : 915Amazonで詳しく見るby G-Tools
2012/07/24(火) 21:21:35 | あれは・・・いいものだ・・・
マンガ本の中に閉じ込められちゃったわたしちゃんたち。
この先自分たちでお話を作って、人気トップを取らないと元の世界に戻れない!?
妖精さんたち可愛い顔してやることがえぐい^^;
結構ノリノリなY、助...
2012/07/25(水) 06:03:26 | のらりんすけっち
一気に拡大した市場は案外直ぐに萎むというお話
2012/07/25(水) 20:54:45 | 往く先は風に訊け
ピース/返金・解決お任せ下さい!出会い系詐欺 サクラ被害 詐欺返金 被害返金 詐欺被害 無料相談 あすなろ総合調査
2012/07/26(木) 15:42:46 | トラブル解決無料相談センター
「人類は衰退しました」第4話の感想です。
随分とパロディとメタ色が濃い仕上がりになってますね。
アニメで観ると、こうも印象が変わるものなのか。
面白いといえば面白いんですけど、皮肉なことながら...
2012/07/26(木) 23:58:03 | 明日へと続く記憶
感想うpが遅れに遅れ、大変申し訳ございませんorz
前回は衰退した人類にマンガ文化の復興をもたらそうという、大変誇り高い女性の活躍を描いていました。
・・・すみません、嘘です。
文化の復興といえば...
2012/07/28(土) 02:05:26 | 今日から明日へ(仮)
第4話は、“わたし”達が妖精さんの同類誌から脱出しようと奮闘するお話でした。
中に入ってしまえる本を作れるという技術力、ホントどうなっているんでしょうね妖精さんは(笑 ...
2012/08/07(火) 22:22:11 | パズライズ日記