fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 氷菓 -HYOUKA-

 第15話 『十文字事件』 感想



 次のページへ






 -スタッフ-

 原作・構成協力:米澤穂信
 監督:武本康弘
 シリーズ構成:賀東招二
 キャラクター原案・デザイン・総作画監督:西屋太志
 色彩設計:石田奈央美
 設定:唐田洋
 美術監督:奥出修平
 撮影監督:中上竜太
 編集:重村建吾
 音響監督:鶴岡陽太
 音楽:田中公平
 音楽制作:ランティス
 エグゼクティブプロデューサー:安田猛
 プロデューサー:伊藤敦、八田英明
 アニメーションプロデューサー:瀬波里梨
 アニメーション制作:京都アニメーション


 -キャスト-
 折木 奉太郎:中村悠一
 千反田 える:佐藤聡美
 福部 里志:阪口大助
 伊原 摩耶花:茅野愛衣
 折木 供恵:雪野五月
 入須 冬実:ゆかな
 遠垣内 将司:置鮎龍太郎





 -感想-

 お疲れ!…ってあれ?様子が


 一発ですべてを見破り法則性もみつけた折木。
 すっかりえるの願望を基準に考えるようになり
 気がついたら、彼女の願望をかなえるために
 おのずと動くようになっていた折木
 まあそれは今までとそれほど変わらない。
 もちろん初回のころに比べれば変わったが
 問題は他のメンバーである。

 めずらしく駆けずり回った性か
 かなり疲れている様子のえる。
 初日も遊びまわってたようなものだしw

 里志も学園際の熱に当てられたのか?
 それとも折木の変化に触発されたのか
 今回の事件を折木よりも先に解決しようとする。

 摩耶花の方も大変で。いつまでも
 ウジウジ言ってる部活メンバーに対して
 なぜか助けてくれた先輩だったが
 逆にそのせいでメンバーとの溝は深まる。
 どうやら理由があるらしいのだが
 正しいことは言いたいが、空気も悪くしたくない
 そんな彼女の願いとは真逆に進んでいってしまう。
 

 ということで今回の注目点は
 変わっていないようで変わりつつある
 主人公以外のメンバーでしたね。
 基本路線は貫きつつ、思うように行かない
 周りの3人の状況を描いていましたね^^
 3人の表情の豊かさがさらに良かった!


 
 
 -追記-
 しかし単なる愉快犯とは思えないし
 何か狙いがあるとしか思えないが…。 



http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51680262.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-777.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2012/07/post-38b0.html
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3506100.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-2416.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67643242.html
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20120731/p2
http://oretachi777.blog.fc2.com/blog-entry-394.html
http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2799/0
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67643242.html
http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-1756.html
http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-1727.html


http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20120731/p1


http://twodimension.net/archives/2012/0803_070009.shtml


http://blog.livedoor.jp/mattari_6/archives/51850223.html




 タグ:氷菓 中村悠一 佐藤聡美 ゆかな 十文字事件 京都アニメーション




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ 氷菓へ
氷菓
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4601-6bfdeafd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
あいうえおかきくけこ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207300000/ 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]角川書店 2012-07-27売り上げランキング : 36Amazonで...
2012/07/30(月) 06:42:40 | 日々“是”精進! ver.F
まだまだ続く学園祭。 十文字を捕まえることを決心する福部。 今までに見せたことない姿です。 今回は動かないで推理する折木と 動く福部が対照的に描かれました。 そして福部は千反田さんとの出...
2012/07/30(月) 06:46:05 | 失われた何か
文化祭、結構引っ張りますね。 この分だと次回でもまだ解決しなさそうな感じですよ。 奉太郎は十文字事件について、えるが気になるから仕方なく考えてるって 惚れてるじゃないですか(笑) お料理対決「...
2012/07/30(月) 06:48:23 | ひえんきゃく
 奉太郎のお弁当の豪華さ。
2012/07/30(月) 06:53:16 | つれづれ
 うーん、犯行声明の差出人の十文字って、十文字(じゅうもじ)を意味しているのと同時に、犯人の名前も現している…つまり十文字かほさんが犯人じゃないかと思うのですが、どうなのでしょうか… 簡単なあ...
2012/07/30(月) 06:57:44 | 恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中のブログ。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあ!!(新さくら日記)
氷菓 第十五話「十文字事件」です。 アニメ版『氷菓』も、『クドリャフカの順番』の
2012/07/30(月) 07:00:51 | 藍麦のああなんだかなぁ
氷菓 通常版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る  学園祭が始まってから、ちょくちょくと発生する盗難事件。十文字事件を解決するために、折木 奉太郎は動きだしました。というか...
2012/07/30(月) 07:24:32 | 破滅の闇日記
氷菓  第1話 ~  第15話 十文字事件 省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田...
2012/07/30(月) 07:37:15 | 動画共有アニメニュース
関連リンクhttp://www.kotenbu.com/第15話 十文字事件十文字事件の発生に気づいた面々さてようやく奉太郎の出番か!?姉が作ってくれたらしいエスニック風弁当を食べているとえる達が戻ってくるそこで早速えるが十文字が各部から犯行声明を残して現れていることを奉太...
2012/07/30(月) 07:52:47 | まぐ風呂
怪盗十文字!!捕えるのは誰か!?
2012/07/30(月) 09:11:44 | 遊乙日記GO NEXT
氷菓の第15話を見ました 第15話 十文字事件 「珍しく弁当を作ってくれたのは有難いが、姉貴よ…何故エスニック…?」 奉太郎がお弁当を食べていると、ワイルド・ファイアに勝ったえると里志と摩耶花が...
2012/07/30(月) 09:37:41 | MAGI☆の日記
「奉太郎、十文字は僕が捕まえてみせるよ」 お料理対決では見事優勝した古典部だったが、 それでも宣伝だけでは弱いという里志。 もっと派手なことをやらないと!ということで、 十文字怪盗事件と奉太郎をセットで売り込むことを提案する。
2012/07/30(月) 09:51:18 | ジャスタウェイの日記☆
えるちゃんたちは、ワイルド・ファイアに勝って古典部に帰還。 奉太郎の出した小麦粉での勝利で盛り上がってますね(´▽`*) そしてもうひとつ... カンヤ祭の裏で暗躍する怪盗・十文字の謎でも盛り上がってましたw
2012/07/30(月) 10:15:43 | 空 と 夏 の 間 ...
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/post-59b7.html
2012/07/30(月) 10:48:47 | うたかたの日々別館
あらすじ お料理対決「ワイルド・ファイア」で優勝した古典部。優勝の余韻冷めやらぬうちに、えるがまた気になる事件を持ち込んだ。「十文字事件」。十文字はなぜ事件を起こしたのか!?気になります! ...
2012/07/30(月) 11:32:14 | 書き手の部屋
「十文字事件」 「祭りの空気にあてられただけだ。もうやらん」前回、熱き青春のままに小麦粉を投げた折木 奉太郎(おれき ほうたろう)。どうやら空気に流されやすいようです。おそらくえるちゃんとのHなムードにも流されやすいです!(*´ω`*)なぜ十文字?...
2012/07/30(月) 14:12:38 | あきひろのコミックニュース
氷菓 15話「十文字事件」 の感想を いまだ完売は程遠し、山積みにされた例の”アレ” そんな所に宣伝効果絶大の十文字事件が勃発、これに乗らない手はないが… 肝心の古典部の探偵「折木 奉太郎」には、やる気の欠片も無かった
2012/07/30(月) 16:25:14 | おもしろくて何が悪い
盗難事件の謎に迫りはじめた古典部。わらしべプロトコルは継続中…?
2012/07/30(月) 17:23:00 | Little Colors
氷菓の感想です。 十文字事件に乗っかっていこう!
2012/07/30(月) 17:35:11 | しろくろの日常
「わたし!気になります!」 前口上まで入り表情も実に気合の入った気になりますw 奉太郎のくるぞくるぞという反応に視聴者としてもなにやら緊張感が増してきた今週のえるの決め台詞だったw 新技気になりますキャンセルで対抗した折木さんだけど里志の連携もありあえ?...
2012/07/30(月) 18:03:42 | ムメイサの隠れ家
十文字…10文字かよw 映画の時は 随分みんなに責められまくったからねぇ~ 今回はズバッと解決して… 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキング : 115Amazonで詳しく見るby G-Tools
2012/07/30(月) 19:14:32 | あれは・・・いいものだ・・・
「十文字」の謎を追え―
2012/07/30(月) 19:41:49 | wendyの旅路
文化祭に乗じて こんなことをするのは誰なのか なぜ十文字の名前を語るのか どうして次々に盗むのか 私、気になりまッ 千反田の好奇心を遮るように奉太郎はまだ山のように売れ残っている『氷菓』を...
2012/07/30(月) 19:43:28 | だから明日に向かって走れ
あの恰好って「ひみつのアッコちゃん」か! わらしべプロトコルは鏡をゲットして再開かw ・「じゅうもじ」と「じゅうもんじ」 ミステリーを嗜んでいる摩耶花とデータベースの里志の反応が早いなぁ。 「...
2012/07/30(月) 21:27:43 | 制限時間の残量観察
カンヤ祭で次々と起こる些細な事件…。古典部も何か事件が起きていることに気づき、いよいよ動き出します。十文字とは一体何者なんでしょうか…?里志の奉太郎への対抗意識にも注目です!あの里志が…。
2012/07/30(月) 21:43:16 | コツコツ一直線
迷探偵奉太郎が挑む十文字事件勃発ヽ(*´∀`)ノ ということで漸く本題へと突入し名探偵(笑)な奉太郎を御覧じろな回となった氷菓第15話。
2012/07/30(月) 21:51:26 | 月を見上げる丘
なんでお玉が盗まれたのか私気になります(p`・ω・´q) 犯人はなんの目的でそんなことをするのか! 怪盗十文字の正体は誰なのか! 折木 奉太郎(中村悠一)に話しただけでするする解けていく謎。さすがです...
2012/07/30(月) 22:04:38 | 空色きゃんでぃ
「十文字事件」 奉太郎、十文字は僕が捕まえてみせるよ
2012/07/30(月) 22:18:42 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
氷菓の15話を見ました。 いやー、よかったですね。 ネゴシエーター えるたそな!! 壁新聞部に十文字事件で古典部を 取り上げてもらおうと交渉するえるちゃん。 入須先輩に教えてもらった交渉術を実践しようと 遠...
2012/07/30(月) 22:28:51 | うっかりトーちゃんのま~ったり日記
里志のライバル宣言!? 脱・データベエースで男気を見せることはできるのかっ
2012/07/30(月) 23:02:28 | 妄想詩人の手記
こんばんは、マサです。 土日に自宅にてじっくり視聴することができれば、10本も録画されてない というわけで。 この土日は、じっくり視聴しました・・・。 ゲームやらアニメやらゲ ...
2012/07/31(火) 00:09:35 | マサのまったり日記
期待の眼差し。えるちゃんの得意技ですねw 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/07/27)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
2012/07/31(火) 00:42:00 | 新しい世界へ・・・
テレビとPCを駆使して常に2~3競技観戦中の律ちゃん博士です(`・ω・´)ゞビシッ!! いまも更新しながらテニス、フェンシング、柔道を観戦しながらい書いてます。 アニメ見るために寝る時間を削る生活最高だよ...
2012/07/31(火) 01:56:07 | ぷ~ぎ~(仮)
とりあえず今回は事件の概要と犯人が目指すであろう犯行の形の予測が出来るようになったところで終わりで、まだ文化祭二日目でした。古典部的に気になるあの山は一日目最後のときの173部から自力で売った17部と入須先輩に頼んだ30部が減って残り126部へと減りました…が、...
2012/07/31(火) 03:46:43 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
「十文字事件」 カンヤ祭で次々に起こる謎の事件。 えるは奉太郎に十文字の謎を聞こうとするがあまり乗り気ではない様子だった。 里志と摩耶花もこの事を追い、壁新聞部に載せてもらおうと考える。 なら自作自演をすればと提案した里志に摩耶花がに?...
2012/07/31(火) 12:20:11 | ブラり写真日記~鉄道・旅・アニメのブログ。
囲碁部もアカペラ部も占い部もどんどん盗まれる。 「ものすごく暇なやつがいたんだな!」 そう考える奉太郎は安心のめんどくさがりやw 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/07/27)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
2012/07/31(火) 20:20:06 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
氷菓 限定版 第3巻 [DVD](2012/08/31)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る 千反田える、壁新聞部に入須冬実に教わった必殺技を 行使して、古典部のことを話題にして貰う算段成功! この手は...
2012/07/31(火) 21:48:50 | 北十字星
投稿者・ピッコロ 未完成ストライド(2012/08/08)こだまさおり商品詳細を見る ☆氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」の感想をポッドキャストにて収録! 爽やか学園青春ストーリーで実に感動的だった...
2012/07/31(火) 22:20:20 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
謎と隠蔽と実戦と  どうも、管理人です。なのは2ndA s(2度目)をようやく見に行ってきました。泣き所は前回とは少しずれていましたが、複数回見ても泣けるクオリティなのはさすが。3回目を見るとしたら、そのときはBD版とかになりそうですけどw 千反田:「わ...
2012/07/31(火) 22:31:12 | 戯れ言ちゃんねる
氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]『奉太郎は変わった、いや真価を発揮した』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡美 福部里志:阪口大助 伊原摩耶花: 茅野愛衣
2012/08/01(水) 00:02:16 | 明善的な見方
[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第15話 「十文字事件」 #kotenbu2012 #ep15 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽しみ。 OP...
2012/08/01(水) 00:05:57 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
気になります発動5秒前
2012/08/01(水) 18:26:54 | 往く先は風に訊け
あらすじ・・・?お料理対決「ワイルド・ファイア」で優勝した古典部。優勝の余韻冷めやらぬうちに、えるがまた気になる事件を持ち込んだ。「十文字事件」。十文字はなぜ事件を起 ...
2012/08/01(水) 19:40:18 | 続・真面目に働くアニオタ日記
「それでですね折木さん、見ていただきたいものがあるんですが」 「・・・これです」 お料理研主催のコンテストで優勝を果たしたえる達。 その興奮も冷めやらぬまま、先程現場で発見した『十文字』か...
2012/08/03(金) 08:06:32 | アニメ好きな俺は株主
 神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第15話 お料理...
2012/08/04(土) 16:04:32 | ピンポイントplus
各部から盗まれていた様々な品物。そこにはある法則があったのでした。料理コンテストで優勝した古典部は、そこでも十文字による犯行が行われていたことを知りました。そし
2012/08/04(土) 18:50:26 | 日々の記録
こうなった好奇心の天使・・・いや、ここまできたら堕天使か?w・・・は奉太郎には止められない(笑)。 クドリャフカ編はこれまでと違って古典部の4人にほぼ均等に比重を置いた群像劇になっているのが特徴ですが、アニメでもそのスタイルを踏襲して丁寧に描写されてるの...
2012/08/06(月) 00:28:12 | ボヘミアンな京都住まい