fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 週刊少年ジャンプ 2012年 35号 感想


 次のページへ







 -黒子のバスケ-
 赤司「敗北が知りたい」
 緑間「地下闘技場に行けばいいのだよ」
 赤司「?」
 こんな会話はしていませんが
 赤司は単なる支配者ではなく
 何気にコミュニケーションをとって
 チームとしてうまく機能させていたようです。

 自分は黒子のいっていたイメージを肥大させ
 赤司の根ざしているバスケこそが
 黒子が最も嫌うタイプのバスケだと
 思っていましたからね…。

 しかし赤司のチームの異常性を
 もっともらしく的確に表現していましたね。
 こういうところもこの作品の面白いところ。
 少なくとも五将の残り3人に
 部長として認められるほど
 赤司は強いんじゃないかと予感させる。

 しかし最初に点を取ったのは緑真
 まあここら辺は予想通りか。
 最も分かりやすくシンプルで強力な攻撃!
 分かっていても緑間を攻略するのは
 決して容易ではないはず!!!






 ワンピース
 なるほど。ローの苦しみは
 手を組むために自分の心臓を
 自分の能力で差し出していたからなのか
 こうなるとますますローが
 動いている本当の理由が気になりますね。
 正直今のワンピースは展開がぬるい上
 分けわかんない状況なので、軽く見てましたが
 少し興味が出てきましたよ。 
  


 

 ナルト
 この3人でも苦戦するのか…。
 というかカカシ、ただでさえ怪我してて
 しかも強敵相手に五影以上の連戦!!
 加えて、どうチャクラを調節してるか
 分かりませんが、「神威」や雷遁系の
 忍術連発してるのにまだ戦ってますよ…。
 たしかカカシって、術が大味で
 うちはでもないのに写輪眼使ってるから
 圧倒的にチャクラの消耗早いはずなんだが
 チャクラの総量自体も作中じゃあおそらく
 高い方じゃないだろうし…。

 しかしナルトは尾獣の力得てから
 弱くなってる気がするが…。
 それだけトビが強いってことなんだろうけど
 ペインと戦ってたナルトはもっと
 クレバーでなおかつ圧倒的だったのだが…。

 



 めだかボックス
 それぞれきっかり一時間使い超変則
 しりとりが始まった。まあやると思ってたけど
 時間まであっさり退出してしまう黒神
 相手の挑発的な態度で、正々堂々
 のはずが敵が同盟を組み始めた。

 うーん、この行動。どう考えても
 時間稼ぎ以外思いつかないんだよな。
 そもそも、これってミスとかじゃなく
 ルール上純粋に誰か必ず脱落するよね。
 けどそのルールにあえて『一時間』って
 ルールをつけたのはよくわからない…。

 …待てよ。そもそもこの勝負じゃなくて
 黒神争奪戦自体、何か時間的制約なかったっけ?
 けど人吉があんな状態なのに無理やり
 時間稼ぎを選ぶのもやっぱりおかしいか。





 ブリーチ 
 白哉がやられた!?…だと
 今週は本当にやられたみたいだorz
 どうすんだよこれ。こんなに
 あっさりしてていいのかよ!
 得意の瞬歩はどうした?鬼道は?
 卍解を奪われただけで…。

 さて、やはり予想通り
 剣八だけは健闘しているようですね。
 やっぱり卍解してないから奪いようないのか?w
 しかし接敵したのが相手の親玉。
 まあこのタイミングで剣八が勝つとは思えない。
 
  

 
 
 ニセコイ
 回想なんてなかったw
 いや、あったけど本当に触り程度
 結局過去約束したのが誰か?
 その約束の内容とかわからなかった。
 ただ仮にこの3人がみんなして
 楽と約束した女の子なのだとしたら
 3人揃って律儀に楽の深い意味のない
 好みや約束を意識してたんだから
 大したものだ。

 ただそれを全員が忘れてるってのが気になる
 まだ何かありそうですね。
 …この3人じゃ足りないんじゃない?w
 



 スケットダンス
 この作品のシリアス部分は
 因果応報というか、プラス面と
 マイナス面のバランスが本当に良く取れてる
 
 悪いことが起きるのには大体理由があって
 けどさまざまな手段を使って解決。
 解決するのがスケット団とは関係なくても
 なんだかんだで彼らの力が大きかったりする。

 しかしスイッチの過去も相当重かったけど
 この話も結構重いな…。というか
 こんな話に関わったのに、
 学校に通うようになったスイッチの
 復活の内容が気になって仕方ない!!



 タグ: 週刊少年ジャンプ  スケットダンス ニセコイ ブリーチ ナルト めだかボックス 


 






http://ilikemanga.blog87.fc2.com/blog-entry-1665.html


http://dokujan.blog36.fc2.com/blog-entry-8550.html


http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-3254.html





 
劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD]劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD]
(2009/04/22)
竹内順子中村千絵

商品詳細を見る



にほんブログ村 トラコミュ 週刊少年ジャンプ感想へ
週刊少年ジャンプ感想
c_03.gif
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4603-3e372001
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
表紙&巻頭カラーは劇場版が公開になった「NARUTO」です。今週はまとも&いつものスタイルな皆さん。(笑)折りこみにはナルトに似た謎の少年が公開されています。早く見に行き...
2012/07/30(月) 12:38:01 | おぼろ二次元日記
・「BLEACH」…白哉、死亡… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207300004/ NARUTO―ナルト― 61 (ジャンプコミックス)岸本 斉史 集英社 2012-07-27売り上げ...
2012/07/30(月) 16:06:14 | 日々“是”精進! ver.F
ジャンプ35号感想 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2012/07/30(月) 19:34:07 | Happy☆Lucky
依頼人の先生が学校裏サイトの主催するデスファイトに参加することになった。 棄権するか、ファイトに負けると実名と写真を公表されるという卑劣な代物。 まさにネットの匿名性を利用した酷薄なイベントとい...
2012/07/30(月) 19:44:32 | 早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常
表紙・巻頭は、先週に引き続き「ナルト」。 やっぱみんなこの雰囲気じゃなきゃねぇ~。 本編。ナルト・カカシ先生・ガイ先生vsトビ。 うん、まぁ戦ってるだけなので感想書きにくいな(^^; 「ワンピ」:...
2012/07/31(火) 17:26:08 | あくびサンの、ジャンプ&特撮を語ろう♪
7月31日 WJ35 アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので 5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます 当ブログにTB入らない場合は上記のブログ記事タイトルの方から 別館アメブロ記事の方へ是非ともコメント宜しく願...
2012/07/31(火) 21:02:10 | 別館ヒガシ日記TB用
今日は上の子が色々と手伝ってくれて、9時過ぎには家事も終わって、ジャンプも子供もわたしも読めました(^^)ああ、毎回こんなだといいのに(^^;)で、本日なのですが、連れ合いが本日ま...
2012/08/01(水) 16:51:34 | みやさとの感想文と(時々)感想絵
ついにタイで対決するぱっつあんと尾美一。 しかしその結果は・・・ 新八が紙一重で勝利。 そして本来の人格がオビワンに戻る。 最後の最後で侍に戻るというわけね。 銀さんや神楽が見守る姿がかっこよか...
2012/08/01(水) 19:11:16 | 早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常
BLEACH原作第502話です。
2012/08/01(水) 21:53:46 | 日記・・・かも
金未来杯開始。 第一弾は屋宜知宏先生の「ゴブリンナイト」。 NARUTO –ナルト- 見事なコンビネーションを見せたものの、未だトビは健在。 強いなぁと思いましたが、完璧によけられた訳ではないようだ。 攻略の糸口が見えてきた? ONE PIECE ローが?...
2012/08/01(水) 22:08:24 | マンガ好きの戯れ言
今週も表紙&巻頭カラーはナルト。 オリンピックを見てたら すっかり予定が狂い、ジャンプの感想も遅れましたwwでは ざっくりと掲載順に感想を。。NARUTO ナルトとカカシ先生とガイ先生がトビを相手にし...
2012/08/01(水) 23:45:59 | 薔薇色のつぶやき  別館