人類は衰退しました
第05話 『妖精さんたちの、おさとがえり』 感想
次のページへ
第05話 『妖精さんたちの、おさとがえり』 感想
次のページへ
アニメーション制作:AIC ASTA
・人類は衰退しました アニメ公式サイト
監督:岸誠二
副監督:小坂春女
シリーズ構成:上江洲誠
キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
プロップデザイン:石本剛啓
美術監督:宮越歩、三宅昌和
美術デザイン:チーム・ティルドーン
色彩設計:漆戸幸子
コンポジットディレクター:國重元宏
編集:加藤ひとみ
音響監督:飯田里樹
音楽:大谷幸
アニメーション制作:AIC ASTA
主人公:中原麻衣
祖父:石塚運昇
-感想-
電波な妖精が光臨されました!!w
えー時系列的には初回よりもさらに前ですね。
未だに妖精というのがどういうものか不明ですが
とりあえず彼らは電磁波が苦手なようで。
どうやらヒト・モニュメント計画ために
文化局長により設備された電気により
妖精さんは退散する事態になったようでw
ちなみに
・ユネスコ文化局長との初顔合わせ
・命名「孫ちゃん」誕生
・助手さんはこの時点からいた。
・電気もこの時点から設備
など、今回分かったことでしたね。
ちなみに【妖精さんまぬある】なる
妖精さんに渡された説明書は
遠まわし的な抗議の意味があったのでしょうか?
あれってつまり妖精と遭遇しない日は
不幸が訪れますよって意味ですしねえw
しかし妖精さんの表現がサブカルチックなのは
どうやら元々の特性の一つのようですね。
大人がやってる難しいことを真似する子供みたいw
今回は遺跡?に迷い込んでしまい
金属を溶かすスライムとの逃亡劇
1、2話で「また冒険か」的な表現が
ありましたがこういうことだったようで。
そういえばあの電波の猫耳は一体!?
まあなんとなく想像は付くんですがw
タグ:人類は衰退しました 中原麻衣 石塚運昇 妖精さんたちの、おさとがえり
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-506.html
http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2796/0
http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-1240.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-982.html
http://disorellan.blog61.fc2.com/blog-entry-1761.html
![]() 人類は衰退しました |
- 関連記事
-
- ゆるゆり♪♪ 第05話 感想 (2012/07/31)
- 人類は衰退しました 第05話 感想 (2012/07/31)
- TARI TARI 第05話 感想 (2012/07/30)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4604-42e3fdbd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
人類は衰退しました 第5話 「妖精さんたちの、おさとがえり」感想
2012/07/31(火) 03:41:35 | ムメイサの隠れ家
とてもフリーダム―
2012/07/31(火) 05:47:22 | wendyの旅路
人類は衰退しました
episode.05「妖精さんの、おさとがえり」
★★★★☆
スライムをあなどってはいけない!
2012/07/31(火) 07:09:27 | 徒然きーコラム
<<前回までのあらすじ>>
妖精さんの読んだ人を強制的にコマの中にまきこむ同類誌の中。
わたしと助手さんとYは、真っ白なコマに絵を書きながら、
様々な地域でばら撒かれた同類誌決戦で
思わせぶりな...
2012/07/31(火) 08:57:13 | アニメと一緒にどこまでも!
ユメのなかノわたしのユメ(2012/08/08)伊藤真澄商品詳細を見る
時系列的に過去にさかのぼったエピソードを放映しているのかな? ユネスコの局長さんと初対面でしたし。物リスのようなものが落下してきたシ...
2012/07/31(火) 09:01:00 | 破滅の闇日記
「妖精さんたちの、おさとがえり」
なんと隕石というより金属板<モノリス>が!!!「イタズラだな。」預言書かと思ったのですが・・・・人モニュメント計画。そのために電気を供給!なんと東電に頼らなく使い放題!そして今回はアクションものです!猫耳娘のぴおん...
2012/07/31(火) 10:30:54 | あきひろのコミックニュース
人類は衰退しました 第5話
『妖精さんたちの、おさとがえり』
≪あらすじ≫
どうも、“わたし”です。
いつもご贔屓にしていただき、ありがとうございます。今日は、皆さんにご覧いただていた謎の製造工...
2012/07/31(火) 12:03:52 | 刹那的虹色世界
人類は衰退しました
5話「妖精さんの、おさとがえり」
≫あらすじ
◆人モニュメント計画
壮大な計画にアサインされた主人公。
調査団としておじいさんのお使いをするハメに。
◆電気祭りでぴおん...
2012/07/31(火) 12:25:18 | 気の向くままに
タママ二等兵登場だねw
そして、犬日w
リコも登場したwww
サービスは…なかったな…
人類は衰退しました (ガガガ文庫)田中 ロミオ 山崎 透 小学館 2007-05-24売り上げランキング : 915Amazonで詳しく見るby G-Tools
2012/07/31(火) 13:45:34 | あれは・・・いいものだ・・・
妖精さんは電磁波が苦手!
届かないところへ行っちゃいました。
とりあえず緊急用の?マニュアルとお守りをもらったわたしちゃん。
妖精さんまぬあるがカオスだ^^;
妖精さんたちがいないと、えらいこと...
2012/07/31(火) 17:23:15 | のらりんすけっち
謎の猫耳娘が出現しました。
2012/07/31(火) 18:53:17 | Little Colors
人類は衰退しました 3 (ガガガ文庫)(2012/01/18)田中 ロミオ商品詳細を見る
人類は遭遇しました!
2012/07/31(火) 20:47:09 | 中濃甘口 Second Dining
分からないけれど面白い、という褒め言葉。
2012/08/01(水) 00:49:16 | 10+1次元の世界
妖精さんを探せ! レベル1w
わたしちゃんの祖父の事務所は、隠れた妖精さんがいっぱい(´▽`*)
妖精だく状態ですね~♪
何か妖精さんがやらかすと大変ですが、
妖精さんがいることで、癒し効果などがありそうですねw
2012/08/01(水) 01:10:42 | 空 と 夏 の 間 ...
要は妖精さんは重要な存在だって事でしょ?
2012/08/01(水) 09:24:06 | 真夜中日記ミッドナイトモノローグ
加工チキンの章(1~2話)、腐女子の章(3~4話)を終え、物語は新たなエピソードに入りました。
今度は…………ネコ耳とモノリスの章?
サブタイトル「妖精さんの、おさとがえり」
「わたし」たちの日常は...
2012/08/01(水) 14:05:06 | つぶかぼアニメ感激ノート
投稿者・鳴沢楓
コスプレ衣装 『人類は衰退しました』主人公(わたし、お菓子ちゃん) --女性Mサイズ()不明商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時か...
2012/08/01(水) 22:56:06 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
妖精さんは幸せの象徴
2012/08/02(木) 01:22:26 | 往く先は風に訊け
第5話「妖精さんの、おさとがえり」
吊るされている妖精さんが可愛いです。おやつの時間まで待機だったのかw
お茶の時間に駆け込んできた男性。
行ってみるとそこにはクレーターと真ん中にモノリス...
2012/08/02(木) 07:35:38 | いま、お茶いれますね
先週に引き続き、感想うpが遅れに遅れ、大変申し訳ございませんorz
前回は現代のマンガ文化をにこやかに描きながらも、ところどころ毒を吐きまくった回でありました。
どうやら、奇数回に前編、偶数回...
2012/08/04(土) 01:08:34 | 今日から明日へ(仮)
「人類は衰退しました」第5話の感想です。
新エピソード「妖精さんの、おさとがえり」が始まりました。
第3巻の話で、時系列的にはアニメ1,2話の「妖精さんの、ひみつのこうじょう」の直前となります。
...
2012/08/05(日) 23:38:38 | 明日へと続く記憶
第5話は、電磁波を嫌って妖精さんがいなくなってしまうお話でした。
この世界には“f”なる単位が存在して、1日1人の妖精さんに出会う状況が“1f”とのこと。
とりあえず高層ビ ...
2012/08/08(水) 23:37:53 | パズライズ日記