人類は衰退しました
第08話 『妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ2』 感想
次のページへ
第08話 『妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ2』 感想
次のページへ
アニメーション制作:AIC ASTA
・人類は衰退しました アニメ公式サイト
監督:岸誠二
副監督:小坂春女
シリーズ構成:上江洲誠
キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
プロップデザイン:石本剛啓
美術監督:宮越歩、三宅昌和
美術デザイン:チーム・ティルドーン
色彩設計:漆戸幸子
コンポジットディレクター:國重元宏
編集:加藤ひとみ
音響監督:飯田里樹
音楽:大谷幸
アニメーション制作:AIC ASTA
主人公:中原麻衣
祖父:石塚運昇
-感想-
じじいは昔はスケベだった!?w
無限ループに入りました。
無限ループに入った場合、以下の点に注意しましょう。
・同じことが何度も起きます!
・自分はそのことを完全には覚えていません。
・自覚したら法則性を見つけましょう。
・脱出するには法則を変えればいい
まあ今回は単なる時間ループというより
ループにより何度も情報が継ぎ足しされ
結果理想の助手さんが出来上がりました?
という展開だったんでしょうかね?
正直この解釈であってるのか不明ですが。
分かっているのは途中で
ものすごい昔に飛ばされて
結果おじいさんのハッスル時代を垣間見るという
記憶引き継いでないけど、タイーホレベルでしたw
しかし、あんな出会いですら悪くないと
言えてしまっているのは大したものだ。
もしかしたらあの元気さは
世界設定上貴重な活発さだったのかも…。
それと世界設定上、主人公は実は
相当の美人さんだというのもわかりました^^
タグ:人類は衰退しました 中原麻衣 石塚運昇 妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-537.html
http://originscenery78121.seesaa.net/article/287554142.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/81908-5796.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-4267.html
http://bhigh.blog.fc2.com/blog-entry-169.html
![]() 人類は衰退しました |
- 関連記事
-
- ゆるゆり♪♪ 第08話 感想 (2012/08/21)
- 人類は衰退しました 第08話 感想 (2012/08/21)
- 境界線上のホライゾンII 第07話 感想 (2012/08/20)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4658-ad7db673
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
人類は衰退しました
8話「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」
あらすじ
◆助手さんのイメージ
助手さんは両親がおらず、幼少の頃に知識を与えられてなかったので言語を話せません。
そんな助...
2012/08/21(火) 02:50:14 | 気の向くままに
助手さんができるまで。
わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。
すでに地球は"妖精さん"のものだったりします。
のんびり、ほのぼ、の……?
ちょっぴり不思議でほんの少し不条理な、そんな物語の
はじまりです。
人類は衰退しました 公式サ...
2012/08/21(火) 06:06:10 | ひえんきゃく
ユメのなかノわたしのユメ(2012/08/08)伊藤真澄商品詳細を見る
前回の続きがあって良かったです。あのままでは、特に終盤が意味不明ですから。妖精さんの時間術により、私さんが増殖。私さんのお茶会で集ま...
2012/08/21(火) 09:41:34 | 破滅の闇日記
ルル山さんだったw
たった一言のために
ルル投入とは、スゲーもったいない気がするねw
しかし、これでやっと無限…
人類は衰退しました (ガガガ文庫)田中 ロミオ 山崎 透 小学館 2007-05-24売り上げランキング : 915Amazonで詳しく見るby G-Tools
2012/08/21(火) 11:02:08 | あれは・・・いいものだ・・・
人類は衰退しました 第8話
『妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ』
≪あらすじ≫
どうも、“わたし”です。
ヒトってのは、独りでは生きていけないものですね。良くも悪くも周りから評価されて、認識...
2012/08/21(火) 11:43:13 | 刹那的虹色世界
「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」「そもそも迎えに行く必要があるんですか?」助手さんは100年ほど隔絶された環境で彼以外生き残ってなかった。たらい回しにされておじいさんのところへ。たしか平均マッチョな体格らしいです。 Σ(´∀`;)今回は助手がエロ?...
2012/08/21(火) 14:35:46 | あきひろのコミックニュース
ユメのなかノわたしのユメ
あのはしゃいでだドクってのはなんだったんだ?
う~~~ん、幽霊的な存在で助手さんの先祖だったりして。
妖精さんの力とタイムパラドックスの力を借りたって事?
助手さん...
2012/08/21(火) 14:41:04 | 腐女子の日常ふじょろぐ
助手との出会いのお話、後編です。
2012/08/21(火) 17:53:03 | Little Colors
なるほど~
そういうことだったのか。
タイムパラドックスと妖精さんの力をフル回転させた面白いストーリーでしたね。
某エンドレスエイトもこういうふうに作ってほしかったなあ。
ループごとにちょこっ...
2012/08/21(火) 19:46:13 | のらりんすけっち
おじいさん、アンタの平均的体格はおかしいよ!その話じゃ間違いなくガチムチじゃねーかwww その声はサトシwwwwお前はポケモンマスターを目指してるはずじゃ・・・
2012/08/21(火) 21:43:00 | 起源風景
助手さん? なんだかワイルドなんですけどw
ループの4周目と5周目の間に飛ばされたのは、ずいぶん遠い時間軸。
そこで出会った、大胆ショタな助手(?)に腕日時計をあげてしまったのね。
つまりワイルドなのその子は、お爺さんの若い頃だった(´▽`*)
2012/08/22(水) 21:29:38 | 空 と 夏 の 間 ...
「人類は衰退しました」第8話視聴しました。
前回から続く「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」の後編となります。
お、これはアニメになって分かりやすくなっていますね。
原作で読んだ時は、もっ...
2012/08/23(木) 22:53:38 | 明日へと続く記憶
これってお爺さんだよなw
ただの変態ヤリ○ン野郎じゃねーか
このお茶会の私ちゃんは全部同じじゃなくて年齢的にはもっと若い私や歳を取った私もいるんだろうな。
そうえいばココロコネクトでも自分がどんな人間かというくだりがあったな
なんか助手さんは自分の噂...
2012/08/24(金) 00:52:07 | どっかの大学生の読書&ロッテ日記
時を超えて自己を探せ―
2012/08/25(土) 20:13:39 | wendyの旅路
第8話は、助手さんがついに発見されるお話でした。
全体的に前回の種明かしという感じでしたが、あの“わたし”の数だけループしていたわけではないのですね。
そして最後に喋っ ...
2012/09/07(金) 23:52:48 | パズライズ日記