-感想-
久しぶりに何度も見たい映画!
いやー面白いわ!何も考えずにそう言える。
売り上げ記録を塗り替えるのも納得だわ。
まあさすがに
・『アイアンマン』
・『ハルク』
・『マイティ・ソー』
・『キャプテン・アメリカ』
最低でも彼らの内3人分くらいは
前もって関連映画を見ていた方が
むしろ見ていないと楽しみが半減かも…。
特に『マイティ・ソー』は相当重要
ただでさえ説明ほぼ皆無のタイミングで現れて
しかも敵もソーとの関連が強く、おまけに
流れ的にも一番近いのはあの作品と思われる!
まあ仮に全然知らなくても
一応楽しめるように出来てはいますが
やはり登場人物に関してある程度
知識があったほうが楽しめますよ^^
さて今回はこの作品のどこが面白かったか
そこに視点を置いて感想を書きます。まず
2時間40分というテレビ放送泣かせの
時間設定でありながら、戦闘シーンがとにかく多い
映画館での臨場感などで体感時間に個人差があるが
自分の感覚だと映画の半分は戦っていた感じですw
まあ戦っていた相手は敵だけじゃなかったけど。
派手な演出だけど安くない!
本当に必死で戦ってるのが伝わってきた。
アイアンマンの空中戦!ハルク無双!
ソーの圧倒的な戦力!キャプテンの勇敢さ!
まあキャラの個々の話では無いので
当然ただ集まっただけの存在ではないのだが
なんだかんだでトニー・スタークの個性
ロジャースの真面目さなど
お互い食い合うような内容ではなかった
喧嘩は結構してたけどねw
(まあそれでもアイアンマンが
優遇されてた気がするのはいなめないw)
まあ自分は個人的に指揮をうまく執り
チームをまとめていたキャプテンアメリカの
キャラや戦い方が大好きなので^^
アイアンマン役のロバート・ダウニー・Jr
ロキ役のトム・ヒドルストンなどの
すでに素晴らしい演技する人を知っているが
今回ハルク役のマーク・ラファロは
本当に素晴らしい演技をされていました。
気弱そうで、もう一人の自分におびえながら
内面では必死で何かを隠しているかのような
そういう演技がちゃんと伝わってきました。
トニー・スタークを藤原啓二さんが
まあここはもうこれしかないというキャスティングw
キャプテンアメリカを中村悠一さんが声やってました。
まあキャプテン・アメリカは2枚目ですから
それでいて指揮もして戦う。中村さんは
自分の中では実にぴったりでした^^
全体的に見所は戦闘シーンです!
大迫力の映画館で見るのをお勧めしたすよ^^
・アイアンマン 映画 感想
http://blog.livedoor.jp/outside_hill/archives/51891463.html
http://blog.livedoor.jp/ykyama_g3/archives/52285155.html
http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52981800.html
http://jdyk060911.blog93.fc2.com/blog-entry-968.html
タグ:映画 アベンジャーズ アイアンマン マイティ・ソー キャプテン・アメリカ ハルク 感想マーブル
- 関連記事
-
- アイアンマン 映画 感想 (2012/08/29)
- アベンジャーズ 映画 感想 (2012/08/23)
- プロメテウス 映画 感想 (2012/08/16)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4664-9e98487d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ヒーロー、大集合…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201208140002/
アベンジャーズ・アッセンブルV.A. サウンドガーデン シャインダウン スコット・ウェイ...
2012/08/23(木) 05:34:39 | 日々“是”精進! ver.F
物足りなさが皆無で大満足!!!!!!
2012/08/23(木) 10:30:41 | Akira's VOICE
【だから僕は、Hができない。 第5話】良介くんのエア辞書と、そんなJ彼にゾッコンLOVEな美菜さんとキュールさんの巻。良介くんのエア辞書行為が、最後の最後まで理解不能でしたね ...
2012/08/23(木) 11:39:46 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
【THE AVENGERS】 2012/08/14公開 アメリカ 144分監督:ジョス・ウェドン出演:ロバート・ダウニー・Jr、クリス・エヴァンス、マーク・ラファロ、クリス・ヘムズワース、スカーレット・ヨハンソン、ジェレミー・レナー、トム・ヒドルストン、クラーク・グレッグ、ステ...
2012/08/23(木) 15:11:55 | 新・映画鑑賞★日記・・・
アメコミヒーロー大集合映画。
「日本よ、これが映画だ」なんて大見得切ってますが、いやはや正しくこれこそが映画でしたわ。
スカッと楽しめるイイ娯楽映画です。
スターいっ ...
2012/08/23(木) 21:30:51 | 時間の無駄と言わないで
原題 THE AVENGERS
製作年度 2012年
上映時間 144分
監督/脚本 ジョス・ウェドン
音楽 アラン・シルヴェストリ
ロバート・ダウニー・Jr/クリス・エヴァンス/マーク・ラファロ/クリス・ヘムズワース/スカーレット・ヨハンソン/ジェレミー・レナー/トム・ヒドルストン/コ...
2012/08/25(土) 18:37:21 | to Heart
□作品オフィシャルサイト 「アベンジャーズ」□監督・脚本 ジョス・ウェドン □キャスト ロバート・ダウニー・Jr.、クリス・エバンス、スカーレット・ヨハンソン、 クリス・ヘムズワース、マーク・ラファロ、ジェレミー・レナー、 グウ...
2012/08/26(日) 08:30:01 | 京の昼寝~♪
「アベンジャーズ」★★★★
ロバート・ダウニー・Jr.、スカーレット・ヨハンソン、
マーク・ラファロ、クリス・ヘムズワース、
クリス・エヴァンス、ジェレミー・レナー、
サミュエル・L・ジャクソン出演
ジョス・ウェドン監督、
144分、2012年8月14日公開
2012,アメリ?...
2012/08/30(木) 07:23:28 | soramove
■ストーリー『国際平和維持組織シールドで研究中だった四次元キューブが地球の支配を目論む邪悪な神ロキに奪われ、地球は史上最大の危機に直面してしまった。長官のニック・フュ ...
2012/09/11(火) 23:42:06 | ひたすら映画を観まくる日記アルティメット・エディション
「日本よ。これが映画だ!」ってキャッチコピーに違和感を覚えるよね。だってこのキャッチコピー考えたのは日本人だよね。そんなわけでアベンジャーズの記事です。
2012/11/13(火) 22:46:58 | よしなしごと
「アイアンマン3」で、「アベンジャーズ」がトラウマになり… みたいな始まりだったので、思わず「何があったんですかぁ?」と、好奇心。観てみたら、マーヴェル・コミックスのヒーロー大集合でした。自分は、アイアンマンしか知らなかったけれど、後は、想像の余地って感じで、結構。楽しめました。(いかにも、アメリカンな格好の方が、キャプテン・アメリカで、緑の怪人がハルク?)この手の作品は、往々にして夢の共作...
2015/04/08(水) 14:52:37 | のほほん便り