fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 カンピオーネ!

 第09話 『行方不明の王様たち』 感想



 次のページへ


 



 製作:ディオメディア
 ・カンピオーネ! 公式ホームページ



カンピオーネ!  1 (初回生産限定版) [Blu-ray]カンピオーネ! 1
(初回生産限定版) [Blu-ray]

(2012/09/26)
松岡禎丞、日笠陽子 他

商品詳細を見る

 カンピオーネ!
 (初回生産限定版) [Blu-ray]


 -キャスト-
 草薙護堂:松岡禎丞
 エリカ・ブランデッリ:日笠陽子
 万里谷 祐理:花澤香菜
 リリアナ・クラニチャール:喜多村英梨
 清秋院 恵那:斉藤佑圭
 アテナ:小倉唯
 甘粕冬馬:松本忍
 草薙静花:日高里菜
 ナレーション:立木文彦


 -スタッフ-
 原作:丈月城
 イラスト:シコルスキー
 監督:草川啓造
 副監督:満仲 勧
 シリーズ構成:花田十輝
 キャラクターデザイン&総作画監督:石川雅一
 クリーチャーデザイン:ヒラタリョウ
 色彩設計:海鋒重信
 撮影監督:羽田 巧
 美術監督:岩瀬栄治
 3DCG:studio GX
 音響監督:岩浪美和
 音響制作:マジックカプセル
 音楽 : 加藤達也
 アニメーションプロデュース:バーナムスタジオ
 アニメーション制作:ディオメディア 


 OP:『BRAVE BLADE!
 歌-桜川めぐ
 
 ED:『Raise
 歌-小倉唯


 



 キャラ絵も声優さんもいいし結構期待してます。
 そして注目は音楽の加藤達也さん。
 いちばんうしろの大魔王
 境界線上のホライゾン、など
 すばらしい音楽を作り出した人です^^




 -感想-

 不器用な女の子は好きですか?


 瞬間回復じゃないのは設定としては悪くないが
 これだと今回みたいなことが無い限り
 見逃してもらえたければ結局死ぬじゃないかw
 
 結局アテナに手心を加えてもらい
 しかもリリアナの力でなんとか
 対抗手段を見つけることができたようだ。

 とはいえ今回最も重要だったのは
 リリアナが意外とかわいかったということだw
 まあ今まで見て分かるとおり、騎士としての
 使命さえあれば色々やるつもりだが、まあ不器用。
 エリカがいかにすごいかがわかったわけだが
 リリアナは育った環境も含めてこうなったようだし
 リリアナはリリアナらしいかわいさを持っていた。
 
 しかしリリアナがハーレムに入ったら
 エリカにいっぱいいじられるねw



 -追記-
 まさか次回予告で夏休みの終わりを聞くとはw
 …けど今日は土曜だし、実質夏休みは
 2日まであるわけだがw

 


 タグ: カンピオーネ! 行方不明の王様たち 松岡禎丞 日笠陽子 花澤香菜 立木文彦




言及TB


http://blog.livedoor.jp/nylon66/archives/51838685.html
http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2844/0
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51685342.html
http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/blog-entry-396.html
http://twodimension.net/archives/2012/0902_080316.shtml


http://blog.livedoor.jp/ren_ka_blog/archives/51845280.html


http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52293372.html





にほんブログ村 トラコミュ カンピオーネ!へ
カンピオーネ!

http://blog.livedoor.jp/ren_ka_blog/archives/51844079.html
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
リリアナの師匠&仲間とドニの執事削っているのに、不自然エロ増量とリリアナの妄想強化&誇張で話がほとんど進んでいないってどういう事なの?出来れば今回でキスすませて来週にゆとり持たせて欲しかったのに....。
一応補足しておきますが、リリアナは純な恋愛やロマンスに憧れる誰よりも「乙女」で、その思いを小説に書き起こしているだけですよ。まあその小説もいつのまにか、何故か途中から、純愛ロマンスでは無く「酷い男に振り回されるのを嫌がりつつも、振り回される事に何故か喜びを感じてしまう」旨の内容に変わってしまいますが(笑)本質的には「酷い事してほしい、振り回して欲しい、強引にしてほしい」ドMの気があるんでしょう。
そして、作者解説よりアニメでは触れられるない事が確定したので書きます。
リリアナのメイドはエリカと同系統でリリアナの事を弄っていたりします。そして彼女は小遣い稼ぎの為に主の私小説類をエリカに売っています(笑)
なのでエリカがリリアナの小説の事を知ってるのはこれが理由です。
長文失礼しました。
2012/09/01(土) 17:01 | URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
>話がほとんど進んでいないってどういう事なの?
 そう怒りなさんな^^;
 …まあ自分も亀さんがああ言ってたから
 何か進展するんじゃないかと
 思ってたからねえw
 やっぱり原作組みからすると
 この尺の使い方は駄目なんですかね?

>主の私小説類をエリカに売っています(笑)
>リリアナの事を弄っていたりします。
 なにそれw 面白すぎるw
 それで小説の事知ってたのかw
2012/09/01(土) 18:14 | URL | 荒野の出来事 #-[ 編集]
尺の使い方と云うか、構成と云うか、改変と云うか、力の入れ所というか....そこまでエロを入れまくって視聴者に媚びんでも....とか色々な要素が絡まってるので一言では...出来ればこの複雑な思いを察していただけると...。
アテナの「いつでも首を折れるぞ」「いつでも心臓をえぐれるぞ」の護堂に対する脅しみたいなシーンまでもエロに昇華したスタッフには乾いた笑いがこぼれましたよ。
2012/09/01(土) 18:41 | URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
亀さんコメントどうもです!
>この複雑な思いを察していただけると...。
 ドンマイ。
 自分も最初は設定からバトル作品だと期待してたが
 OPでハーレム臭がしたときから
 なんとなく改変があったのかと
 思っていましたが^^;

>エロに昇華したスタッフには乾いた笑いがこぼれましたよ。
 まあ大体スタッフのせいですねw
2012/09/02(日) 02:59 | URL | 荒野の出来事 #-[ 編集]
>バトル作品
原作はちゃんと、神話関係とバトルに力を入れていますよ。

>ハーレム臭
原作は最近よく見かける“なんちゃって”や“風”の、複数の女の子に好意を持たれている“だけ”、女の子が主人公を取り合う“だけ”のハーレム作品ではありません。
ポジションや役割分担がきっちり決まっている“ガチ”のハレム作品です。
護堂の一番を、寵愛を巡って競いあってはいますが(護堂が順番をつけるのが好きじゃ無いため)彼を取り合うことはせず、皆で彼の側にはべり、彼を支えていきます。
アニメは「演出だけ」見ても、よくあるテンプレエロハーレム物って印象持たれていそうですし(困)
2012/09/02(日) 12:38 | URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
亀さんコメントどうもです。
>アニメは「演出だけ」見ても
 ここが強調されてるのが厄介ですよね。
 まあ自分はバトルの方を
 楽しんでみてますから!

>皆で彼の側にはべり、彼を支えていきます。
 これも全員出てきてからですよね?
 なんとなくヒロインズが
 護堂を助けてるのはわかりますが。
2012/09/02(日) 14:45 | URL | 荒野の出来事 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4690-d8c6503a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
はぐれ勇者の鬼畜美学 第9話『こんなにも綺麗な月夜の晩に』フィルがかなり強いです。暁月とどちらが強いんでしょうか。どうせなら相手は女で、戦っていくうちに暁月がどんどん ...
2012/09/01(土) 05:40:51 | ニコパクブログ7号館
カンピオーレ! 9話「行方不明の王様たち」 リリアナさん腐属性の持ち主だったかw すぐ脱ぐのはいけないと思います!
2012/09/01(土) 08:14:00 | 気の向くままに
リリアナの回想シーンの護堂って誰だよ?!w キラ☆っ!ははっ!ふふふ・・・ とかあんなシーンねぇし!! カンピオーネ! 12 かりそめの聖夜 (カンピオーネ! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)丈月 城 シコルスキー 集英社 2012-05-25売り上げランキング :...
2012/09/01(土) 10:57:21 | あれは・・・いいものだ・・・
あらすじ ペルセウスに敗れた護堂を救ったのは、護堂を自分の獲物と認めたアテナ。彼女の介入でペルセウスは剣を収めるが、傷が癒えた際の再戦を告げるのであった。 死の淵から甦った護堂を迎えたのは、青銅...
2012/09/01(土) 12:43:41 | 書き手の部屋
そのようなお方がリリアナ様に求めているもの、お分かりでしょう? 傷付いた護堂を手厚く看護するリリアナさんのデレッぷりが止まらない♪侍女のカレンちゃんも護堂籠絡に一役♪ ...
2012/09/01(土) 12:45:31 | ヲタブロ
開始7分で壊れリリアナいいぞもっと脱g(ry ということでリリアナが新たなるハーレム候補入りを果たしたカンピオーネ!第9話。
2012/09/01(土) 19:44:51 | 月を見上げる丘
「行方不明の王様たち」 リリアナさんメインのお話でした 生真面目でコミカルで微乳でとっても可愛らしいです 妄想爆発シーンには大笑いしました 少女マンガというかハーレクインというか意外とロマンチス...
2012/09/02(日) 09:22:46 | Brilliant Corners(alt)
【英雄推参】 カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 1 (イベント応募抽選券封入・初回生産限定版) [Blu-ray]出演:松岡禎丞ワーナー・ホーム・ビデオ(2012-09-26)販売元:Amazon.co.j ...
2012/09/02(日) 12:00:01 | 桜詩~SAKURAUTA~
【行方不明の王様たち】 カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 1 (イベント応募抽選券封入・初回生産限定版) [Blu-ray]出演:松岡禎丞ワーナー・ホーム・ビデオ(2012-09-26)販売 ...
2012/09/02(日) 12:00:55 | 桜詩~SAKURAUTA~
ペルセウスの矢に射抜かれ、護堂死亡。 しかし、ペルセウスは確かに倒したと感じつつも、胸騒ぎが捨て置けぬと再び弓を構えます。 亡骸を辱めようというのかと剣を構えるリリアナ ...
2012/09/03(月) 16:54:34 | ゲーム漬け
2人の腹黒男女に翻弄される護堂たちと南イタリアの地。1人はリリアナの侍女のカレン。リリアナの恋愛妄想癖やら何やらを逆手にとってエゲツナイけしかけ方をやるなんて、ほとんど下克上と変わんないし(笑)。 まぁ侍女に手玉に取られる方も脳筋でお花畑とあっては大概な?...
2012/09/08(土) 23:11:19 | ボヘミアンな京都住まい