人類は衰退しました
第11話 『妖精さんの、ひみつのおちゃかい』 感想
次のページへ
第11話 『妖精さんの、ひみつのおちゃかい』 感想
次のページへ
アニメーション制作:AIC ASTA
・人類は衰退しました アニメ公式サイト
監督:岸誠二
副監督:小坂春女
シリーズ構成:上江洲誠
キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
プロップデザイン:石本剛啓
美術監督:宮越歩、三宅昌和
美術デザイン:チーム・ティルドーン
色彩設計:漆戸幸子
コンポジットディレクター:國重元宏
編集:加藤ひとみ
音響監督:飯田里樹
音楽:大谷幸
アニメーション制作:AIC ASTA
主人公:中原麻衣
祖父:石塚運昇
-感想-
時代が変わっても非道は非道
ということで主人公の幼いときの話でした。
おじいさんに引き取られてから学舎へ
頭のいい主人公は、編入して
自分と周りの年齢や頭脳の違いにより
必ず確執が生まれると予測し、
その予測は当たりいじめまで発展。
(そしてここでYとも会っている…。)
しかしそこまで強くない目的と
回り全てに壁を作ることによって
自分を護ってきた主人公でしたが
やはり本当は寂しいのは嫌だった。
彼女のいいところは、幼いながらも
その信念を曲げなかったこと
人を笑うような人たちと仲良くならない
今回は作中の彼女の人間性がどうやって
形成されていったかが分かる感じの
内容でした。そしておそらく
ツッコミスキルはお茶会で学んだかとw
来週はそこらへんをやりそうですね!
タグ:人類は衰退しました 中原麻衣 金元寿子 石塚運昇 妖精さんの、ひみつのおちゃかい
言及TB
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-4404.html
http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2858/0
http://blog.goo.ne.jp/sapporomarines/e/8f517d5ea17c9b35fd7c76fd7fe72bda
![]() 人類は衰退しました |
- 関連記事
-
- 貧乏神が! 第11話 感想 (2012/09/13)
- 人類は衰退しました 第11話 感想 (2012/09/11)
- ゆるゆり♪♪ 第11話 感想 (2012/09/11)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
はじめまして、ブログ村から訪問しました。
人類は衰退しました、安定して面白そうですね。
私はまだ10話ですが、11話も見るのが実に楽しみです。
他にも見てるアニメが同じものが多いので、追いつき次第感想読ませて頂きますー。
あとコードギアスもいいですね!
先日全部見まして。
終わり方が特に素晴らしかったですねぇ。
人類は衰退しました、安定して面白そうですね。
私はまだ10話ですが、11話も見るのが実に楽しみです。
他にも見てるアニメが同じものが多いので、追いつき次第感想読ませて頂きますー。
あとコードギアスもいいですね!
先日全部見まして。
終わり方が特に素晴らしかったですねぇ。
がく@アニメ好きさんコメントどうもです!
>他にも見てるアニメが同じものが多いので、追いつき次第感想読ませて頂きますー。
そのときはまたよろしくお願いいたします^^
> 終わり方が特に素晴らしかったですねぇ。
賛否両論ありますが
素直にそういう意見があることが嬉しいです^^
コードギアスはこのブログの原点でもあるのでなおさら。
>他にも見てるアニメが同じものが多いので、追いつき次第感想読ませて頂きますー。
そのときはまたよろしくお願いいたします^^
> 終わり方が特に素晴らしかったですねぇ。
賛否両論ありますが
素直にそういう意見があることが嬉しいです^^
コードギアスはこのブログの原点でもあるのでなおさら。
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4722-d3743355
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
人類は衰退しました
11話「妖精さんの、ひみつのおちゃかい」
私ちゃんと妖精さんとのファーストコンタクト
学舎生活が壮絶だったね・・・
2012/09/11(火) 03:42:45 | 気の向くままに
"わたし"ちゃんの部屋は侵略されました!
"巻き毛"の中の人はイカ娘ですが、性格的には早苗寄りですね。
わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。
すでに地球は"妖精さん"のものだったりし...
2012/09/11(火) 05:04:19 | ひえんきゃく
人類は衰退しました 7 (ガガガ文庫)(2012/07/18)田中 ロミオ商品詳細を見る
わたしさんの過去話です。Yさんがいきなり嫌がらせをしてきました。虐めというか、単に嫌なヤツですね。彼女も友達が少ないでし...
2012/09/11(火) 08:04:18 | 破滅の闇日記
人類は衰退しました 第11話
『妖精さんたちの、ひみつのおちゃかい』
≪あらすじ≫
どうも、“わたし”です。
今回は、わたしの過去についてお話しようかと思います。まぁ、いくら人類が衰退したと言って...
2012/09/11(火) 12:22:27 | 刹那的虹色世界
「妖精さんの、ひみつのおちゃかい」
今回も過去の話です!ドキドキ学園編!学生服がかわいい(*´ω`*)みごとに子鬼たちの隙をつきけれどもリドルはまだ続く。カギのありかは動物たちが知っている。ただし注意!病気が悪くなった日にしか見つからない。なぞのメッセー...
2012/09/11(火) 13:53:27 | あきひろのコミックニュース
いじめ、カッコ悪い―
2012/09/11(火) 20:35:30 | wendyの旅路
"わたし"の学舎時代の過去エピソード。
2012/09/11(火) 21:34:29 | Little Colors
なんてしょんぼりなわたしちゃんの学舎時代(ノ_・。)
やさぐれ、ひねくれ、こまっしゃくれがミックスされてヘビーな日々の連続。
引きのお茶会で状況が好転するのかな。
Yとは最初わんことおさるさん状態だっ...
2012/09/11(火) 21:43:34 | のらりんすけっち
第11話「妖精さんの、ひみつのおちゃかい」
わたしちゃんの過去のお話です。
寄宿学校に入学したわたしちゃんですが、いきなりYから嫌がらせを受けてます。
Y自身も好かれていない様だし、いじめと...
2012/09/11(火) 21:49:02 | いま、お茶いれますね
わたしちゃんの学舎時代のお話。
祖父さんに引き取られる10才まで修学してなかったわたしちゃん。
年下の子たちと同じ1学年からスタート。
今より孤立癖のあったわたしちゃんは学校に友人など求めてなく。
速く進級しようとだけ焦っていた。
2012/09/11(火) 23:21:49 | 空 と 夏 の 間 ...
11話です
ーざっすじ(注;ざっくりとしたあらすじ)ー
私は昔遅れて学校に入った
でも孤立した
困った…
今日は川柳です
気付いたら
妹ぶんが
出来ていた
また明日^^ノシ
2012/09/11(火) 23:29:41 | 川柳の一派 アニ川!!
ガチユリ?
突き放しても突き放しても
擦り寄ってくるロリの正体は?
ってか、あのお姉さま方は…
人類は衰退しました (ガガガ文庫)田中 ロミオ 山崎 透 小学館 2007-05-24売り上げランキング : 915Amazonで詳しく見るby G-Tools
2012/09/12(水) 17:29:30 | あれは・・・いいものだ・・・
軋む心の叫び
2012/09/13(木) 20:29:00 | 往く先は風に訊け
「人類は衰退しました」第11話を観ました。
OP映像から放送することは分かっていた「妖精さんの、ひみつのおちゃかい」編の導入となります。
原作5巻のエピソードで、Yの初登場回でもあります。
わたしの...
2012/09/13(木) 23:52:15 | 明日へと続く記憶
今回はわたしの学生時代のお話。
あかんいじめ回にココロコネクトのお二人さんがああww
おいおい、やめてくれよw
Yが再登場、ロリっぽいけど声が大人っぽすぎるw
まあ中の人的に仕方ない
この巻き毛ちゃんはイカ娘の人だね。
妖精さんの声で出てたから起用され...
2012/09/14(金) 01:19:49 | どっかの大学生の読書&ロッテ日記
第11話は、“わたし”が学舎に入ったお話でした。
年齢的なこともあって酷い新入生イジメを受けてましたけど、“わたし”の態度も酷いと言えば酷いもの。
でもそれ以上に巻き毛 ...
2012/09/19(水) 23:53:04 | パズライズ日記