fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 カンピオーネ!

 第12話 『天叢雲剣』 感想



 次のページへ


 



 製作:ディオメディア
 ・カンピオーネ! 公式ホームページ



カンピオーネ!  1 (初回生産限定版) [Blu-ray]カンピオーネ! 1
(初回生産限定版) [Blu-ray]

(2012/09/26)
松岡禎丞、日笠陽子 他

商品詳細を見る

 カンピオーネ!
 (初回生産限定版) [Blu-ray]


 -キャスト-
 草薙護堂:松岡禎丞
 エリカ・ブランデッリ:日笠陽子
 万里谷 祐理:花澤香菜
 リリアナ・クラニチャール:喜多村英梨
 清秋院 恵那:斉藤佑圭
 アテナ:小倉唯
 甘粕冬馬:松本忍
 草薙静花:日高里菜
 ナレーション:立木文彦


 -スタッフ-
 原作:丈月城
 イラスト:シコルスキー
 監督:草川啓造
 副監督:満仲 勧
 シリーズ構成:花田十輝
 キャラクターデザイン&総作画監督:石川雅一
 クリーチャーデザイン:ヒラタリョウ
 色彩設計:海鋒重信
 撮影監督:羽田 巧
 美術監督:岩瀬栄治
 3DCG:studio GX
 音響監督:岩浪美和
 音響制作:マジックカプセル
 音楽 : 加藤達也
 アニメーションプロデュース:バーナムスタジオ
 アニメーション制作:ディオメディア 


 OP:『BRAVE BLADE!
 歌-桜川めぐ
 
 ED:『Raise
 歌-小倉唯


 



 キャラ絵も声優さんもいいし結構期待してます。
 そして注目は音楽の加藤達也さん。
 いちばんうしろの大魔王
 境界線上のホライゾン、など
 すばらしい音楽を作り出した人です^^




 -感想-

 ええええええ!!w 何これw


 いきなり始めるもんだからビックリしたよw
 まあ途中まではなんとなく分かったよ。
 あの世界だと普通の人間は耐えられなくて
 けど呪力を相手に吸い取られてしまったから
 エリカが危ないのだけはわかったけど…。
 その後が^^;もう何がなんだかw

 そういえばアテナも面倒くさいことに。
 二重人格?もう一人?さっぱりですが
 どっちも本物なのか?それとも
 綺麗な方が本物なのか?不明です。
 綺麗な方はかわいかったですが
 黒い方は顔芸でした。

 そして恵那はかわいかったですね!
 ヒロインズ最強だと言うのもうなずける
 強さ的にもかわいさ的にも。
 
 

 


 タグ: カンピオーネ! 天叢雲剣 松岡禎丞 日笠陽子 花澤香菜 立木文彦




言及TB


http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51689204.html

http://d.hatena.ne.jp/Hanage_Server/20120922/p1
http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2876/0
http://blog.livedoor.jp/ren_ka_blog/archives/51849057.html
http://twodimension.net/archives/2012/0923_011907.shtml


http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52297375.html






にほんブログ村 トラコミュ カンピオーネ!へ
カンピオーネ!

http://d.hatena.ne.jp/Hanage_Server/20120922/p1
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
>少年
簡単に言うと、自分の大切な者に危機が迫った時に使える化身で、相手にウルスラグナの加護を与える事で相手を治療したり強化できます。
少年使用中は護堂の性格が変わります(護堂曰く暴走、エリカ曰く成熟したら将来ああなる)
加護を与えてる時は、痛がったり(2回目は大分マシになるらしい)、喘いだり、叫んだり、背中に爪を立てたり、発言がアレだったりと「やってる事はキスなのにどうみても○○○」ですな化身です。ただ“あくまでもキス”ですよ。
アニメの描写は露骨でやり過ぎです(怒)原作では、股を広げたり、足を持ち上げたり、行為の体位みたいな体勢を取ったりは「しません」よ。
スタッフのtwitterに「みなさんのお○○○んを元気にさせるために頑張った」って書いてあったのを見た時は嫌悪感が爆発しました。

>アテナ
天叢雲劍を喰った方はメティスだそうです。しっかしアテナはいつメティスを落とした?
メドゥサ取り戻したのにメティスを落とすとか...(アテナはアテナ、メドゥサ、メティスからなる三相一体の女神)

>「少年」後の原作の流れ
リリアナの魔女術で祐理が幽界に助けに来て地上へ→馨さん(委員会の関東室長の媛巫女、祐理と恵那の知人)&甘粕と会う→叢雲に乗っ取られた恵那(普通の姿)登場→エリカ&リリアナVS恵那→リリアナダウン→エリカ加護を使用し、剣が坂逆棘状のランス&楕円の盾に、バンディエラがサーコートになる→恵那自我回復→ランスVS湾刀→恵那負ける→叢雲暴走、恵那巻き込んで巨人(剣に手足が生え、手が剣)化→護堂、鳳で恵那を引っこ抜く→祐理&恵那から癒しのキス→猪召喚→猪、叢雲をボッコボコ→千鳥が淵&堀がめちゃくちゃに→恵那曰く叢雲を護堂に取られた→古老たちの裁定→エピローグ
です。
はっきり言って原作を読んで欲しいレベルですよ。
2012/09/22(土) 07:02 | URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
亀さんコメントどうもです!
>ただ“あくまでもキス”ですよ。
 なん…だと…?!

>体勢を取ったりは「しません」よ。
 !???

>嫌悪感が爆発しました。
 まあ怒ってもしかたない…。
 自分は過度なエロシーンは
 苦手なのでこういうのはちょっとorz

>祐理&恵那から癒しのキス→猪召喚
 ここらへんは特に大事だと思うのですが…。
 まあこれ以降完全オリジナルみたいだし
 原作読者さんにも分からないような
 最終回を作りたかったのかな?
 
2012/09/22(土) 17:47 | URL | 荒野の旅人 グレード #-[ 編集]
ちなみに今の段階では2期は難しいと言わざるをえません。
日本に眠る「最強の鋼」に関する発言等の伏線の削除、今後の展開でも関わってくるキャラのオミットなど2期出来る可能性を潰しにかかってるのか?ってくらい酷いです。
伏線やキャラは強引にどうにか出来たとしても、最終回いかんによっては2期が絶望的になります。もしくは「恵那編」自体を無かったことにしないといけないです。
アテナの生存と、叢雲が護堂の手にある事が2期の最低条件ですね。
2012/09/22(土) 19:34 | URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
亀さんコメントどうもです!
>アテナの生存と、叢雲が護堂の手にある事が2期の最低条件ですね。
 これ自体は何とかなりそうな気がしますが…。

>発言等の伏線の削除、
>オミットなど2期出来る可能性を潰しにかかってるのか?
 こういうの大事ですよね。
 原作知らないけど
 どの作品も展開の矛盾点消しや伏線回収は非常に重要ですからね…。
2012/09/22(土) 23:35 | URL | 荒野の旅人 グレード #-[ 編集]
・いずれエリカにやったように他のヒロイン達にもやるんでしょうね!。どんなに激しいんでしょうか?。
2012/09/23(日) 16:17 | URL | オラクル #-[ 編集]
一応、原作7巻で4人全員一緒に「少年」を使いますけど、原作では性行為のような体位を取ったり、口から血を流したり(破瓜の暗喩?)ズボンや下着がズリ下がっている描写はありません。
エロくて色々と○○○を連想させますが、あくまでも『キス』ですからね。アニメのアレはスタッフの超悪ノリです。

一応7巻の「少年」は原作既読から5Pとか呼ばれてて、人によっては気持ち悪かったらしいです。
2012/09/23(日) 23:37 | URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
オラクルさんコメントどうもです!
>他のヒロイン達にもやるんでしょうね!
 続けばですけどねw
 尺的に全部は無理そうです。
2012/09/24(月) 17:06 | URL | 荒野の旅人 グレード #-[ 編集]
亀さんコメントどうもです!
>人によっては気持ち悪かったらしいです。
 そんなシーンもあるのか…。
 
>スタッフの超悪ノリです。
 これがいい方向にいかなかったということですね…。
2012/09/24(月) 17:10 | URL | 荒野の旅人 グレード #-[ 編集]
>人によっては気持ち悪いシーン
あくまでも「人によっては」ですよ。
原作では(アニメにおける2期に相当)嫁ズ全員に同時に「少年」を使用する機会があります。
で、全員が「お情けをいただかせてください(祐理)」等のアレな発言をしながら護堂の唇を貪りあい、痛がったり、喘いだり、叫んだりします。
しまいには護堂自身、誰の唇を貪り、誰と舌を絡め、誰の唾液をすすってるのか判断出来ないくらいに(苦笑)...。
端から見ればみんなとキスしてるだけなのに、どうみても5Pなんで(笑)
自分は平気なんですが、人によっては。

>超悪ノリ「少年」
原作通りでも十分エロいんですけどね。
正直、あのやり過ぎ演出を素直に喜んだ人と、ドン引きしたり嫌悪感持ったりした人の比率を知りたいなぁ。
2012/09/24(月) 18:52 | URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
亀さんコメントどうもです!
>どうみても5Pなんで(笑)
 …きついなあ^^;
 自分はそういうの苦手です。

>人の比率を知りたいなぁ。
 半々と見ましたね。
 
2012/09/26(水) 23:36 | URL | 荒野の旅人 グレード #-[ 編集]
すいません。これで本当に最後にします。

>「少年」エリカ及び全員版
あくまでも普通にキスしているだけですよ。
たとえその場で赤の他人が見てても、キス以外の何者にも見えません。体位的なものも取りませんし、服がはだける事もありません。
ただ、ヒロインたちのセリフとか痛がったり喘いだりする描写等が性行為を連想させるってだけですよ。
ああ、すいません。なんか上手く説明できて無いし伝えられていませんね。すいません。
えっと、教授はエロいし、少年はヒロインのセリフや反応がアレな事もあって性行為を連想させますが、『はたから見れば』ただ普通にキスをしているだけで、(エロくはありますが)それ以上でもそれ以下でも無いんですよ。
2012/09/27(木) 17:14 | URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4748-91eecf66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
あらすじ 恵那の力で生と不死の境界「幽世」に送られた護堂。彼はそこで恵那の保護者を名乗るスサノオと出会う。スサノオは、かつてはまつろわぬ神として顕現していたが、暴れ回ることに飽きて幽世に隠居した...
2012/09/22(土) 09:34:52 | 書き手の部屋
カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 第12話の手短な感想静花タソとアテナ様の微妙にかみ合わない会話、セクロスにしか見えない熱いベーゼなど…見所の多い回でした。天叢雲剣と恵那タソの影が薄いのはしょうがない(笑)朝帰りですらない兄の動向を心配する静
2012/09/22(土) 11:01:57 | 日々是深夜アニメ
あれ?なんかシリアス展開?! エリカの遺言に特殊ED。 そこだけ見ると、すごい最終回の1話前みたいな・・・ カンピオーネ! 12 かりそめの聖夜 (カンピオーネ! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)丈月 城 シコルスキー 集英社 2012-05-25売り上げランキング...
2012/09/22(土) 11:55:42 | あれは・・・いいものだ・・・
感じるわ、私の中にあなたを・・・凄く、熱い♪ 清秋院恵那の操る天叢雲劍に魔力を奪われ瀕死のエリカ、そんな彼女の姿に絶望した草薙護堂にウルスラグナの新たなる権能が発現する!
2012/09/22(土) 12:54:39 | ヲタブロ
カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~「第12話 天叢雲剣」に関するブログのエントリページです。
2012/09/22(土) 14:50:28 | anilog
どう見てもエロアニメすぎました本当に(ry ということでオリジナル展開=ただのエロアニメでしたよなカンピオーネ!第12話。
2012/09/22(土) 19:40:13 | 月を見上げる丘
護堂は幽世にて速須佐之男命と対面。 一方、静花は屋根を突き破って来たアテナと対面。 そのまま夜を明かしたようですが、朝帰りですらない護堂のおかげで色々と苦労したようで ...
2012/09/23(日) 01:40:36 | ゲーム漬け
【天叢雲剣】 カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 1 (イベント応募抽選券封入・初回生産限定版) [Blu-ray]出演:松岡禎丞ワーナー・ホーム・ビデオ(2012-09-26)販売元:Amazon.co.j ...
2012/09/24(月) 10:24:07 | 桜詩~SAKURAUTA~
虫の息のエリカから細々と遺言を聞かされてようやく彼女の存在と愛に気づき、彼女を失う理不尽な怒りから初めて“少年”の権能を発動させた護堂。日笠さんの(艶っぽさ込の)演技がとてもよくて、なかなか熱い感動的なシーンになってましたね。 ・・・口移しで気を丹田に?...
2012/09/30(日) 01:49:35 | ボヘミアンな京都住まい
「天叢雲劍」 エリカに神殺しの加護を流し込むゴドー! エロすぎ!!! こ、これは中田氏ですね! 濃厚キスのちゅぱちゅぱ音が悩ましいです~ 日笠さん大奮闘ですよ 口腔の粘膜接触でこれだけのエナジー...
2012/09/30(日) 09:32:50 | Brilliant Corners(alt)