週刊少年ジャンプ 2012年 43号 感想
次のページへ
次のページへ
-黒子のバスケ-
どう考えてもこれしかないか。
もっととんでもないのを期待してたが
下手に怪物すぎても後がキツイ。
周りの取り巻きも言うほど
目立ってなかった感じだし…。
それとも緑間たちは引き立て役
にすらなれなかったということか?
まあ普通に考えて赤司に勝てそうなのは
黄瀬たちではなさそうですからね…。
火神のさらなる進化に期待しましょう。
ワンピース
後から後からぞろぞろと…。
敵の数少なかったから
まだ出てくるとは思ってたけど
この流れもそろそろ飽きた。
目的もあることだし
正面対決が長々続くのは
おそらくもう少し後だろうけど
ルフィは一切出てこなかったしw
たしぎは士気を保つためとはいえ
駄目な嘘の付き方するし
最近どうも微妙な
ナルト
この流れで写輪眼で操られるとか
そういうことじゃなさそうですね
やはりオビトは半身を失った。
けど当人が気がつかない間に
神威ですり抜けてたみたいね。
そしてその重傷をマダラが
初代柱間の細胞で補った…。
しかし外に出れないマダラが
どうやってオビトを助けたのか?
ここから出れないとはどういうことか?
カカシを助け、命拾いした後も
オビトのあの明るい性格は変わらず
どうやったらあんな風になるのか?
やはり長年のマダラの洗脳と
リンが死んだのが原因なのかな?
どちらにしろマダラが自分が死んでも
生き帰して計画を実行してくれると
信用できるほど信頼されているオビト
よほどの何かがあるはずなのだが…。
めだかボックス
安心院さんが負けました。
それも一瞬だった。
スキルは使ったが、それが通用するとか
そういうレベルではなかった。
善吉の攻撃は蚊ほども効かず
球磨川の不意打ちはあっさり看破され
こんな奴どうやって勝てば…。
ブリーチ
いいから早く戦えw
というか総隊長は
くっちゃべってる暇ないだろw
早くしないと周りの隊員も死ぬし
自分の身が危ないんだから^^;
…あれ?あの剣って
刃先に触れたら消滅するんじゃ?
なんで地面に刺して無事なんだろう…。
そして総隊長が何かを召喚しましたが
こうやって先に色々出した方が
普通は負けてしまいますが。
ニセコイ
楽はもっと小野寺との
遭遇した機会を大事にしろ!
なんか作中での優先順位が
どんどん変わってきてるんだよね。
口でこそああいってても
作品当初は小野寺のこと
ずっと考えてる奴だったのに
最近は二言目には千棘…。
そして千棘が告白と大勘違い!!
けどまんざらでもなさそうだった。
あと数分気がつくの遅かったら
落ちてたねw
スケットダンス
しかし殴り合うとは思わなかったw
いや、シーン的に自然な流れだけど
笛吹は自分が悪いと思ってたわけで
まあ溜め込んでたものもあったし
まさに拳で語り合いました。
その後すぐに事件発生!!
3人は一瞬で協力し事件解決。
笛吹もいつか自分の足で
歩かなければと覚悟していたようだ。
今回のを見ると解決した
ように感じるけど、やっぱり
作中ところどころでまだ
かなり引きずってる部分があるからね
卒業する前に、そこ等辺をさらに
解決するエピソードがあると嬉しい。
タグ: 週刊少年ジャンプ スケットダンス ブリーチ ニセコイ ナルト めだかボックス
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-2446.html
http://wankokushushu.blog39.fc2.com/blog-entry-475.html
http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-358.html
http://dokujan.blog36.fc2.com/blog-entry-8755.html
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/blog-entry-1730.html
http://sephiroth2012.blog.fc2.com/blog-entry-5255.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-3325.html
![]() | 劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD] (2009/04/22) 竹内順子中村千絵 商品詳細を見る |

週刊少年ジャンプ感想

- 関連記事
-
- 聖☆おにいさん まさかのアニメ映画化!? (2012/09/27)
- 週刊少年ジャンプ 2012年 43号 感想 (2012/09/24)
- 週刊少年ジャンプ 2012年 42号 感想 (2012/09/15)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4754-27a16fe5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「黒子のバスケ」、アニメも最終回。ゆかりの場所の写真など(゜∇゜)
『BLEACH』
やっぱり奥の手を隠してましたね。山じい、予想通りの敗色濃厚。
一護、最大限に盛り上げてもらってますw
で...
2012/09/24(月) 12:00:23 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
ジャンプ43号ネタバレ感想
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2012/09/24(月) 16:39:10 | Happy☆Lucky
・「BLEACH」…総隊長、さらに圧倒的な力を…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209240004/
ハイキュー!! 2 (ジャンプコミックス)古舘 春一 集英社 2012-0...
2012/09/24(月) 17:10:49 | 日々“是”精進! ver.F
表紙&巻頭カラーは人気急上昇中の「ハイキュー!!」です。公式HPもできたし、烏野高校ミニエナメルバッグ、100名にプレゼント!すごいですねえ!ジャンプはなかなかスポーツ...
2012/09/24(月) 17:29:17 | おぼろ二次元日記
いよいよスイッチのドアを強引に破り、対面したボッスン。
その後の殴り合いがなんとも印象的というか・・・。
青春だねえ。
傍らでなくヒメコも綺麗・・・。
そして笛吹の父親がチンピラに注意して反発...
2012/09/24(月) 22:19:45 | 早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常
昨日は息子の誕生日日記を優先したので、
一日遅れですが感想行きます。
表紙・巻頭は「ハイキュー!」。
人気あるんだなぁ、嬉しいなぁ♪
カラーのページ数も多くありません?
烏vs猫、佳境。やっぱ...
2012/09/26(水) 13:47:01 | あくびサンの、ジャンプ&特撮を語ろう♪
9月26日 ジャンプ43号
アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので
5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます
当ブログにTB入らない場合は上記のブログ記事タイトルの方から
別館アメブロ記事の方へ是非ともコメント宜...
2012/09/26(水) 20:17:07 | 別館ヒガシ日記TB用
中西明先生の読み切り掲載。
「銀魂」が休載。
ハイキュー!!
何度打ってもブロックされる。
いい加減、心が折れるかと思いましたが、
何とかしようと模索し始めたところが良いですね。
スポーツマンは身体能力が大事だけど、
一流になるには強い心も大切な...
2012/09/27(木) 22:15:22 | マンガ好きの戯れ言
今週は表紙&巻頭カラーは 「ハイキュー!!」
今 一番楽しみにしてる作品なので嬉しいvでは 掲載順に一言。。
ハイキュー!!
ついに日向が捕まったようで。。何度打っても止められて。。
って 速...
2012/09/28(金) 00:48:06 | 薔薇色のつぶやき 別館
よし、あと小一時間程頑張って また読みながら感想書きますね!読み間違い等無い事を祈りつつ。●黒子のバスケ「天才」と書いて「真ちゃん」と読む相棒の高尾君がいいです(^^)そん...
2012/09/28(金) 15:55:05 | みやさとの感想文と(時々)感想絵