ココロコネクト
第13話 最終回 『この五人がいれば』 感想
次のページへ
第13話 最終回 『この五人がいれば』 感想
次のページへ
・ココロコネクト 公式サイト
-キャスト- 八重樫太一:水島大宙 永瀬伊織:豊崎愛生 稲葉姫子:沢城みゆき 桐山唯:金元寿子 青木義文:寺島拓篤 藤島麻衣子:伊藤静 後藤龍善:藤原啓治 八重樫莉奈:大亀あすか 。 桐山杏:佐倉綾音 永瀬玲佳:田中敦子 |
キャラクター原案:白身魚
総監督:大沼心
監督:川面真也
シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクターデザイン:赤井俊文
色彩設計:木幡美雪
美術監督:門間幸一
撮影監督:山田和弘
編集:吉武将人
音響監督:亀山俊樹
音響制作:grooove
音楽:三澤康広
音楽制作:スターチャイルドレコード
プロデューサー:山中隆弘、高山昌子
アニメーション制作:SILVER LINK.
-感想-
信頼は強し!母も強し!!
なるほどね。結局伊織は自分で
母親を護るつもりだったけど
母親は母親で子供のために
今まで散々我慢してきたのね…。
しかしあんな大事なこと話合わないとかw
今回はそれで済んだからよかったものの
今度からちゃんと話し合ってくださいよ。
ただ、ああもあっさり斬りすてられるとは
さすがは伊織母と言うべきなのかね?
伊織は自分を取り戻しつつある。
信頼できる仲間のおかげで
自分をずっと見てくれている太一
母親と本当の意味で分かり合えたし
…ただそれにより伊織は
自分の本当の気持ちを認識しつつある
太一のことが本当に好きなのだろうか?
ってここでそれを言うのか?!
悲しい別れが待っている予感がする。
まあその流れにならないと
姫子にフラグが立った意味ないしなあ^^;
うまい感じで話を終わらせましたね!
ということで2期も期待しつつ
今作は色々と楽しませてもらいました^^
タグ:ココロコネクト 沢城みゆき 豊崎愛生 大沼心 この五人がいれば アニメ 感想
言及TB
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/09/post-d99c.html
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52297992.html
http://blog.goo.ne.jp/sapporomarines/e/048e0c666fd6038f2a583a5db8a65003
http://d.hatena.ne.jp/Hanage_Server/20120930/p1
・ココロコネクト ヒトランダム 上 (初回限定版) [Blu-ray]
・ココロコネクト ヒトランダム 下 (初回限定版) [Blu-ray]
![]() ココロコネクト |
http://d.hatena.ne.jp/Hanage_Server/20120930/p1
- 関連記事
-
- 境界線上のホライゾンII 第13話 最終回 感想 (2012/10/01)
- ココロコネクト 第13話 最終回 感想 (2012/09/30)
- DOG DAYS' -ドッグ・デイズ'- 第13話 最終回 感想 (2012/09/30)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4766-c2ac5909
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ココロコネクト
13話(最終話)「この五人がいれば」
カコランも終わり!
伊織ちゃんの問題も解決してスッキリ爽快
後4話分のミチランダムはネット配信か・・・
2012/09/30(日) 02:20:50 | 気の向くままに
あれっ、最終回マークが付いてる!?「ココロコネクト」の第13話。
フウセンカズラ二番目に説明されたこと、秘密にすることを姫子達に
やむなく話すこととなった太一。
二番目の対応は早く伊織に乗り移...
2012/09/30(日) 02:47:47 | ゆる本 blog
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/09/post-d99c.html
2012/09/30(日) 03:01:05 | うたかたの日々別館
助けてくれますか? 助かることができますか?
2012/09/30(日) 03:56:38 | 所詮、すべては戯言なんだよ
やり直さなくて、いいです…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209300002/
ココロコネクト ヒトランダム 上 (初回限定版) [Blu-ray]キングレコード 2012-...
2012/09/30(日) 06:37:15 | 日々“是”精進! ver.F
一応のテレビ放映分は最終回今回の現象の発端であった事を誰にも喋らないという禁を破ってしまった太一その代償はこれまでの決められた時間外でも時間退行が起きてしまう それに太一も事情が話せないだけに家族や友人にもばらせないので八方手詰まり伊織の過去に家庭の問...
2012/09/30(日) 07:27:00 | サブカルなんて言わせない!
最終回かと思ったら続きあんのね、配信どうしようかな。
2012/09/30(日) 08:51:51 | うつけ者アイムソーリー
飛ばしに飛ばしまくったカコランダム編終了です。
今回も尺が無くて解決までが超スピードでした。
それと次のミチランダムはどうもイベントでの上映だそうです
っておいおい、なんだよそれww
おかしいだろ。
地方民はおろか関東民でもイベントとなるとキャパシティー...
2012/09/30(日) 09:30:40 | どっかの大学生の読書&ロッテ日記
ココロコネクト カコランダム (初回限定版) [Blu-ray](2013/02/27)水島大宙、豊崎愛生 他商品詳細を見る
「カコランダム」の秘密を稲葉姫子達に話してしまった
八重樫太一。フウセンカズラ2号...
2012/09/30(日) 12:37:08 | 北十字星
ココロコネクトの感想です。
やっぱり正直に話すのが大事と。
2012/09/30(日) 13:38:33 | しろくろの日常
この五人がいれば
太一そこは話しちゃダメだろ。
子供に戻る時間までランダムになった。
伊織の家族が大変なことに。
伊織が自分の家の前で時間退行した時の太一の行動は素早かったな。
...
2012/09/30(日) 14:33:15 | アニメ日和
ココロコネクト 第13話(テレビ放映分の最終話)の感想エロは少なかったけど、伊織タソの家庭問題に終止符が打たれたイイ最終話でした。 時間退行現象について問い詰めた結果 太一にまで現象が起きるようになり、発生する時間が完全にランダム、かつ、終了時間が不明瞭になっ
2012/09/30(日) 17:38:46 | 日々是深夜アニメ
ココロコネクト ヒトランダム 上 (初回限定版) [Blu-ray]『この5人が揃っていれば、必ず乗り越えられる』
原作:庵田定夏
キャラクター原案:白身魚
総監督:大沼心
監督:川面真也
アニメーション制作:SILVER LINK.
八重樫太一:水島大宙
永瀬伊織: 豊崎?...
2012/09/30(日) 20:03:31 | 明善的な見方
TV最終回で続きはWebって!配信早うっ早うっ!
ということでなんだかすっきりしない最終回(TV放送)になっちゃったココロコネクト第13話。
2012/09/30(日) 20:38:52 | 月を見上げる丘
稲葉の追及で太一が喋らないでおいたふうせんかずらもどきの事をばらした事で大変な事になってしまいました、なんと太一を含め時間に関係なく時間退行が起こるようになってしまったのです、 こうなると家にも帰れなくなる自体になったので廃ビルに閉じこもる事になるのだ?...
2012/09/30(日) 21:58:22 | 二次元アニメ
お母さん、嗚呼お母さん
2012/10/01(月) 01:48:15 | 真夜中日記ミッドナイトモノローグ
【だから僕は、Hができない。 第12話(最終話)】色々あって良介くんを生かそうとみんなが尽力するお話。概ね予想通りで特に感想もないんですが、色々邪魔してくれたメガネっ娘 ...
2012/10/01(月) 03:25:43 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
親子の会話は必要だw。
太一くんは、「2番目」について、姫子ちゃんたちに話してしまう。すると、伊織ちゃんに「2番目」が憑依し、時間退行現象をランダムに発生させるようにしてしまう。
こう...
2012/10/01(月) 14:56:03 | Specium Blog
カコランダム編完結です。 稲葉んもユイも伊織も、そして青木も太一も、いろいろあったけど、みんないいやつダナ。 **********ここからかなり長い駄文が続きます。(´;ω;`) お父さんが何度も変わる「複雑な家庭環境」で育ってきた伊織。その中で2番目の父親が絵に描...
2012/10/01(月) 18:50:15 | NEO煩悩-アニメ本店-
カコランダム編最終話。 そして...どこかに続くw
太一が稲葉ちゃんたちに、二人目のことを話してしまう。
早速、二人目から言われてた通りのペナルティが課されます。
時間退行の発生時刻が24時間ランダムに。
そして太一も対象になってしまう(ノ∀`)
2012/10/01(月) 22:58:54 | 空 と 夏 の 間 ...
ココロコネクトもテレビでは最終回です。この後の14話~も制作はされるようですが、見たい人はDVD買ってねということみたいです。これまでみんなに隠してきた2番目のこと
2012/10/02(火) 11:31:05 | 日々の記録
【この五人がいれば】
太一、思い知れ!
Amazon.co.jp ウィジェット
2012/10/02(火) 17:01:38 | ちぇっそもっさの四畳半
13話です
なんか凄い打ち切り感漂う最終回でしたね
最後はもう意味わかんなくなってました><
一応総括しときます
ストーリーは2~3話で完結するショートストーリーを
時系列順に並べるという形でした
...
2012/10/02(火) 23:44:45 | 川柳の一派 アニ川!!
「ココロコネクト」第13話を視聴しました。
原作との比較をしながら感想を書いてます。
テレビ放送では、これが最終回となります。
だからといって特別なことはなく、作画や演出はいつも通りでした。...
2012/10/04(木) 00:34:37 | 明日へと続く記憶
サブタイトル通り、1人で抱え込まずに皆で悩みを共有して解決の方向を探るという流れ。尺の都合もあってか前2編よりも急展開だった印象でした。伊織の思わせぶりなモノローグで次の『ミチランダム』編を予告しつつTV放映分は終わりましたけど(事を荒立てないよう自我を押...
2012/10/05(金) 01:02:24 | ボヘミアンな京都住まい
Πビル太一:二番目はみんなの面倒を見ろと。黙ってろって。ヒメコ:聞いたのは、失敗だったかもしれないな。》フウセン:あーあ、君にしたのは間違い、まあいいか。》:ずっとに...
2013/01/03(木) 22:51:23 | ぺろぺろキャンディー