週刊少年ジャンプ 2012年 44号 感想
次のページへ
次のページへ
-黒子のバスケ-
この作品の勝利に対する
キャラたちが持ってる貪欲さ
嫌いではないが、やはり
スポーツの域ではない!
もちろんその点が他の
スポーツ作品と若干違うところだし
この作品の長所だとは思うが。
(ただしテニプリは除くw)
バスケが好きでやってると言うより
自分のスタイルで相手に勝つことが
話の主軸になりつつあるので。
本来少年誌のスポーツ作品が通っている
『やり始め、初心スタートからの楽しさ』
『練習して徐々に強くなっていく』
という部分をかなりすっ飛ばしてるので
それにより勝負の対する拘りを
強く見せている気がする
良い意味でも悪い意味でも…。
ワンピース
やっぱり最近休み多いね。
体調不良でなければいいですが…。
ナルト
ナルトが昔サスケに言っていた
『俺とお前、逆だったかもしれない』
を髣髴させるほど、オビトは
人間的にも、環境的にもナルトにそっくり!
トビや他のおかしな連中と簡単に
仲良くなっていったわけだし。
まあ来週おそらくオビトが
狂い始めていった理由が分かるだろうが
…オビトがサスケを復讐の道に
誘導して行ったのって
カカシと似た立場にあったサスケを
苦しめて、カカシへの当て付けとし
カカシへの復讐心と嫉妬心を
サスケを巻き込んで誤魔化してたんじゃ?
めだかボックス
ここまで敵が強いとつまらん…。
しかし強さの理由じゃなく
あの男が与えた傷は治らない
っていう設定はあまり意味を成してないね
実際あの能力がなくても敵の方が強いし…。
そしてこのタイミングで王土登場!!
あんな退場のさせ方したのに
チラチラ登場させてるから
いつかはまた出てくると思ってたが
しかしこのタイミングで出てきて
これで王土が場を納めたら
今までの戦いの流れが
破綻する気がするのだが…。
王土は当時確かに強かった。
もしかしたら今はアブノーマルを
使いこなせるようになったかもしれない。
けどそれでも安心院や球磨川より
強いと言うことは無いだろう…。
設定上で敵を強くしすぎたねw
ブリーチ
敵のやられかたしょぼいw
技の演出はかっこいいのに…。
まああそこで敵がチリのように
消えてしまったらあの台詞言えないしなあ
…しかしボスが死んでいない以上
山本の卍解を吸収される流れの解析は
多分間違っているんじゃないか?
確証は無いですが、この作品は
死神編以降そういう展開が多い!
そうやってすぐに崩せるのは
この作品のいいところでもあるが
さすがにこれを単行本で見ると
「あのキャラ、あの時してやったりで
あんな良い台詞言ってたのに」
ってなってしまいます。
敵もおそらく、さっきまでいた
金髪の能力とか、影武者とかかね?
仮に山本の推理が当たってたとしても
一護が卍解を吸収されないのには
別の理由が隠されてる気がする。
正直そっちの方が展開的に面白い!
ニセコイ
なん…だと…!?
小野寺が楽にキスをせがむだと?
…千棘は完全に楽が好きになったようで
当人は必死で認めないようにしてるが
楽はまだそこまでではないのか?
でも意識するベクトルが変わってきてる。
ちょっと前ならこのシチュエーションに
もっともっと喜んでたはずだ。
そういえば千棘って
小野寺が楽を好きなのを
知らないんだっけ?
写真のフラグもあるわけだし
できれば小野寺と楽が結ばれるのが
自分的には嬉しいんですが…。
流れ的に小野寺が暴走して
若干病んで終わりそうな予感も。
スケットダンス
やっぱり未だにスイッチが
自分の口で話さないことを
作中で言及してきましたか…。
ということはその話が
今後出てくるのも期待できる!
ということですかね?
この作品の面白いところは
どうやって話を落ち着かせるか
という点にありますからね!
スイッチがどうやって
最後の一歩を踏み出せるか。
マジでそのエピソードが
楽しみで仕方ないのですが^^
タグ: 週刊少年ジャンプ スケットダンス ブリーチ ニセコイ ナルト めだかボックス
http://dokujan.blog36.fc2.com/blog-entry-8768.html
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/blog-entry-1742.html
http://wankokushushu.blog39.fc2.com/blog-entry-479.html
![]() | 劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD] (2009/04/22) 竹内順子中村千絵 商品詳細を見る |

週刊少年ジャンプ感想

- 関連記事
-
- 週刊少年ジャンプ 2012年 45号 感想 (2012/10/08)
- 週刊少年ジャンプ 2012年 44号 感想 (2012/10/01)
- 聖☆おにいさん まさかのアニメ映画化!? (2012/09/27)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4768-5d2101fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「BLEACH」…ユーハバッハは、本物ではなかった…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201210010001/
トリコ 20 (ジャンプコミックス)島袋 光年 集英社 2012-07...
2012/10/01(月) 11:28:05 | 日々“是”精進! ver.F
ジャンプ44号ネタバレ感想
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2012/10/01(月) 12:06:56 | Happy☆Lucky
表紙はアニメ再開組の銀さんとめだかちゃん。巻頭カラーは皆さんの流血が痛々しい「トリコ」です。「ONE PIECE」は休載です。アニメが終了し、洛山VS秀徳の決着も付いた...
2012/10/01(月) 17:04:34 | おぼろ二次元日記
小咲ちゃん、上の画像のコマまで居るのに気づきませんでしたw みんなで楽しい海水浴、居ないほうが可笑しいのに、不思議と違和感は感じませんでしたねw 本当、気配を消すのが ...
2012/10/01(月) 17:22:44 | よう来なさった!
台風が去り静かになりましたv今週の表紙は アニメが再開&2期の 銀魂とめだかボックス。
巻頭カラーはトリコ。では 掲載順に一言感想です。トリコ
カラー扉絵が迫力ありますね~
トリコ血だらけになり...
2012/10/01(月) 23:01:11 | 薔薇色のつぶやき 別館
祝☆アニメ銀魂再開
・・あれ?番組表が「金魂」になってるよ!w
『BLEACH』
敵はユーバッハ本人ではなかった?
全力で手の内を見せてしまった相手が偽者なら、山じいの卍解も盗られてしま...
2012/10/02(火) 15:01:32 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
表紙は「銀魂」&「めだか」。
こんなこと言うとオバチャンくさいけど、
めだかちゃんの胸が色気というよりはしたない・・。
巻頭は「トリコ」。見開きから血まみれ~~~!
痛々しいを通り越しちゃって...
2012/10/02(火) 17:09:52 | あくびサンの、ジャンプ&特撮を語ろう♪
どんなにばたばたしていても ワンコの散歩はやってくる(^^;)散歩も終え、今から急いでジャンプ感想書こうと思います!!いつもジャンプでひとり盛り上がるのが月曜日の楽しみなんで...
2012/10/03(水) 09:55:45 | みやさとの感想文と(時々)感想絵
今回はいろいろ面白いものが多いかつ昨日のSAOが面白くてやばい。感想書きたいなおい。だが時間が圧倒的に足りないんだよねぇ!!トリコ
前回いろいろと小松は味を調節している暇があったらさっさと出せ的な意見があったが今回でその味の調節の意味を見出せそうだな...
2012/10/03(水) 12:58:59 | 風の館
10月3日 ジャンプ44号
アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので
5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます
当ブログにTB入らない場合は上記のブログ記事タイトルの方から
別館アメブロ記事の方へ是非ともコメント宜...
2012/10/03(水) 20:44:56 | 別館ヒガシ日記TB用