fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 ソードアート・オンライン

 完全生産限定版 Blu-ray

 02巻 感想



 次のページへ





 
ソードアート・オンライン 2【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray]ソードアート・オンライン 2【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2012/11/21)
松岡禎丞、戸松遥 他

商品詳細を見る



 - 収録内容 -

 第03話 「赤鼻のトナカイ
 第04話 「黒の剣士
 第05話 「圏内事件


 - 完全生産限定版 特典 -

 □ 2013年2月17日開催合同イベント
 『アクセル・ワールド×ソードアート・オンライン
  オフライン・ミーティング3』
  チケット優先販売申込券

 □ キャラクターデザイン:足立慎吾
   描き下ろしデジャケット

 □ 特典CD サチ キャラクターソング
   「Memory Heart Message」

 □ 特典CD シリカ キャラクターソング
   「☆Lovely Super Idol☆」
 
 □ 三方背クリアケース
 □ 特製ブックレット(16P)
 □ ピンナップ3枚
 □ オーディオコメンタリー

 □ 特典映像
   川原礫 黙認「そーどあーと・おふらいん」その2
   ノンクレジットオープニング












 -感想-

 特典はかなりガチでしたねw

 改めて内容見てみると
 やっぱり最新の話に比べて
 圧倒的に緊張感の高い仕様になってますね!

 収録内容も、主にSAO内での問題点や
 “ゲームオーバー=死ぬ”ということを
 印象付ける内容でしたからね。
 それらのエピソードに主人公が
 いかに真剣に関わり、答えを出すか
 そんな内容が固まってる巻になってるので。

 改めて時系列順にならんでる
 アニメの良さを感じさせてもらいました。 


 ■ 特典映像「そーどあーと・おふらいん」2

 司会:アスナ 解説:キリトにゲストを加え
 某ニュース番組方式にSDキャラたちが
 キャラクターコメンタリーを展開するアニメ!
 ※「俺いも」の特典とほぼ同じ感じか?

 記念すべき第2弾のゲストはシリカです。
 しかし早々に嫁がキリトにストーカー疑惑を着せて
 明らかな予防線を張ろうとしておりましたw

 シリカは妹キャラでキリトへアピール!!
 アスナは嫉妬w キリトはタジタジw
 シリカがリクエストしたシーンに
 なぜか触手のあのシーンがw
 久しぶりにキリトがボロボロなのを見ました。



 ■ オーディオコメンタリー

 メンバーは
 松岡さん・戸松さん・早見さん
 キャラデザの足立さん・サブキャラデザの川上さん。
 この5人でやっておりました。

 さすがにラジオのようにはいかないだろうけど
 こういうの回すのって大変だなあと思いました。
 人も増えてるし、自分がどのタイミングで
 喋っていいかとかもね^^;
 特に今回はキャスト陣が皆控えめだったので
 戸松さんがなんかがんばってましたw

 もちろんスタッフさんの話もちゃんとあって
 やっぱり原作の細かい設定があるおかげで
 それを材料にアニメの絵として
 表現しやすいくらい設定がしっかりしてたとか。
 原作に対する高い評価が伺える内容でした。



 ■ 特製ブックレット

 前のときもいいましたが
 ブックレットはかなりいい内容でした。
 たとえばサチの見えそうで
 見えないシーンが意図的だったとか 
 シリカはSAOで一番造型がかわいく
 作られているとか。身長で苦労したとか
 
 
 最近コメントで
 「原作の根強い人気」を説明してもらい
 今回の特典などでさらに痛感しました。
 なんとなくでしか反映されてない部分を
 見てしっかり想像できるということは
 それだけ設定がしっかりしてるということ。

 どう作られたかまで知りたい自分としては
 実に内容の濃いBDだったと思います。




 タグ:ソードアート・オンライン 2巻 完全生産限定版 Blu-ray そーどあーと・おふらいん 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4880-26a555bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック