fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 さくら荘のペットな彼女

 第11話 『銀河猫にゃぼろん』 感想



 次のページへ






【2012-10/08 『TOKYOMIX』他】

 制作:J.C.STAFF
 ・さくら荘のペットな彼女 アニメ公式サイト


 -スタッフ-
 原作:鴨志田一
 (「さくら荘のペットな彼女」電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
 原作イラスト:溝口ケージ
 監督:いしづかあつこ
 シリーズ構成:岡田麿里
 キャラクターデザイン:藤井昌宏
 美術監督:備前光一郎
 色彩設計:石田美由紀
 撮影監督:川下裕樹
 編集:西山茂(REAL-T)
 音響監督:明田川仁
 音響制作:マジックカプセル
 音楽:林 有三
 音楽制作:メディアファクトリー
 プロデュース:GENCO
 アニメーション制作:J.C.STAFF


 -キャスト-
 神田空太:松岡禎丞
 椎名ましろ:茅野愛衣
 青山七海:中津真莉子
 上井草美咲:高森奈津美
 三鷹 仁:櫻井孝宏
 赤坂龍之介:堀江由衣
 千石千尋:豊口めぐみ











 -あらすじ-

     魂で感じろ、この衝動!!


 アニメ製作のスケジュールにより
 酷い面になっている空太。
 もはや七海のサービスカットすら
 眼に入っていない状況だった
 (それなのにましろにはツッコミ入れる)

 奮闘する中、リタの元に電話が
 なんとましろの父親からだった
 ましろが帰ってくることを望んでいる。
 この事実により、空太は完全に迷走する
 迷いと焦りが、ただでさえ連日の徹夜で
 弱りきった脳を蝕んでいった。

 悩みをさっした龍之介は
 時間を作り、空太をある人物の元へ送り込む…。





 -感想-

 お前はどうして欲しいんだ…?


 今まで気になっても聞けなかった空太
 彼は気を使うタイプだから、聞きたくても
 中々聞くことが出来ず。かといって
 こそこそ調べたりもしたくなかったろう
 どちらにせよこれは当人の問題だし
 空太としてはどうしたいのか?
 この気持ちが一番の問題だろう…。

 後はそれにましろがどう答えるか?
 なんか答えは決まってる気がするがw

 一方で周りの恋愛模様も明らかに
 仁と美咲の話はもっと荒れるかと
 思っていたのですが、そこはポジティブ大王
 まあ仁も仁でちゃんと考えてるみたいだし
 二人には幸せになってほしいよ^^

 そして大地や七海も絶賛お悩み中…。
 この二人は切な過ぎるよ。というか
 未だにこの3人が仲良いのが
 すごいと思うのだが。






 タグ:さくら荘のペットな彼女 松岡禎丞 銀河猫にゃぼろん アニメ 感想






にほんブログ村
トラコミュ
さくら荘のペットな彼女
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4926-76e51d9b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
さくら荘のペットな彼女 11話 「銀河猫にゃぼろん」
2012/12/18(火) 03:29:35 | 気の向くままに
さくら荘のペットな彼女 第1話 ~  第11話 銀河猫にゃぼろん 水明芸術大学付属高校(スイコー)の学生である神田空太は高校1年の夏に学生寮で猫を飼っていたことから校長に呼び...
2012/12/18(火) 04:45:22 | 動画共有アニメニュース
ましろが、「むしゃくしゃして、やった」と言うのが面白かったです。後、仁と美咲の姉の件で、美咲がウインクするのが、良かったです。
2012/12/18(火) 05:38:57 | アルナのいい加減なブログ2
さくら荘のペットな彼女の感想です。 空太の一番表現したいこと。
2012/12/18(火) 06:00:42 | しろくろの日常
“にゃぼろん”、完成… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201212180000/ TVアニメ「 さくら荘のペットな彼女 」オープニングテーマ「 君が夢を連れてきた 」...
2012/12/18(火) 06:17:22 | 日々“是”精進! ver.F
労働基準法なんて何てその文化祭は仕事量の比重が偏るのがデフォですにゃぽろん作成でデスマーチな空太くん 青春ですなぁリタさん、龍之介をからかって面白がってるなこれも過去に...
2012/12/18(火) 07:30:31 | サブカルなんて言わせない!
3058 名無しになるもんっ♪ sage New! 2012/12/18(火) 00:30:46 ID:??? どよーん
2012/12/18(火) 07:35:11 | Dash ch~アニメ実況まとめー~
さくら荘のペットな彼女 第11話 『銀河猫にゃぼろん』の感想11話はお色気多めのムフフな回でした(*´Д`)ハァハァ ななみんが特にヤバい! 文化祭の定番の出し物? この顔ヾ(゚Д゚ )ォィ
2012/12/18(火) 08:01:39 | 日々是深夜アニメ
【銀河猫にゃぼろん】 さくら荘のペットな彼女 Vol.1 [Blu-ray]出演:松岡禎丞メディアファクトリー(2013-01-30)販売元:Amazon.co.jp 夢が見たい・・・ 
2012/12/18(火) 10:26:55 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
にゃぼろんの映像クオリティが凄いことになってますね。 しかしまだ制作終わってなかったのか^^; クラスの出し物もあるしいろいろたいへん。 龍ちゃんのメイド服姿全く違和感なかっ...
2012/12/18(火) 10:43:10 | のらりんすけっち
リタが無くしたモノ、空太が持っているモノ。 文化祭の準備も着々と進んでいるみたいですね。 ―あらすじ― あの学園の問題児の巣窟「さくら荘」に住む2年の神田空太は、変人た
2012/12/18(火) 11:48:07 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
『銀河猫にゃぼろん』
2012/12/18(火) 12:18:59 | ぐ~たらにっき
さくら荘11話を見てきました。 いよいよ文化祭が始まりましたがちゃんと物が完成してよかったです。 そして青山さんのメイドが良かったです。あとはましろの猫も。 ましろが本当...
2012/12/18(火) 12:48:32 | TKM研究室
空太達がめっちゃ楽しそうにモノ作りに取り組んでいるのが胸熱♪な、にゃぼろんマスターアップ回でした。 幼児番組の特番なんかでよくある、ホールに集めた観客の拍手やら声援の音
2012/12/18(火) 13:42:32 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
愛は自己意識を変える―
2012/12/18(火) 16:43:34 | wendyの旅路
イベントてんこ盛りで、お腹かいっぱいですw にゃぼろんは完成文化祭開催になってもまだ完成せず... 徹夜続きの空太は可愛い七海ちゃんのメイド姿にも反応できません( ̄▽ ̄)
2012/12/18(火) 17:37:00 | 空 と 夏 の 間 ...
  抑えきれぬ衝動が肝だよ☆
2012/12/18(火) 19:10:36 | 往く先は風に訊け
ラッキースケベ健在w 七海の体重も見たのかな? ま、ま、あの状況なら 尻か、乳かに目が行くだろう… さくら荘のペットな彼女 Vol.1 [Blu-ray]メディアファクトリー 2013-01-30売...
2012/12/18(火) 20:13:50 | あれは・・・いいものだ・・・
クライマックスの文化祭へ! 
2012/12/18(火) 20:38:32 | 妄想詩人の手記
銀河猫にゃぽろん にゃぽろんが発表4日前なのに完成してないって、結構まずいな。 空太は何も考えずに動いてる。 完全自動モード。 七海のメイド服姿にノーコメントの空太。
2012/12/18(火) 22:49:17 | アニメ日和
真っ直ぐに想いを伝えたい。 イベントシーンに空太の気持ちが反映されたのが見事! さくら荘のペットな彼女8 (電撃文庫)(2012/10/10)鴨志田一商品詳細を見る
2012/12/18(火) 23:57:56 | 新しい世界へ・・・
さくら荘のペットな彼女 第11話『銀河猫にゃぼろん』いよいよ文化祭が始まったんですね。けど・・・全然楽しそうじゃないです。てか、今にも死にそうな顔してますよ。制作大変 ...
2012/12/19(水) 02:12:48 | ニコパクブログ7号館
ななみんかわいいよ、ななみん! ・・・と空太が褒めてくれなかった代わりに言ってみたりする(え?) 『銀河猫にゃぼろん』制作の話と並行して仁×上井草姉妹の恋愛模様とかリタが
2012/12/19(水) 15:29:48 | ボヘミアンな京都住まい
さくら荘のペットな彼女第11話です。 文化祭です。
2012/12/19(水) 22:51:28 | アニメなので
「似合うとか、ちょっとくらい言ってくれてもいいのに・・・」 製作に奔走するものの、肝心のにゃぼろんが完成しないまま、ついに水明高校文化祭が始まってしまう。 連日の鉄や作...
2012/12/21(金) 08:17:46 | アニメ好きな俺は株主