バンブーブレード
第4話 ピンクとブルー
『基礎は大事』
ダン君のミヤミヤは先生から徹底的に足捌きを教わります!さらに素振りの仕方や動きを教わりますが、どうもあまり受けがよろしくないので、珠姫が教えることに!頼りにされてそれが嬉しくて照れてる珠姫は可愛いですね!!
紀梨乃のメールをきっかけによく分からない理由から復活した鞘子と都がご対面!といっても面をつけて徹底的に避けてましたけど・・・。鞘子は見た目や大きさとは裏腹に繊細なややネガティブ思考の性格の持ち主。何度も変な理由で部活にこなくなるらしいwwどうやら都はかなり筋がいいらしい!あんなにいやいややってて筋がいいとか判断されたのはすごいですね!都も『人を殴るのは楽しい』という非道っぷり。ですが逆にそういった欲求がきっかけの方が実際強くなりやすいですよ武術系って。
先生はどうやら都の本性を知っているようで、今のところ先生の前では本性を見せる・・・。
先生が先生らしいww
今回は剣道の指導や都の精神的後押しなど虎侍らしからぬ行動!まあ彼が主人公らしいので一応がんばってもらわないとww
都と鞘子のトラブルも意外とすんなり解決しましたし!やはりこのアニメは安定して面白いですね!!ところで肝心の五人目はいずこへ??
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



第4話 ピンクとブルー
『基礎は大事』
ダン君のミヤミヤは先生から徹底的に足捌きを教わります!さらに素振りの仕方や動きを教わりますが、どうもあまり受けがよろしくないので、珠姫が教えることに!頼りにされてそれが嬉しくて照れてる珠姫は可愛いですね!!
紀梨乃のメールをきっかけによく分からない理由から復活した鞘子と都がご対面!といっても面をつけて徹底的に避けてましたけど・・・。鞘子は見た目や大きさとは裏腹に繊細なややネガティブ思考の性格の持ち主。何度も変な理由で部活にこなくなるらしいwwどうやら都はかなり筋がいいらしい!あんなにいやいややってて筋がいいとか判断されたのはすごいですね!都も『人を殴るのは楽しい』という非道っぷり。ですが逆にそういった欲求がきっかけの方が実際強くなりやすいですよ武術系って。
先生はどうやら都の本性を知っているようで、今のところ先生の前では本性を見せる・・・。
先生が先生らしいww
今回は剣道の指導や都の精神的後押しなど虎侍らしからぬ行動!まあ彼が主人公らしいので一応がんばってもらわないとww
都と鞘子のトラブルも意外とすんなり解決しましたし!やはりこのアニメは安定して面白いですね!!ところで肝心の五人目はいずこへ??
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- CLANNAD 第4話 『仲間をさがそう』 感想 (2007/10/26)
- バンブーブレード 第4話 感想 (2007/10/23)
- CLANNAD 第3話 『涙のあとにもう一度』 感想 (2007/10/19)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
バンブーブレードは本当に
安心して観れる面白さですね♪
アニメ制作会社の内部資料流出とか
で話題になってましたけど、内容も
面白いし、作画などもわりと安定してるし毎週楽しみですよ。
スタッフの皆さんには頑張って
欲しいですよね。
話は変わりますが、いつもTBで
お世話になってます。
相互リンクをお願いしたいのですが
どうでしょうか。
安心して観れる面白さですね♪
アニメ制作会社の内部資料流出とか
で話題になってましたけど、内容も
面白いし、作画などもわりと安定してるし毎週楽しみですよ。
スタッフの皆さんには頑張って
欲しいですよね。
話は変わりますが、いつもTBで
お世話になってます。
相互リンクをお願いしたいのですが
どうでしょうか。
>>かーねぎーさんコメントありがとうございます!コードギアスの頃からお世話になっております!
>バンブーブレードは本当に 安心して観れる面白さですね
面白いですよねバンブーブレード^^面白さやギャグも結構安定して面白いのでキャラのよさも含めて安心できますよね!
>相互リンク
勿論OKですよ!そちらのブログにもコメントを送っておきましたが、当ブログではすでにリンク貼り付けたので後ほどご確認を!
今後ともよろしくお願いいたします!!
>バンブーブレードは本当に 安心して観れる面白さですね
面白いですよねバンブーブレード^^面白さやギャグも結構安定して面白いのでキャラのよさも含めて安心できますよね!
>相互リンク
勿論OKですよ!そちらのブログにもコメントを送っておきましたが、当ブログではすでにリンク貼り付けたので後ほどご確認を!
今後ともよろしくお願いいたします!!
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/494-2d5529b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
第4話「ピンクとブルー」
ミヤミヤが目覚めちゃったーww
あはははははw
イヤイヤ剣道やってたミヤミヤが人に打ち込むことに快感を覚えちゃったようですよww
あらあらあらーw
つか先生ミヤミヤのブラック部分を見抜いてて!!
意外に(←
2007/10/23(火) 03:30:38 | ウタウタイ☆アニメ館
続)なんという二重人格wwww
《SEO:バンブーブレード 珠姫 紀梨乃 鞘子 都 聡利 画像 感想》
2007/10/23(火) 03:43:56 | だってアニメが好きだから
BAMBOO BLADE
お勧め度:普通+
[剣道部]
テレビ東京 : 10/01 25:30~
テレビ愛知 : 10/04 26:28~
テレビ大阪 : 10/10 25:55~
原作 : 土塚理弘(『ヤングガンガン』連載中)
キャラ原案 : 五十嵐あぐり
監督 : 斎藤久
2007/10/23(火) 04:32:52 | アニメって本当に面白いですね。
評価:★★★★☆
タマちゃん萌え:★★★★☆
第4話「ピンクとブルー」
■バンブーブレード 公式サイト
2007/10/23(火) 05:20:04 | オタクログ
第4話「ピンクとブルー」なかなか部活に現れない鞘子を呼び戻すべく、策をめぐらすコジローとキリノ、思いが通じたのかようやく剣道場に顔を出したサヤだが、都はトラブルを起こした相手が部活の先輩だったことに気が付いてしまう。厳しい練習と意外なめぐりあわせに剣道...
2007/10/23(火) 06:23:29 | 日々“是”精進!
BAMBOO BLADE(3) (ヤングガンガンコミックス)
なかなか部活に現れない鞘子を呼び戻すべく、策をめぐらすコジローとキリノ、思いが通じたのかようやく剣道場に顔を出したサヤだが、都はトラブルを起こした相手が部活の先輩だったことに気が付いてしまう。厳しい練習と意...
2007/10/23(火) 07:13:29 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Vアニメーション バンブーブレード
アバンでブルーは、前回、ブラックと化したピンクに圧倒された経験を生かそうと、再び筆を取るも進まず。思い通りのものを書くことができず、才能の無さに落胆しつつも、部活への復帰を決意します。
そのころ、ミヤミヤは、剣道が
2007/10/23(火) 07:47:21 | パプリカさん家のアニメ亭
第4話 「ピンクとブルー」の感想です。
バンブーブレード公式サイト
2007/10/23(火) 08:14:17 | アニメすく~る
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/37188330.html 第3話「ブラックとブルー」]
[[attached(1,center)]]
「何がやりたいんだろう…? 私…」
こんな時はひたすらに何もしないか、
思いついた別の事を片っ端からやってみるのが一番。
でも剣道しような
2007/10/23(火) 08:57:22 | 846の世界
前回から引き続いて、都と鞘子を掘り下げる回でした。
剣道の練習を面倒くさいと思いつつも、段十朗との繋がりがあるゆえに辞めることもできず、ストレスを抱え続けていた都でした...
2007/10/23(火) 09:29:46 | ふらふら雑記帳
よもやの木刀授与式。しかも教室内w
この光景を見て、周りはどう思っているのだろうか・・・。
もう彼女はおしとやかなキャラには戻れない。
今回株価を上げたダン。
しかし提供絵では、
悲
2007/10/23(火) 09:41:23 | たまにもゆる
ブルーこと鞘子は背が高くて力もち、気は強くて繊細?!
だもので、毎度いろんな理由で部を辞めると言っては帰ってくるを繰り返していた。
小説を書くことが自分のやりたいことでないと気付いた鞘子。
やっと部活に出てくるが…
2007/10/23(火) 10:01:19 | SERA@らくblog
「剣道…楽しいかも」
2007/10/23(火) 11:26:51 | 反逆者を追え!
そういえばこの人
先生だったんですね・・・・・・。
あまりの先生らしさにびっくりでした。
バンブーブレード 第4話 「ピンクとブルー」です。
BAMBOO BLADE (1) (ヤングガ...
2007/10/23(火) 12:25:37 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
『バンブーブレード』
※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。
今週の...
2007/10/23(火) 12:50:38 | どっかの天魔日記
バンブーブレード
(月)テレビ東京 25:30~26:00
コミック 六巻まで発売
<第四話までのちょいまとめ>
高校剣道部が舞台の青春?アニメ
精神を鍛錬することに重きをおく、剣道がテーマなんだけど
登場人物たちが剣道へととっかかって...
2007/10/23(火) 13:09:15 | 「艶美★キレイとアニメの部屋」
コジロー(通称)はちゃんと顧問なんだなあ。ホント、先生が先生に見えてきました部員のことをしっかり見てたんだ。感心×2vこんな人が先生だったりしたら、スポーツも楽しめたかもしれないなぁ・・・ ボソリ。ミヤミヤのブラックなところも、ブルーを避けてることも...
2007/10/23(火) 13:32:02 | 鳥飛兎走
剣道部2年桑原鞘子、1年の時から入部していたのだが出て来たり出て来なかったりとしていた いろいろな事に挑戦しその度に落ち込んでいるのだった 稽古に嫌気が差し始めた都、鞘子が剣道部員だった事がわかり居辛くなっていたが 人に討ちこむのが楽しいし、段十郎もいるし
2007/10/23(火) 13:57:26 | フカヒレ家
BAMBOO BLADE 6 (ヤングガンガンコミックス)土塚 理弘 (2007/09/25)スクウェア・エニックス この商品の詳細を見る
バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第4話の感想です。
ブラックピンクミヤミヤとブルーなサヤの邂
2007/10/23(火) 13:58:21 | 紅蓮の煌き
たまきゅんのほっぺをぷにぷにし隊はどこにありますか?
最近キリノも(>ω<)こういう顔が多いし、たまきゅんには届かないですが可愛ゆいですなぁ
たまきゅんがミヤミヤ達に教え...
2007/10/23(火) 14:06:30 | 今日もやられやく
Bambooblade 1~6 セット今期最も期待するアニメきあああああ!!!さて第4話です。前回の回想から始まります。サヤサヤの自転車がミヤミヤに放り投げられてシーンから。小説にしようとしてるらしいですけど、全然ダメですwwで、OPが終わり本編です。タマちゃんがミヤ...
2007/10/23(火) 14:25:57 | スローボール
{/kaeru_fine/}剣道部に フミエ 鞘子が帰って来ました。
その顔を見て、焦る イサコ ミヤミヤ・・
『BAMBOO BLADE(バンブーブレード)』
第4話 ピンクとブルー
剣道の基礎練習はまず足さばき、そして素振りだそうです。
紀梨乃に稽古を見てやってくれ
2007/10/23(火) 14:27:28 | マイ・シークレット・ガーデン
みやみやはただでさえ部活を面倒くさいと思っていたが朝練をやることにもなり、より一層疎ましさが増す。さらに先日本性を見せてしまった相手である鞘子が突然部に復帰。そんな状況...
2007/10/23(火) 14:35:32 | ムメイサの隠れ家
バンブーブレード 第4話感想いきます。
2007/10/23(火) 14:39:38 | AAA~悠久の風~
ピンクとブルーてなわけで、前回に続いて都と鞘子の話だけれど
すっかり部員が色分けされていて、それを普通に受けれているのだから
みなさんノリが良いというか・・・wタマちゃんは心底嬉しいみたいだけどw
前回自転車を川に放り投げられ川に落っことされと
都...
2007/10/23(火) 16:34:54 | よう来なさった!
今週のバンブーブレードです。
ダン君の男前さには今週も脱帽ですww
2007/10/23(火) 16:36:52 | 現実への反逆 ~2Dへの逃避~
鞘子「私、辞めます!剣道部!」
<BAMBOOBLADE バンブーブレード 画像 感想 キャプ レビュー >
2007/10/23(火) 17:16:44 | アニメが好きなのよ
【ニコニコ動画】バンブーブレード 第04話 「ピンクとブルー」 1/2 地デジ 【ニコニコ動画】バンブーブレード 第04話 「ピンクとブルー」 2/2 地デジ
ミヤミヤ、ついに殺意の波動...
2007/10/23(火) 17:19:15 | soraの奇妙な冒険
【公式】
コジローのナレーションも相まって、サヤ過去話はやはり笑える(笑)バル缶焚きすぎでヤバいし…。町戸高校メンバー初登場。今週のヤンガンでも久々に登場してましたが、相変わらず淺川は死んでました(笑)安藤のブラック系のマニュアル読んでる所早く見たいな...
2007/10/23(火) 17:22:36 | 48億の個人的な妄想
小説を書くことに行き詰まった鞘子が、いよいよ剣道部に復帰することになりました。しかし、都は前回ブラックモード発動中に鞘子と顔を合わせて、鞘子の自転車を川に投げ込んでしまっ...
2007/10/23(火) 17:55:41 | 日々の記録 on fc2
ミヤミヤは剣道の楽しさに目覚めました(`・ω・´)ゞ
人に打ち込むことの楽しさを覚えたミヤミヤ。(ぇ
完全にダークサイドに堕ちてます…!(;゚Д゚) でも、おめめキラキラし...
2007/10/23(火) 19:16:49 | Nana☆blog
ブラックとブルーの遺恨は深い。
しかし、両者が剣道部にいることを知らないのである。
バンブーブレード 第4話「ピンクとブルー」感想です。
2007/10/23(火) 19:32:39 | ごたまぜ雑記分館
取り敢えず、鞘子がゴキブリを見て逃げ出すシーンには笑わせて貰いました。コテコテすぎる……。つまり彼女は、何か隠された才能があると信じて、日々自分探しに明け暮れていると言う訳なんですね。結局は長続きしないタイプの典型みたいな。でも、そんな鞘子も剣道だけは...
2007/10/23(火) 19:49:41 | うかばれないもの
鞘子が剣道部に戻り、剣道部だと知らなかったミヤミヤが大慌て。
その時、先生がミヤミヤにいいアドバイスを。
ひとつわかったのは、珠ちゃんは無口・無表情で他キャラに絡まないから
珠ちゃんメインで無い話だと殆ど
2007/10/23(火) 20:27:04 | 失われた何か
「Ergo Plaxy」見終わりました。
OP、前半の作画は神ですねー。これについての感想は後程。
次は「ノレイン」だー!!
ゼーガペインとカーボイーイビバップも
第1話だけ見たけど、有料がネックでねぇ(^_^;)
さて、週明けの始まりはバンブーブレード。
2007/10/23(火) 20:32:18 | Curse priest
アニメ名:バンブーブレード話 数:第04話タイトル :「ピンクとブルー」
評 価:?smash:★★★★☆
2007/10/23(火) 20:41:25 | アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想
『BAMBOO BLADE』第4話の感想です。■自分探し「猫被ってるって……本当の自分じゃ無いって事……?当たり前じゃん そんなの。ダン君と一緒に居たいだけなんだし……。本当の自分……」サヤとミヤミヤだけど、実は非常に良く似ているんですよね。別に性格では無くて、本
2007/10/23(火) 20:43:42 | たなぽんの泣けるストーリー
サヤ(ブルー)は些細なことで落ち込むタイプ。剣道部では、キリノに勝てなくては辞めて、ボサボサになった頭を笑われては辞めて、ゴキブリが出ては辞めていた。しかし、辞めて何日かすると戻ってくるwそのサヤがようやく剣道部に復活。サヤは小説に挑戦していたが、今度...
2007/10/23(火) 21:11:34 | 戯言
その時あたしが出逢ったのは、輝く美しさと深い闇を併せ持つ少女で・・・何だこの虫けらを見下すような目つきw都とのアクシデントも小説のネタにしようとしていた鞘子!タフな女だ・・・一応真面目な剣道アニメらしく、まずは基礎練習からまじめにやってるね~あんな顧問...
2007/10/23(火) 21:19:50 | 翠蛇の沼
ミヤミヤに送り足の仕方を教えるタマちゃん。
お礼を言われて照れるタマちゃんに萌えた^^
ダンくんのステップは華麗だったが、凄いのかどうかわかりませんw
2007/10/23(火) 22:00:38 | リリカルマジカルS
第4話 『ピンクとブルー』
え~、
「ピンクのミヤミヤ」と「ブルーのサヤ」の話・・・。
「ミヤミヤ」は「先生」に裏表があることを見破られていますが、
どういう訳か、前回の木刀未遂事件については、語
2007/10/23(火) 22:03:40 | まるとんとんの部屋
チョットは先生が先生らしくて良かったw
2007/10/23(火) 22:10:29 | Ηаpу☆Μаtё
宮崎 都 (ミヤミヤ・ピンク・ブラック)
人を叩きのめすのって、楽しいぃ~!!
ミヤミヤブラック杉ワロタww。
第一印象はピンクでぴったりだったミヤミヤだったんだけど、
今はブラックがぴったり合
2007/10/23(火) 23:27:21 | 礎 -ishizue-
目覚めてしまった。
2007/10/23(火) 23:28:50 | Hiroy\'s Blog
「ピンクとブルー」ミヤミヤ覚醒と帰ってきたサヤの話。前回のブラックとブルーの初対面、今回はピンクとブルーの対面です。初心者のミヤミヤを試合に出すべく朝練も開始。気が進まないミヤミヤだけど、そこにサヤがやってきて、さらに挙動不審に。でも、かかりげいこで、...
2007/10/23(火) 23:36:52 | くろまるブログ
バンブーブレイド。ブルーとブラック、再び遭遇の予感。Bambooblade(1)早速感想。ダン君はさりげなくできる子。今回はブラックがブルーと和解する話ですね。今回もテンポよく話が進んでいきます。しかしまぁ朝練とか、随分と部活っぽくなっていますね~。そしてとりあえ...
2007/10/23(火) 23:38:40 | 物書きチャリダー日記
コジローが始めて先生らしくみえた回でした(笑)
メインの女子剣道部員だけじゃなく脇キャラにも個性があって良いですね。。
基礎は大切ってわけで足捌きと素振りのを徹底的に練習。
ミヤミヤは相変わらず面倒臭がってましたがダンの一言でやる気を取り戻す事に...
2007/10/24(水) 00:18:17 | AREHUの凡骨日記
■バンブ-ブレード■
Sとしての本能が目覚めたミヤミヤ((((;゚д゚))))
2007/10/24(水) 01:16:40 | King Of ヘタレ日記
何やら風邪気味だわ、仕事は忙しいやらで 1日遅れな上にかなり簡易版です。すいません。 にしてもミヤミヤの下膨れっぷりが気になるのは 私だけでしょうか・・・(涙)
2007/10/24(水) 02:12:13 | 風庫~カゼクラ~
バンブーブレード 第4話「ピンクとブルー」
2007/10/24(水) 02:36:20 | 恋華(れんか)
うわ~、いったい何ですかこの慢性中二病患者は…。
はた迷惑な痛々しさに、開いた口がふさがりません。
さて第4話をむかえました『BAMBOO BLADE』でありますが、ここにきてワタクシ的に第一印象最悪のキャラクターが出現
2007/10/24(水) 10:01:21 | BLOG不眠飛行
【サヤ】は【ミヤミヤ】に出会ってしまった。輝く美しさと深い闇を持つ少女に・・・。【サヤ】は、何がやりたいんだろうと・・・悩み、迷っていた。【サヤ】のかたわらには【キリノ】と笑顔でほほ笑む自分がいた。
【ミヤミヤ】と【ダンくん】の足さばきと素振りの日
2007/10/24(水) 13:01:24 | 現代視覚文化研究会「げんしけん」
「ダン君がいないときまで、猫かぶんなくていいぞ」
今回、コジローが珍しく先生らしかったです。
何とか素振りができるようになったミヤミヤはダン君より先に朝練でかかり稽古。...
2007/10/24(水) 14:54:26 | ジャスタウェイの日記☆
ドSは怖いね。
2007/10/24(水) 15:41:31 | Dream of hetare the world 跡地
前回の続きでミヤミヤの話とサヤの話。
サヤは、かなりの負けず嫌いキリノに勝てないことに腹を立ててた。
しかし相手のキリノは「来年はサヤの方が全然強い」と言っている(サヤは自覚にし)
コジローが「良い指導者に恵まれたらな~」て指導者お前だから!!
サヤは...
2007/10/24(水) 21:05:36 | 「ミギーの右手」のアニメと映画と時々バイク
前回、黒ミヤミヤとのアクシデントでヘコまずに小説ネタにするサヤって意外と頼もしいなw
鞘子:「何がしたいんだろう・・・あたし。」
遠回しに剣道やれって言ってるようなもんだw
第4話 ピンクとブルー
練習試合も迫ってきてるのになかなか部活...
2007/10/24(水) 21:54:33 | アミューズエイド
バンブーブレード「ピンクとブルー」です。
始まって今まで、安定して楽しめているバンブーブレードです。
原作を上手く消化して、アニメ的に再構成しているのは、やはり倉田脚本だからですかね。
ということで、バンブーブレード第4話です。
感想:
先週は...
2007/10/24(水) 22:42:50 | 藍麦のああなんだかなぁ
「バンブーブレード」第4話の感想
2007/10/24(水) 23:37:46 | 天使は瞳を閉じて
何故か同じシーン以外のねこキャプ画を全部貼ってる僕でした・・・
土塚ねこ最高!!
2007/10/24(水) 23:46:41 | TipGatherEngine
もう、痛い!けどいい子、でも痛い!
早いものでもう4話です。
前回その『ブラック』な面を見せてくれたミヤミヤと、
彼女と最悪な出会いをした『ブルー』鞘子さんが再び出会い...
2007/10/24(水) 23:52:54 | 中濃甘口 Second Dining
前回はブラックとブルーでしたが
今回はピンクとブルーの対決
2007/10/25(木) 00:19:12 | 自由で気ままに
黒い・・・黒いぜピンク!ピンクなのに黒いw どっから煙出てんだw グラハム「これがバルカンの力か!?」 刹那「バルカンは地味だが意外と使える武装だ」 グラハム「バルカン違い!?」 紀梨乃「長っ!」 アスラン「ちょw 最後まで読んでやれよ!?」..
2007/10/25(木) 00:21:10 | ラスの憂鬱な?日記
第4話。
2007/10/25(木) 00:58:55 | dequal日記
「BAMBOO BLADE」 第4話「ピンクとブルー」をみました。
2007/10/25(木) 01:00:20 | 王 × 冠
とりあえず順調な滑り出しを見せる剣道部。
とはいえ、ミヤミヤ(裏)は不満たらたらでw
?
原作マンガの方で語られてるかどうかは知らないけれど、
オレ的にはミヤミヤは「元ヤンキー」であり、
そんな世間を
2007/10/25(木) 02:12:02 | ■■テラニム日記2■■
俺もタマちゃんの顔プニプニしてぇぇえぇぇ!!
( ´∀`)σ)∀`)
2007/10/25(木) 03:19:53 | アバトーンの理想郷
実は結構見くびっていた事を白状します。 わりと最近のこの手のアニメは、見た目のポンでキャラを解らせるお手軽作品が多く、私もそのつもりで観てしまってました。 どんなキャラか、ではなくて、どんなキャラに成るかを見せてくれるドラマなんですね。 この様にキャ..
2007/10/25(木) 03:31:41 | バラックあにめ日記
バンブーブレード第4話「ピンクとブルー」の感想です。ホントみんなカワイイなあ(もちろんミヤミヤもね)。
2007/10/25(木) 11:30:34 | アニメ探索小隊
バンブーブレイド 第4話「ピンクとブルー」の感想です。 サヤはミヤミヤに受け
2007/10/25(木) 17:12:08 | 朱家の隠れ家
★感想・第4話
ホントだ!もうあんこ入りパスタライスにしか聞こえない!どうしよう!
2007/10/25(木) 17:39:50 | テトレト空想我学
なにげに石田が生徒をよく見ている・・・
あと段くんの気の利きぐあいは異常。
という訳で4話です。
先週、やっとそれぞれのキャラを掴めたと思っていましたが
あまかったっス。
さすが原作人気があるだけあるっス。
ある種感動したっス。
魅....
2007/10/25(木) 23:23:50 | ナナメから見てみる
「バンブーブレード」:第4話「ピンクとブルー」
2007/10/25(木) 23:47:57 | Daydreamer
バンブレ第04話感想。
今週も、ビバ☆バイオレンスwwwww
2007/10/26(金) 02:00:36 | 蜃気楼の灰色帝国 -Mirage Gray Empire-
ブルー登場。きょぬーキャラですよ?
それよりも昔は部員多かったんだね。男ばっかだけど。
サンバルカンの炊きすぎ注意。
2007/10/26(金) 08:02:36 | 1日26時間
バンブーブレードBAMBOOBLADE第04話「ピンクとブルー」ブルーことサヤがやっと復活っ!!今まで、サヤの出番があまり無かったので、一体どんなキャラなのか、詳しくは分かりませんでしたが、今回でよく理解で出来ました。癖はあるが、どちらかと言うと真面目すぎて、あの...
2007/10/26(金) 12:26:12 | Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)
品質評価 31 / 萌え評価 36 / 燃え評価 16 / ギャグ評価 12 / シリアス評価 14 / お色気評価 11 / 総合評価 21レビュー数 188 件
なかなか部活に現れない鞘子を呼び戻すべく、策をめぐらすコジローとキリノ、思いが通じたのかようやく剣道場に顔を出したサヤだが、都は
2007/10/26(金) 13:32:29 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
バンブーブレード 第4話「ピンクとブルー」 2007/10/23 02:00 テレビ東京 感想です。あらすじ:幽霊部員、ブルーこと鞘子は、熱し易く覚め易い子。背が高くて力持ち、気が強いが実は繊細な女の子。ひょんな事から正体を見られてしまった都は、ずっと鞘子を避けていたが...
2007/10/27(土) 01:19:52 | 詩音の枝折り
バルカン焚きすぎ! バルカン3つでサンバルカン・・・ふ、古いな(汗
2007/10/28(日) 09:34:16 | SOBUCCOLI
格好いいこという駄目人間コジロー
私は聞きたい
先輩の家のすしを一年ただで食べたいために
頑張るのは 正しいことなのか?
生きるためというなら 生物的に正しいか
ピンク
朝練が始まると聞いて
ブラックにチェンジ
もういやって、ぶつぶつ言ってますが
...
2007/10/28(日) 21:08:03 | 物語を食べて生きてます
「あー、そっか。ミヤミヤとサヤって似てるのかな。ほんとの自分とかで悩んじゃうミヤミヤとやりたいことわかんないサヤか。ほんとの自分なんて考えないほうがいいかなって思うし、それはけっこうめんどくさい。無意味に
2007/10/28(日) 21:47:15 | 隠れ蓑~penseur~
湯上りキリノちゃん^^
ジキル氏とハイド氏の女子版 ミヤミヤ と思って 前回まで見たんですが、案外素直な子じゃないですか。
ですから ちょい 拍子抜け。
って 何も 騒動を期待していた訳じゃないですけど。
人を合法的に叩ける=剣道は楽しい、と 納得していくと...
2007/10/29(月) 05:57:54 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
バンブーブレイド第4話感想
たまちゃんは誰が見ても可愛い!!
そしてみやみやはどう見てもブラックw
2007/10/29(月) 08:29:45 | RAY=OUT
Bamboo blade(4)
ブラックなミヤミヤのピンクな部分のお話。
いちおう剣道の練習は続いているものの、ミヤミヤは面倒くさくてしかたがないようだ。彼女にとって大事なのは栄花と二人きりでいること。なんでこん
2007/10/29(月) 08:44:34 | 荒れ地に棲む者へ
今回のお話は、ようやく鞘子さんが剣道部に戻ってくるというお話でした。
剣道の指導にもようやく気合が入ってきた感じ。特に、初心者である都さんと段十郎さんの練習に力を入れたいようですが、彼らを指導することになったのは珠姫さん。まずは、足さばきからというこ...
2007/11/01(木) 00:59:54 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)