fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 機動戦士ガンダム00

 第04話 『対外折衝』



 しつこいぞグラハム!!

 タリビア共和国に総攻撃を仕掛けるソレスタルビーイング!!あまりにも一方的な展開にアレルヤは微妙に不満な様子!
 米軍の介入を確認すると、3機のガンダムは撤退を開始する!
 ところが猛スピードでエクシアに接近する米軍のフラッグを発見。その機体は黒のフレームに塗装されておりスピードもエクシアに追いつくほど。そしてそれに乗っていたのはグラハムであった・・・。エクシアは迎撃するがスピードが飛躍的に上昇した黒のフラッグには当たらず、任務を優先したエクシアは撃ち落とされたと見せかけて水中に逃亡!


 だがこの戦いは結果的にタリビアにユニオン加入を早急に結団させただけということになった!この戦いで一番得をしたのはおそらく・・・。
 そして今回ついに現れた新興国アザディスタン王国の第一王女:マリナ・イスマイール!3つの力関係の外の国に居る彼女達が今後どうソレスタルビーイングに関わってくるか楽しみである!

 世界は人が思っているほど簡単ではない・・・


 次のページへ






 -感想-
 この国同士の力関係と陰謀じみた国の動きが結構面白いですね!!
 しかしそれを売りにするとガンダムが完全な見世物になってしまいますねwwキャラも見た目だけでなく個性もあるので、どうにかキャラもガンダムもストーリー展開も生きる話を今後さらに期待しています!
 それとティエリアはまだ宇宙に居るようです!宇宙船への補給がまだなのか?それとも次の作戦のために待機しているのか気になりますが、せっかく4機あるので彼の活躍も見たいですね!声優が神谷さんですしww









 -追記-
 そういえば炭酸が抜けたコーラサワーさんはまだ出てこないのでしょうか?もしかしてオレンジのように一度負けたからまだ出番が無いんじゃあww



ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!
c_03.gif


また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!
にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
banner_02.gif
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
>もしかしてオレンジのように一度負けたからまだ出番が無いんじゃあww
まさか、あのまま病院で「おはようございました」に改造されているとかwww
2007/10/27(土) 22:54 | URL | 明善 #/6z4Za6U[ 編集]
出番がなくても気になるコーラサワー氏(笑)
グラハムが負けたら変わりに出て来るんでしょうか。そのあかつきには、炭酸を補給しておはようございましたと(ぇ)
再登場に期待してます^^
2007/10/28(日) 00:40 | URL | SERA #RuXF2zxI[ 編集]
>国同士の力関係と陰謀じみた国の動きが結構面白い
わたしもここらへんが面白かったです
名前も出されてない政治の役人さんたちがなかなかいいキャラ味を出してますね

>ティエリアはまだ宇宙に居るようです!
もしかしたら今後も
一人は戦艦にいなくてはいけない感じが続くかもですね
でも彼のヴァーチェが出張ると
壊滅状態戦闘なので
制作側も使いづらいのかも(笑

>コーラ
AEUは戦力が出遅れてるので
彼の出番もまだ、という事ですかね?
このまま強化されたら可哀相すぎるww
2007/10/28(日) 03:49 | URL | 帽子屋HeII0 #gwXj3omc[ 編集]
>>明善さんコメントありがとうございます!
>「おはようございました」に改造されているとか
 可能性はありますよww
 同じサンライズ作品・食い物の名前・小物のにおいなど共通点が多いですからね!
2007/10/28(日) 23:05 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
>>SERAさんどうもです!!
>出番がなくても気になるコーラサワー氏(笑)
 なぜ彼はこんなに人気が出てしまったのでしょうかwww
 話が始まってすぐこの支持率ですから、ある意味オレンジより人気者ですよwww

>炭酸を補給しておはようございましたと
 www
 混ぜたら危険ですけどねwwオレンジだった骨とピーマンつけたら暴走しちゃいましたから^^
2007/10/28(日) 23:09 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
>>帽子屋HeII0 さんコメントありがとうございます!
>わたしもここらへんが面白かったです 名前も出されてない政治の役人さんたちがなかなかいい
 ですよね!!同意見ありがとうございます!
 こういった内容のアニメが最近少なかったのでこれだけの規模のアニメで作られると面白いですよね。

>彼のヴァーチェが出張ると 壊滅状態戦闘なので
 そうですね!まあ彼の機体は絶対相手を殺してしまいますからね!消耗戦ならともかく、悪戯に犠牲を増やしてしまうのはまずいですからね。

>このまま強化されたら可哀相すぎるww
 まあ彼は彼のまま、またやられに来て欲しいですねwww!
2007/10/28(日) 23:26 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
こんにちは、いつも参考にしています。また遊びにきます☆
2008/10/22(水) 16:33 | URL | hanae #-[ 編集]
>>hanae さんコメントどうもです!
>こんにちは、いつも参考にしています。また遊びにきます☆
 いやはやこんなブログを参考にしていただき光栄です^^
 またいらしてくださいね!
2008/10/23(木) 01:18 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/508-930179f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
機動戦士ガンダム00 (1) そろそろアバンのおさらいも飽きてきたねぇ。 キャラが増えるばかりで話が一向に進まないんだから、おさらいなんてしてる暇は無いんでないの? 毎週新しい登場人物が出てくるけど、全然捌ききれてないような気がするなぁ・・・。 リアルIRA
2007/10/27(土) 18:53:54 | 時間の無駄と言わないで
何か題名がしっくり来ませんよね。 ガンダムの題名としてどうなんだという感じで。 完全にロボットじゃなくて社会派アニメ的なw アバンでソレスタルビーイングがテロリスト呼ばわり。 とっても正常な反応で感涙にむせ
2007/10/27(土) 18:54:07 | angel notes.
ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣言をする。その計画を知ったソレスタルビーイングは、意外な行動に出る。 【新品】バンダイ/ガシャポン HGIFシリーズ 機動戦士ガン
2007/10/27(土) 18:54:32 | 機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター
世界は簡単じゃないの・・・
2007/10/27(土) 18:58:53 | Ηаpу☆Μаtё
ソレルタルビーイングを利用する事しか考えない国々ハレルヤ、何だか鬱な展開が続きそうだよ・・ロックオンがおしゃぶりの如くいつもオレンジ・ハロを抱えてるのが何とも(ノ∀`)カスタムフラッグの人は今日も元気ですよ(笑)そして・・ケロケロエース出た!(本日は”絶...
2007/10/27(土) 18:59:43 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
「戦争幇助をしたタリビアにソレスタルビーイングが武力によって鎮圧行動に」「機動戦士ガンダム00第4話対外折衝」「1週間でソロモンのフラッグは黒くなってスペックが2倍にパワーアップしましたジャンジャン」「…でも6倍でしょ?ガンダムとフラッグの差は」「まぁ、...
2007/10/27(土) 19:02:37 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
第04話「対外折衝」の感想です。 【SEO対策 アニメ画像 GN粒子 王留美】 ガンダム00公式サイトへ
2007/10/27(土) 19:03:29 | アニメすく~る
台風のL字テロップが出ちゃうのかな・・・というハラハラ感がありましたw 放送後更新予定 #05 限界離脱領域(11月3日放送予定) 宇宙工学を専攻する高校生、沙慈とルイスは、奨学金で行ける研修旅行のため、 人革連の低軌道ステーションへと向かっていた。 リ
2007/10/27(土) 19:03:38 | 埼玉の中心から毎日を語る
マリナキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! 《SEO:機動戦士ガンダムOO 刹那・セイエイ マリナ・イスマール エクシア レビュー キャプ 画像 感想》
2007/10/27(土) 19:04:48 | だってアニメが好きだから
(*゚ω゚);\';,*\'.+刹那の出動噴いたw  刹那は普通に一人暮らししてるからミッションある時どうしてるんだろうと思っていたらまさに今回がその時!!まずは乗り物も持ってる感じじゃなく走りながら港へw走っていける距離
2007/10/27(土) 19:05:23 | 欲望の赴くままに…。
世界はソレスタルビーイングの影響で、良くも悪くも色々変わって来て いるようです。そして、ソレスタルビーイングを利用しようという思惑を 持つ国も現れ始めました。
2007/10/27(土) 19:08:07 | Girlish Flower
 今回は自宅なのでじっくり見られます。でも直前までブログが・・・。マリナは思わせぶりによく登場しますが、いつも何なのかよく分かりません。  人革連はセルゲイにガンダム奪還を指示します。どこの国も同じですね。でも超人部隊って・・・。ピーリスはかつてのガン...
2007/10/27(土) 19:11:03 | つれづれ
機動戦士ガンダム00 第4話感想いきます。
2007/10/27(土) 19:12:46 | AAA~悠久の風~
★感想・第4話 ソレスタルビーイング(CB)の力を充てにしユニオン脱却の声明を出すタリビア共和国、そのことで米国を抱えるユニオンと対立するタリビア、CBの存在が新たな火種を撒いてしまう。 やはりリアルIRAは一
2007/10/27(土) 19:18:35 | テトレト空想我学
機動戦士ガンダムOO第4話「対外折衝」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 ・・・エクシアはあんな所から発進してばれないのかな?...
2007/10/27(土) 19:20:38 | 機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]
機動戦士ガンダム 00 TBS(土) 6:00~6:30 いまだオープニング曲・ラルクの歌声になれない艶美です(;´▽`A`` きもちわるい~ 今日はガンダム00放送前からソワソワで・・・・ 五分前からテレビ前に座ってました(笑) 竹田?磁さん...
2007/10/27(土) 19:24:19 | 「艶美★キレイとアニメの部屋」
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)ようやくマリナ・イスマイールがた...
2007/10/27(土) 19:24:28 | ビヨビヨ日記帳
グラハムのフラッグ完成。 なんでも旋回時に最大で12Gもかかるとか。 この時代の耐Gスーツって凄いんですかね? いや現代の耐Gスーツの性能なんか知りませんけど。(汗 人革連の超人研究所(?)ってのは今までのガンダムで言うムラサメ研みたいなもんなんでしょうか? 正直...
2007/10/27(土) 19:34:36 | チラシの裏
♯04「対外折衝」ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣言をする。その計画を知ったソレルタルビーイングは意外な行動に出るが・・・。「世界は簡単じゃない・・・」人革連は、ソレスタルビーイングをテロリストと判断。”戦...
2007/10/27(土) 19:35:58 | 日々“是”精進!
「機動戦士ガンダム00」第4話はミッションは反米意識の強い国がユニオンを脱退して対抗する宣言をした国を殲滅しに掛かるシーンが描かれていた。
2007/10/27(土) 19:45:43 | オールマイティにコメンテート
”たとえ利用されると分かっていても、わたしたちは動く――” 軌道エレベータ近くにある南米タリビアが、ユニオンに脱退を宣言。 それは、ソレスタルビーイングの介入を利用する作戦行動だった。 戦争根絶を掲げるCBは、
2007/10/27(土) 19:46:51 | SERA@らくblog
こう、政治色が強い作品で、今回はこれでもかとばかりに、現実を意識した話になっていましたが、自分は、 「公衆の面前で、政治と宗教の話をするな」 と、親に言いつけられて育った人間ですし、とやかく言えるほど、世界事情に明るい訳ではないので、敢えてそこら辺には...
2007/10/27(土) 19:46:58 | なまけもののひとりごと
『ユニオン』『AEU』『人類革新連盟』の三極体勢の下に、中東のアザディスタン王国
2007/10/27(土) 19:47:50 | 子育ちパパの航生日誌Q2.0
「これは一方的だ」って、この言葉が全てを代弁してるんですけどぉぉぉぉ~~!!(><)?今回で4回目の放送なわけですが、皆さん的にどうなんでしょう?キャラ先行になってしまった「運命」とは違った作りなのは分かるのですが、あまりに「OO」では、戦争とソレ...
2007/10/27(土) 19:48:59 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
前回にもましてさらに、人間のドロドロした欲望が描かれていました。「アイルランドの紛争締結って単純すぎないか?」と、思われた方もいたけど、それも想定の内。監視役がいなくなればまた争いが起こるメカニズム。各国はガンダムを手に入れようとしたり、ソレスタルビー...
2007/10/27(土) 19:51:31 | MARGARETの徒然草~DiamondDiva~
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第4話「対外折衝」 アザディスタン王国の国内は荒れている。 マリナ姫は、国の先行き、CBの出方に思いを巡らす。 人革連、対ガンダム専任部隊新設。 配属されて来たのは、「超
2007/10/27(土) 19:52:12 | salty blog
OPでも登場しているアザディスタン王国第一皇女マリナ・イスマリール。 どうやら、メインヒロインぽい? しかし、それ以上に存在感があったのはメガネキャラのシーリンw 声も根谷さんなので一癖も二癖もありそうw
2007/10/27(土) 19:52:38 | リリカルマジカルS
ガンダムのメンテナンスは、機械任せ。随分、変わりましたね。まあ、その間パイロットは休めますが。
2007/10/27(土) 19:57:16 | ゼロから
第4話ですな。 やはり多少しょぼくても地上アナログよりワンセグのほうがいいですね
2007/10/27(土) 19:58:18 | ミーハー日記
結局得をしたのは米国のみ…。 米国に若干ケンカ売ってる感じのストーリーの進み方で、ほんとにヒヤヒヤします …と思ったんですが、ソレスタル・ビーイングはタリビア軍を攻撃し...
2007/10/27(土) 19:59:02 | ++ Oasis ++
★★★★★★★☆☆☆(7.5) お、ちょっと面白くなってきたかも。 前回のIRAの武力行為締結からソレスタルビーイングのペースで 物語が進むのかと思われましたが、さすがに世界はそこまで単純ではなかった。 各国と
2007/10/27(土) 20:05:07 | サボテンロボット
☆『機動戦士ガンダム00』☆ さぁ、皆でバンダイチャンネルで無料放送されている『SDガンダムフォース』みようぜ!! ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2007/10/27(土) 20:05:35 | starlightmemories
機動戦士ガンダム00 第04話「対外折衝」 よく分からないお話。 なにをもって「対外折衝」なんだろう?
2007/10/27(土) 20:06:18 | Kyan\'s BLOG III
機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」
2007/10/27(土) 20:10:57 | 恋華(れんか)
鳥兵1号!?
2007/10/27(土) 20:30:56 | 空色☆きゃんでぃ
機動戦士ガンダム00の第4話を見ました。第4話 対外折衝ソレスタルビーイングは戦争根絶をうたいながらも国家の秩序を乱すテロリズム以外のなにものでもなく、それで148名の尊い兵士の命を失ったとして、セイロン島での介入を人革連は断固とした態度でテロに対抗していく...
2007/10/27(土) 20:31:30 | MAGI☆の日記
古谷さんのナレーションにも馴れて来ました。 さて、少しづつソレスタルビーイングの影響が強まってきている展開です。が、北アイルランドの件、もう少し何か裏があるかと思いましたが、マジで武力介入を避けるためだけに一旦休戦したの?それはちょっとなぁ。まぁ、一時...
2007/10/27(土) 20:32:41 | 見ていて悪いか!
  「世界はそんなに簡単じゃないの」 実際の世界はもちろんそうですけど、 今の状態のこのアニメで言われても説得力のないお言葉を頂戴しました。 ガンダム00 第4話 「...
2007/10/27(土) 20:34:32 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
個人的には期待の大きい今作の第四話の感想のコーナー。 とはいえ、詳しい番組内容は他のブログでさんざん語られると思うので省略。私はただ気になった部分を書くだけなのである。 そんな第4話の視聴メモは続きをどうぞ
2007/10/27(土) 20:37:48 | アホ理系青年の主張~窓野マサミ☆シニカルクエスト~
 ソレスタルビーイングによる紛争介入の結果、400年以上続いていた北アイルランド紛争は 終結に向かい、世界が変わりつつあった。一方セイロン島の紛争による介入により人革連では 148名の兵士達の命が失われ「国家秩序を乱すテロリズム!」と糾弾され、断固とし...
2007/10/27(土) 20:40:04 | アニメのストーリーと感想
そうか!刹那の私服姿に懐かしさを感じたのは“009”を思い出すからダ!! コーラサワーの出番は今回あるのかな?を期待しつつ 『ガンダム00 第4話』でございます。
2007/10/27(土) 20:41:42 | 風庫~カゼクラ~
世界はそんなに簡単じゃない。
2007/10/27(土) 20:44:32 | ミナモノカガミ
「利用できると言うことよ、彼らを」 ということで、ソレスタルビーイングを利用しようと言う国が現れてしまいました。 それはタリビア。 反米意識もある国だったためユニオン脱...
2007/10/27(土) 20:46:17 | ジャスタウェイの日記☆
1/144 HG ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-11-25価格なぜ急所をついた良い意見に賛同しない?!『ビームサーベルが柄だけだ!』という重要な商品レビューを沢山の方が書いてくだっています。しかし、なぜ賛同してくださる方が少ないのでし
2007/10/27(土) 20:51:38 | ここには全てがあり、おそらく何もない
コーラサワーの出番は(ry
2007/10/27(土) 21:00:13 | あかつきのまったり日記。
第4話「対外折衝」
2007/10/27(土) 21:02:03 | Happy☆Lucky
今回は皆さんお待ちかねのマリナ・イスマイールの登場のようです。 そしてもう一人・・・ 強化人間?のソウマ・ピーリング なんかとってもお子ちゃまね・・・ 今回はかなり政治色の濃いお話でしたね ソレスタルビー
2007/10/27(土) 21:04:36 | ユメノツヅキ
 うごめく陰謀、戦略的駆け引きが導く明日の行方は・・・どっちだ!? そんな機動戦士ガンダム00の第4話「対外折衝」の感想です。  ・・・見た目の派手さとは裏腹に、地味な...
2007/10/27(土) 21:05:42 | ゲームの戯言+α
大人の事情。 使えるものは何でも使う。 例え卑怯だと言われようと、生き残ったものが勝ち。 国を治める者の判断としては、あのタリビアのお偉いさんの判断は正しかったかと。 国民の安全と発展を願うのは当然の権利と主張。 ただ、それを行使....
2007/10/27(土) 21:07:37 | 雨晴時曇
マリナの御付きの人 (*´Д`)ハァハァだぁー!  オレのヒロインこの人でいいよー。え?マリナ・・・っすか?       マリナキタ━━(゚∀゚)━━(オマケ的に)!!  こんくらいにしか思わんかった(笑)  ガンダムの圧倒的な戦闘力に目をつけ、その奪...
2007/10/27(土) 21:09:43 | ミルクレモンティー
機動戦士ガンダム00(サンライズ) 冒頭の人革連の演説はもっともな反応なわけですが、詰まる所、イオリア・シュヘンベルグの介入宣言を踏まえ、対応する気はないというのが明確にされていました。今回は、そんな世界に対し、改めてソレスタルビーイングの活動、介入宣言...
2007/10/27(土) 21:09:50 | パプリカさん家のアニメ亭
 「ハロ、行くぜ!」(ロックオン・ストラトス)  『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の、第04話「対外折衝」の感想です。
2007/10/27(土) 21:09:56 | ランゲージダイアリー
「対外折衝」 世界は簡単じゃない……。 当然のことながら、厄介なテロリストとして認定されたソレスタルビーイング。 一方的としか言いようのない戦闘力を持っているが故に、当然、彼らを利用しようとするもの
2007/10/27(土) 21:12:44 | ラブアニメ。
起動戦士ガンダム00#04の視聴感想です。 見せ掛けの停戦。 試される意思。 交錯する思惑。 政治的判断能力。 世界はそんなに簡単にはできていない。 ↑さぁポチッとな
2007/10/27(土) 21:14:56 | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
『機動戦士ガンダム00』第4話の感想です。■利用「世界は……簡単じゃないの……」政治的に大きな動きを見せた第4話。タリビア、ユニオンの思惑が随所に感じ取れたけど、一番大事な事は、『出来レース』と言う事ですね。タリビアがユニオンから脱退し、太陽光発電に関して...
2007/10/27(土) 21:22:41 | たなぽんの泣けるストーリー
「とんだ茶番だ」 「ソレスタルビーイング」を利用しようとする国、タリビア。 利用されると分かっていて、逆手に取ったソレスタルビーイング。 ところがどっこい、 ソレスタルビーイングが逆手に取ってタリビアを攻めるであろう事は、 米国もタリビアも分かってま...
2007/10/27(土) 21:23:37 | Luft
ソレスタルビーイングが、ユニオンから独立しようとする勢力から利用されそうになるお話でした。う~ん、既に4話なのですが、各キャラがいっこうに立ってきませんね。ユニオン、人革...
2007/10/27(土) 21:32:35 | 日々の記録 on fc2
ようやくアザディスタン王国のマリナ登場っ! 他にも新キャラ出てきましたが、これ以上増やされたら覚えられないんですけど!!(汗)    ソレスタルビーイングの介入で世界は確かに変わり始めましたが問題も多いですね 人
2007/10/27(土) 21:37:32 | WONDER TIME
内容ソレスタルビーイングが、テロ組織であるとついに人革連が、声明を発表した。そして、ガンダムに対応するために、戦闘を行ったセルゲイ中佐を中心とした部隊が結成される。セルゲイへ下された命令は、『ガンダム奪取』。一方、ユニオンでは、ガンダムへ対抗するために...
2007/10/27(土) 21:38:06 | レベル999のマニアな講義
3話まででとりあえずのソレスタルビーイングの目的とその行動によって変わり始める世界というのを描いていたけど、今回はその結果世界がどう反応していってるかというのを描かれたという感じ。 ソレスタルビーイングの行
2007/10/27(土) 21:40:02 | 蒼碧白闇
三木眞・・・超カッコいい!! っつ~か、ホントにいい役・・・珍しい。 今後もかなり期待しちゃうよ!アタシは!! 人革連はガンダムを手に入れたいみたい。 むむむ・・・ みんなガンダムの虜? グラハムだけじ
2007/10/27(土) 21:43:02 | こじこ脳内
今回はサブタイどおり政治的内容だったので内容としては あんまり楽しいところがなかったわけですが(笑) セイロン島でのSBの武力介入をテロ行為と断定し、徹底抗戦を宣言した人革連。 戦争の根絶のために必要とあらば、何を
2007/10/27(土) 21:46:04 | Spare Time
 ガンダムOO、4話見ました。  相変わらずキャラクターと場面の切り替えが多いアニメで、一体誰が主人公なんだという感じです。サブタイも全くロボットアニメらしくありません(苦笑)。  以下ネタバレ感想。
2007/10/27(土) 21:49:51 | 灰色つれづれ草子
前回のアイルランド紛争を強引に終結させたことで視聴者には若干問題視されましたがその反応も監督達にとっては想定内という感じで安心しました。 各国々の陰謀がとても濃く表現されていて良いですねー リアルにアメリカに喧嘩を売ったような話だったので少しハラハラ...
2007/10/27(土) 21:53:42 | AREHUの凡骨日記
テロの波が押し寄せるアザディスタン王国の実情を説明。化石燃料が枯渇してしまい困窮しているが、軌道エレベーター建設に係っていないのでエルネギー供給権をもっていない、無償の援助が欲しいが難しい、と。だからって何で王制復活、可愛いお姫様が頼み込めば何とかなる...
2007/10/27(土) 21:54:57 | よろず屋の猫
今回は正直あんまし面白くなかったです。ガンダム無敵展開が続きすぎていい加減飽きてきたといいますか。そろそろ味方サイドが大ピンチ!なところがみたいですね。次回予告のアレルヤ(彼は良いです。今回の「一方的すぎる」とか普通の人の感覚持ってて)に期待してますが...
2007/10/27(土) 21:57:41 |  なんかいろいろと、趣味の日記
「世界は、簡単じゃないの」 難しいテーマに挑んだもんだなぁと再確認 1/144 HG ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-11-25売り上げランキング : 33Amazonで詳...
2007/10/27(土) 22:03:10 | まんざらでもない
来ましたー!!!黒いカスタム・フラッグ!!!でも水中戦闘はダメかー!汎用性高すぎるぞ、ガンダム!!!ということでなかなかエクシアとタイマンで戦えないグラハムのもどかしさを感じますわー!!!人革連と同じくガンダムを奪取したほうが速いかも!?戦争幇助国もソ...
2007/10/27(土) 22:19:35 | おぼろ二次元日記
※18:28→19:31→22:03完結。 ◆#04「対外折衝」◆ ≫携帯待受パスワードは、「SJ3」です。 ≫#03「変わる世界」の名シーン結果発表。  第1位:エクシアVSティエレン  第2位:...
2007/10/27(土) 22:21:36 | ○monoRise○
貧乳キャラキタコレww これでこのキャラが男だったら、俺の目は節穴というかもうダメだろうね。 『ガンダムと他の国の機体の差は圧倒的と言われてるこの頃ですが・・・』   『こんな真昼間から1人で
2007/10/27(土) 22:23:27 | たまにもゆる
クルツに続きマオ姉さんまで来るとは予想してませんでしたな(゚д゚) それになぜか無乳皇女よりメガネキャラの人の方がえらそうに見えるんですが、やはり偉い人の近くにはそれ相応の...
2007/10/27(土) 22:28:15 | 今日もやられやく
スイマセン、前回のリアルIRAの武装解除に至った経緯とかは無視ですか? 今週話で経緯とかその辺を絡めてくれれば、まだかろうじてフォロー出来たのですが、こうもアッサリと次のミッションへと移行されるとどうすれば良いのかわからなくなります。 そういえば、泉こな...
2007/10/27(土) 22:37:36 | マニア研究所
「対外折衝」 1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-11-25売り上げランキング : 275Amazonで詳しく見る by G-Tools 強硬な反米主義で鳴らす南米のタリビアがユニオンからの独立を宣言した。 直ちに軍を派遣するアメリカと、迎撃準備
2007/10/27(土) 22:47:26 | 本を読みながら日記をつけるBlog
機動戦士ガンダム00 (1) ソレスタルビーイングが目指すのは戦争の根絶・・・。そのために、世界中の紛争に武力介入し制裁を加える。そんなソレスタルビーイングの行動原理を利用すべく、タリビアがある行動に打って出た。そして、ガンダムが出動する・・・。
2007/10/27(土) 22:49:27 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
一般の人には、やはり00は難しいみたいで、SEEDの方が良かったと言います。 特に、キラ×アスランがwww 今作においては、刹那とグラハムがライバル関係として、 その辺をカバーしてくれるんでしょうか?
2007/10/27(土) 22:55:46 | 明善的な見方
 「デスティニーガンダム!!!ハレルヤ!!!」 「こっち始まったばっかだよ、バカ」 「なぁ!?オレの想像力すごくネ!?ほら公園、ドカーンて♪」 「あんだけ爆発させといて、自分だけはしっかり生き残ってたな。」 「サイテーだよ、お前は」 「ん・・っ と、隣...
2007/10/27(土) 23:02:30 | 鳥飛兎走
各勢力の思惑が絡んでて面白い! ようやくマリナが出てきたことに嬉しさを覚えながらも、グラハムのガンダムスキーっぷりに安心したwww
2007/10/27(土) 23:04:51 | ティンカーベルをください
第4話「対外折衝」 セイロン島へのソレスタルビーイングの介入により、奪われた148の命。 ソレスタルビーイングはテロリズム以外の何者でもない。人革連は、断固とした態度で挑んでいくと宣言。 その宣言を静かに聞いているソレスタルビーイング。あの島への介入だけ...
2007/10/27(土) 23:07:54 | ぎんいろ(旧夢の日々)。
「対外折衝」タイトルと内容があってるような、あってないような、毎回あれ?って思うってことはあんまりあってないのかもね。今回は、ソレスタルビーイングを利用する国が出てきました。米国がいばってるからユニオンから独立しちゃうよーと軍備増強して、もちろんユニオ...
2007/10/27(土) 23:10:31 | くろまるブログ
さすがガンダム、水中だってなんともないぜ! とうとう人革連までガンダム捕獲作戦発動。
2007/10/27(土) 23:24:04 | さすがブログだ、なんともないぜ!
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第04話 MISSION-4 「対外折衝」 評価: ―― 例え利用されていると分かっていても 脚本 黒田洋介 絵コンテ 松尾衡
2007/10/27(土) 23:27:13 | いーじすの前途洋洋。
=== 全然面白くないんだけど…orz === '''どうしようこのガンダムのつまらなさは異常だwwww''' ガンダムは超兵器であり、それを欲さんとばかりに国々が動き始める {{{ソレスタルビーイングは戦争に介入してくるという性質を利用し...
2007/10/27(土) 23:39:35 | 時空階段
ソレスタルビーイングの武力介入で停戦する国が現れる一方 エネルギー問題でユニオンを脱退する国も現れる 反米感情が強いタリビアはユニオンから脱退し、ユニオン、米軍と一触即発の状況へ そこでやってきたソレスタルビーイング。タリビアを紛争幇助国と見なし武力介入 ...
2007/10/27(土) 23:40:33 | フカヒレ家
いかにも反米感情の強そうな場所だったな(笑)
2007/10/27(土) 23:59:47 | おカネの錬金術師の錬成日記
「ロックオン・ストラトス、撃ちに行くぜっ!!」 兄貴出撃時ののセリフかっけぇぇぇぇぇ!! こいつは最高だぜ!Σb( `・ω・´)グッ
2007/10/28(日) 00:02:15 | アバトーンの理想郷
機動戦士ガンダム00の第04話「対外折衝」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/10/27
2007/10/28(日) 00:44:58 | 機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/37309208.html #03「変わる世界」レビューはこちら] = = [[attached(1,center)]] 正論w それ☆すたの面々がテロ屋として認められました。 つか前回、リアルIRA(だっけ?)の活動停止までの経緯があんま描かれな
2007/10/28(日) 01:12:11 | 846の世界
まずはひとこと やっとマトモなMS戦が見られそう! 今すぐ見せろ、さあ見せろ!! 「米軍のフラッグです!スペックの二倍以上のスピードで、エクシアを猛追しています!!」のくだりは、2000年放映のNHK大河ドラマ『葵 徳川
2007/10/28(日) 01:29:40 | BLOG不眠飛行
ハァ・・・どうしてオレは こういうタイプの女性キャラに弱いかな・・・ 憂いを秘めた目と王女という響きに 異常に弱いのですね・・・ どことなく暗い未来を見つめた感じが ど...
2007/10/28(日) 01:51:00 | RAY=OUT
 地球の化石燃料が枯渇した西暦2307年、3つの国家群により建造された3本の軌道エレベータと、太陽光発電システムによって、人類は、半永久的なエネルギー供給を手にするまでに至っていた。  しかし、各国家群は、己の威信と繁栄のため、大いなるゼロサムゲームを...
2007/10/28(日) 02:05:09 | 月の静寂、星の歌
ガンダム00の第4話感想です。 黒フラッグ、かっこいいよ黒フラッグ。
2007/10/28(日) 02:27:14 | ガリューな日々
第4話 対外折衝 どうやらアメリカ合衆国を中心とした『ユニオン』、そして中国、ロシア、インドを中心とした『人類革新連盟』、さらにヨーロッパを中心とした『AEU』は、ガンダムを保有するソレスタルビーイングを利用す
2007/10/28(日) 02:36:51 | Anime速報.com
機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...
2007/10/28(日) 02:39:52 | アニメって本当に面白いですね。
今回は、世界各国から、様々な視点でソレスタルビーイングの存在を批評、或いは利用しようとする者達の姿が描かれました。 そして新たなキャラクター達もちらほら・・・。 多く...
2007/10/28(日) 03:08:04 | のほほんホビー
今回もAパートは政治劇、Bパートは戦闘っつう感じで物語が進んでましたね。 僕としてはつまらなくなかったから別にいいんだけどさ、そろそろこの展開に飽き始めてきてる視聴者もいるんじゃありません? 少なくとも小学生連中にはまずウケないと思いますし・・・。 とい...
2007/10/28(日) 03:15:49 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
和菓子よ、貴方は意地悪です―MISSION04「対外折衝」
2007/10/28(日) 03:22:34 | Fere libenter homines id quod volunt credunt
今回は私服が良かったのでもうこれでお腹いっぱい! スメラギさんをクリスティナ、フェルトはじめとっても良かった 人革連の慰霊祭をモニターで眺めるソレスタルビーイングの面々 ティエリアは冷たい感じに紛
2007/10/28(日) 03:33:48 | Powerd BYエコール・ド・サンファル
見直したよグラハム! ↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれます なんとか仕上げました王留美 つくづく人体の構図が下手糞なのが再確認さ...
2007/10/28(日) 03:56:54 | 腐麗蝶の柩~ガンダムOOを支援~コードギアス 反逆のルルーシュファンサイト~
前回の迷言は「おとめ座とセンチメンタリズム」このフレーズに反応していたBlogさんが多く、これからのグラハムがホモキャラ&ネタキャラとして話題を提供してくれる事に期待されている様でした。 そんな彼の新機体【カスタムフラッグ】黒くてデカくて壮観ですよ。さすが...
2007/10/28(日) 07:41:46 | 紅鏡の鑑
今回のミッションはタリビア政府が反米政策の為、ユニオンから脱退。 その時、ソレスタルビーイングの決断っていう話。 ミッションが起こって、さぁどうするみたいな展開が続き 今の所はソレスタルビーングの位置づ
2007/10/28(日) 08:29:29 | 失われた何か
●沙慈くん&ルイスちゃんのために視聴を続ける事を前回で決意しました。●今回、早速くじけそうです。
2007/10/28(日) 08:50:48 | 通りすがりの魔術師
「予測?」(マリナ・イスマイール)  マリナさんが、割と普通にダメっ娘でビビッた(笑)。でも、上から見下ろすことで「何もかもわかった気でいる」天上人のカウンターとして、マリナさんは出陣してくると思うので、「まだ何もわかっていない」状態からスタートする...
2007/10/28(日) 09:36:08 | サブカル・カムカム
どう見てもヒイロ人革連は武力介入による被害を訴え、ソレスタルビーイングに対抗することを宣言しかし、軍備を増強すればまたソレスタルビーイングが武力介入をするだけであるその頃、アザディスタン王国は石油の枯渇が原因して都市部でテロが及ぶようになっていたこのま...
2007/10/28(日) 10:01:23 | 渚の空-アニメの道
そんなに簡単じゃ無いのよ、世界は・・・ それでは感想いきます。
2007/10/28(日) 10:23:58 | らび庵
MISSION-4「対外折衝」 この一連の事件で、一番得をしたのはどこかしら? この言葉で、視聴者を篩いにかけてるような気がして、なんか鼻につく第4話ですw 現代戦争の複雑さを、わりと...
2007/10/28(日) 10:29:24 | ACGギリギリ雑記
皇女様と眼鏡のコンビ気に入った!眼鏡秘書さんいいですね~気心の知れた仲なのか、タメ口利いてるけど、教えるべき事はちゃんと教え、時には厳しい言葉をかけ、マリナが良き君主となるよう指導する姿はまさに理想的な家臣って感じでした。上下関係を超えて、最も信頼でき...
2007/10/28(日) 10:38:38 | 翠蛇の沼
<人革連統合司令部> 早くも視聴率が5%を切った「ガンダム00」、略して「ガンダブ」について、中佐、忌憚のない意見を聞かせてくれ。 はぁ、私見ですが、「ファースト」に対抗できる作品は、この世界のどこに
2007/10/28(日) 10:47:05 | 夢見る不惑☆星
メインヒロイン(?)だと思われるマリナ姫、初の多い登場回! 今まで第01話の1カットしか登場しない日々が続きましたが(w)、 今回で彼女の立ち位置なども多少は理解できてき...
2007/10/28(日) 10:54:06 | 二次色ノート
1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ 『それを探すために、議会は王制を復活させて、わたくしを担ぎ出したのでしょう?ならやるべき事は一つです』 マリナさん&シーリン本格登場!これで番外記事が少しは書き易くなるというものでありますよ。
2007/10/28(日) 10:56:56 | 月の砂漠のあしあと
武力紛争などを抑えるための武力鎮圧にて起きた犠牲などを理由に上げ人類革新連盟からのCBへの反抗声明発表にて第4話スタートします。 ■アザディスタン王国 太陽光発電、機動エレベーター製作に参加しなかった国。 化石燃料ばかりに頼ってきた結果である。 こ...
2007/10/28(日) 11:04:34 | 「maybe・・・」 Makot\'s Blog
世界は簡単じゃないの・・・
2007/10/28(日) 11:38:11 | ●○PEKO LIFE●○
「この一連の事件で一番得をしたのはどこの国かしらね?」
2007/10/28(日) 11:41:48 | tune the rainbow
アニメ感想  機動戦士ガンダムOO 第4話「対外折衝」 CBの存在は膠着しつつあった世界の情勢を変える。CBの存在そのものを利用しようとするもの、CBの力を手に入れようとするもの...
2007/10/28(日) 11:42:04 | 刹那的虹色世界
最近ヘビロテBGMです~~今も聞きながら書いてたり(*´∀`) DAYBREAK’S BELLL’Arc~en~Ciel、 他 (2007/10/10)キューンレコード この商品の詳細を見る 最近HDD&DVDレコーダー買ったのでさっそく高画質で録っ
2007/10/28(日) 12:01:32 | † CROWN †
ピンクの髪の娘が好きですwしかし、GN粒子を開発できたんだから、クローンなんか容易そうだよな?でも遺体を冷凍保存していたとも考えられるな?アメリカじゃ、現代でも普通に冷凍保存行われてるし?化石燃料が枯渇したなら、温暖かもスゲー進んでそうだよな...
2007/10/28(日) 12:46:22 | 極上生徒街-Autunnale-
相変わらず展開はゆるやかな進行。ドラスティックではないぶん理屈は通っているように見えるけど、創作物としてはやはりインパクトに欠ける感は否めない今作品 キャラクターも際立った個性が見えないまま。特にソレスタルビーイング(CB)以外のキャラにまともな人が...
2007/10/28(日) 13:26:56 | ぱいんぽな日々
グラハムさん、黒い新モビルスーツで登場! でも、素敵セリフが炸裂せず残念なルゥKEYです! 前回に引き続き、ソレスタルビーイングに対し、 各国が様々な対応を打ち出しました~。 肯定するモノ、拒絶するモノ、利用する
2007/10/28(日) 13:27:51 | いつだって向日葵。
「機動戦士ガンダム00」  「ソレスタルビーイング」という存在が現れた事で、世界には「新しいルール」が加わりました。そのルールとは、「武力行使の不可」
2007/10/28(日) 13:54:13 | レインボウブログ
土曜に仕事入るとかマジありえないよなぁ~。さーて録画してたガンダム00でも見るか!! ( ゚Д゚)ポカーン…マジで? 自室のテレビデオで録画した自分に絶望した!! っていうか今時ビデオで録画してるってどん
2007/10/28(日) 14:00:22 | LIV-徒然なるままに
 数字上では1004記事になるけど、実際の記事数は1000記事に達成!  何故ならブログ始めた当初、4個記事を削除したから(ぇ  そんな記念すべき1000記事目は『機動戦士ガンダム00』  ガンダムは子供の頃から見てるから、嬉しさ微妙(ぇ  #...
2007/10/28(日) 14:09:20 | アミューズエイド
#3 変わる世界  ソレスタルビーイングによるセカンドミッションが終了し、世界はますます混乱する一方だった。そんな中、絹江はソレスタルビーイングを名乗った老紳士の正体を突...
2007/10/28(日) 14:13:42 | オタクログ
「これは一方的だ」タイトルから考えて、今回”かけひき”なんてしていないんじゃないかと思ってしまいましたが。ガンダムマイスターの言葉と真逆じゃねε=(>ε<)?古谷さんのあらすじで「未だひとつになれない」って言ってたんですけど、人類って別に一つにならなく...
2007/10/28(日) 14:14:31 | まったり感想日記
対外折衝 世界は簡単じゃないのよ
2007/10/28(日) 14:49:25 | 紅日記~ベニッキ~弐号館
機動戦士ガンダムOO 第04話 『対外折衝』
2007/10/28(日) 15:35:25 | THE BROKEN HIGHWAY
第4話 『対外折衝』  ぞぞぞぞぉぉぉぉ~! なんか、狙いすぎだよなぁぁぁ~。  それにしても、下っ端をどんなに、 やっつけても、上をなんとかしなければ、 どうにもならないと思うのは、「おぢさん」だけでし
2007/10/28(日) 16:03:58 | まるとんとんの部屋
見終わってどっと疲れたのですが、「イヤだね~政治ってやつは…」ってな感想ぐらいです。 大勢のキャラで繋ぐ一言リレー方式な見せ方、そろそろ疲れてきました。合間に入る『ジオリジン』のCM見たら何だかもう癒されますねぇ。…ララァ、時が見えるよ♪ さて今回のソレ...
2007/10/28(日) 17:30:46 | はざまの欠片
見終わってどっと疲れたのですが、「イヤだね~政治ってやつは…」ってな感想ぐらいです。 大勢のキャラで繋ぐ一言リレー方式な見せ方、そろそろ疲れてきました。合間に入る『ジオリジン』のCM見たら何だかもう癒されますねぇ。…ララァ、時が見えるよ♪ さて今回のソレ...
2007/10/28(日) 17:31:22 | はざまの欠片
各国それぞれの思惑とソレスタルビーイングとの駆け引きが見所かな? 前記事のCLANNADとひぐらし、そしてこの00のキャプ設定ちょっとミスしてますorz 次から修正しますが、今回は少し見づらいかもしれません。
2007/10/28(日) 18:07:25 | ひぐらしのわらう頃に
またキャラ増えた・・・。もう多すぎてわけわかんないですw でも声優が使い回しじゃないだけマシかなw でも、これだけ声優使うと結構金かかりそうですね。やっぱりガンダムの制作費は、そこらの低予算アニメとは違うんでしょうね。 根谷さんキタ━━━━(゚∀゚)━━...
2007/10/28(日) 18:35:58 | ラスの憂鬱な?日記
ソレスタルビーイングを利用する国。その国すら利用する国。 陰謀渦巻く戦場にガンダムマイスターが赴く。 政治とは彩り変わる万華鏡。
2007/10/28(日) 18:55:28 | 日々の徒然言
 マリナの侍女がいかにも脚本家の代弁をしているのが、何とも小気味よいシナリオ運びだった。   1/144 HG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ (2007/10/12)バンダイ この商品の詳細を見る
2007/10/28(日) 20:07:03 | 根無草の徒然草
 今回もガンダムマイスター達がミッションに挑んでいく話。その一方でソレスタルビーイングの存在を利用しようとする国も現れ、ソレスタルビーイングは揺れます。果たしてここをどうやって乗り切るかが今回の話の焦点になっていました。今回も刹那を追うグラハムが良い感...
2007/10/28(日) 20:11:26 | コツコツ一直線
何事においても駆け引きは大事です
2007/10/28(日) 21:26:00 | 自由で気ままに
●OP曲 L’Arc~en~Ciel 「DAYBREAK’S BELL」 DAYBREAK’S BELL ¥750 Amazon.co.jp ●ED曲 THE BACK HORN 「罠」 罠 ¥1,200 Amazon.co.jp ●DVD 機動戦士ガンダム00 (1) ¥2,953 Amazon.co.jp ●あらすじ
2007/10/28(日) 22:27:21 | ちょっと変な話
やっとこの子がしゃべった。 それだけで嬉しいよ。 ってか今日の感想これだけでいい? 鬼畜眼鏡女×黒髪女ですか。 いや、なかなかいいんじゃないですかw 鬼畜眼鏡っていうと例のゲーム思い出すよね。うん。
2007/10/28(日) 22:37:26 | テケトケ日記。
 人類革新連盟の会見が流れている。ソレスタルビーイングのなすべき事とは、多くの犠牲を伴う事なのか・・・これは、テロ行為。嫌われたな・・・。軍備増強をするならば、武力介入を続けるのみ。何も終わらない変わらない明日だけがある。【刹那】は何を想うのだろうか・...
2007/10/28(日) 23:11:07 | 現代視覚文化研究会「げんしけん」
政治色の強い展開でしたね。 まぁその辺は人それぞれに思うところがあるのが普通なので、 あまり触れないことにします。 私は、OOは娯楽として見ているのでご了承下さい。 今回...
2007/10/28(日) 23:16:01 | 姫君ノ食卓
ガンダム。現状、地味な展開が進んでいるので、いまいちとっつきにくいですよね・・・。でもそこはガンダム。この四文字があれば何も問題ないさ。★初回限定特典:解説書+スーパージュエルケース!★初回版★機動戦士ガンダムOO(機動戦士ガン...早速感想。う~ん。なんだ...
2007/10/28(日) 23:26:11 | 物書きチャリダー日記
超人機関(笑) その前時代的ネーミングセンスにやられましたよ。 これはアレかAEUやユニオンにも似たような組織が有るはずだから・・・。 コーラサワー強化人間フラグが立ったか(笑)
2007/10/28(日) 23:26:39 | オイラの妄想感想日記
第04話 「対外折衝」 この人、マリアが国の実権を担ってるらしいよ ■機動戦士ガンダムOO 第03話 「変わる世界」 ▼fc2ランキング
2007/10/28(日) 23:27:14 | 日頃CALAMITY
『機動戦士ガンダム00』企画:サンライズ原作:矢立肇・富野由悠季監督:水島精二シリーズ構成:黒田洋介キャラクターデザイン:高河ゆん・千葉道徳メカニックデザイン:海老川兼武・柳瀬敬之・寺岡賢司・福地仁・中谷誠一・大河原邦男音楽:川井憲次製作:毎日放送・サン...
2007/10/29(月) 00:28:59 | 空夢ノート
荊の道を行く#04の感想です。
2007/10/29(月) 00:36:24 | さくら日記
1/144 HG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ (2007/10/12)バンダイ この商品の詳細を見る 機動戦士ガンダム00 第4話の感想です。 「たとえ利用されるとわかっていても……私達は動く……」
2007/10/29(月) 01:17:29 | 紅蓮の煌き 
4話でようやくヒロインっぽい感じの人登場 この2人見てると平和主義者のお嬢様と「早く戦争にな~れ」で有名なマユゲ・・・もしくは眼鏡外してから急に雰囲気変わった人を思い出す・・・   OP、何か良い曲に聞こえてきまし
2007/10/29(月) 01:36:37 | TipGatherEngine
はい、どもです(^_^)今回はちょっと話がややこしかったかな?12Gって人に耐えられるのかw第4話「対外折衝」雑感は続きに~ランキング25位以下降下中続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m人気ブログランキング参加中続きはコチラ
2007/10/29(月) 06:52:46 | 南の島からガンダムを作れ!!! Ver.Ka
軌道エレベーターには色々と利権やら立ち位置などが存在するようで。 ユニオン内において、抜きん出て力を持つアメリカ。 それに不満を持ったタリビアがユニオン脱退表明とともに 宣戦布告。・・・で、いいのかな?
2007/10/29(月) 09:42:42 | 日々是「紫」
スペックの2倍
2007/10/29(月) 18:36:31 | オザワstyle
お昼休みのビジネスマン男性方おねがいします。朝のネクタイの選び方を教えてくだ...お昼休みのビジネスマン男性方おねがいします。朝のネクタイの選び方を教えてください。たとえば、大事な商談の時には勝負ネクタイ!と
2007/10/29(月) 19:32:54 | 芸能エンタメニュースブログ
「機動戦士ガンダムOO」 どっかーんと、でかい花火を打ち上げたソレスタルビーイングでした。 もう、それは懐に閉まっておく事できません。 なぜならば、それを抱え込もうとし...
2007/10/29(月) 19:35:30 | 空色なおれの日々
主人公の刹那、大人しいですよね。 既に脇キャラに食われてる気がしないでもないんですがw 公園で一人食事中・・・・・一言も喋らないww 何を考えているのやら・・と思っていた...
2007/10/29(月) 19:57:23 | マリンカリン倶楽部
タリビアはユニオンを脱退し、独立国家となる事を表明する。 この表明はソレスタルビーイングを誘い出す為の所謂「釣り」な訳ですが、そうと分かっていても動き出すのがソレスタルビーイングの在り方。 戦争幇助をしている国にも武力介入する。 ガンダムは戦争を起こして...
2007/10/29(月) 23:16:02 | WHITE GATE No.6
何だか 得体の知れない強化人間登場。 まぁ 人革連は 旧ロシアや中国がメインだそーなので その手の 遺伝子改造とかの 倫理を無視した 御法度研究の申し子が登場しても 別段不思議はないが。 超大国ユニオン 対 属国タリビア。 まことに絵に描いたようなシーソウゲ...
2007/10/29(月) 23:41:15 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
「対外折衝」 脚本:黒田洋介 キャラクター作画監督:しんぼたくろう メカニック作画監督:高瀬健一 絵コンテ:松尾衛 演出:うえだしげる 「そんなに簡単じゃないのよ、世界は」 ソレスタルビーイングの武力介入によって変わり始めた世界。武装解除する国が出始めたが...
2007/10/29(月) 23:46:55 | お萌えば遠くに来たもんだ!
「対外折衝」 脚本:黒田洋介 キャラクター作画監督:しんぼたくろう メカニック作画監督:高瀬健一 絵コンテ:松尾衛 演出:うえだしげる 「そんなに簡単じゃないのよ、世界は」 ソレスタルビーイングの武力介入によって変わり始めた世界。武装解除する国が出始めたが...
2007/10/29(月) 23:47:06 | お萌えば遠くに来たもんだ!
対外折衝とはまた地味なタイトル・・・。 そんなわけで人革連が動き出したようです。 この人は、前回か前々回に、ソレスタルビーイングを利用させてもらうとかって言ってた人ですね。 なるほど、これはソレスタルビーングが悪だということをメディ...
2007/10/30(火) 01:20:14 | ごった煮なアニメ感想とかのブログ
{{{ 機動戦士ガンダム00 第4話『対外折衝』 }}} 矛盾 争いを止めるために武力介入、そして多くの死者を出す。 ソレスタルビーイングの立場は悪くなるばかり… アザディスタン王国皇女・マリナ・イスマイール 太陽光エネルギーの援助を欲してるようです
2007/10/30(火) 07:59:48 | ゴン太の毎日アニメ日和
太陽光エネルギーとか言ってる時代なのにまだ石油に頼っている国があったとは・・・ そして完成するグラハム専用2倍フラッグ。全速旋回時に12G掛かるんだってさ。死ぬぞ。 ...
2007/10/30(火) 08:00:03 | 1日26時間
ヴァーチェ出てないよヴァーチェ(ノД`) 友人S氏「ヴァーチェいらない子(´_ゝ`)」 maharia「いらないとかゆうなーーーっ!!( ゚Д゚)クワッ」 あーもー、水島さんのイケズ!黒田さん...
2007/10/30(火) 13:09:31 | 中濃甘口 Second Dining
第4話「対外折衝」 細かいとこ調べる時にいつもwikiを参照してますが あはは、荒らしや編集合戦で「保護」状態になってますね。 なんか某種デスを思い出しちまった。 それだけ話題性が高いということか。 「CBのやってることは国家の秩序を乱す テロリズム以...
2007/10/30(火) 18:27:17 | MoonDropDIARY
多忙なせいでリアルタイムで視聴できないのが哀しい・・・(ノ△・。)クスン でもようやく「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」の第4話をみましたよ! 誰がなんつっても、やっぱりガンダムは面白いぜ!o(〃^▽^〃)o あ
2007/10/30(火) 18:36:22 | 怜奈の自己主張
品質評価 14 / 萌え評価 30 / 燃え評価 8 / ギャグ評価 10 / シリアス評価 20 / お色気評価 6 / 総合評価 15レビュー数 272 件 第4話「対外折衝」のレビューです。
2007/10/30(火) 19:05:54 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
地味なりに面白くなってきたかな?次回以降はさすがに個人にスポットをあてるみたいですしまぁ面白くなってくと思いますが今回もソレスタルビーングにたいする世界の対応を神視点で見ていった感じですねここまで状況説明だけで話を進めるのもある意味すごいな・・・・最初...
2007/10/30(火) 19:18:37 | にき☆ろぐ
ガンダムOOは各国がガンダムに対抗する組織やロボの準備が進んでいて ガンダムはボリビアに武力介入も利用され最後はガンダムが海に落ちたが 今回はガンダム介入を中止なら宣言に背くし利用されるの承知で介入したし 日本Sは3戦で試合の終了後に追記します 1...
2007/10/30(火) 19:37:58 | 別館ヒガシ日記
ミッション コンプリート!                               ... --- ..._                            __/ : : : : : : : :`...
2007/10/30(火) 20:32:40 | ルーツ オブ ザ まったり!
{{{第四話「対外折衝」}}} {{{ リアルIRAの活動休止という自体を受け、各国はソレスタル・ビーイングを利用した戦略を練り始める。 まず動き始めたのは、ユニオン支配下にあるタリビア。タリビアは軌道エレベータの近くにあるという地理的条件と、戦闘に
2007/10/30(火) 21:28:25 | マンガとアニメの感想録とか
萌ってより、ツッ込みドコロ満載~。 なので箇条書きで。 ●ハロがデカい…?ボーリング球ぐらい?手乗りサイズの可愛いイメージがあったんですけど? ●今作のハロはロックオンの私物?(種みたいにアスラン手作りとかそのようなエピソードは?) なんだかデュナメ...
2007/10/30(火) 22:47:07 | *Estrellita*
機動戦士ガンダム00 〔ダブルオー〕 オフィシャルサイト機動戦士ガンダム00 〔ダブルオー〕 第4話「対外折衝」 2007/10/27 18:00 TBS 感想です。 あらすじ:人革連、ユニオンがガンダム捕獲に乗り出す中。ソレスタルビーイングの介入を利用し...
2007/10/31(水) 00:11:52 | 詩音の枝折り
「例え利用されると分かっていても、私達は動く……」
2007/10/31(水) 01:19:55 | 反逆者を追え!
そんなに簡単じゃないのよ世界は。世界は簡単じゃないの… まさしくこの一言につきる。 いろいろな政治的な問題があってそれを解決するためにソレスタルビーイングを利用して… ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/
2007/10/31(水) 01:43:44 | アニメが好きなのよ
国際政治ドラマ、難しいですね~ 「そんなに簡単じゃないのよ、世界は」って、誰が一
2007/10/31(水) 10:04:46 | Brilliant Corners
そんなに簡単じゃないのよ、世界は。世界は、簡単じゃないの(絹江) ソレスタルビーイングを含む四陣営に新キャラ投入に加えて、メインヒロイン・マリナの属するアザディスタン王国も物語に絡んできて、一気にキャラクターが増えた第四話でした。リアルIRAの紛争根絶
2007/10/31(水) 21:33:07 | Wings of Freedom
今週の『機動戦士ガンダム00』、第4話「対外折衝」。
2007/10/31(水) 22:56:32 | 彩賀の徒然なるままに…
ファーストガンダム以外の作品の駄目駄目な点は、主人公視点で物語が動いていくドラマツルギーです。 主人公がガンダムに乗り込むのは良しとしても、ガンダムの行動が全戦局を左右するというスーパーロボットになってしまっ
2007/10/31(水) 23:41:17 | Anime in my life 1号店
今回のお話は、ソレスタルビーイングがユニオンからの離脱を宣言したタリビアを攻撃するというお話でした。 いよいよ、各国がガンダムに対抗するための策を本格的に打ち出してきた感じですね。まずは、ユニオン。この国は、ガンダムと対戦した経験があるエーカーさんを...
2007/11/02(金) 00:59:13 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
ファースト・ガンダム以外の作品の駄目駄目な点は、主人公視点で物語が動いていくドラマツルギーです。 主人公がガンダムに乗り込むのは良しとしても、ガンダムの行動が全戦局を左右するというスーパーロボットになってしま
2007/11/02(金) 18:13:05 | Anime in my life 1号店
[ユニオンに所属する南米の国家タリビアは、反米政策を掲げてユニオンの脱退を宣言した。武力介入による戦争根絶をうたうソレスタルビーイングは、タリビアを攻撃しようとする米軍を攻撃すればタリビアを利することになり
2007/11/04(日) 20:05:16 | ルナティック・ムーン
 やはり、アニメは………一緒に見るのは想像絶するくらいの体力と気力が必要ですな~。  今回のガンダムの様に  でも、そういう矛盾を呈したストーリーは、前作SEED-Dで思いっき...
2007/11/24(土) 18:05:49 | シュージローのマイルーム2号店