進撃の巨人
第04話 『解散式の夜 ――人類の再起②――』 感想
次のページへ
第04話 『解散式の夜 ――人類の再起②――』 感想
次のページへ
-スタッフ-
原作:諫山創(別冊少年マガジン連載)
監督:荒木哲郎
助監督:田中洋之、肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:浅野恭司
総作画監督:浅野恭司、門脇聡
巨人設定:千葉崇明
ビジュアルデザイン:森山洋
プロップデザイン:肥塚正史
アクション作画監督:江原康之、今井有文
メインアニメーター:手塚響平、南田歩
色彩設計:橋本賢
美術設定:谷内優穂
美術監督:吉原俊一郎
3D監督:藪田修平
撮影監督:山田和弘
編集:肥田文
音響監督:三間雅文
音響効果:倉橋静男
音響制作:テクノサウンド
音楽:澤野弘之
音楽制作:ポニーキャニオン
プロデューサー:木下哲哉、立石謙介、和田丈嗣、古川慎、永瀬智人、前田俊博
アニメーションプロデューサー:中武哲也
アニメーション制作:WIT STUDIO
アニメーション制作協力:Production I.G
※『WIT STUDIO』とはプロダクションIGの
(攻殻機動隊にちなんで付けられた)
第6課のスタッフの一部分が
独立した制作会社らしいです。
-感想-
なんか、こう…たぎるものがあったね^^
気がつかない間に握りこぶしに力が
久しぶりに中々の鳥肌物でしたよ^^
今回でついに訓練が終わりましたが
確かに面白い矛盾点でしたね。
本当に巨人を駆逐するつもりなら
最前線に優秀な人間を送り込むべき。
まあ優秀な指揮官は必要だから
ある程度は中枢に強者を入れたほうが
いいのでしょうけど、今の環境でそれは異常。
ここらへんが今後問題になるんでしょうかね?
まああんな決まりが出来てしまえば
そりゃジャンのように考えるのが普通でしょう。
上位10名。やっぱりミカサ偉い強いんだねw
幼少時のエレンの喧嘩のとろこでなんとなく
気がついてはいたのですが…。
主人公が5位っていうのがいいですね^^
今回ではまだわかりませんが
訓練生の中からどれくらいの人間が
調査兵団に入るのか気になるますね。
エレンの言葉に影響を受けた人も多いようだし。
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-963.html
タグ:進撃の巨人 プロダクションIG ウィットスタジオ アニメ 感想 梶裕貴
- 関連記事
-
- 翠星のガルガンティア 第04話 感想 (2013/04/29)
- 進撃の巨人 第04話 感想 (2013/04/29)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第04話 感想 (2013/04/28)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5087-7178601a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「ミカサ・アッカーマン。あらゆる科目を完全にこなす歴代でも類のない逸材との評価は妥当」
ミカサつええええええええ!
歴代最強とはいえ、動きとか見ると明らかに一人だけ次元
2013/04/29(月) 04:14:50 | リリカルマジカルSS
エレンかっこええやんけぇぇぇっーーーー!!!!!! エレンかっこええんやけど、、、だが・・・ サシャが全部持って行きよったwwwwww 「ドンガラッガッシャーーーン!!」
2013/04/29(月) 04:45:52 | NEO煩悩-アニメ本店-
進撃の巨人「第4話 解散式の夜 ――人類の再起②――」に関するブログのエントリページです。
2013/04/29(月) 04:51:24 | anilog
5年ぶり…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304280003/
自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)Linked Horizon ポニーキャニオン 2013-07-10売り上げランキング : 14Amazon...
2013/04/29(月) 05:47:47 | 日々“是”精進! ver.F
驚くべきはサシャに「食料を皆で分ける」という意識があったという事。え、注目するべきはそこじゃないですかね?
2013/04/29(月) 06:53:10 | 日常のぼやき
立体起動の動きが凄いですね。
最後とそれまでのギャップが凄い事に。
来週はかなり盛り上がりそうですね。
進撃の巨人 公式サイト
進撃の巨人(2) (講談社コミックス)(2010/07/16)...
2013/04/29(月) 07:56:29 | ひえんきゃく
人類の存亡をかけて巨人と戦う物語である
「進撃の巨人」は基本的にはシリアスな作品だと思う。
ただ本編の展開を振り返るに
視聴者側から見たら、シリアスなのにギャグに見えて
2013/04/29(月) 10:01:46 | 失われた何か
この剣は素晴らしい出来だ!重さも良いし、切れ味も抜群!これ程の物はそうはあるまい!
よし!この剣はいざと言う時の為に大事にしまっておこう!
さて、進撃の巨人の第四話で
2013/04/29(月) 10:46:19 | おたく中心
進撃の巨人 第4話( ̄Д ̄)ノウイ
『サルでもわかる進巨講座』 講師:井上麻里奈 【黒板】\_(`・ω・)
巨人世界の歴史のお時間でした。おしまい。
2013/04/29(月) 12:13:26 | 悠遊自適
戦場へ…!
2013/04/29(月) 12:29:52 | Little Colors
訓練兵団で2年の厳しい訓練を終え、エレンたちも卒業を迎える。
上位10名に選ばれたエレンには憲兵団への申請できるのだが
エレンは調査兵団入りを希望。
そんなエレンに卒業生たち...
2013/04/29(月) 12:45:14 | 空 と 夏 の 間 ...
第4話「解散式の夜-人類の再起②-」
訓練兵となって2年が経過。立体機動も使いこなしてます。
立体機動はアニメ栄えしますね。このクオリティだけは絶対に下げないで欲しいな。
...
2013/04/29(月) 13:35:58 | いま、お茶いれますね
やっとここまで辿り着けた
今度は俺たちが巨人を食い尽くしてやる!
進撃の巨人 第4話 「解散式の夜 -人類の再起2-」
の感想です。
DVD付き 進撃の巨人(11)限定版 (講談
2013/04/29(月) 14:12:10 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
ミカサが主席か!
美しさといい
完璧超人だなw
そして、いい嫁になりそう…
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]ポニーキャニオン 201...
2013/04/29(月) 18:24:57 | あれは・・・いいものだ・・・
歳月は流れエレンたちは成長してゆく。
エレンの演説に涙し,ジャンの嫉妬とイモ女に笑った回でした。
しかし! そろそろ今回は終わりだろうな...という私の予感は突如破られ
2013/04/29(月) 20:20:06 | ひそか日記
5年前の惨劇が再び・・・
2013/04/29(月) 20:38:58 | 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ
『訓練兵団に入団して3年。キース教官のもと厳しい訓練を経たエレン、ミカサ、アルミンたちに、いよいよ卒団の時期が迫っていた。そん ななか、エレンは「立体機動術」などの巨人殺
2013/04/29(月) 21:09:44 | Spare Time
「解散式の夜-人類の再起2-」
今しがた大きな音が聞こえたが、誰か説明してもらおうか
サシャが放屁した音です!
2013/04/30(火) 11:09:18 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
解散式の夜-人類の再起②-
ライナー・ブラウンは頼りになるリーダータイプ。
仲間思いで長生きして欲しいです。
アルミン・アルレルトは体力面は劣るものの
座学では類を見ない
2013/04/30(火) 14:51:58 | あきひろのコミックニュース
巨人と戦わなければ意味がない・・・
調査兵団を志願するエレンの姿が印象的でした。
進撃の巨人 EDテーマ 美しき残酷な世界 (初回限定盤)(2013/05/08)日笠陽子商品詳細を見る
2013/04/30(火) 23:53:31 | 新しい世界へ・・・
進撃の巨人第4話「解散式の夜――人類の再起2――」「やっとここまでたどり着いた今度は俺たちが巨人を食いつくしてやる!」あらすじはコチラ今回は、タイトル通り訓練兵団の卒業...
2013/05/02(木) 01:37:06 | SOLILOQUY
進撃の巨人 第4話「解散式の夜 ――人類の再起2――」
「やっとここまでたどり着いた
今度は俺たちが巨人を食いつくしてやる!」
公式HPより
訓練兵団に入団して3年。
2013/05/02(木) 01:39:07 | SOLILOQUY 2
進撃の巨人 第4話「解散式の夜 ――人類の再起2――」
2013/05/02(木) 01:39:41 | SOLILOQUY別館
『進撃の巨人』 第4話 「解散式の夜 -人類の再起(2)-」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0
2013/05/09(木) 00:04:31 | 最新アニメ・マンガ 情報局
『進撃の巨人』 第4話 「解散式の夜 -人類の再起(2)-」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0
2013/05/09(木) 00:04:36 | 最新アニメ・マンガ 情報局