※偏見なく書いたつもりですが、間違ってたらごめんなさい!
今さらではありますが
らき☆すた
の全体評価の記事を載せたいと思います!
正直キャラソンがすべて出るまで待つつもりでしたが、まあ時間がかかりすぎるので。
らき☆すたの長所はずばり『ゆるさ』そして『親近感・日常感』にあると思われます!
『ゆるさ』について定義するのは難しいのですが、ようは展開にとがった起伏がないのが特徴といえると思います!基本原作が4コマである以上、ある程度展開が一定なのはともかく、らき☆すたは、4コマ出身アニメの中でもとくに安定しているところがあります!
『親近感・日常感』は文字通り解釈していただいていいと思います!登場人物の9割が左利きということをのぞけば、実際の日常でもありそうな日常的な出来事をギャグのようにまとめているのでとても分かりやすいですよね!
また、主人公がオタク(以後オタクの登場人物が出ますが)であることにより、深夜アニメを見ているファンがより親近感を覚えやすくしており、さらにその他のキャラクターとの微妙な温度差や常識的見解の違いなどがより一層面白みを加えているのでしょうね!!かがみの突っ込みもきわどいところで行き過ぎてないので、そこがオタクにも受けて一般人にも分かるようなちょうどいいバランスを取っているのだと思われます!
詳細評価は続きを読むにて
今さらではありますが
らき☆すた
の全体評価の記事を載せたいと思います!
正直キャラソンがすべて出るまで待つつもりでしたが、まあ時間がかかりすぎるので。
らき☆すたの長所はずばり『ゆるさ』そして『親近感・日常感』にあると思われます!
『ゆるさ』について定義するのは難しいのですが、ようは展開にとがった起伏がないのが特徴といえると思います!基本原作が4コマである以上、ある程度展開が一定なのはともかく、らき☆すたは、4コマ出身アニメの中でもとくに安定しているところがあります!
『親近感・日常感』は文字通り解釈していただいていいと思います!登場人物の9割が左利きということをのぞけば、実際の日常でもありそうな日常的な出来事をギャグのようにまとめているのでとても分かりやすいですよね!
また、主人公がオタク(以後オタクの登場人物が出ますが)であることにより、深夜アニメを見ているファンがより親近感を覚えやすくしており、さらにその他のキャラクターとの微妙な温度差や常識的見解の違いなどがより一層面白みを加えているのでしょうね!!かがみの突っ込みもきわどいところで行き過ぎてないので、そこがオタクにも受けて一般人にも分かるようなちょうどいいバランスを取っているのだと思われます!
詳細評価は続きを読むにて
設定:ランクB 設定自体は普通ですが、キャラクター達のいる環境やクラス配置、学年などはうまかったと思います!
音楽:ランクB+ みんな知ってるOP!BGMもシーンにうまく溶け込ませてましたね!EDは評価しませんww
ギャグ:ランクB ギャグ自体は普通だが、間やタイミングが良かったと思います!パクリネタも自分は好きでしたがww
人物:ランクAA 可愛さもあったが、キャラクターそれぞれの個性とその全体のバランスにかなり高い評価をしました!
キャラソン:ランクAAA キャラソンを含め様々な企画にこの評価をしたいと思います!次回予告なども良かったです!
最終回:ランクB+ 結構意味深の最終回でしたね!ですがらき☆すたの最終回はアレしかないような・・・。
全体評価:ランクA- 正直4月新規の中では大人気でした!OPはバカ売れ!実際自分も毎回見てましたしねwwしかしアニメに何を求めるかによっては、人の評価は違ってくるものです!もしアニメに一貫性のあるストーリーや、友情や希望などなにか学ぶものや感動を求めているのなら、このアニメはオススメしません!見る人は選びませんが、目的をもってみている人からしたら評価が落ちるかもしれませんね・・・。
ところで2期が熱望されてますが、
どうやって2期作るんですかww?
あんな終りかたしといて何の躊躇もなく復活ですかww?まあそれらしくていいかもしれませんが、とりあえず当分先の話になるでしょうね!
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- らき☆すた OVA情報 雑誌から (2008/09/10)
- らき☆すた 総合感想 (2007/10/28)
- らき☆すた キャラソン馬鹿にするなー?? (2007/09/22)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
登場人物の9割が左利きだったのは、全然気付きませんでした!
序盤のパクリネタは、元ネタを知らないのが多かったので苦戦しましたが、中盤以降は普通のギャグなどが多かったので、素直に楽しめました。
キャラでは、かがみが萌えました!
釘宮嬢の演じるツンデレキャラ以外のツンデレとしては初めてかもw
2期に関しては、3年2学期まで来ちゃうと行事(イベント)が無いから、ネタに困るかも。
でも、もちろん2期は是非やって欲しいです。
長文すみません。
では
序盤のパクリネタは、元ネタを知らないのが多かったので苦戦しましたが、中盤以降は普通のギャグなどが多かったので、素直に楽しめました。
キャラでは、かがみが萌えました!
釘宮嬢の演じるツンデレキャラ以外のツンデレとしては初めてかもw
2期に関しては、3年2学期まで来ちゃうと行事(イベント)が無いから、ネタに困るかも。
でも、もちろん2期は是非やって欲しいです。
長文すみません。
では
>>明善さんコメントありがとうございます!
>キャラでは、かがみが萌えました! 釘宮嬢の演じるツンデレキャラ以外のツンデレとしては初めてかも
たしかにツンデレキャラでもかなり人気が出ましたからねかがみは!自分も結構好きです!
>3年2学期まで来ちゃうと
問題はやはりそこですよね・・・。
大学まで持ち越すのも可能でしょうけど、そうすると絶対今回ほどの面白さは出せないと思いますね!
長文でも全然かいませんよ!ありがとうございます。
>キャラでは、かがみが萌えました! 釘宮嬢の演じるツンデレキャラ以外のツンデレとしては初めてかも
たしかにツンデレキャラでもかなり人気が出ましたからねかがみは!自分も結構好きです!
>3年2学期まで来ちゃうと
問題はやはりそこですよね・・・。
大学まで持ち越すのも可能でしょうけど、そうすると絶対今回ほどの面白さは出せないと思いますね!
長文でも全然かいませんよ!ありがとうございます。
相互リンクのお誘い、ありがとうございます!
もちろん、OKなのですよ♪
これからも、宜しくお願い致します。
もちろん、OKなのですよ♪
これからも、宜しくお願い致します。
明善さん相互リンクありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします!
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/511-d6eec02e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック