fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 翠星のガルガンティア

 第07話 『兵士のさだめ』 感想



 次のページへ






 -スタッフ-
 原案:村田和也、虚淵玄
 監督:村田和也
 シリーズ構成・脚本:虚淵玄
 キャラクター原案:鳴子ハナハル
 アニメーションキャラクターデザイン:田代雅子
 総作画監督:田代雅子、佐々木敦子
 メカニックデザイン:石渡マコト
 ガルガンティアイメージ:岡田有章
 設定考証・デザイン:小倉信也
 プロップデザイン:常木志伸、村山章子
 美術監督:栫ヒロツグ
 美術監修・美術設定:加藤浩
 色彩設計:田中美穂
 3D監督:遠藤誠
 3Dテクニカルディレクター:須藤悠
 モニターワークス:祥寺トロン
 特殊効果:村上正博
 撮影監督:田中宏侍
 編集:浜宇津妙子
 音響監督:明田川仁
 音楽:岩代太郎
 音楽制作:ランティス
 アニメーション制作:Production I.G




 -感想-

 レドが牙を取り戻しつつある…。


 やっぱりこういう設定でしたか。
 どうやら地球ではヒディアーズ
 =クジライカは神や災いの象徴として
 古くから伝わっていたようだね。
 となると宇宙でも、先に攻撃を仕掛けて
 怒らせて、結果戦争になったのかな?
 
 どちらにせよ起源はともかくとして
 レドにとってそれはどうでもいいこと
 彼にとって危険は排除すべき存在なのだ。
 とはいえ少数だからといって
 レド側の価値観や考え方を
 一切理解しようとしない船団にも
 色々と問題がある気がするんだが…。
 今思えば、レドに変れ変れ言ってたくせに
 誰もレドのことを理解しようしてなかった。
 サルベージだってもっとちゃんと
 話してから参加させれば。

 あと1ヶ月遭遇が遅ければ
 レドが人間としてもう少しで
 感情を取り戻せてたかもしれないのに
 こりゃ一荒れしますね…。
 



 -追記-
 機械とか電気に反応してるっぽいね
 襲ってくる理由もそこ等辺にあるのかな?
 
 




http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-979.html





 タグ:翠星のガルガンティア Production_I.G 兵士のさだめ 金元寿子 アニメ 感想



にほんブログ村
トラコミュ
翠星のガルガンティア
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5116-06918e46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
クジライカは神聖な動物⇔ヒディアーズは敵。遂に両者の価値観が真っ向から対立する時がやってきましたね。地球にヒディアーズが居ると知ったレドは冷徹な兵士の顔に立ち戻り、こ...
2013/05/20(月) 03:53:23 | こいさんの放送中アニメの感想
翠星のガルガンティア 第1話 ~  第7話 兵士のさだめ 遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、
2013/05/20(月) 04:28:36 | 動画共有アニメニュース
翠星のガルガンティア(1) (ファミ通文庫)(2013/05/30)谷村大四郎商品詳細を見る ここにいる限り、俺は使命を果たせない。俺は、兵士だ。 「翠星のガルガンティア」第7話のあらすじと感想
2013/05/20(月) 04:47:45 | 午後に嵐。
翠星のガルガンティアの第7話を見ました。 第7話 兵士のさだめ チェインバーに乗り込んだレドはサルベージをベローズに習いなながら海底へと潜っていくのだが、サルベージの
2013/05/20(月) 05:37:18 | MAGI☆の日記
クジライカとヒディアーズは、同一種… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305200000/ 翠星のガルガンティア (1) (カドカワコミックス・エース)三途河 ワタ
2013/05/20(月) 05:58:10 | 日々“是”精進! ver.F
話しが一気に動いてきましたね。 レドと船団でクジライカについて意見が衝突するのは仕方ないですね。 価値観が違いすぎますから。 ヒディアーズは、王蟲のようなものなのかな。 ...
2013/05/20(月) 06:33:18 | ひえんきゃく
翠星のガルガンティア 7話「兵士のさだめ」
2013/05/20(月) 07:03:39 | 気の向くままに
「あなたは今どこにいるの!ガルガンティアでしょう!!」 ベローズとともにサルベージに挑んだレドだったが、 突如現れたクジライカがヒディアーズとほぼ同じと分かり、戦闘を開...
2013/05/20(月) 09:32:30 | ジャスタウェイの日記☆
翠星のガルガンティア 第7話 『兵士のさだめ』 ≪あらすじ≫ ベローズのサルベージ業を手伝っていたレドとチェインバーの前に現れたのは、ヒディアーズに極めて酷似した巨大な“...
2013/05/20(月) 10:49:55 | 刹那的虹色世界
翠星のガルガンティア 第7話 レドが海底で遭遇したのは、地球ではクジライカと呼ばれているヒディアーズであった。 兵士としてヒディアーズを殲滅したレド。 しかしそのことが
2013/05/20(月) 10:58:29 | 空 と 夏 の 間 ...
「翠星のガルガンティア」第7話の感想です。 アニメ公式ホームページはこちら↑
2013/05/20(月) 11:30:30 | ハイカラ(笑)BLOG
 銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第6話ベローズ「やめろ、クジライカだ。手を出すな」レドのチェイン...
2013/05/20(月) 12:05:20 | ピンポイントplus
兵士とは------------!?ついにレドが選択を迫られる時が来たよう。自分は何者であるか。そしてガルガンティア船団にとっても、変革が・・・!!くじらイカをヒディアーズと間違えたレ...
2013/05/20(月) 13:04:19 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
兵士とは------------!? ついにレドが選択を迫られる時が来たよう。 自分は何者であるか。 そしてガルガンティア船団にとっても、変革が・・・!! くじらイカをヒディアーズ...
2013/05/20(月) 13:04:29 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2(2013/09/25)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る やはりあれはクジライカというものだったのですね。 そして、レドたち銀河同盟からつけられた名称は...
2013/05/20(月) 13:38:57 | ゆらゆら気ままに
「まったく、幾つになっても新しい経験というものは訪れるよ。どんな現実でも、それを
2013/05/20(月) 14:16:42 | くまっこの部屋
レドにない考え方、それは・・・ 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/08/28)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
2013/05/20(月) 15:05:54 | 新しい世界へ・・・
前回ヒディアーズらしき生物・クジライカと遭遇したレド。レドがクジライカを殺したことで今までの日常的な空気から一変、話は思わぬ展開に…。レドと船団は分かり合うことは...
2013/05/20(月) 15:13:55 | コツコツ一直線
敵意を向けらてからでは遅い!オレは戦う。「兵士のさだめ」クジライカをヒディアーズと認識したレドはチェインバーを使って攻撃し、死に至らしめてしまう。クジライカを神聖視する...
2013/05/20(月) 15:39:39 | おぼろ二次元日記
ヒディアーズあんなにいたのか!? 水中ではチェインバーの攻撃かわすくらいだし、 あれだけいては、さすがにやばそう!
2013/05/20(月) 16:00:22 | あれは・・・いいものだ・・・
第7話 兵士のさだめ 止めろ、クジライカだ、手を出すな。ベローズの制止も効かずにヒディアーズを攻撃するレド。水中ではビームが拡散して命中制度が下がる。怒らせると狂暴になる
2013/05/20(月) 17:25:22 | ぬる~くまったりと
価値観とともに人は変わる。
2013/05/20(月) 19:10:22 | Little Colors
黒虚淵クル━━━━(゚∀゚)━━━━!? そろそろ死人が出ますかねw ここにきて内部分裂。 ・そういう重要なことは話しておけ クジライカが大切な存在であることを前もって教えて
2013/05/20(月) 19:20:07 | 制限時間の残量観察
「俺は奴らを殺す為に生きている」 使命を果たす為に――! ガルガンティアに迫るクジライカの大群!     ベローズとサルベージの仕事をするレドは海中でヒディアーズと遭遇
2013/05/20(月) 20:06:25 | WONDER TIME
不協和音の始まり―
2013/05/20(月) 20:45:15 | wendyの旅路
二億年後はイカが天下取るみたいな外国の番組あったよなww なんか今、ふと思い出したわ。 以下、ネタバレします。ご注意を。
2013/05/20(月) 20:47:52 | 戯言日記2nd
レドがやっと本領を発揮できたというのに・・・。 レドが退治したクジライカを巡って、様々な事態が巻き起こってしまいましたね。 宇宙で人類の生存を脅かす存在であるヒディアーズ
2013/05/20(月) 21:42:34 | NEO煩悩-アニメ本店-
レドがやっと本領を発揮できたというのに・・・。 レドが退治したクジライカを巡って、様々な事態が巻き起こってしまいましたね。 宇宙で人類の生存を脅かす存在であるヒディアーズ
2013/05/20(月) 21:42:35 | NEO煩悩-アニメ本店-
 今週はニャル子さんお休みなのね。
2013/05/20(月) 22:05:36 | Wisp-Blog
翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」です。 いつもは日曜日に見ているんで
2013/05/20(月) 22:25:48 | 藍麦のああなんだかなぁ
翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」です。 いつもは日曜日に見ているんで
2013/05/20(月) 22:25:48 | 藍麦のああなんだかなぁ
翠星のガルガンティアの感想です。 それぞれの事情というものはあるが。
2013/05/20(月) 23:30:01 | しろくろの日常
- ヒデイアーズと「やる」のか「やらない」のか,それが問題だ - シェイクスピアを彷彿とさせる究極の二択を迫る回でした。 「To be, or not to be ,that is the question」 ググった
2013/05/21(火) 07:06:29 | ひそか日記
第7話「兵士のさだめ」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2013/05/21(火) 11:37:56 | Happy☆Lucky
「やめろ、クジライカだ手を出すな」 海底でサルベージをする最中、クジライカと呼ばれるヒディアーズと思わしき生物と遭遇したレドはベローズの制止も聞かずに即座に攻撃を仕掛
2013/05/21(火) 23:47:48 | アニメ色の株主優待
共存か殲滅か。 ついに物語も動き出しました。 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/08/28)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
2013/05/22(水) 20:51:47 | せーにんの冒険記
人類銀河同盟ではヒディアーズ、地球ではクジライカで船乗りたちにとってはタタリ神的な存在のようで、レドと地球人たちの認識がこうもズレてくると意見の相違の大きさは当然ですよ...
2013/05/23(木) 19:29:57 | ボヘミアンな京都住まい
c)戻れレドhttp://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2100-e2828978、刺激したら凶暴に#水中ではhttp://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1669-09eb678d非効率。それならc)やめろ!!→一匹倒すΘ>いいかっこうだな。クジラ...
2014/02/14(金) 19:05:58 | ぺろぺろキャンディー