fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 翠星のガルガンティア

 第09話 『深海の秘密』 感想



 次のページへ






 -スタッフ-
 原案:村田和也、虚淵玄
 監督:村田和也
 シリーズ構成・脚本:虚淵玄
 キャラクター原案:鳴子ハナハル
 アニメーションキャラクターデザイン:田代雅子
 総作画監督:田代雅子、佐々木敦子
 メカニックデザイン:石渡マコト
 ガルガンティアイメージ:岡田有章
 設定考証・デザイン:小倉信也
 プロップデザイン:常木志伸、村山章子
 美術監督:栫ヒロツグ
 美術監修・美術設定:加藤浩
 色彩設計:田中美穂
 3D監督:遠藤誠
 3Dテクニカルディレクター:須藤悠
 モニターワークス:祥寺トロン
 特殊効果:村上正博
 撮影監督:田中宏侍
 編集:浜宇津妙子
 音響監督:明田川仁
 音楽:岩代太郎
 音楽制作:ランティス
 アニメーション制作:Production I.G




 -感想-

 また想像の斜め上を通過したか…。


 俺はせいぜい生物兵器程度の考えだった。
 まあ事実だけ比べるなら当たらずとも
 遠からずというところでしたが
 現実はいつだって残酷なものだ
 そして銀河同盟はやっぱり隠してた…。
 都合の悪い情報が漏れるのを避けるために
 兵隊の記憶を消してるのかもね。

 これでレドはもう兵士としても終わりだ。
 相手が【元人間】だとわかってしまった以上
 もう彼には戦うことはできないだろう
 もしかしたらエイミーたちと出会う前なら
 ここまで動揺しなかったかもしれない。

 問題はこれから先ですよね…。
 彼にとって戦いは全てである
 今まで戦いの中で生きてきたし
 戦いで評価され、戦いの中で生かされた
 彼にとって戦いは自己表現の唯一の手段。
 だからこそエイミーを護るという感情が
 戦いという手段でしか表現できなかったのだ。

 でも…もう彼には戦うことは出来ない。
 情報媒体はもう残ってないだろうから
 チェインバーさえ何も言わなければ
 この情報が外に出ることはないだろう
 まあこんな情報誰も信じないだろうが。
 彼はこれからどう“生きれば”いいだろうか?

  
 
  



 -追記-
 復讐とかしにこなければいいのだが…。
 

 

http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2013/06/post-e29c.html



http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-2921.html




 タグ:翠星のガルガンティア Production_I.G 深海の秘密 金元寿子 アニメ 感想



にほんブログ村
トラコミュ
翠星のガルガンティア
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5138-6c62b607
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
翠星のガルガンティア 9話「深海の秘密」
2013/06/03(月) 02:36:11 | 気の向くままに
翠星のガルガンティア 第1話 ~  第9話 深海の秘密 遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、少
2013/06/03(月) 04:31:01 | 動画共有アニメニュース
翠星のガルガンティア(1) (ファミ通文庫)(2013/05/30)谷村大四郎商品詳細を見る ヒディアーズは、下等生物じゃなかったのか。 「翠星のガルガンティア」第9話のあらすじと感想です。 人
2013/06/03(月) 04:39:24 | 午後に嵐。
人類の敵は元人類だった! ついにヒディアーズの正体が明かされました。 ヒディアーズがただのイカの進化系じゃないとは思ってましたが、人間がDNAいじって進化?した姿だったとは
2013/06/03(月) 05:30:07 | リリカルマジカルSS
翠星のガルガンティアの第9話を見ました。 第9話 深海の秘密 「戦闘状況を開始する!」 レドはガルガンティア船団を離れ、ピニオン達と共にヒディアーズの巣へと向かい、巣
2013/06/03(月) 05:38:43 | MAGI☆の日記
クジライカの巣へ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306030000/ 翠星のガルガンティア(1) (ファミ通文庫)谷村大四郎 虚淵玄(ニトロプラス) エンターブレ
2013/06/03(月) 05:41:38 | 日々“是”精進! ver.F
ヒディアーズの正体が判明! 結局、人類の敵は人類ということですか。 『新世界より』を思い出しましたよ。 衝撃の事実を知ったレドは、これから苦しむでしょうね。  翠星のガ
2013/06/03(月) 05:59:57 | ひえんきゃく
翠星のガルガンティア 第9話 「深海の秘密」 感想
2013/06/03(月) 06:05:33 | ムメイサの隠れ家
翠星のガルガンティア 第9話「深海の秘密」です。 今週は、娘さんの試験に付き合っ
2013/06/03(月) 07:07:24 | 藍麦のああなんだかなぁ
80 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/06/02(日) 22:00:44 ID:??? 戦闘状況を開始する
2013/06/03(月) 07:36:29 | Dash~アニメ実況まとめー~
ヒディアーズ誕生の秘密・・・。 可能性は考えていたけど、そう来たかー。 新世界よりに近いものを感じました。 かつての地球は、高度な文明が発達した今の我々の地球の未来のような...
2013/06/03(月) 08:28:54 | NEO煩悩-アニメ本店-
ガルガンティア本船から離れたレドは、ヒディアーズの巣の掃討に向かう。 そこにあると言われる過去の文明の遺産。 レドは銀河同盟内がひた隠しに来た過去の秘密を知ることになる
2013/06/03(月) 09:41:48 | 空 と 夏 の 間 ...
「無限なる宇宙を住処とし、 イボルバーは永遠の反映を手にするのだ」 ガルガンティア船団を離れ、さっそくお宝探しに乗り出すピニオンたち。 しかしレドはお宝そっちのけで、目
2013/06/03(月) 09:49:24 | ジャスタウェイの日記☆
第9話 深海の秘密 生きて帰った者が居ないと噂に聞く霧の海。ピニオンが目指したエリアにレドも一緒にやって来た。チェインバーにヒディアーズの群体が多数接近する。地球上のヒデ
2013/06/03(月) 10:51:25 | ぬる~くまったりと
翠星のガルガンティア 第9話 『深海の秘密』 ≪あらすじ≫ フェアロック前船団長の葬儀を終え、いよいよガルガンティア本船から分離したフランジの船団とピニオンたち。その中に...
2013/06/03(月) 11:22:49 | 刹那的虹色世界
「翠星のガルガンティア」第9話の感想です。 衝撃の真実が明らかに。 アニメ公式ホームページはこちら↑
2013/06/03(月) 11:39:52 | ハイカラ(笑)BLOG
明かされた正体。戦いの起源----------!!まさかの展開で、逆に驚いたわ。そうきましたかという感じっすね。ガルガンティア船団を離れて、それぞれが新しい道を歩み出し、新たな展開...
2013/06/03(月) 13:01:03 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
明かされた正体。 戦いの起源----------!! まさかの展開で、逆に驚いたわ。 そうきましたかという感じっすね。 ガルガンティア船団を離れて、それぞれが新しい道を歩み出し、...
2013/06/03(月) 13:01:14 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
戦う意味の消失
2013/06/03(月) 13:55:56 | 往く先は風に訊け
旧文明の遺跡にたどり着いたレドが見たものは・・・?「深海の秘密」ガルガンティアと離れたピニオンとレドたちはクジライカの住処だというポイントで探索を始める。先行したレドは...
2013/06/03(月) 18:02:56 | おぼろ二次元日記
人は未来に生きる生きもの。
2013/06/03(月) 18:52:36 | Little Colors
お……おぉぉ……おぉぉぉぉぉぉ(汗) アニメでここまで暗澹と唸ったの久々だったわ(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。
2013/06/03(月) 20:14:22 | 戯言日記2nd
「レド少尉は パイロット支援啓発インターフェーズシステム  チェインバーに 機密情報の提示を要求する!」 ヒディアーズとは――… クジライカの巣で見つけた記録媒体に残されて
2013/06/03(月) 20:16:53 | WONDER TIME
因果応報―
2013/06/03(月) 20:19:03 | wendyの旅路
いくら弱体化してるとはいえ、 あれだけの数のヒディアーズ相手に無双のチェインバーTUEEEEEE! とか言ってられたのは最初だけw 中々、さすがに、これは引くなぁ・・・
2013/06/03(月) 23:05:43 | あれは・・・いいものだ・・・
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 3(2013/10/25)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る やべえww 最初から嫌な予感はしてたんだよ。 誰かが死ぬか、鬱展開は来るだろうなーと前回の終
2013/06/04(火) 00:08:49 | ゆらゆら気ままに
翠星のガルガンティアの感想です。 正直空いた口がふさがらない。
2013/06/04(火) 00:09:00 | しろくろの日常
ヒディアーズの正体・・・ 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/08/28)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
2013/06/04(火) 09:37:54 | 新しい世界へ・・・
レド達は生きて帰った者がいないと噂の霧の海へ(ピニオンは生還してますが…)。 クジライカも大量に現れ、駆逐していきます。 数の上では圧倒的に不利ですが、地球型ヒ ...
2013/06/04(火) 14:00:50 | ゲーム漬け
7話の感想で 「私にはヒディアーズもクジライカも人類が科学技術発展の際に何らかの形で生み出してしまった鬼子のように思えますが・・・。」 と書きましたけど、レドが緊急時の軍規...
2013/06/04(火) 21:33:02 | ボヘミアンな京都住まい
「数の上では圧倒的だな」 「肯定する」 「ただし、戦力的には当機が有利であると推測」 「単独任務の遂行を進言する」 「もとよりそのつもりだ・・・」 ガルガンティアを離れた...
2013/06/04(火) 23:32:21 | アニメ色の株主優待
エイミー達と別れ、クジライカ退治に乗り出したレド。レドは無事生還できるのでしょうか…?また今回でクジライカの正体が明らかに。今までガルガンティアはあまり虚淵さんが...
2013/06/05(水) 03:32:38 | コツコツ一直線
どこが白淵だよチクショー ということで衝撃の事実が判明した翠星のガルガンティア9話の感想です。 ネタバレありですのでご注意ください。 9話で明かされた衝撃の事...
2013/06/05(水) 21:26:55 | クロのアホな日々
グググロい…(冷汗) 他の作品ならばレドが「おええっ」とやってもおかしくない「深海の秘密」 虚淵さんは黒淵さんでも白淵さんでもなく,「グロ淵」さんだったか。 うおおレド...
2013/06/06(木) 07:30:42 | ひそか日記
本編では説明してないけど、マツモトさん本人だけじゃなく妻と娘も人体実験に志願したという裏話が見てとれます。大きな二匹のイカ夫婦の間を回遊するエレーンちゃんの姿は唱歌「鯉...
2013/06/09(日) 19:25:48 | Anime in my life 1号店