翠星のガルガンティア
第11話 『恐怖の覇王』 感想
次のページへ
第11話 『恐怖の覇王』 感想
次のページへ
-スタッフ-
原案:村田和也、虚淵玄
監督:村田和也
シリーズ構成・脚本:虚淵玄
キャラクター原案:鳴子ハナハル
アニメーションキャラクターデザイン:田代雅子
総作画監督:田代雅子、佐々木敦子
メカニックデザイン:石渡マコト
ガルガンティアイメージ:岡田有章
設定考証・デザイン:小倉信也
プロップデザイン:常木志伸、村山章子
美術監督:栫ヒロツグ
美術監修・美術設定:加藤浩
色彩設計:田中美穂
3D監督:遠藤誠
3Dテクニカルディレクター:須藤悠
モニターワークス:祥寺トロン
特殊効果:村上正博
撮影監督:田中宏侍
編集:浜宇津妙子
音響監督:明田川仁
音楽:岩代太郎
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:Production I.G
-感想-
レドもこうなってたかもわからん…。
レドはここで上官に再会して
地球についてからの自分の交渉手段が
間違っていたんじゃないかと思いつつも
上官の意見が一方的なのにも
やや疑問をもって行動しているが
何も考えたくないのだろう…。
今のところは彼に協力的な態度だが
次の標的がガルガンティアとなると話は別。
クーゲルのやり方は銀河同盟と同じ
なので接収された場合、べベルは…。
それだけではない。レドは知っている。
ガルガンティアを。人々が暮らす風景を
心の奥底であの場所が脅かされるのを
恐怖に感じているはず。
厄介なのはクーゲルのやり方である。
恐怖でアレだけの体制を敷いてる以上
簡単にはいかないだろう…。ただ、
あそこには女海賊とピニオンがいる。
吹いた風の方向しだいで
どうにでもなりそうな二人が
今後重要になってくると思われる。
-追記-
あとは反乱分子がどれくらいいるか。
クーゲルのやり方は効率的だが
彼らの文化にはそぐわない!
どこかで確実に失敗するだろう…。
タグ:翠星のガルガンティア Production_I.G 恐怖の覇王 金元寿子 アニメ 感想
にほんブログ村 トラコミュ 翠星のガルガンティア |
- 関連記事
-
- 進撃の巨人 第11話 感想 (2013/06/17)
- 翠星のガルガンティア 第11話 感想 (2013/06/17)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第11話 感想 (2013/06/16)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5161-f67ba9bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
翠星のガルガンティア
11話「恐怖の覇王」
2013/06/17(月) 03:09:26 | 気の向くままに
翠星のガルガンティア 第1話 ~ 第11話 恐怖の覇王
遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、
2013/06/17(月) 04:26:44 | 動画共有アニメニュース
翠星のガルガンティア(2) (ファミ通文庫)(2013/06/29)谷村大四郎商品詳細を見る
ガル、ガン……ティア。
「翠星のガルガンティア」第11話のあらすじと感想です。
活動の対象。
(あらす...
2013/06/17(月) 04:49:21 | 午後に嵐。
翠星のガルガンティアの第11話を見ました。
第11話 恐怖の覇王
友軍機の反応をキャッチしたとチェインバーから言われたレドが反応を探すと、上官のクーゲル中佐の搭乗するス
2013/06/17(月) 05:38:50 | MAGI☆の日記
フランジ船団、接収…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306170000/
翠星のガルガンティア(2) (ファミ通文庫)谷村大四郎 虚淵玄(ニトロプラス) エンターブ
2013/06/17(月) 06:05:35 | 日々“是”精進! ver.F
クーゲル中佐が本当にまだ生きているかどうか怪しいですね。
ストライカーが行動を起こしている気がしますよ。
翠星のガルガンティア 公式サイト
TVアニメ 翠星のガルガンテ
2013/06/17(月) 06:22:50 | ひえんきゃく
感想 : 今回はレドが 1話で生き別れた『クーゲル中佐』 と遭遇し、新たな局面を迎えましたが・・・
船団間の 『幸福の考え方の違い』 がクローズアップさ
2013/06/17(月) 07:46:05 | 私的UrawaReds&SubCul
「お前がいてくれると助かる。どうだ、また俺についてきてくれるか?」
レドたちの前に現れたのは、クーゲルが率いる船団!?
向こうにチェインバーのお仲間がいるとは知らず、
2013/06/17(月) 09:00:05 | ジャスタウェイの日記☆
クーゲル中佐との再会に喜んで謎の船団に合流したレド。
船団はクーゲルによって統率された、言わば銀河同盟の縮小版のような組織。
ピニオンたちも取り込むクーゲルの組織。
中佐...
2013/06/17(月) 10:13:56 | 空 と 夏 の 間 ...
クーゲル中佐登場----------!!いやぁ、まさかの返り咲きで驚いたわ。1話でお亡くなりになったとばかり思っていたら、まさかのボスキャラっすか(><)レドの救難信号は受け取ってい...
2013/06/17(月) 11:28:08 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
クーゲル中佐登場----------!!
いやぁ、まさかの返り咲きで驚いたわ。
1話でお亡くなりになったとばかり思っていたら、まさかのボスキャラっすか(><)
レドの救難信号は受け
2013/06/17(月) 11:28:10 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
第11話 恐怖の覇王 巨大な船団がフランジの船団に近づいてきた。クーゲル中佐は生きていた。レドの救難信号を受信したが地球の裏側だった。人類銀河同盟に指揮下に戻ると出発するレ...
2013/06/17(月) 12:32:46 | ぬる~くまったりと
「なぁ、レド。俺と一緒にこの星を変えてみないか」ヒディアーズが元人類だと知ってい
2013/06/17(月) 12:35:47 | くまっこの部屋
翠星のガルガンティア 第11話
『恐怖の覇王』
≪あらすじ≫
「ヒディアーズは文明を否定した存在であり、文明と共に生きる人類とは相容れず、人類の尊厳を守るために戦わなけれ
2013/06/17(月) 13:02:24 | 刹那的虹色世界
翠星のガルガンティア「第11話 恐怖の覇王」に関するブログのエントリページです。
2013/06/17(月) 13:50:57 | anilog
クーゲル中佐と再会出来てレド歓喜。同じ同盟人それも尊敬する上官に会えたんだから当然でしょうね。ガルガンティアで大分くだけてきましたが、根っこはやはり兵士だと。ヒディアー...
2013/06/17(月) 15:11:52 | こいさんの放送中アニメの感想
あれ?これってクーゲル中佐死んでね?
ストライカーの中に閉じこもりっぱなしで、風土病に掛かったとか言ってるけど…映像のみっていうのがなぁ…。やっぱりあんた死んでんじゃな
2013/06/17(月) 17:46:26 | 制限時間の残量観察
「恐怖の覇王」
「クーゲル中佐!」
そこにはレドのおっさんバージョンのようなクーゲル。
まさかクローンでしょうか?
ピニオンが挨拶代わりに威嚇しますが高出力レーザーで仕...
2013/06/17(月) 18:40:14 | あきひろのコミックニュース
「なぁ レド、俺と一緒にこの星を変えてみないか?」
クーゲル中佐と合流したレド!
そして、久し振りなラケージの登場…!
前回すっかり落ち込んで涙を流していたエイミ
2013/06/17(月) 20:15:44 | WONDER TIME
ガルガンティア船団では、エイミーはいつまでも落ち込んでいられないと、少しは元気が出たよう。
銀河道が霧の海の近くを通るようで、レド達の状況が少しは分かるかもしれない ...
2013/06/17(月) 20:39:07 | ゲーム漬け
レドがこの地球で見つけた答えは…?
2013/06/17(月) 20:54:55 | Little Colors
弱肉強食―
2013/06/17(月) 21:15:19 | wendyの旅路
立体映像とかw
マジ、クーゲル中佐死んでそうwww
風土病とか都合の良い言い訳?
2013/06/17(月) 21:22:52 | あれは・・・いいものだ・・・
己の行動に悩むレド
2013/06/17(月) 22:21:56 | 往く先は風に訊け
翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」です。 今週は、ぼーっとネットラジオ
2013/06/17(月) 22:34:39 | 藍麦のああなんだかなぁ
やっぱSFは2クールほしいよなぁ。
っつか、今週作画どうされたんですか(汗)
以下、ネタバレします。ご注意を。
2013/06/17(月) 22:51:27 | 戯言日記2nd
クーゲル中佐との再会。でも・・・
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/08/28)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
2013/06/18(火) 00:18:01 | 新しい世界へ・・・
翠星のガルガンティアの感想です。
レドはどう選択するのか。
2013/06/18(火) 00:22:50 | しろくろの日常
「恐怖の覇王」
ピニオンらの前にあらわれた巨大な影。そこには、レドのかつての上司であるクーゲル中佐が……。レドはピニオンらの下を離れ、クーゲルのもとへと向かうのだが…
2013/06/18(火) 01:26:37 | 新・たこの感想文
ううん…何と書いたもんか…。とりあえずいまは鬱な気分。
「翠星のガルガンティア」は,視聴前や前半の頃に抱いてた作品に対するイメージからすると,ずいぶん「遠くに来ちゃった」...
2013/06/18(火) 13:49:21 | ひそか日記
第11話「恐怖の覇王」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2013/06/18(火) 17:17:21 | Happy☆Lucky
突如としてレドの前に姿をあらわしたクーゲル中佐のマシンキャリバー『ストライカー』。
その呼びかけに応じ、クーゲルの船団に合流するレドはそこで人類銀河同盟と同じく厳しい秩
2013/06/18(火) 22:56:46 | アニメ色の株主優待
突如としてレドの前に姿をあらわしたクーゲル中佐のマシンキャリバー『ストライカー』。
その呼びかけに応じ、クーゲルの船団に合流するレドはそこで人類銀河同盟と同じく厳しい秩
2013/06/18(火) 22:57:36 | アニメ色の株主優待
投稿者・ピッコロ
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2(2013/09/25)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ...
2013/06/19(水) 02:49:32 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第11話海上から中佐の姿。中佐は救難信号を拾っていた。レド「レド少...
2013/06/19(水) 18:26:45 | ピンポイントplus
ディストピアだなー
ということで物語がドンドンきな臭くなっていく翠星のガルガンティア11話の感想です。
ネタバレありですのでご注意ください。
チクショー、虚
2013/06/20(木) 00:06:48 | クロのアホな日々
レドの前?に再び現れたクーゲル中佐。1話で死んだと思われていたクーゲル中佐、一体レドにどんな選択を突きつけてくるんでしょうか…?また話が予想外な方向に動き出してき...
2013/06/21(金) 02:48:57 | コツコツ一直線
クーゲル中佐は生きていたけど風土病に罹ってて滅菌状態のコクピットから出られない状態の体、だったんですね。なんか見事にミスリードにハマってしまった思いです。ヒディアーズの...
2013/06/21(金) 15:50:44 | ボヘミアンな京都住まい
『翠星のガルガンティア』 第11話 「恐怖の覇王」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。翠星のガルガンティア Blu-ray BOX
2013/06/28(金) 22:45:17 | オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか?
→クーゲルさん出現>>ピニ:挨拶代わりにかましてくれるぜ、発射!→しかし、反撃される>>レドはどこだレド:これより、銀河同盟の指揮下に戻る#着陸する現地住民を指揮下にお...
2014/02/26(水) 20:12:14 | ぺろぺろキャンディー