週刊少年ジャンプ 2013年 30号 感想
次のページへ
次のページへ
-黒子のバスケ-
そういえば本番は3年からか
どうやらあの厳しい監督は
厳しいけれどもなんだかんだで
選手のことは考えてたんだね
しかし病気で、おそらく
今後は別の人間が監督になると。
それがもしかしたら崩壊の
始まりなのかもしれないね。
ワンピース
今週も休載だけど
先週言ってたっけ?
これってやっぱり体調
まだ完全じゃないってことかな?
もしそうならご自愛ください
というかいっそしばらく休んでも
いいんじゃないかな?
ナルト
えー?まだ何かあるの?
サスケは相変わらずの徹底振り
根本は大して変ってないが
戦争中だしね。でもそれとは
関係なさそうな口ぶりだったし
眼もさらにおかしくなってるし
何かたくらんでるかもしれないね
そのことにサクラも気がついてるのか?
そういえば前回は謎の涙流してたし
あれは感動からくるものだと
思ってたが、まさかまた彼女は
やらかすんじゃないだろうな?w
大蛇丸と綱手の一時的な和解。
大蛇丸があの二人連れてるのは
5影を治すためだったのか。
大蛇丸が去った理由はやはり
火影になれなかったのも
多少はありそうですね…。
そしてオビトとカカシ散る…。
まあカカシは今までかなり
死亡フラグ率も高かったし
ストーリー展開に生かされてた
感じがするからね。もしかしたら
オビトと相打ちになる予定だったのかもね。
スケットダンス
よかったな3人とも
…なんだろう。
思ったよりあっさりしてたのに
こんなにも嬉しいとは
そしてこんなにも心が痛い。
ボッスン何を思って大学へ行かないと
なんだかボッスンが親と同様
死ぬんじゃないかって気がしてならない…。
ブリーチ
斬月たち…か。
二刀流とは違うっぽいな。
それができたらかっこいいが
隊長格二人のとも違うだろうね。
虚と死神、それぞれの力の刀かな?
パワーアップするならそこに
クインシーで3刀流かな?
食戟のソーマ
この合宿、そしてこの課題
何か意図的なものを感じる。
ただ課題を出しているわけではなさそうだ
一方でなんか不穏な動きをしているが
主人公達とは別のところで
波乱があるかもしれませんね!
ニセコイ
ポーラが面倒くさいことして
小野寺の好感度がますます下がるw
よっぽど今の展開は
小野寺を落としたいらしいが…。
ソウルキャッチャーズ
もともとこの作者さんの作品は
結構惹かれるものがあって
この作品も面白い
吹奏楽というジャンプには
程遠そうな分野を展開と設定で
ここまで面白くするとは^^
やりすぎくらいがちょうどいい
って言われてますけど
それがかみ合った感じですね。
中折れしなければ、結構
いい線いくと思うんですけど。
クロス・マネジ
熱い展開いいね!
けど終わりそうな予感がする…。
設定といい、キャラの個性といい
面白いと思うんですけどね^^;
ただどのキャラも主人公に
肩入れしすぎな気がするが。
みんなもうちょっと
豊口のメンタルケアも
考えてあげてw
タグ: 週刊少年ジャンプ ブリーチ ナルト ニセコイ 食戟のソーマ スケットダンス
http://wankokushushu.blog39.fc2.com/blog-entry-588.html
![]() | 劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD] (2009/04/22) 竹内順子中村千絵 商品詳細を見る |

週刊少年ジャンプ感想

- 関連記事
-
- タッグフォース、遊戯王興味あるなら…。 (2013/06/28)
- 週刊少年ジャンプ 2013年 30号 感想 (2013/06/24)
- 週刊少年ジャンプ 2013年 29号 感想 (2013/06/17)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5174-cceedbda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
・「BLEACH」…二刀流に…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306240000/
暗殺教室 4 (ジャンプコミックス)松井 優征 集英社 2013-05-02売り上げランキング...
2013/06/24(月) 15:13:34 | 日々“是”精進! ver.F
表紙&巻頭カラーは祝!連載1周年の「斉木楠雄のΨ難」です。前の「黒バス」の記事にも掲載しましたが、ジャンプショップでクリアブックマーカーをもらいました♪笑える!!!(^^...
2013/06/24(月) 18:17:22 | おぼろ二次元日記
今週号のジャンプ
以下ネタバレあり
2013/06/25(火) 08:11:48 | ぐ~たらにっき
某バスツアーに参加して、所沢から大宮あたりを回って来ました。
メインは所沢航空発祥記念館で展示中の零戦。本当は3月で終了だったのですが、好評で8月まで延長中です。1911年、
2013/06/26(水) 00:10:53 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
このところ ずっと遅れがちなWJの感想。とりあえず ざっくりといつものように掲載順に。表紙&巻頭カラーは「斉木楠雄のΨ難」 おめでとう1周年。
不定期連載から2年を軽く超え...
2013/06/26(水) 02:17:22 | 薔薇色のつぶやき 別館
今週は全部読めました!(^0^) 時間が無いので簡単ですけど 感想書きますね!!ちなみに 感想1は→こちら、感想2は→こちらに書かせていただきましたm(__)m●知恵熱!!タビットさん...
2013/06/26(水) 18:39:00 | みやさとの感想文と(時々)感想絵