fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 進撃の巨人

 第14話 『まだ目を見れない ――反撃前夜①――』 感想



 次のページへ






 -スタッフ-
 原作:諫山創(別冊少年マガジン連載)
 監督:荒木哲郎
 助監督:田中洋之、肥塚正史
 シリーズ構成:小林靖子
 キャラクターデザイン:浅野恭司
 総作画監督:浅野恭司、門脇聡
 巨人設定:千葉崇明
 ビジュアルデザイン:森山洋
 プロップデザイン:肥塚正史
 アクション作画監督:江原康之、今井有文
 メインアニメーター:手塚響平、南田歩
 色彩設計:橋本賢
 美術設定:谷内優穂
 美術監督:吉原俊一郎
 3D監督:藪田修平
 撮影監督:山田和弘
 編集:肥田文
 音響監督:三間雅文
 音響効果:倉橋静男
 音響制作:テクノサウンド
 音楽:澤野弘之
 音楽制作:ポニーキャニオン
 プロデューサー:木下哲哉、立石謙介、和田丈嗣、古川慎、永瀬智人、前田俊博
 アニメーションプロデューサー:中武哲也
 アニメーション制作:WIT STUDIO
 アニメーション制作協力:Production I.G





 ※『WIT STUDIO』とはプロダクションIGの
  (攻殻機動隊にちなんで付けられた)
  第6課のスタッフの一部分が
  独立した制作会社らしいです。



 
 -感想-

 リヴァイ「殺気感じるんですけど…」


 この上まだ生かすか殺すかを
 話し合っているとは…。確かに
 巨人化する人間がいるということ事態が
 異常事態なわけで、なんのトリガーになるか
 わからないですからね。

 しかし、この審問がまるで意味を成さないことに
 気がついてる人間はほとんどいないんですよね。
 門がいつ壊されるかわからない上の
 これ以上巨人に町を占領されないためにも
 防衛ラインを上げるのは必須なわけで
 今の膠着状況を“良”と取るか“悪”
 と取るかでも大分変ってくるが
 とにかく有用に活用できないず
 ただ象徴として処分するのは愚行。

 結局良くも悪くも人々の
 【巨人に対する恐怖】に
 エレンは救われたわけですね…。
 まあ調査兵団はかなり変人が
 多いようですが、なんだか
 悪い奴はあんまりいないようだし
 エレンのがんばり次第では
 しっかりメンバーとして認めて
 もらえるんじゃないかな?




 -追記-
 しかしミサカ怖いわw
 リヴァイはきっとミカサの
 「直に殺したいリスト」に
 記入されたに違いないw  
 




http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1013.html






 タグ:進撃の巨人 プロダクションIG ウィットスタジオ アニメ 感想 梶裕貴
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5204-d13ec2ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
エレンの調査兵団入りが正式決定… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201307140000/ 【送料無料】自由への進撃(初回限定盤 CD+DVD) [ Linked Horizon ]価格:1,548円(...
2013/07/15(月) 05:22:23 | 日々“是”精進! ver.F
進撃の巨人「第14話 まだ目を見れない ――反撃前夜①――」に関するブログのエントリページです。
2013/07/15(月) 05:50:54 | anilog
エレンは救世主か------------!?さぁ、2クール目開始!!ようやく「自由への進撃」も発売され、物凄い勢いで売れているようですね。3曲で1曲・・・のような作りで、紅蓮がTVサイズ以...
2013/07/15(月) 07:10:22 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
OPが変わりましたが、歌詞が聞き取れません! 新EDはOPっぽい感じがしますね。 どちらも前の方が良かったと思いますが、慣れの問題ですかね。 巨人となったエレンに対する民衆の反
2013/07/15(月) 07:17:53 | ひえんきゃく
第14話「まだ目を見れない」ーー反撃前夜(1)ーー JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2013/07/15(月) 07:18:28 | Happy☆Lucky
ミカサって何やってる人だっけ、殺し屋だっけ?(ある意味あってるけど)
2013/07/15(月) 08:17:44 | 日常のぼやき
この腰抜けどもめ いいから黙って 全部俺に投資しろ!! 進撃の巨人 第14話 「まだ目を見れない-反撃前夜1-」 の感想です。 公式がら抜き言葉とはけしからんな(細かい
2013/07/15(月) 08:43:01 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
進撃の巨人第14話の感想です!! 2クール目突入!リヴァイ兵長のお仕置き審議回!! 2クール目に入りOPが変わりました。前期同様、疾走感のあるOPに仕上がっていますね。な
2013/07/15(月) 11:41:10 | あすたっと
巨人となるエレンに対する反応は二つに割れる。 破滅の悪魔か、救世主か? 憲兵団と調査兵団どちらにエレンを託すかで陪審が開かれることになるが… エレンには何も知らされいま
2013/07/15(月) 15:55:34 | 空 と 夏 の 間 ...
「この腰抜け共め…  いいから黙って全部オレに投資しろ!!」 審議所で審議にかけられるエレン! 憲兵団と調査兵団、どちらに身柄を引き渡すのか――   【第14話 あらすじ】
2013/07/15(月) 19:50:08 | WONDER TIME
第14話 まだ目を見れない-反撃前夜1- 公式サイトから巨人となったエレンに対する民衆の反応は様々だった。壁のより内側に住む者ほど、破滅に導く悪魔と恐れ、より外側に住む者ほど希...
2013/07/15(月) 20:04:07 | ぬる~くまったりと
投稿者・ピッコロ 進撃の巨人 2 (初回特典:諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray](2013/08/21)梶裕貴、石川由依 他商品詳細を見る 巨人となったエレンに対する民衆の反応は様々だった...
2013/07/16(火) 00:08:36 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
新OP う~ん、映像は凄いんだけど曲は・・・(^^; 「イェガー」が良かっただけに余計にそう感じてしまうんでしょうけど。 まあ、それは置いておくとしてw 気になったのはおっ...
2013/07/16(火) 00:16:47 | リリカルマジカルSS
あらすじ・・・巨人となったエレンに対する民衆の反応は様々だった。壁のより内側に住む者ほど、破滅に導く悪魔と恐れ、より外側に住む者ほど希望へと導く救世主と呼ん だ。中央政 ...
2013/07/16(火) 06:58:20 | 続・真面目に働くアニオタ日記
食物連鎖! ひやひや・・><; 『進撃の巨人』 #14 まだ目を見れない -反撃前夜?- 人間の味方をした巨人がいる ・・ 噂は人々の間に広がります。 地区によって受け取り方が違いま
2013/07/16(火) 09:06:13 | マイ・シークレット・ガーデン vol.2
進撃の被告人。
2013/07/16(火) 17:35:18 | Little Colors
第14話「まだ目を見れない -反撃前夜①-」 OP、EDが変わりました。 OPは調査兵団メイン。女型の巨人も出るようです。 EDは可もなく不可もなくといった感じ。OPでもいけるような曲...
2013/07/16(火) 19:30:54 | いま、お茶いれますね
進撃の巨人第14話「まだ目を見れない――反撃前夜1――」この腰抜け共め!いいから俺に投資しろっ!あらすじはコチラ今回からOP&EDが変わりました。OP曲は先日発売された中に...
2013/07/17(水) 08:14:20 | SOLILOQUY
進撃の巨人 第14話 「まだ目を見れない ――反撃前夜1――」 この腰抜け共め!いいから俺に投資しろっ! 公式HPより 巨人となったエレンに対する民衆の反応は様々だった
2013/07/17(水) 08:14:28 | SOLILOQUY 2
進撃の巨人 第14話 「まだ目を見れない ――反撃前夜1――」
2013/07/17(水) 08:14:41 | SOLILOQUY別館
【戦姫絶唱シンフォギアG 第2話】3on3の巻。黒いガングニールを纏うマリアさんですが、なんかOP映像も含めて全体的な流れとしてはライバルキャラは翼さんっぽいですね。マリアさん ...
2013/07/18(木) 23:24:58 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
容赦ないリヴァイ(^^; でも、ここまでしないと憲兵団の連中を圧倒できなかったんだろうなぁ。 進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray](2013/07/17)...
2013/07/19(金) 00:27:00 | 新しい世界へ・・・
『進撃の巨人』 第14話 「まだ目を見れない -反撃前夜 1-」 を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。進撃の巨人 6 [初回特典:B
2013/07/22(月) 16:03:50 | オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか?