fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 銀河機攻隊

 マジェスティックプリンス

 第19話 『ディープリーコン』 感想



 次のページへ






 ・銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 公式サイト


 -スタッフ-
 原作:創通/フィールズ
 監督:元永慶太郎
 シリーズ構成:吉田玲子
 脚本:吉田玲子、志茂文彦
 キャラクターデザイン:平井久司
 軍事・SF考証:鈴木貴昭
 副監督:即座誠
 MJPメカデザイン:谷裕司
 GDFメカデザイン:森木靖泰
 ウルガルメカデザイン:渡辺浩二
 美術監督:前田実
 セットデザイン:岩畑剛一
 総作画監督:佐光幸恵、高岡じゅんいち、牧孝雄
 CGプロデューサー:井野元英二
 音楽:渡辺俊幸
 アニメーション制作:動画工房×オレンジ

 -キャスト-
 ヒタチ・イズル:相葉裕樹
 アサギ・トシカズ:浅沼晋太郎
 クギミヤ・ケイ:日笠陽子
 イリエ・タマキ:井口裕香
 スルガ・アタル:池田純矢

 シモン・ガトゥ:東地宏樹
 スズカゼ・リン:沢城みゆき











 -感想-

 死亡フラグギャグじゃないのかよ…。

 敵のおばさん、弱いわけじゃないのか。
 将軍クラスは基本的にそこまで
 差は無いと思っていたのですが
 ドーベルマンがあそこまで苦戦し
 そして圧倒的にやられてしまうとは
 一番幼かったとはいえ、やはり
 部隊そのものを倒したチームラビッツは
 偉い強いって事か。しかしあれだけ
 死亡フラグ立ててたから
 絶対死なないと思っていたのに…。

 今まで作中でも言われていたことだが
 それこそ「対岸の火事」程度のことだったが
 この戦争、ついにここまで来ましたか。
 この流れで和平はあまり期待できないが
 ゲート破壊して一時的に休戦とかは
 あるかもしれない。
 まあそうなるにしてもドーベルマンが
 手に入れた情報はとても貴重ですね。
 ああ、事前にもっと調べられてればorz

 そしてイズルに更なる再検査が。
 イズルは展開的に長生きしないかもしれない 




 タグ:銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 動画工房 アニメ 感想





にほんブログ村
トラコミュ
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5245-baf43a3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ウルガルの次元ゲートの座標を特定する海王星への超長距離偵察ミッション。乱立させた死亡フラグの行方……。
2013/08/16(金) 03:19:49 | Little Colors
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 19話 「ディープリーコン」感想
2013/08/16(金) 03:40:09 | 気の向くままに
銀河機攻隊 マジェスティック プリンス 第1話 ~ 第19話 ディープリーコン 地球暦2110年。 宇宙に進出を果たした人類は、数多の資源小惑星を手中に収め、その未来と繁栄は約束され
2013/08/16(金) 05:33:38 | 動画共有アニメニュース
ラケシェのみ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201308160000/ 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス もふもふミニタオル イズル[ACG]《09月予約》価格:890
2013/08/16(金) 06:06:07 | 日々“是”精進! ver.F
アニメ 「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」 第2期オープニングテーマ 『PROMPT』(2013/08/21)昆夏美商品詳細を見る その情報には、全地球の命がかかっているんだ、いいから行け。 「...
2013/08/16(金) 06:21:29 | 午後に嵐。
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス「第19話 ディープリーコン」に関するブログのエントリページです。
2013/08/16(金) 06:50:22 | anilog
ドーベルマンの死亡フラグがついに……。 あれだけ死亡フラグを立てるのは逆に生存フラグだと思ったんですけどね。 これまで何度も死亡フラグをへし折ってきたので。 初めて行わ
2013/08/16(金) 10:50:50 | ひえんきゃく
ドーベルマンの死亡フラグがついに……。 あれだけ死亡フラグを立てるのは逆に生存フラグだと思ったんですけどね。 これまで何度も死亡フラグをへし折ってきたので。 初めて行わ
2013/08/16(金) 10:51:48 | ひえんきゃく
ドーベルマンの死亡フラグがついに……。 あれだけ死亡フラグを立てるのは逆に生存フラグだと思ったんですけどね。 これまで何度も死亡フラグをへし折ってきたので。 初めて行わ
2013/08/16(金) 10:52:48 | ひえんきゃく
地球への直接攻撃を重く見たシモンは、木星付近へ伸びる次元の穴・ゲートの破壊作戦を立てる。 ゲートの位置を調査しに海王星へ偵察ミッションに向かうチームドーベルマンだったが
2013/08/16(金) 11:00:20 | 空 と 夏 の 間 ...
第19話 ディープリーコン 公式サイトから初めて行われた地球への直接攻撃。地球防衛のため配備された戦力の壊滅的損傷。ウルガルに対抗出来る唯一の兵器・アッシュもほぼ全損。この...
2013/08/16(金) 14:20:18 | ぬる~くまったりと
銀河機攻隊マジェスティックプリンスの第19話を見ました。 #019 ディープリーコン 初めて行われた地球への直接攻撃により地球防衛のため配備された戦力の壊滅的損傷を受けたば...
2013/08/16(金) 19:32:22 | MAGI☆の日記
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第19話 『ディープリーコン』 ≪あらすじ≫ 大幅な戦力の喪失に見舞われた地球側。造れば補給が可能な機体の損失よりも、育成に時間がかか
2013/08/16(金) 19:46:25 | 刹那的虹色世界
 ドーベルマンの戦い。  地球上で起こった戦闘で、市民たちは地球防衛を意識して、デモまで起こし始めた。しかし、地球の戦力はズタズタ。ライノスをやっと、量産計画に乗せら
2013/08/17(土) 18:42:08 | Specium Blog
「戦争が終わったら結婚するんですよね」 「ま、まぁな」 前半から死亡フラグを立てまくり、視聴者の不安を駆り立てるチームドーベルマンだったが・・・。 ウルガルが地球へ
2013/08/17(土) 20:43:34 | アニメ色の株主優待
「戦争が終わったら結婚するんですよね」 「ま、まぁな」 前半から死亡フラグを立てまくり、視聴者の不安を駆り立てるチームドーベルマンだったが・・・。 ウルガルが地球へ
2013/08/17(土) 20:44:32 | アニメ色の株主優待
 アパートに帰宅! 24時越えてしまいました。もうちょっと休めるのでゲームを進めたい。
2013/08/18(日) 03:00:00 | Wisp-Blog
第19話「ディープリーコン」の感想です。学園防衛戦は一段落付いたものの。直接地球へ攻め込まれたことをきっかけに、地球の防衛強化を謳ったデモが行われるように。これま...
2013/08/20(火) 17:36:41 | 閑話休題 -intermezzo-
『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』 第19話 「ディープリーコン」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。銀河機攻隊 マ
2013/09/04(水) 09:49:07 | オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか?