進撃の巨人
第21話 『鉄槌 ――第57回壁外調査⑤――』 感想
次のページへ
第21話 『鉄槌 ――第57回壁外調査⑤――』 感想
次のページへ
-スタッフ-
原作:諫山創(別冊少年マガジン連載)
監督:荒木哲郎
助監督:田中洋之、肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:浅野恭司
総作画監督:浅野恭司、門脇聡
巨人設定:千葉崇明
ビジュアルデザイン:森山洋
プロップデザイン:肥塚正史
アクション作画監督:江原康之、今井有文
メインアニメーター:手塚響平、南田歩
色彩設計:橋本賢
美術設定:谷内優穂
美術監督:吉原俊一郎
3D監督:藪田修平
撮影監督:山田和弘
編集:肥田文
音響監督:三間雅文
音響効果:倉橋静男
音響制作:テクノサウンド
音楽:澤野弘之
音楽制作:ポニーキャニオン
プロデューサー:木下哲哉、立石謙介、和田丈嗣、古川慎、永瀬智人、前田俊博
アニメーションプロデューサー:中武哲也
アニメーション制作:WIT STUDIO
アニメーション制作協力:Production I.G
※『WIT STUDIO』とはプロダクションIGの
(攻殻機動隊にちなんで付けられた)
第6課のスタッフの一部分が
独立した制作会社らしいです。
-感想-
さよなら。リヴァイ班の勇姿達…。
自分はこの作品に、ある期待をしていた。
彼らが登場してから、もしかしたら
彼らと一緒に少しづつ成長していって
犠牲者を出しながらも、熱く勇敢に
リヴァイ班が戦っていく姿を夢見てた。
…自分は今回の結末を知っていた。
展開的にも、先行して情報もあった。
それでも彼らが生きる未来を期待してた。
それくらい彼らが好きだったのだ…。
先のことなんて誰にも分からない
だがリヴァイ班が死んだのは
あの目的があった以上高確率だった。
エレンを護る。そして
敵側の目的はエレン。犠牲は必須だった。
ただそのエレンすらも敗北してしまう
アレだけ消耗してたにも拘らず敵の勝利
仮にエレンが判断を早めたとしても
結果は変らなかったかもしれない…。
しかし人類最強と新人最強が揃い踏む。
あの戦闘に特化している女型巨人相手に
どう戦うのか!?来週も目が離せん!!
-追記-
巨人の正体に近づきつつあるが
まだ断定は出来ないが
…もうかなり限られてるし
展開的にあいつが怪しいのだが
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1042.html
タグ:進撃の巨人 プロダクションIG ウィットスタジオ アニメ 感想 梶裕貴
- 関連記事
-
- 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第22話 感想 (2013/09/06)
- 進撃の巨人 第21話 感想 (2013/09/02)
- とある科学の超電磁砲S 第20話 感想 (2013/08/31)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5269-2c989206
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
引き千切ってやる…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201309010000/
【送料無料】アニメージュ 2013年 09月号 [雑誌]価格:880円(税込、送料込)
2013/09/02(月) 05:41:38 | 日々“是”精進! ver.F
女型の巨人、強すぎ!
リヴァイ班の精鋭たちがあんなにアッサリと……。
あの格闘術を見てるとその正体はやっぱりアニなんじゃないかと思いますね。
ミカサの戦闘シーンの作画も凄...
2013/09/02(月) 05:57:46 | ひえんきゃく
どこにいたって その女殺して体中掻っ捌いて・・・
その汚い所から出してあげるから・・・
ごめんねエレン・・・
もう少しだけ・・・待ってて・・・・
これはあかん
進撃...
2013/09/02(月) 06:59:50 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
どこにいたって その女殺して体中掻っ捌いて・・・
その汚い所から出してあげるから・・・
ごめんねエレン・・・
もう少しだけ・・・待ってて・・・・
これはあかん
進撃...
2013/09/02(月) 07:00:43 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
第21話「鉄槌」ーー第57回壁外調査(5)ーー
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2013/09/02(月) 08:22:08 | Happy☆Lucky
調査兵団の中に紛れ込んだ女型巨人の中にいた人物。
エレンを護衛していたグンタを倒し、再び女型巨人となる。
エルドたちは、エレンを逃がして女型巨人に連怜して戦いを挑むが…
2013/09/02(月) 12:38:01 | 空 と 夏 の 間 ...
突如現れた謎の兵士。仲間を殺したその兵士は女巨人へと変化しますが、これは絶望的でしょ…w
2013/09/02(月) 16:39:32 | ほろあに
「こいつを 殺す!」
エレンvs女型の巨人!
リヴァイ班の仲間を失い 巨人化したエレン!
今回のおさらいは3分オーバーでしたね
いつも壁外調査開始のシーンから始めなくて...
2013/09/02(月) 20:03:27 | WONDER TIME
第21話 鉄槌-第57回壁外調査5- 公式サイトから自らの肉体を他の巨人に喰らわせ、蒸気とともに消えた女型の巨人。その中にいた人物は、調査兵団員と同じ制服で兵士の中に紛れ込み、エ
2013/09/02(月) 22:14:12 | ぬる~くまったりと
巨人エレンVS女型の巨人-----------!!ついに最悪な事態になってしまったこの展開。でも、続きが気になって仕方ない(><)撤退命令が出た中、エレンを守りながら森の中を進む特別...
2013/09/03(火) 07:10:14 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
「鉄槌-第57回壁外調査5-」
俺が選択を間違えたから、俺が仲間を信じたいと思ったから、みんな死んだ
俺が最初から自分を信じて戦っていれば、最初からコイツをぶっ殺しておけば...
2013/09/03(火) 10:15:44 | 日影補完計画
女型の巨人が強すぎた……。
2013/09/03(火) 17:53:32 | Little Colors
#21「鉄槌」の感想です。蒸気に紛れて逃げた女型の中の人間。過去、巨人化した直後のエレンは憔悴していたこと等からも、それは予想だにしない事態でした。さらに女型は、...
2013/09/04(水) 23:06:32 | 閑話休題 -intermezzo-
自分の選択に責任を感じるエレン・・・
進撃の巨人 2 (初回特典:イベント優先販売申込券,諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray](2013/08/21)梶裕貴、石川由依 他商品詳細を見る
2013/09/06(金) 00:28:37 | 新しい世界へ・・・
【戦姫絶唱シンフォギアG 第9話】未来さんの生存確認&敵として登場の巻。前回生死不明となったばかりだというのに、今回もう未来さんは敵としての再登場しちゃうんですね…。展 ...
2013/09/07(土) 13:05:23 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
敵を欺くにはまず味方から?女型巨人の捕獲に趣旨が変わってたけど、これってスパイ対策だったんだろうか。そして巨人の捕獲にも失敗、撤退と相成ったわけです。やることなす事上手...
2013/09/08(日) 08:45:48 | こいさんの放送中アニメの感想