進撃の巨人
第25話 最終回 『壁 ――ストヘス区急襲③――』 感想
次のページへ
第25話 最終回 『壁 ――ストヘス区急襲③――』 感想
次のページへ
-スタッフ-
原作:諫山創(別冊少年マガジン連載)
監督:荒木哲郎
助監督:田中洋之、肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:浅野恭司
総作画監督:浅野恭司、門脇聡
巨人設定:千葉崇明
ビジュアルデザイン:森山洋
プロップデザイン:肥塚正史
アクション作画監督:江原康之、今井有文
メインアニメーター:手塚響平、南田歩
色彩設計:橋本賢
美術設定:谷内優穂
美術監督:吉原俊一郎
3D監督:藪田修平
撮影監督:山田和弘
編集:肥田文
音響監督:三間雅文
音響効果:倉橋静男
音響制作:テクノサウンド
音楽:澤野弘之
音楽制作:ポニーキャニオン
プロデューサー:木下哲哉、立石謙介、和田丈嗣、古川慎、永瀬智人、前田俊博
アニメーションプロデューサー:中武哲也
アニメーション制作:WIT STUDIO
アニメーション制作協力:Production I.G
※『WIT STUDIO』とはプロダクションIGの
(攻殻機動隊にちなんで付けられた)
第6課のスタッフの一部分が
独立した制作会社らしいです。
-感想-
これは本当に勝利なのか?
確かにエレンの力を借りれば
巨人相手に勝つことも可能かもしれない
でも、『巨人の力』を借りて勝つことは
果たして『人類の勝利』たりえるだろうか?
ここらへんの苦悩とかは後々の問題で
影響が出そうな予感がしますよね。
アニももっと徹底的にやっとけば
脱出できたかもしれないのにね…。
エレンの覚悟に押しつぶされたか。
エルヴィンはどうやら壁の内側に
巨人化できる“敵側”の人間が
いっぱいいると考えてるようで
…あれ?ちょっと待てよ?
エルヴィンの判断だと、最初に壁が
壊されたときに巨人が侵入した可能性
から敵の可能性を割り出したんだよね。
となると…巨人化できる人間ってorz
さて、気がつけば最終回ですか。
半年間楽しませてもらいましたよ。
久しぶりにバランスの取れた作品でした。
まあ要所要所で細かい指摘はしましたが
臨場感や絶望、迫力など昨今の深夜アニメでは
中々味わえない内容が良かったと思います^^
とにかく続編を楽しみにしております!
-追記-
続編を臭わすかのような最後の演出
やはり続編はあるのでしょうかね?
といっても原作ストックって
確かそれほど残ってなかったはず。
1クールならいけるのかな?
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1061.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2013/09/shingeki-25.html
http://akihiro-anime.com/archives/3521
タグ:進撃の巨人 最終回 プロダクションIG ウィットスタジオ アニメ 感想 梶裕貴
- 関連記事
-
- 進撃の巨人 第25話 最終回 感想 (2013/09/30)
- とある科学の超電磁砲S 第24話 最終回 感想 (2013/09/28)
- 進撃の巨人 第24話 感想 (2013/09/23)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5308-bd6aea40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
エレンvsアニ
前回の戦いは森の中だったから良かったけど、巨人同士が街中で戦うと周りの被害がとんでもないことになるんdせうね(^^;
特にエレンは建物に豪快に突っ込んだりと破壊しまくりでした(つ∀`)
こりゃ、死傷者数を聞くのが怖いなw
エレンゲリオン再起動 (゚д゚;)
動きとか暴走してるかのように無茶苦茶だったけど、アニをも圧倒する力でした。
アイアンクローはマジエ...
2013/09/30(月) 02:23:44 | リリカルマジカルSS
巨人となったエレンとアニの戦いは街に甚大な被害を与えていく。
怒りのエレンの暴走から、アニは壁を越えて逃走しようとするが、ミカサが阻止。
落ちたアニを攻撃するエレンは暴走状態となってしまい…。
謎がまた提示されて続きで終わってしまいました。
続きが気になる終わりですね(^^;
2013/09/30(月) 03:20:20 | 空 と 夏 の 間 ...
いよいよ最終話、前回の最後に潰れたあの建物がまさか教会だったとは思いもしませんでした…。
2013/09/30(月) 04:08:00 | アニメ感想ブログ❝ほろあに❞
壁の中に巨人が…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201309290000/
TVアニメ『進撃の巨人』 B2タペストリー 「エレン&リヴァイ」[ブロッコリー]《11月予約》価格:2,540円(税込、送料別)
2013/09/30(月) 05:31:43 | 日々“是”精進! ver.F
最終回として区切りがいいところで終わりましたが、続きが気になりますね。
Cパートでとんでもない事実が発覚しましたし。
色々な謎の解明が気になりますし、戦闘シーンの迫力も凄かった。
ここで終わりというのは続きが気になって仕方ありませんよ!
原作次第ですが、2期もできるだけ早くやってほしいですね。
進撃の巨人 公式サイト
TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラック(...
2013/09/30(月) 05:57:26 | ひえんきゃく
人類の「反撃」ではなく「進撃」が始まる
2013/09/30(月) 06:00:37 | 日常のぼやき
さぁ最終回女型巨人のアニに対向するべく巨人化したエレン巨人同士の戦いに人類は関与できないのか!そもそもアニは何を思ってこのような行動に出ているのか回想シーンが写っていましたがこれだけではイマイチ分からないエレンは覚醒し、アニを食い殺す寸前でリヴァイさんが手助け。仕事人っすねえ結局アニは自身を氷漬け、謎のままであるもうなーんに分からんまま悶々とするのですよやはり一人が巨人化できる敵が居ると考え...
2013/09/30(月) 07:41:08 | サブカルなんて言わせない!
第25話(最終話)「壁」ーーストヘス区急襲(3)ーー
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2013/09/30(月) 07:56:07 | Happy☆Lucky
一度も女型に勝てていません。アルミンが指摘した通り、エレンは人間の時も巨人になってもアニに勝ててません。運良く巨人に変身できても、更に運良くアニに勝てるものだろうか。戦いは気合でどうにかなるもんじゃない。そこは気合で…と思ったらアルミン根性論否定。あとは調査兵団と上手く連携するとかでしょうか。 しかし巨人化したエレンを信じられるのはミカサとアルミンぐらいしか居なさそう。その上で...
2013/09/30(月) 09:38:11 | こいさんの放送中アニメの感想
進撃の巨人「第25話 壁 ――ストヘス区急襲③――」に関するブログのエントリページです。
2013/09/30(月) 09:51:17 | anilog
生きるため。
2013/09/30(月) 16:43:52 | アニメガネ
第25話 最終回 壁-ストヘス区急襲3- アニを追いかけるエレン。アニには格闘技ではエレンは勝てない。憲兵隊が巨人どうしの格闘を認識して連絡する。エルヴィンを銃殺から逮捕に変更する。 追いつかれそうになったので、エレンを迎撃するアニ。足や拳を高質化してエレンの体を切断して再起不能状態にする。しかしエレンの強い気持ちが体をパワーアップする。アニに追いついて格闘するが、押しのけられる。壁を登り始...
2013/09/30(月) 17:27:35 | ぬる~くまったりと
第25話「壁-ストヘス区急襲③-」
エレンに殴り飛ばされて倒れたアニが突っ込んだのはウォール教信者が壁に祈りを捧げる教会。
壁を守ることが巨人を退ける唯一の方法だと解いている最中に巨人の襲撃。
下敷きになった信者。なんだか皮肉な感じがしますね。
覚醒エレンとアニの攻防。
下敷きになった人を見て、アニは人のいない方へ走ったようにも見えたけど。
ウォールシーナ...
2013/09/30(月) 18:15:23 | いま、お茶いれますね
「今度は我々が進撃する番です!」
巨人化したエレンとアニの戦い その結末は―――…
ついにアニメ最終回!
進撃の巨人アニメもついに最終話ですね!
原作エピソードにオリジナルを加えてのラストとなりましたが
まだ原作が続いてるので こういう終わり方をするのが良いのでしょうね
女型の巨人がアニだと知って巨人化出来なくなったエレン
アルミンやミカサの言葉を受け、巨人...
2013/09/30(月) 20:10:05 | WONDER TIME
終わってしまいましたぁぁぁ。最後まで凄かったですね。原作が途中過ぎるので、2期はまだかなり先かな。でも、待つ価値のある作品です。
2013/09/30(月) 20:50:36 | Curse priest
ついに最終話となりましたね。 ラストは壁の中に巨人がいるところを示唆させて終わるのか、それとも8巻のラストまで
持っていくのか、どっちになるかなと思っていましたら、前者の方になりましたね。アニメのまとめ方としては こちらの方が綺麗でしょうね。8巻ラストまで持っていくならば、2期が決定してないと ちょっと意地悪ですもんねww続きがあるなら引きとしてありでしょうが、もし2期がまだ決定事項ではな...
2013/09/30(月) 23:00:52 | 薔薇色のつぶやき 別館
人類の戦いは続く…。『進撃の巨人』最終話の感想です。
2013/10/01(火) 21:45:19 | Little Colors
あらすじ・・・巨人化したエレンは巨人化したアニとの闘いで街を破壊していく。格闘ではアニに敵わないエレンだが脅威の執念で逃げようとするアニを追いつめる。しかし、女型の巨 ...
2013/10/01(火) 23:18:10 | 続・真面目に働くアニオタ日記
投稿者・ピッコロ
進撃の巨人 4 (初回特典:TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラックCD2(全11曲47分)音楽:澤野弘之) [Blu-ray](2013/10/16)梶裕貴、石川由依 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています...
2013/10/02(水) 00:43:18 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
#25「壁」の感想です。壁を神聖視し崇めるウォール教のミサ。『壁を疑ってはならない』など、その教えは盲目的とも思えますが…そこに、いきなり巨人の足が!?エレンによ...
2013/10/06(日) 22:17:28 | 閑話休題 -intermezzo-
『進撃の巨人』 第25話<終>「壁 -ストヘス区急襲3-」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。進撃の巨人 5 [初回特典:80P「
2013/10/08(火) 20:06:48 | オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか?
アニメ「進撃の巨人」を見ました。
MXにて 日曜深夜にやってました
いろいろと話題になった作品ですね
僕は漫画も未読で、このアニメで初めて見たのですが・・・
これは設定の面白さか、巨人対人間というシンプルながらも
新しさを感じて、良かったですね
舞台や時代...
2013/11/12(火) 22:16:48 | 笑う社会人の生活
エレン:駆逐してやる、いや、殺す!→エレンゲリオン起動|人類は思い出した、奴らに支配されていた恐怖を、鳥かごの中に囚われていた屈辱を→エレンのパンチ>教祖:祈りましょう...
2014/06/24(火) 18:34:28 | ぺろぺろキャンディー