のんのんびより
第01話 『転校生が来た』 感想
次のページへ
第01話 『転校生が来た』 感想
次のページへ
-感想-
やっぱり小学生は(以下略)
なるほどね。新しいといえば新しいか?
まあ明らかに田舎で育ったような
容姿ではないのが約一名いますがw
とにかく、ゆったりしてるというか
でも日常系の作品の味も残してるし
もう少しテンポあるとかなり良い
日常系の作品になると思います^^
(まあこの路線で行くでしょうけどw)
日常系とは思えないほどの背景の作りこみ
こういうところは雰囲気作りに大事で
この作品の製作はシルバーリンクですが
色彩設定に人を割いて、さらに
美術関係は他企業に依頼してるようです。
まあ自分が一番驚いたのは
蛍のかわいさとその発育ですね!
設定にもあることですが
明らかに年上二人に比べても
彼女の方が大人びて見えますよ^^
でもかわいいので全てが許される!!
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2013/10/nonnon-1.html
タグ:のんのんびより アニメ 阿澄佳奈 シルバーリンク アニメ 感想
- 関連記事
-
- 東京レイヴンズ 第01話 感想 (2013/10/09)
- のんのんびより 第01話 感想 (2013/10/08)
- 機巧少女は傷つかない 第01話 感想 (2013/10/08)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5320-fc5b5005
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
(ここがうちの村、のんびりのどかなところなん。…でも時々思うの。もしかしてうちは…。)
2013/10/08(火) 07:19:51 | アニメ感想ブログ ほろあに
のんのんびより
1話「転校生が来た」
2013/10/08(火) 07:31:19 | 気の向くままに
第01話 転校生が来た 公式サイトから一条蛍は、両親の仕事の都合で、東京から「旭丘分校」に転校することに。しかしそこは、自分を含め、全校生徒が5人しかいない学校だった!東京から転校し てきた一条蛍、ムードメーカーの越谷夏海、女子最高学年の越谷小鞠、独特の感性を持つ最年少の宮内れんげ、まったりした田舎の大自然の中で過ごす彼女達の日常がはじまる! ここがうちの村、のんびりのどか。でも時々思う、田...
2013/10/08(火) 10:05:14 | ぬる~くまったりと
始まりました今期大本命!
ゆったりした時間の流れがよいですなあ(^^)
バスは1日5便ぐらいにしたほうが雰囲気もっと出たかも。
原作はもっと少ないらしい。
そしてにーちゃんが不憫だ^^;
ツインテれんちょんいちねんせい!
にゃんぱすー可愛い♪
ちょっとおませなところはかなめもの代理を思い出しますね。
ペットがぽんぽこぽんでした。
名前が「具」って^^;
ほたるんは...
2013/10/08(火) 11:46:50 | のらりんすけっち
[新]のんのんびより 第1話
『転校生が来た』
≪あらすじ≫
全校生徒たった5人の「旭丘分校」。
雪解けとともに芽吹き春の足音が聞こえる山里で相変わらずまったり過ごす少女たち。
山菜を採ったり、お花見したり、お魚も釣ってみちゃったり・・・。
彼女たちの新しい季節の楽しみ方に触れ、子供の頃の懐かしさを再発見できるかもしれません…。
(公式HP すと~り~ イントロダクション...
2013/10/08(火) 11:56:20 | 刹那的虹色世界
一条蛍が転校してきた「旭丘分校」は、全校生徒が5人しかいな学校だった。
いろいろと東京との違いにビックリする蛍。
学園も違うクラスメイトたちはみんな個性的で、のんびりな田舎の日常が始まります!
2013/10/08(火) 12:31:08 | 空 と 夏 の 間 ...
まったりのんびり。
原作未見です。冒頭から見事な情景が映ります。小学一年生のれんちょん(宮内れんげちゃん)はたて笛を吹きながら登校、途中で、なっつん(越谷夏海ちゃん)と会って、朝のみそ汁に入っていた土筆を見つめるw。
バス停では、なっつんの姉さん、コマちゃん(越谷小鞠ちゃん)が待っていて二人を呼ぶ。教室では、未だ、石油ストーブ?がつけられていて、ちょっと肌寒い。教室には、男...
2013/10/08(火) 13:57:29 | Specium Blog
のんのんびより「第1話 転校生が来た」に関するブログのエントリページです。
2013/10/08(火) 15:50:51 | anilog
のんびりとした田舎の日常───
風景や間の演出にかなり時間を割いていて基本的にはコメディーやキャラの可愛さよりもノスタルジックな田舎の日常の雰囲気演出を重視していたと感じる一話だった。
2013/10/08(火) 19:24:47 | ムメイサの隠れ家
のんのんびより 1話 「転校生が来た」 感想
にゃんぱすー
今期はまったり系が少なかっただけに、楽しみですね。
2013/10/08(火) 20:36:25 | ADVGAMER
のんのんびより 第1巻 [DVD](2013/12/25)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る
「にゃんぱすー。」と傍から見ると訳の分からないことを
言う宮内れんげ。そのれんげに合わせてあげる越谷夏海も大変そう。
田舎ならではの狭い人間関係では、仕方のないことなのでしょうか?
そんな中に東京から引っ越してきた一条蛍は、大丈夫なの?
全校生徒5...
2013/10/08(火) 22:28:04 | 北十字星
かなり田舎のまったり分校日常物語。
月刊コミックアライブで連載中のあっと先生原作「のんのんびより」の第1話。
山間の風景、田んぼと軽トラ、縁側の家、澄んだ水の流れる小川、
でもちょっと新しい感じの家からも女の子がひとり。
オープニングは「なないろびより(AA)」。
小学一年生の「宮内れんげ(みやうち~)」、通学途中最初に出会ったのは
中学一年生の「越谷 夏海(こしがや...
2013/10/09(水) 03:08:18 | ゆる本 blog
一話見たので感想です。
のんのんびより 第1巻 [Blu-ray](2013/12/25)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る
2013/10/09(水) 21:15:09 | ポットペトル
「転校生が来た」
一条蛍です。東京から来ました。
2013/10/09(水) 23:49:55 | 日影補完計画
にゃんぱすー。
2013/10/10(木) 21:06:51 | Little Colors
あらすじ・・・一条蛍は、両親の仕事の都合で、東京から「旭丘分校」に転校することに。しかしそこは、自分を含め、全校生徒が5人しかいない学校だった!東京から転校し
てきた一 ...
2013/10/10(木) 23:02:10 | 続・真面目に働くアニオタ日記
【シリーズ セカンドシーズン 第14話】前髪パッツンになった撫子さんの巻。まるで学校の先生のように撫子さんを詰問する月火さん。なかなかに鋭いことを言っていますが、ここらへ ...
2013/10/11(金) 13:44:53 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
電撃文庫の新刊発売で『ストライク・ザ・ブラッド (9)』と『ゴールデンタイム (7)』を買いに寺町のゲーマーズに行った時に、同じ山積みのコーナーに『のんのんびより』第6巻の特典付きのがまだ少し残っていたので、アニメの先行放送で評判良かったこともあって一緒に買って読んでみたのですが・・・ [←特典プロマイドがこれ] ・・・めっちゃ面白かったです。ストーリーもほんわかした雰囲気でクスッと微笑まし...
2013/10/13(日) 20:36:09 | ボヘミアンな京都住まい
ここは何処?アスファルトに高層ビルの立ち並ぶコンクリートジャングル=都会とは一線を画す山と田んぼの牧歌的な風景。そしてBGMは何故かリコーダー、しかもあまり上手くない。実はこれ、主人公れんげが笛吹きながら歩いているという設定でした。 田舎の分校に通う四人の小学生&中学生女子を描いた日常もの。一応男も一人居ますが主人公たちには関わらずネタ要員になるっぽい。 謎の魅力。田舎暮らし日常アニメ。要約...
2013/10/14(月) 17:29:52 | こいさんの放送中アニメの感想
エコバッグ!
怖いくらいの大風でした><。
*新番組*『のんのんびより』 一話 転校生が来た
日本の田舎。
山に囲まれた田畑。
きれいな小川。
小鳥はさえずり・・
でも、
電車も通ってる車も結構走ってるし、太陽光発電してる家にはBSアンテナ。
さびれ過ぎてい...
2013/10/15(火) 10:47:03 | マイ・シークレット・ガーデン vol.2
のんのんびより 第1話「転校生が来た」
こういうのを待っていた!!
2013/10/15(火) 22:39:16 | くろくろDictionary
【転校生が来た】
のんのんびより 第1巻 [DVD]出演:小岩井ことりメディアファクトリー(2013-12-25)販売元:Amazon.co.jp
田舎最高〜!今期17作品目です♪
2013/10/18(金) 16:48:47 | 桜詩〜SAKURAUTA〜