ぎんぎつね
第03話 『神様のいる所』 感想
次のページへ
第03話 『神様のいる所』 感想
次のページへ
-感想-
忘れない思い出だってある!
他の神様が出てくるのは
この手の作品では良くあることだが
幼いころから見えてる彼女にとって
あそこまで普通の亀と変らない
神様が出てくると色々危ないね…。
それでも純粋に育ったまことは
人だけでなく、彼らの悲しみまで
感じ取ってしまいますからね。
彼らに比べると人間の一生なんて
一瞬なんでしょうかね?
それでもその一瞬を忘れないくらいの
思い出を作っていけるといいですね!
ギンの過去話はやらないのかな?
どのタイミングで生まれるかは不明ですが
ギンのあの回想からすると、それほど
昔というわけではないんじゃないかな?
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2013/10/post-c1bb.html
http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-2669.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2013/10/post-38ca.html
タグ:ぎんぎつね 金元寿子 三木眞一郎 アニメ 感想
にほんブログ村 トラコミュ ぎんぎつね |
- 関連記事
-
- 機巧少女は傷つかない 第03話 感想 (2013/10/22)
- ぎんぎつね 第03話 感想 (2013/10/21)
- WHITE ALBUM2 第03話 感想 (2013/10/20)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5353-83e233f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ぎんぎつね第3話「神様のいる所」
前回、船橋さんと打ち解けあい、お友達になったまこと。
今回は銀太郎と仲を深める話でした(^ω^)
2013/10/21(月) 11:46:55 | 第二の矢は受けない!
ぎんぎつねの第3話を見ました。
第3話 神様のいる所
「銀、銀太郎!ほら、亀!」
ある日、まことは冴木神社の近くで見つけた亀を神使と分からずに動かないからと神社の中まで運んできてしまう。
「バカ、そいつは神使だ」
祠が寂れたばかりか道路開発で住まいを失った亀の神使が住めるよう、近くの松梅大社にお願いしにまことは銀太郎を伴って出かける。
そして、狛犬の神使・歌丸と才...
2013/10/21(月) 11:57:14 | MAGI☆の日記
第3話 神様のいる所 金次郎、本気か?出て行ってどうするんだ?人間の願いに少し疲れたと去って行った。 まことと一緒にランチを食べるユミと日輪子。相変わらずユミと日輪子は言い争い。それを見て空回りしていると反省する石井達3人。現在と江戸時代の神東市の地図を持って来ていた。お城や神社は江戸時代から残っている。昔から見守ってくれていると考えると素敵。江戸時代は周りが農村で山の祠だったが五穀豊穣を願...
2013/10/21(月) 13:35:51 | ぬる~くまったりと
まことが、祠を無くした亀の神使を拾い。
近くの松梅大社に連れて行くことになる…。
松梅大社の狛犬たちに、神使たちと人の時間の流れが違うことを聞かされる…。
悠久を生きる神使と寿命ある人との違いについてのお話。
寂しい話ですね…
2013/10/21(月) 14:17:00 | 空 と 夏 の 間 ...
ニャンコ先生にこんな過去があったなんて……
あらすじ
ある日、まことは冴木神社の近くで見つけた亀を神使とわからずに神社の中まで運んできてしまう。翌日、住まいを失った亀の神使が住めるよう、近くの松梅大社にお願いしにまことは銀太郎を伴って出かけるが、そこにいたのは狛犬の神使、歌丸と才丸だった。
轢かれた亀の話はグロい……実際に見た事あるから思い出してしまった。
工事する場合、...
2013/10/21(月) 17:50:34 | 書き手の部屋
ぎんぎつね「第3話 神様のいる所」に関するブログのエントリページです。
2013/10/21(月) 18:50:04 | anilog
「神使と普通の亀の区別もつかねぇとは 情けねぇ」
神社の近くで亀の神使を見つけたまこと
新しい住処として松梅大社へ銀太郎と一緒に連れて行く事に
【第3話 あらすじ】
ある日、まことは冴木神社の近くで見つけた亀を神使とわからずに神社の中まで運んできてしまう。翌日、住まいを失った亀の神使が住めるよう、近くの松梅大社にお願いしにまことは銀太郎を伴って出かけるが、そこにいたのは...
2013/10/21(月) 20:04:51 | WONDER TIME
第3話「神様のいる所」
金次郎は和彦さんかぁ。豪華な神社だな。
2013/10/21(月) 21:07:02 | いま、お茶いれますね
<記事内アンカー>
てーきゅう 第27話「先輩とマッドマックス」
ぎんぎつね 第3話「神様のいる所」
艦これ2-4攻略に向けてレベル上げ中。彩雲欲しいけどなかなか開発できないな……
2013/10/21(月) 21:12:34 | Wisp-Blog
「あの狐も可愛くないことばかり言うとろうが、
今はお前さんがいて毎日がキラキラしとるだろうよ」
アバンでは、神社を出て行ったという銀太郎の相方・金次郎が登場。
どうやら真面目すぎる性格らしく、
どうにもできない人の悩みを聞くことに疲れ、去っていってしまった様子。
今回は別の神使が登場するものの、神使にも色々あるようで。
2013/10/21(月) 22:28:50 | ジャスタウェイの日記☆
ぎんぎつね 第3話 「いろんな神使」です。 はい、『ぎんぎつね』も第三週です。先
2013/10/21(月) 22:35:54 | 藍麦のああなんだかなぁ
オゾン層!
昨夜はgooメールが開かなくて困りました@@;
このまま使えなくなったらどうしよ〜と><。
幸い今朝は直っていましたが、早く新しいメールサービスを探さないと・・
『ぎんぎつね』 第3話 神様のいる所
人の願い 悩み いくら聞いても私にはどうする...
2013/10/21(月) 23:14:14 | マイ・シークレット・ガーデン vol.2
金次郎登場☆
「形なきものだからこそ、本音ですがるのだ」
真摯な願い、でもそれをかなえてやる事は出来ない。長く人間を見過ぎた神使。少し疲れたと何処かへ去っていた、銀太郎の相棒。
人の命は一瞬、神使の命に比べれば
銀次郎もすぐに自分を忘れてしまうのではないか、悲しくなってしまうまこと。でもまことが思う以上に、銀太郎はまことを大切に思っているような。
金次郎...
2013/10/22(火) 00:28:42 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
銀太郎が最後にボヤいていた 「あぁ〜、デートぉ、面倒くせぇ〜い」 ・・・って、他の神使からするとリア充が何ゼータクぬかしてやがるとか言いそう(笑)。今話は神使側のエピソードでしたけど、神使も居場所から離れると霊力減少で衰弱や消滅もありえる設定になってるんですね。道路開発で池と祠を破壊されて放浪していた亀の神使は祟ってやりたくとも力不足だし面倒だと愚痴ってましたけど、もし強い霊力持ちだったら税...
2013/10/23(水) 22:11:23 | ボヘミアンな京都住まい