革命機ヴァルヴレイヴ
2期 第15話 『カルルスタインへの帰還』 感想
次のページへ
2期 第15話 『カルルスタインへの帰還』 感想
次のページへ
-スタッフ-
原作:サンライズ
監督:松尾衡
シリーズ構成:大河内一楼
副シリーズ構成:三木一馬、熊剛
キャラクター原案:星野桂
キャラクターデザイン:鈴木竜也
メカニカルデザイン:石渡マコト、鷲尾直広、寺岡賢司、宮本崇、柳瀬敬之、大河原邦男
メカニカルアニメーションデザイン:鈴木卓也
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
SF考証:三輪清宗
美術監督:甲斐政俊
美術監督補佐:久保田正宏
CGI監督:篠田周二
CGモデルスーパーバイザー:小高忠男
色彩設計:池田ひとみ
色彩管理:甲斐けいこ
音響監督:三間雅文
撮影監督:田中唯
編集:武宮むつみ
音楽:千住明
音楽制作:フライングドッグ
プロデューサー:池谷浩臣、新宅洋平、前田俊博
宣伝プロデューサー:本間久美子
ゼネラルプロデューサー:河口佳高、中西豪、清水博之、丸山博雄
アニメーション制作:サンライズ
-感想-
噛み付きが戦術に生かされる中…
エルエルフ相変わらずやることが極端だが
あれでマリエが死んでたら、どう言い訳して
メンバーのところに帰るつもりだったのか
とはいえこのタイミングでマリエの存在が
ものすごく重要になるとは…。
結局一般人でヴァルヴレイヴの秘密を
知っていたのは死んだアイナだけだったか。
(正確には一般人じゃなかったんだが)
身内で争いが少なくなってただけに
こういうことが起きるのはキツイですね。
マリエとの関係に亀裂が生じてしまえば
さらにショウコと主人公の間の溝は
深まってしまうばかりですしね…。
未来での話だと色々と納得して
終わっているような感じだが
ヴァルヴレイヴのシステムは
色々と問題がありそうな気がする。
-追記-
http://wankokushushu.blog39.fc2.com/blog-entry-728.html
http://akihiro-anime.com/archives/4706
タグ:革命機ヴァルヴレイヴ カルルスタインへの帰還 サンライズ アニメ 感想
にほんブログ村 トラコミュ 革命機ヴァルヴレイヴ |
- 関連記事
-
- リトルバスターズ!~Refrain~ 第04話 感想 (2013/10/27)
- 革命機ヴァルヴレイヴ 2期目 第15話 感想 (2013/10/26)
- ゴールデンタイム 第04話 感想 (2013/10/26)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5366-2e8131ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
せめて一期の時点で記憶喪失の話をしていれば。
ヴァルヴレイヴの動力補充で失われてたのねという感じで謎と繋がるというか、
世界を暴く、だっけ? というような話へスムーズに行けそうな感じですが、
ずっといたのにマリエが唐突にそれを言い出したので取って付けたような具合、
というかこれは実際に後付けもいいところなんだろう、流石に計画性がなさすぎ。
ドルシア領内に落ちてエルエルフの過...
2013/10/26(土) 04:41:56 | 真実悪路
マリエ…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201310250001/
【送料無料】革命デュアリズム(Type-B 期間生産限定盤) [ 水樹奈々×T.M.Revolution ]価格:500円(税込、送料込)
2013/10/26(土) 05:34:39 | 日々“是”精進! ver.F
革命機ヴァルヴレイヴの第15話を見ました。
第15話 カルルスタインへの帰還
ドルシア領内に不時着したハルト達だが、マリエはハルトの傷が癒えていることに疑念を抱いていた。
「作戦を通達する。今回の作戦目標は移動手段の確保だ」
「あぁ、宇宙艇は乗り捨ててしまった」
「どっから手に入れんだよ?」
「ドルシア軍だ」
「敵から!?確かに軍用機ならヴァルヴレイヴも積めそう...
2013/10/26(土) 05:36:18 | MAGI☆の日記
革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン
15話「カルルスタインへの帰還」
2013/10/26(土) 07:12:11 | 気の向くままに
ホモ特有の口封じ。
2013/10/26(土) 07:48:59 | アニメガネ
『カルルスタインへの帰還』
2013/10/26(土) 08:05:03 | ぐ~たらにっき
彼女が人類初のカミツキになったのは11歳の時
当時は”呪い”と言われた”祝福”
公式HPよりあらすじ
予定の着陸地点を外れ、地球に降り立ったハルトたち。だがそこはドルシア領内――かつてエルエルフが育成されたカルルスタインの村近くだった。引き続き作戦を遂行するため、エルエルフはドルシア軍が駐屯する村へ、工作員を潜入させることを目論む。一方、マリエは、大怪我したはずのハルトが、...
2013/10/26(土) 09:21:59 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
革命機ヴァルヴレイヴ 3(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/08/21)逢坂良太、木村良平 他商品詳細を見る
アニメ 革命機ヴァルブレイブ
第15話 カルルスタインへの帰還
先回までは様子見ジャブでした―
超展開開始!
このやりたい放題加減こそヴヴヴらしさ!!(笑
2013/10/26(土) 09:42:49 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
カルルスタインへの帰還「カミツキだって心が歳をとるんですよ、王子様。」久しぶりの未来編のシーンです。そこにはシスコンのサトミの姿が・・・
2013/10/26(土) 13:52:43 | あきひろのアニメニュース
潜入、そして、先んじていた者。
冒頭は、来るべき未来。サキちゃんとサトミくんと思われる者たちが、どことなく、エルエルフくんに良く似た少年を教育しているようだ。教母さま?と呼ばれる人物は、11歳のときに「神憑き」になったらしい。また、「呪い」は「祝福」と呼ばれることになる。そして、「神憑き」は肉体が老化しないらしい。
上空をドルシア地上軍の偵察機が旋回している。偵察機のパイロ...
2013/10/26(土) 14:16:33 | Specium Blog
革命機ヴァルヴレイヴ「第15話 カルルスタインへの帰還」に関するブログのエントリページです。
2013/10/26(土) 14:50:59 | anilog
第15話 カルルスタインへの帰還 公式サイトから予定の着陸地点を外れ、地球に降り立ったハルトたち。だがそこはドルシア領内――かつてエルエルフが育成されたカルルスタインの村近くだった。引き続き作戦を遂行するため、エルエルフはドルシア軍が駐屯する村へ、工作員を潜入させることを目論む。 一方、マリエは、大怪我したはずのハルトが、いつの間にか治っていることに疑念を抱く。真偽を確かめようとしていたマリ...
2013/10/26(土) 18:22:07 | ぬる~くまったりと
「マリエとは友達だよ 5年前から!」
コックピットに入ったマリエに声を掛けてきたピノ!
そして、移動手段確保の為にドルシアに潜入するサキとアキラ
冒頭は久し振りに未来の話だけど サキだけじゃなくサトミの姿まであるのが気になるところ
まさかサトミも…と言う事になったりするのでしょうか(汗)
当時は呪いと言われた力が祝福と呼ばれる世界、皇子カーツベルフ(?)とは一体誰の...
2013/10/26(土) 19:47:13 | WONDER TIME
あらすじ・・・なんとか地球に降下したハルトたちだったが、降り立った地はドルシア領内だった。ドルシア陸軍の船を奪う作戦を立てたエルエルフだったが、ハルトの正体がマリエに ...
2013/10/26(土) 20:05:06 | 続・真面目に働くアニオタ日記
画像に津波注意報等が入ってます、ご了承ください。フツーな前回に比べてツッコミどころは多いのだけど、興味を引かれる部分も比較的多い回でした。
2013/10/26(土) 22:56:04 | Wisp-Blog
ハルトたちが降下したのはドルシア領内のカルルスタインの村近く。
かつてエルエルフが育成された場所。
軍が駐屯する村への潜入を考えるエルエルフだが…
マリエの意外すぎる秘密が…。
何の伏線も無かったのでビックリな事実でした(笑)
2013/10/26(土) 23:18:41 | 空 と 夏 の 間 ...
MBS 木曜25:35~
TBS 金曜25:55~
CBC 金曜26:35~
BS-TBS 土曜24:00~ 他
※ネタバレ要素あり
2013/10/27(日) 00:31:10 | とはずがたり ~サブカル雑記帳~
旧ジオールへの威力偵察作戦の過程で、ドルシア領内に不時着することになった一行。
一行の運命はどうなる!?
ということで、第15話の感想になります!
(注意事項)
・基本女性キャラにハアハアする感想になります。
・SF好きですけど、設定等々に対するツッコミはあまりしないと思います。
・その話数でのネタバレは全開なので、気になる人は読まないでね。
...
2013/10/27(日) 11:20:35 | 今日から明日へ(仮)
えっと、何が起きても まぁ仕方がないかなって思ってるんだけど、エルエルフくんが子孫を
残すとかだけはやめて欲しいわ・・・。それだけで 萎えてくる。。あの王子くん エルエルフくんに凄く似てるんだけど、瞳の色は違うンですよね。リーゼロッテさんは赤い瞳だったし、青って誰?それとも今回だけ色指定間違ってたの?
1期では エルエルフくんと同じ色だったような気がしたんだけど・・・とにかく よく似てる...
2013/10/27(日) 20:55:54 | 薔薇色のつぶやき 別館
【境界の彼方 第4話】虚ろな影との決着と神原くんの暴走の巻。虚ろな影との戦いは、伊波さんと栗山さんの関係描写が圧倒的に不足していたので、映像の迫力とは反比例してそんなに ...
2013/10/30(水) 17:23:30 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
『革命機ヴァルヴレイヴ』 第15話「カルルスタインへの帰還」を観ました。<ストーリー>予定の着陸地点を外れ、ドルシア領内に降り立ったハルトたち。そして
2013/10/30(水) 18:48:20 | オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか?
犬に噛まれたり蜂に刺されたりは滅多に無くっても、蚊に刺された事の無い人って皆無でしょう。
そんな感じで「カミツキ」さんは、即死が日常茶飯事。即死即蘇なんて熟語が彼らには有効なんです。
不死身と不老不死は似ているようで違います。不死身は老化を許容するのに対し不老不死は身体の欠損を許容するというところでしょうか?よくヴァンパイアや狼男が不老不死だという設定はそこんとこを取り違えていま...
2013/11/11(月) 07:23:11 | Anime in my life 1号店
?:祝福を受けたのはサキ)当時は呪いといっていたのよ]乗員見当たりませんc)クリ:捜索中ということですが発見できませんx>縄張りは理解している、面白い所に落ちたじゃないか=ド...
2014/07/10(木) 03:18:49 | ぺろぺろキャンディー