fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 のんのんびより

 第04話 『夏休みがはじまった』 感想



 次のページへ





 ・TVアニメ『のんのんびより』公式サイト


 -スタッフ-
 監督:川面真也
 シリーズ構成:吉田玲子
 キャラクターデザイン:大塚舞
 プロップデザイン:井本由紀
 色彩設計:木幡美雪
 美術監督:大泉杏奈
 3Dディレクター:濱村敏郎
 撮影監督:佐藤敦
 編集:坪根健太郎
 音響監督:亀山俊樹
 音楽:水谷広実
 音楽制作:ランティス


 -キャスト-
 宮内れんげ:小岩井ことり
 一条蛍:村川梨衣
 越谷夏海:佐倉綾音
 越谷小鞠:阿澄佳奈












 -感想-

 一夏の少し悲しくも楽しい思い出


 姉妹揃ってなんというドSですことw
 とはいえ成績悪いのは自分のせいだがw

 取ってつけたかのようなタイミングで
 二人目の姉が登場。まあ真ん中ですが
 しかし彼女も蛍には勝てませんでしたw
 というか下手したら先生にも勝ってないか?
 

 今回もらしい話でしたね。れんげも
 よくあの程度しか泣かなかったね。
 子供のころ似たような経験をした自分は
 かなり泣いていたと思いますよ…。
 れんげにとって同年代の友達というのは
 かなり貴重ですからね。これから次第ですが
 生涯の友達になれるといいですね^^
 


 -追記-



http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2013/10/nonnon-4.html


http://animechild.youblog.jp/archives/33554580.html


 タグ:のんのんびより アニメ 阿澄佳奈 シルバーリンク アニメ 感想



にほんブログ村
トラコミュ
のんのんびより
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5373-b02bf6ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
第四話でれんげに新たなお友達が出来るのですが別れ方が悲しいでございます…(`;ω;´)
2013/10/29(火) 06:46:11 | アニメ感想ブログ ほろあに
第4話アバン&Aでは、ほのぼのと笑わしてもらえ。Bの途中までは、綺麗な背景に癒されたり、同年代の友達が出来て嬉しくて仕方なさそうなれんちょんにこっちまで嬉しくなりつつも ...
2013/10/29(火) 08:50:50 | アニメっこねっと
「夏休みがはじまった」 とうとう夏海ちゃんの時代きちゃったかなぁ♪
2013/10/29(火) 11:16:20 | 日影補完計画
夏休み初日、れんげは小川のほとりで、カメラを持つ同じ年くらいの女の子と出会う。 その子は親戚の家に来た石川ほのか。 れんげと同じ小1で、二人は友達となって楽しく遊ぶのですが… れんげに初めての同じ年の友達ができました。 本当に短い間の友達ですが、れんげの中ではずっと思い出に残るのでしょうね。      
2013/10/29(火) 14:15:44 | 空 と 夏 の 間 ...
 れんちょんの夏休みの始まり。  冒頭は、川で冷やしたスイカを取りに来た、なっつんとれんちょん。れんちょんは、川でカニを取っていた。とりあえず、家で飼うつもりらしいが…。こちらの学校では、夏休みの終業式に、学校菜園で作ったスイカを食べる行事があるらしい。  初めての行事に、ほたるんも驚いていた。スイカを食べる前に、通信簿を渡す先生。何と、れんちょんをオール5だった。一方、成績が心...
2013/10/29(火) 14:25:13 | Specium Blog
今回もほっこりいいお話(^^) 深夜枠がもったいない。 分校の行事がさり気なく紹介されてるのがいいなと。 1学期の終業式に学校菜園で作ったスイカを食べる伝統。 こういう受け継がれていくものがあるっていいですね。 楽しく学校に通ってるれんちょんはゆうとうせい! オール5すげえ。 一方なっつんも好成績? 小学生は5段階、中学生は10段階評価だったそうな^^; この二人が小1...
2013/10/29(火) 14:58:48 | のらりんすけっち
のんのんびより 4話「夏休みがはじまった」
2013/10/29(火) 15:05:54 | 気の向くままに
  
2013/10/29(火) 16:58:42 | HARIKYU
第4話 夏休みがはじまった 公式サイトから通知表を渡される一大イベントも終わり、夏休みが始まろうとしていたその日、東京の学校に通っている宮内家の次女・ひかげが実家に帰ってきた。都会の話を自慢げに語るひかげだったが、そこにたまたま一条蛍が遊びに来て… れんげが小川のほとりを歩いていると、カメラを持った同い年くらいの女の子と出会う。その子は石川ほのかと名乗り・・・ 終業式は学級菜園で作ったスイカ...
2013/10/29(火) 18:52:11 | ぬる~くまったりと
のんのんびより 第4話 『夏休みが始まった』 ≪あらすじ≫ 通知表を渡される一大イベントも終わり、夏休みが始まろうとしていたその日、東京の学校に通っている宮内家の次女・ひかげが実家に帰ってきた。都会の話を自慢げに語るひかげだったが、そこにたまたま一条蛍が遊びに来て… れんげが小川のほとりを歩いていると、カメラを持った同い年くらいの女の子と出会う。その子は石川ほのかと名乗り・・・ ...
2013/10/29(火) 19:50:46 | 刹那的虹色世界
のんのんびより 第1巻 [Blu-ray](2013/12/25)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る 川にいる蟹の名前を「おしお」にする宮内れんげ。 越谷夏海のいうとおり、センスのないネーミング。 そして終業式にスイカを食べる旭丘分校は ちょっと田舎の学校とは、違うなぁ。 宮内家の次女のひかげは、東京の高校に通っている! なんで東京?...
2013/10/29(火) 21:13:49 | 北十字星
田舎の夏休みはやっぱり良い。 「のんのんびより」の第4話。 一学期最後の日から、みんなで学級菜園のスイカを食べるのが習わしのようです。 どこでも共通の通知表。れんげはなかなか優秀でオール5。 夏海もなかなかと思ったら、10段階評価の4~5。これは確かにダメかも・・・ でも体育とかはもっと良さそうな気がするけど保健がダメだったのでしょうか? しばし校舎に別れを告げて「夏休みが...
2013/10/30(水) 02:27:50 | ゆる本 blog
姉が帰ってきた!夏休みという事で宮内家に東京の高校に通っている次女・ひかげが帰ってきた。眠そうな目がれんげと似ている。という訳で東京どう?都会ってやっぱ凄い?と話題は尽きない。田舎者を相手に自慢気なひかげ。 ところが東京から来た転校生・蛍が来たことで状況が一変。生粋の都会っ子を前にして一気に卑屈になるひかげが笑える。最大の土産話である「新幹線初体験」も蛍の「飛行機で来た」には勝てず。話題をさ...
2013/10/30(水) 11:26:46 | こいさんの放送中アニメの感想
のんのんびより 第4話。 夏休み、れんちょんの一夏の出会いと・・・。 以下感想
2013/10/31(木) 06:39:12 | 窓から見える水平線
夏休みになりました。今回は、れんげがメインのお話でした。夏休みの前には、終業式があります。なぜか、この学校では伝統的に終業式にはスイカを食べることになっているよ
2013/11/01(金) 16:56:30 | 日々の記録
れんちょんが可愛すぎるん。
2013/11/01(金) 20:49:37 | Little Colors
のんのんびより 4話 「夏休みがはじまった」 感想 今回はれんちょんがメインの話。 田舎らしさとかも出ていましたし、今回はいつも以上に良かったように思いますね。
2013/11/01(金) 21:20:38 | ADVGAMER
今話はれんげ回。れんちょん、めちゃめちゃ気合入ってます! 「とあーッ!」 「なんか〜、飢えた熊みたいに取ったな」 ・・・なして作画まで気合入っとっとねwww そして、なにげに宮内家三姉妹の次女ひかげの初お目見え回でもあったわけですが、ご覧のようにちょこっと東京の学校に通ったくらいで都会風吹かすような、姉の一穂とは違うベクトルで残念な娘です(笑)。れんちょんが末っ子かつ年齢のわりにしっかりして...
2013/11/02(土) 19:19:07 | ボヘミアンな京都住まい
のんのんびより 第4話「夏休みがはじまった」感想   おかげでげんきになれました!
2013/11/04(月) 19:16:37 | かて日記-あにめな生活-