fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
機動戦士ガンダム00

 第06話 『セブンソード』

 
 刹那・F・セイエイ : 宮野 真守
 ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎
 アレルヤ・ハプティズム : 吉野 裕行
 ティエリア・アーデ : 神谷 浩史
 ビリー・カタギリ : うえだ ゆうじ
 グラハム・エーカー : 中村 悠一
 パトリック・コーラサワー : 浜田 賢二
 セルゲイ・スミルノフ : 石塚 運昇

 機動戦士ガンダム00 公式ホームページ

 
 あれ?題名変わってない??ww

 気のせいか?眼の錯覚か??それとも自分の勘違いでしたっけ!?
 前回の予告では『セブンイレブン』って書いてませんでしたっけ?まあいいですww

 アレルヤはさすがに監禁処分か・・・。沈黙を破ってまで使う新装備って何のことでしょう!
 そしてついに出てくるかコーラサワー?





 -『我々はモラリアを救う白馬の騎士になるのだ!』-

 なんかチラホラコロニーって言う単語が出てきましたよ!
 このアニメ何年分戦うんでしょうか?それと出てきた髭の彼はコーラサワーではないようですww


 刹那にしては珍しく、隣の住人である沙慈のことを少し気遣っていた!
 「まさかソレスタルビーイングに助けられるなんて思わなかったよ!」
 刹那「俺もだ」

 今回のミッションはモラリアに対しての武力介入!したがっていつまでもアレルヤを監禁しておくわけには行かなくなった・・・。
 モラリアの主要職であるPMC(民間軍事会社)とAEUが手を結ぶということになったので武力介入に突入する!PMCとは名前の通り、軍事関連の武器や兵器・機体を開発している会社のことである。これがAEUと結託すると戦力的にも厄介でる。だがこれはAEUからソレスタルビーイングへの挑戦状であった。総力戦は必須である!
 なのにオペレーターの女の子達は買い物やら酒やらではしゃぎすぎwww
 マイスターたちはそれぞれ準備を進めていた!デュナメスには近接ようにフルシールドが追加され、エクシアには粒子対応のGNブレードが搭載された!


 「AEUのエース


 パトリック・コーラサワーだ!!」



 きたーーーーーーー!!
 ついに復活!!
登場シーンも派手にPMCの威圧するようにパフォーマンスする!!

 しかし・・・
 ヴァーチェのキャノン砲であっさり墜落wwwwww

 アンタ何しにきたの??!www

 そして製作者GJ!使いどころをわかってらっしゃるww 


 4機は殲滅しては次の段階へ移行する!作戦は順調かに思われたそのとき、エクシアの前に現れた新規機体!その機体に乗っているのはかつて戦場であった人物だった!動揺する刹那。はたしてその人物との関係は??


 -追記-
 せっかくの女性陣の作画が危なかった・・・。
 それと今回の題名である『セブンソード』は、他にももっと違う題名があった気がしますが・・・。わざわざ題名にするような単語ではないですが・・・。











 機動戦士ガンダム00 OP DAYBREAK’S BELL
 機動戦士ガンダム00 OP 罠
 機動戦士ガンダムOO ORIGINAL SOUND TRACK 1

 


ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!
c_03.gif


また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!
にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
banner_02.gif
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
>アンタ何しにきたの??!www
全くですw
しかし、これこそ我々が愛しているコーラサワーの姿!(笑)
間違いなく制作スタッフは確信犯でやってるんでしょうね~。どこかのオレンジ君みたいにw
2007/11/10(土) 21:29 | URL | あかつきあずさ #-[ 編集]
>>あかつきあずささん!コメントありがとうございます^^
>これこそ我々が愛しているコーラサワーの姿!(笑)
 確かに!毎回こんな感じでやられたいったらかわいそうではありますけどねwww
 まさかこんなに簡単にやられるなんて・・・。

>どこかのオレンジ君みたいにw
 たしかにオレンジ臭がぷんぷんですよww
2007/11/11(日) 17:45 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/544-111f39a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
おぉ視聴が続いてる。 ・機動戦士ガンダム00 第6話「セブンソード」 先日勝手に兵器を持ち出した二重人格兄さん、普通に考えればクビかと思われますが能力を買われて残留できることになりました。 このテロ組織さん、人材が足りません。 一方、騒ぎを引き起こした人型
2007/11/10(土) 18:41:04 | 穴にハマったアリスたち
「モラリアにAEUが軍隊を派遣しようとする中、ソレスタルビーイングは戦争根絶の為にミッションを開始する…」「機動戦士ガンダム00第6話セブンソード」「あの事件から1週間も経ってたんだな。アレルヤも1週間営倉入りだったわけだし」「…アレルヤは全然堪えてないけど」...
2007/11/10(土) 18:42:31 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
第06話「セブンソード」の感想です 【SEO対策 機動戦士ガンダム00 画像 機動戦士ガンダム00 youtube 刹那 王留美】
2007/11/10(土) 18:43:27 | アニメすく~る
\"コーラサワー様\"ネタ認定 《SEO:機動戦士ガンダムOO 刹那・セイエイ マリナ・イスマール エクシア レビュー キャプ 画像 感想》
2007/11/10(土) 18:45:09 | だってアニメが好きだから
アバンで前回の反動が発動。 まともな政治ネタをいくらか。 重要なのは「紛争要因は美味しいぞ」ってことですね。 例えばアヘン売って暮らしている国もあるわけで。 現実にもアフガンなんてその系統ですよね。 ちなみに
2007/11/10(土) 18:46:03 | angel notes.
AEUの人、おもいっきり石塚運昇だったねぇ。 そんなメインどころのキャストを使いまわさなくてもイイのに・・・。 藤原啓治と梅津秀行の新キャラ登場。 あ、藤原啓治の方は一話にいたっけか? なんにせよ格好良いなぁ。 主人公よりも藤原啓治声のヒゲや石塚運昇声
2007/11/10(土) 18:46:20 | 時間の無駄と言わないで
なんじゃそりゃーwww
2007/11/10(土) 18:54:09 | Ηаpу☆Μаtё
放送後更新予定 #07 報われぬ魂(11月17日放送予定) 刹那はモラリアの戦場で、すご腕のMS搭乗者と遭遇する。 その男とは、かつて刹那に戦闘技術を教えた傭兵、アリー・アル・サーシェスその人だった。 高河ゆん 描き下ろしイラスト!!
2007/11/10(土) 18:54:33 | 埼玉の中心から毎日を語る
今週はAEU、軍事産業で急速に勢力を伸ばす新興国家モラリアとソレスタルビーイングの対決。軍事産業で宇宙開発に弾みをつけようというAEUの思惑が世界と複雑に絡み合う展開に。今回はプトレマイオスも地上に降りての地上戦。そしてモラリアの軍事産業会社に所属するアリー...
2007/11/10(土) 18:59:23 | MARGARETの徒然草~DiamondDiva~
エクシア専用GNブレイド・・こちらはガンダムに「どっぷり」な刹那かたやガンダムに「メロメロ」な乙女座の男・・戦争屋さん登場☆そして・・あの男も帰って来ましたwwww今週もサービス満点の女性陣の衣装とネタ満載の平和ボケ路線でお送りいたします(笑)「セブン...
2007/11/10(土) 19:08:02 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
少尉の体をテッテー的に検査しましたが、乙女でした!
2007/11/10(土) 19:08:59 | 空色☆きゃんでぃ
先週の予告で出てたヒゲのおっちゃんはコーラサワーかと思い込んでたら違うのね。刹那と因縁深いキャラだったのか。大国3国以外でも強そうなパイロットが出てくるとは思わなかった。 アリー・アル・サーシェスは民間軍事
2007/11/10(土) 19:14:54 | 蒼碧白闇
#06 セブンソード ■機動戦士ガンダム00 サンライズ公式サイト ■機動戦士ガンダム00 MBS公式サイト評価:★★★☆☆
2007/11/10(土) 19:15:02 | オタクログ
いただくぜ、ガンダム――! AEUとPMCの挑戦にソレスタルビーイングは受けて立つ。 100体以上のMS相手にガンダム4機が立向かう。 新装備を携えたエクシアの前に現れた新型MS。 PMCのトップ・アリーには刹那
2007/11/10(土) 19:24:23 | SERA@らくblog
久々にガンダム00感想、書こうと思います♪ いや、今まで全部見てたんですけど、感想書く時間が無くてね~。 それでは簡単に、感想いきますですよ。
2007/11/10(土) 19:24:35 | * Happy Music *
♯06「セブンソード」軍需産業によって成り立っている欧州の国・モラリアは、ソレスタルビーイングの活動によって、経済が破綻しかけていた。モラリアの技術力を必要とするAEUは支援を表明し、合同軍事演習を行うが・・・。「ソレスタルビーング、本気と見た!」AEU...
2007/11/10(土) 19:36:22 | 日々“是”精進!
今、自分に00を語らせると、「アレルヤがね」で延々ときもい語りを続けるだろう、変な自信があるのですが、今日のアレルヤはひとり(脳内ふたり)反省会の模様なので、今日は自重の方向で。 と、思ったら。 別に全く反省してませんでしたよこの子。 ティエリアは、...
2007/11/10(土) 19:37:09 | なまけもののひとりごと
今回はモラリアを舞台にしたお話 前回のソレスタルビーイングの救出やら少尉の暴走はなんか軽ーく扱われてる感じだ コーラサワーktkr AEUとの合同演習によってソレスタルビーイングと徹底交戦のようだ 捕獲どころか傷一つ付けてないんじゃないか 朝食の前に相手
2007/11/10(土) 19:44:31 | サブカルなんて言わせない!
  コーラサワー 何しに出てきたwww 相変わらずの瞬殺っぷり。 だがそこが萌えポイントに違いないw いや、このアニメで一番成長するのはコーラに違いない! ・・・・・・さ...
2007/11/10(土) 19:51:27 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
 プトレマイオスを降りて、わざわざ地上に来てまでバックアップする必要性はなんだろう?
2007/11/10(土) 19:53:09 | 星の海へ行こう!
第6話「セブンソード」 ようやく重い腰を上げたAEUは、賛成国だけでモラリアへの軍隊派遣を決意する。それは、宇宙開発計画にモラリアのPMCが必要であるため。 宇宙開発競争にこれ以上乗り遅れるわけには行かない。彼等はモラリアを救う、白馬の騎士となる。 人助
2007/11/10(土) 19:55:06 | ぎんいろ。
機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...
2007/11/10(土) 20:02:02 | アニメって本当に面白いですね。
「ソレスタルビーイング、本気とみた!」 グラハムさん、またやってくれました★そのセリフ、いただきです! 「我々は、モラリアを救う白馬の騎士になるのだ」 全然うまいことな...
2007/11/10(土) 20:21:16 | ジャスタウェイの日記☆
undefinedアニメ感想  機動戦士ガンダムOO 第6話「セブンソード」 モラリア。AEUの後ろ盾を得て大規模な軍事演習を行う。それはCBへの敵対意思に他ならない。例えそれが仕組まれた...
2007/11/10(土) 20:25:36 | 刹那的虹色世界
     モラリアが合同軍事演習をおっぱじめるそうな! 髭の渋いオッサン登場ですな。  もう新キャラはいらんのだがなー。  軍事産業でもってるモラリアはソレスタルビーイングのせい  で経済が破綻しかけてるようで。  そこでAEUやら何やらが集まる合同...
2007/11/10(土) 20:27:41 | ミルクレモンティー
今週もこの時間がやってきました♪ なにげに楽しみにしている自分にビックリww 多分ロックオンとOPが好きだからだと思います(*´∀`) 以下ネタバレ感想です。
2007/11/10(土) 20:32:08 | † CROWN †
「セブンソード」 機動戦士ガンダム00 (1)野真守 水島精二 三木眞一郎 バンダイビジュアル 2008-01-25売り上げランキング : 48おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools ギッタギタに
2007/11/10(土) 21:01:26 | 本を読みながら日記をつけるBlog
ようやくAEUの出番が来ましたね。でも、ちょっと話が分かりにくかったような気がするのは、私の理解力が足りないせい?武力介入するまでの経路がね。
2007/11/10(土) 21:01:26 | 見ていて悪いか!
全然コーラサワ-じゃありません本当にすいませんでしたor2 声優も普通にヒロシだし、どりあえずその髭を何とかしてくれw Wで即死でしたが、OOではどうなることやら 一方前回の...
2007/11/10(土) 21:03:08 | 今日もやられやく
ネタバレ注意!:以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。 [ストーリー] 刹那の乗機・ガンダムカズユキは、新装備のセブンソードで新たな戦いに挑む。セブンソードは...
2007/11/10(土) 21:16:13 | たらみユーイチ小ネタ館
傭兵が主要産業のモマリアは戦争がなくなったら大変。と言う事で、AEUの重い腰を上げさせてバックにつけ、ソレスタルビーイングに喧嘩を売る。「モマリアを救う白馬の騎士になるんだ。」とはやっぱり騎士道の国々ですか、AEU。独房に入れられて一週間のアレルヤ。もう一人...
2007/11/10(土) 21:27:01 | よろず屋の猫
民間軍事会社PMC(Private Military Company)が登場。 今現在イラクでがっぽり稼い
2007/11/10(土) 21:27:06 | 子育ちパパの航生日誌Q2.0
第6話「セブンソード」
2007/11/10(土) 21:38:27 | Happy☆Lucky
機動戦士ガンダム00の第6話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第6話 セブンソード「ソレスタル何たらってのはよ、ここにある石ころがとれなきゃこの国の経済は破綻、その影響を受ける国や企業がどんだけあるか。戦争を止められりゃ、下々の者はどうなってもいいら...
2007/11/10(土) 21:39:51 | MAGI☆の日記
機動戦士ガンダム00 (1) 刹那の師匠にして、最大のライヴァルっぽいヒゲ・アリー・アル・サーシェス登場!幾多の戦場を潜り抜けてきたプロフェッショナルのアリさんの前では、さしもの刹那&エクシアも翻弄されまくりでありますよ。 グラハムの機体程の改造は施してな...
2007/11/10(土) 21:43:28 | 月の砂漠のあしあと
『軍需による経済で成り立っているヨーロッパの南部の一国、モラリア。ソレスタルビーイングの活動から経済が破綻しかけていたモラリアの技術・軍事力を宇宙開発のために必要とするAEUは、救いの手を差し伸べるべく、支援す
2007/11/10(土) 21:47:13 | Spare Time
 タイトルのセブンソードというのはエクシアの開発コードだったのね。 今回各ガンダムに追加装備が付きましたが付いたことで名前にダッシュとかフルアーマーとかアサルトやらバス...
2007/11/10(土) 21:47:21 | 超・戯れ言
機動戦士ガンダムOO第6話「セブンソード」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 フェルト・グレイスがかわいかった・・・。 コーラ...
2007/11/10(土) 21:55:40 | 機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]
ようやく腰を上げたAEUのお偉いさん。『我々はモラリアを救う白馬の騎士になるのだ!!』『何なんだこの頭痛は!?』『何者なんだ一体?』反省なしだった。キュリオスから下ろされる?少尉のあの異変は何なのか?外部からの影響を受けた可能性も。エクシアにどっぷりの...
2007/11/10(土) 21:57:48 | Sweetパラダイス
機動戦士ガンダム00(サンライズ) 利益、発展のためなら何でも使えといった第4話と同様、ソレスタルビーイングを利用したエピソードがメインだった今回。やはり、ガンダムマイスターも強化人間ということで、前回のアレルヤとソーマ・ピーリスは、同類がゆえの同調とい
2007/11/10(土) 21:57:53 | パプリカさん家のアニメ亭
前回の次回予告でコーラサワーか?!と騒がれたヒゲの人は全くの別人で ある事が開始1分もしないうちに判明しました(^^; 傭兵稼業みたいな事をしている人なのかな?
2007/11/10(土) 22:00:13 | Girlish Flower
藤原啓治キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! やっぱ藤原啓治の声はいいね。クレしんのひろしみたいな安心感のある声から、エウレカのホランドみたいなならず者っぽい声も出せるのが凄い。 今回はアリー・ア
2007/11/10(土) 22:04:50 | 駄文配信所
機動戦士ガンダム00 (1) 宇宙開発競争の乗り遅れ・・・それを打開するため、AEUはモラリアへの軍派遣を決定する。表向きはモラリアへの支援だが、彼らの目的はモラリアのPMCにあった。その発表を受け、ソレスタルビーイングは動き出す。最大規模のミッション・・...
2007/11/10(土) 22:05:08 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
 ソレスタルビーイングによる戦争根絶への武力介入。表向きは戦争を抑止し平和へ向かう 行動である。しかし戦争が無くなる事により、軍事産業で経済が成り立っている国家にとっては 死活問題である。2284年に建国されたヨーロッパ南部の小国モラリア共和国は、軍事...
2007/11/10(土) 22:06:38 | アニメのストーリーと感想
★★★★★★★☆☆☆(7) 世間って意外と狭いんだなあというお話。 今週出てきた新キャラのサーシェスは、刹那のゲリラ時代の知り合いのようです。 回想を見る限り、刹那を育...
2007/11/10(土) 22:07:09 | サボテンロボット
民間軍事会社PMCの拠点となっているモラリア そのモラリアに付いたAEU。AEUは宇宙進出のための資金がほしいのだった そこへソレスタルビーイングが軍事介入を始める MS130機に対するはガンダム4機 刹那は子供の頃会ったアリーの乗る機体に襲われる 大掛かりな戦争が始ま
2007/11/10(土) 22:11:59 | フカヒレ家
必殺!(相手の)人生オワタ\(^o^)/切りww    □       □        □        □         初登場アリーさん(藤原ボイス) いや~間違えた間違えた。 カッコ良い
2007/11/10(土) 22:14:07 | たまにもゆる
キラ「この合同演習に介入するのかっ?!」
2007/11/10(土) 22:15:13 | うたかたの雪
機動戦士ガンダム00 第06話「セブンソード」 4対130 これをどう描くか楽しみにしていたのですが,多数を持つ方が各個撃破されているうちに次回に続いてしまいました(苦笑)
2007/11/10(土) 22:20:08 | Kyan\'s BLOG III
軍需による経済で成り立っているヨーロッパ南部の一国、モラリアは、ソレスタルビーイングの活動から経済が破綻しかけていた。モラリアの技術・軍事力を宇宙開発のために必要とするAEUは、救いの手を差し伸べるべく、支援す
2007/11/10(土) 22:21:37 | 機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター
内容ヨーロッパ南部の小国・モラリア共和国。小国にもかかわらず、AEUにとって重要な国であった。傭兵派遣、兵器開発など、軍需産業が、国の経済を支えていた。そのメインは、PMCトラストだが、ソレスタルビーイングによるモラリア攻撃により、経済は破綻していた。...
2007/11/10(土) 22:22:35 | レベル999のマニアな講義
・・・聞こえるようだよ、世界中の悪意が。
2007/11/10(土) 22:25:05 | ミナモノカガミ
Aパートだけだと、ただの玩具テコ入れ回かと思いましたが、 後半、登場人物たちの関係性が見えてきて結構良かった♪ ヒゲづらの陽気なおっちゃんは刹那の恩人?っぽいし、 スメラギ女史は、ソロモンの連れのポニテと知り合い。 (元同僚とか、研究室の元仲間とか?...
2007/11/10(土) 22:27:24 | Luft
いつも月曜に書いてるのですが、今回は即行^^ 形式は前回と同じでキャラごとに^^; 第6話『セブンソード』 今回初めての2話以上にわたるミッション。 エクシア中心の話だ...
2007/11/10(土) 22:28:07 | なんちゃら劇場
 「刹那はエクシアにどっぷりだからな」(ロックオン・ストラトス)  『機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)』の、第06話「セブンソード」の感想です。
2007/11/10(土) 22:29:36 | ランゲージダイアリー
世界を混乱させ 混沌の渦に叩き込み 物価を上昇させ 小国や その国民を路頭に迷わせるソレスタルビーイングの戦闘行動が エルカレート。 3大強国の一つであるAEUに喧嘩を売る。 正確には AEUの飼い犬である民間軍事会社PMCを 戦争を幇助する組織としての介入行動だが、A...
2007/11/10(土) 22:35:09 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)ヒゲの方は刹那の知り合いのようです。(11/10 そ...
2007/11/10(土) 22:35:31 | ビヨビヨ日記帳
 ユニオン、人革連ときたらAEUの番ですね。モラリアって何処よ。ダブルオーの世界は現実の地域と架空の地域が混在するのでよく分かりませんね。  アリー・アル・サーシェスってまた新キャラ・・・。予告で出てた人ですね。AEUは経済破綻したモラリア支援のために派兵を...
2007/11/10(土) 22:36:28 | つれづれ
 ヨーロッパの新興国、モラリアの経済は、  傭兵派遣の巨大企業、 PMC によって成り立っていた。  AEU と PMC の大規模な共同軍事演習。  当然のようにソレスタルビーイングは介入を開始するが、  そこで刹那は旧知の人物に再会する――。 ☆公式サイ...
2007/11/10(土) 22:38:55 | 月の静寂、星の歌
<独房イベント> ぼくが、一番、ガンダムを、うまく、使え。。るんだ。一番うまく使えるんだぁぁ! バカなアレルヤ。 。。。って、お前がフラウ・ボウ役かよ。 仕方ないだろ、この艦には、たった7人しか乗って
2007/11/10(土) 22:41:00 | 夢見る不惑☆星
またしても新キャラ登場でした! そして意外な交友関係も明らかに…(笑) 久しぶりにコーラサワーも登場!!!   アバンから新キャラアリー・アル・サーシェス@藤原さん! ワイルド系な藤原さんキャラ良いですね(笑)
2007/11/10(土) 22:45:34 | WONDER TIME
1/144 HG ティエレン(地上型) ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-11-25価格はっきりいって主役より何倍もかっこいい機体だと思います。さすがにこれに「ガンダム」という名前は無理でしょうけど、ここ最近の、敵側量産機のイメージをひっくり返した重圧感で面...
2007/11/10(土) 22:45:51 | ここには全てがあり、おそらく何もない
復活のコーラサワー。 ・・・噛ませ犬ですらないスペシャルバカ。
2007/11/10(土) 22:50:23 | さすがブログだ、なんともないぜ!
 コーラサワーが散った機動戦士ガンダム00の第6話「セブンソード」の感想です。 きっと本作は、彼の成長物語という側面を持っているに違いありません。
2007/11/10(土) 22:51:18 | ゲームの戯言+α
刹那、ずっと放置プレイだったのですがやっと外堀が埋められそうなキャラが出てまいりました!!!アリー・アル・サーシェス!!!35歳!!!藤原さーん!!!カッコイイじゃないですか!ムサイ系は好みじゃないですが・・・。こういうのが出てくるとグラハムも青い「坊...
2007/11/10(土) 22:51:19 | おぼろ二次元日記
今週は珍しくガンダムOOの感想を。 <意外な関係> スメラギさんとAEUのビリーが大学院の同級生だったとか、過去に一騒動あったみたいでそれがスメラギさんがソレスタルビー...
2007/11/10(土) 22:57:46 | ムメイサの隠れ家
『機動戦士ガンダム00』第6話の感想です。■AEUとPMCとモラリアの関係AEUとモラリアに関する事で色々と難しい事が多かったので、混乱しない様に一度整理すると、・AEUの太陽光発電はまだ完成していない・太陽光発電を完成させる為には、PMCの人材と技術が必要・PMCとはモ
2007/11/10(土) 23:01:38 | たなぽんの泣けるストーリー
 モラリアを救うAEUは白馬の王子w  #06 セブンソード  前回、人命救助しちゃったアレルヤは営倉入りだったんだけど、今回のミッションが出来たつーことで解除。  モラリア空軍基地にコーラサワーキタ━ヽ(´∇`*)人(´∇`*)人(´∇`*)人(´∇`*)...
2007/11/10(土) 23:02:31 | アミューズエイド
「セブンソード」命令違反で、アレルヤは営倉入り、ガンダムシリーズのお約束?でも、出撃しないといけないので、処分は終了。ティエリアはガンダムから降ろしたかったみたいですが、代わりのパイロットいないんじゃないの?先週のきゅぴーん、はやっぱり超人機関で脳にな...
2007/11/10(土) 23:04:32 | くろまるブログ
セルゲイと言い、何かと中年キャラが大活躍の本作。 んで持って今回、又してもイケメンオヤジの登場でいっ!! 宇宙開発競争のため、共に手を組む事となったAEUとモラリア。 ...
2007/11/10(土) 23:05:47 | のほほんホビー
コーラサワー「なんじゃコリャーーーーッ!!!」 その個性的なキャラと名前から一世を風靡したAEUのエースパイロット、コーラサワーが再登場です(笑) 今回は、モラリアという国がAEUと合同軍事演習を行い、 そこ
2007/11/10(土) 23:14:02 | いつだって向日葵。
今回は皆さんお待ちかねのパトリック・甲羅沢さんが再登場。ガンダムも新しい武装を引っさげて登場し、盛り上がる(ネタに困らない)予定だったんですけど、、、うーん。 登場する人、国、組織が多すぎて一回の視聴じゃ把握しきれない。先週も書いた気がしますが、登場人物...
2007/11/10(土) 23:26:00 | 紅鏡の鑑
『何じゃそりゃあぁぁぁぁ!!』 お前がなー!!!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。 …はい。 という訳で。 コーラサワーに激しく絶望した(笑)第6話でございました。 だって!! 久し振りに出て...
2007/11/10(土) 23:31:24 | ++ Oasis ++
自称AEUのエースが帰ってきたwww 「早く来いよ、ガンダム。ギッタギタにしてやるからな!」 ギッタギタにされるのはお前だろと誰もが思ったはずw 相変わらず面白いキャラですw
2007/11/10(土) 23:31:50 | リリカルマジカルS
今回は、女性陣はみんなお色直し! そして、舞台はAEUということで、 あの飲み物が登場!
2007/11/10(土) 23:43:22 | 明善的な見方
 「お前はガンダムマイスターにふさわしくない。」 「そうだ!と、言いたいところだけど~♪?」 「と、言いたいところだが・・。  もう、なんつーか、お前は人として失格だ。」 「え\"\"\"\";;;」 「約束は守らないし、1人で2人~♪みたいなのとか、ズルイだ...
2007/11/10(土) 23:43:34 | 鳥飛兎走
=== 新キャラことヒロシ登場~w === '''って既存キャラのキャラ立ちすらままならないのに新キャラはどうかと思うのだが…(´Д`lli)''' 命令違反で独房入りのアレルヤ {{{やっぱガンダムといえば独房こと自習室だよなwww}}} そ
2007/11/10(土) 23:45:48 | 時空階段
意外な展開にо(・ω・´о)ワクワク  先週の予告に出てきた人はコーラサワーじゃありませんでしたが、嘘が誠になって本物のコーラサワーも登場w今度はティエリアにより秒殺wwwひゃっほうとか言ってる場合じゃないからw
2007/11/10(土) 23:54:47 | 欲望の赴くままに…。
いや~今日はスメラギさんの胸元のやられましたなぁ~ それとコーラサワー・・・クスッ まぁ物語はいつもの政治絡みの もたついたものに戻ってしまいました・・・ そして次から次へと登場人物が増えていきます・・
2007/11/10(土) 23:56:30 | ユメノツヅキ
前回の予告で↑こいつをコーラと勘違いした俺涙目wwwm9(^Д^)プギャー 全くの別人でしたわ(ノ∀`)というかかっこよさが全く違う! でも普通にコーラも復活してましたがね。 つうかこう見てもちょっと老
2007/11/11(日) 00:29:58 | アバトーンの理想郷
コーラサワーよええEEEEEEEEEEEEE!www いやー、今回は見所いっぱいですた。コーラとかコーラとかコーラとか 話としては、1話を髣髴とさせるような展開なんだけど、少しづつキャラの掘り下げもしはじめた印象 なかなか面白かったんじゃないかと し...
2007/11/11(日) 00:57:10 | ぱいんぽな日々
AEUのエース、コーラ・サワー。清涼飲料水の名前を組み合わせたような名前はギャグでしょうか。
2007/11/11(日) 01:05:30 | ゼロから
セブンソード 戦争屋は戦ってナンボなんですよ!
2007/11/11(日) 01:27:19 | 紅日記~ベニッキ~弐号館
久しぶりにAEUがデバって来た今回のガンダム00 第6話。 AEUと言えばコーラサワー。待望の再登場です(爆)。 『ならば今回は譲るしか無いな、AEUのエースとやらに』 そんなグラハムの台詞に胸を高鳴らせた矢先。 『いやっふぉーーーお!』 素敵すぎる再登場
2007/11/11(日) 01:55:48 | 風庫~カゼクラ~
サブタイトルの割にはエクシア&GNブレイドが活躍してなかったような気が・・・。 おいおい、せっかく1/100が発売されたってのにこんな見せ方じゃプラモは売れないっすよ!(オイ 1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-11-11売り上げ...
2007/11/11(日) 02:07:56 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
久しぶりにまともな感想を書いてみました。 機動戦士ガンダム00 第6話「セブンソード」の感想 今週の迷言 刹那「エクシア・・・オレのガンダム・・・」 意味深な内容ですけど、どうしても笑ってしまうwwww ち
2007/11/11(日) 02:38:28 | あの真っ赤な二次元に向かって走れ!!
ヒャッホーイ♪.・・ヘ(= ̄∇ ̄)ノ) 「早く来いよ、ガンダム。ギッタギタにしてやるからな!」 ギッタギタにされるのはお前だYO!と誰もが思ったハズ (*´艸`)
2007/11/11(日) 02:38:28 | 反逆者を追え!
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/37672007.html #05「限界離脱領域」レビューはこちら] = = [[attached(1,center)]] 藤原さんキタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ ! ホント脇が豪華なw つか藤原さんは、やさぐれてる(?)感じのキャラの声がよく...
2007/11/11(日) 03:06:56 | 846の世界
アリーと刹那、エイフマン教授とビリーとスメラギ、ソーマとアレルヤと、大風呂敷を広げたわりには、意外に狭い人間関係展開に、少々肩すかしです(笑)。
2007/11/11(日) 06:59:06 | 伊達でございます!
アニメ機動戦士ガンダム00。
2007/11/11(日) 07:16:46 | kasumidokiの日記
つまらんいまいちグダグダ、そんなことを言いつつ毎回見てしまうのがガンダム。そしてまだ序盤だし、話は長いしとか言い続けて気がつけば終盤になっているのがガンダム。ってな印象が前作には感じられましたが・・・。この作品は?まぁまだ序盤、これからですよ(笑)★初...
2007/11/11(日) 08:29:18 | 物書きチャリダー日記
今回はモラリアが舞台、AEUがモラリアへ軍隊派遣。 宇宙開発競争も激しそうだね。 ■開幕 前回のアレルヤの命令違反でどうやら一週間独房入り。 しかし今回新たな任務でアレルヤの力が必要な為ここで開放され、任務に参加。 ■ソウマ 事件後から色々検
2007/11/11(日) 08:34:40 | 「maybe・・・」 Makot\'s Blog
コーラサワー再来wwwモラリアは人口18万人の小国でありPMCという兵士の育成、兵器輸送、兵器開発などを行う軍事会社を有しているしかし、ソレスタルビーイングは今までそれを放置していたPMCも世界の戦争の縮小共にいづれ消滅するだろうと考えていたからだだが、...
2007/11/11(日) 09:09:10 | 渚の空-アニメの道
次回予告ではやさぐれたコーラサワー?と一部視聴者に思われたが、別人でしたw藤原啓治演じるアリー・アル・サーシェス。この獰猛そうな面構え・・・同じ親父キャラでもセルゲイとは違った、ワイルドな魅力を秘めた男です。一方、本物のコーラさんは・・・?よぉ!英雄の...
2007/11/11(日) 09:16:34 | 翠蛇の沼
機動戦士ガンダム00 第6話の感想です。 コーラサワーキタ――――――www
2007/11/11(日) 09:54:12 | 紅蓮の煌き 
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第6話「セブンソード」 南アの現場を見ている傭兵…アリー・アル・サーシェス。 一緒にいた部下は、スティング・オークレーみたい。 オクレ兄さん、生きてたのか(違)。 AEUは
2007/11/11(日) 10:13:42 | salty blog
我らがコーラたんが再登場か!?と期待していたら全く違い、しんちゃんの父ひろしでした。(ぇー さて、前回身勝手な行動で人助けをしたアレルヤは懲罰を喰らっていました。当たり前といえば当たり前なのですが、種ではキラくんが好き勝手動いてもお咎めなしだったことを...
2007/11/11(日) 10:59:30 | マニア研究所
この人の声、藤原さんですか アレルヤ「刹那タソの脇ハァハァ(*´Д`*)」 研
2007/11/11(日) 12:20:51 | 幻想領域~それから~
昨日は一日友人達と遊んで、酔っ払って帰宅。 『SP』撮り損なってしまった。後でユーチュブ見なくちゃ(^_^;) さて、機動戦士ガンダムOO第6話
2007/11/11(日) 12:44:15 | Curse priest
今回も新しくキャラが出てきましたねなんか本当にキャラ数多いなぁ・・・・・声は藤原さん土6への出演率たかいなぁ・・・さて、先週違反したハレルヤは独房ですかまぁあのままってことはないだろうとはおもってたけど意外だったのはハレルヤが自分の二重人格に気づいてい...
2007/11/11(日) 12:54:06 | にき☆ろぐ
新キャラクター「アリー・アル・サーシェス」登場! 声優が藤原啓治もありかなりシブカッコイイ印象です(笑) ガンダム新装備以外に様々な人間関係も見えてきましたね。 やはり...
2007/11/11(日) 12:58:34 | 二次色ノート
第6話です。 ぶっちゃけさぁ、出張って静岡県に行ってるんだけどね、静岡っていえば
2007/11/11(日) 13:04:53 | ミーハー日記
ぎったぎったに・・・ねww
2007/11/11(日) 13:11:56 | ●○PEKO LIFE●○
「機動戦士ガンダム00」  今回の第六話では、「天上」と「地上」、「マクロ視点」と「ミクロ視点」という対立(対比)関係に加えて、新たな対立(対比)関係が描かれました。  ...
2007/11/11(日) 13:13:26 | レインボウブログ
「セブンソード」 「ギッタギタにしてやるぜ!」→「なんじゃそりゃぁぁぁぁぁっ!?」 期待を裏切らないコーラが大好きだ(笑) モラリアで動きがあったことでアレルヤが一週間で独房入りから解放されたわけで
2007/11/11(日) 13:35:08 | ラブアニメ。
機動戦士ガンダム00第六話の感想のコーナー。 とはいえ、詳しい番組内容は他のブログでさんざん語られると思うので省略。私はただ気になった部分を書くだけなのである。 そんな第6話の視聴メモは続きをどうぞ。
2007/11/11(日) 13:35:38 | アホ理系青年の主張~窓野マサミ☆シニカルクエスト~
「戦争を止められりゃあ、下々の者はどうなってもいいらしいや」(アリー・アル・サーシェス)  アリー・アル・サーシェスがイイ! 初登場シーンから天上人のマクロな視点故の弱点(ミクロなもの、今回なら下々のものが見えていないこと)を指摘し、かつ地上人だった...
2007/11/11(日) 13:51:30 | サブカル・カムカム
MISSION-6「セブンソード」 おっぱい(*´Д`*) そこには、平和への願いと、7つの悲しみが詰まっている。 一本一本剣が刺される度、白い涙が溢れ出るけれども、その受難を共にすればきっ...
2007/11/11(日) 15:07:21 | ACGギリギリ雑記
★感想・第6話 戦争を生業とするモラリアの民間軍事会社PMC、AEUは自国の利益のためこれを支援する。ソレスタルビーイング(CB)はこれに対し武力介入を行う。 PMCトップ、アリー・アル・サーシェス登場。声が藤原啓治
2007/11/11(日) 15:36:18 | テトレト空想我学
まさかの録画ミス...orz OOは全話ディスクに焼いて保存しようと思っていたのに・・・。 こうなると物凄くDVDが欲しくなりますね。 値段が結構手頃だから、余裕があれば1巻だけでも購入してみようかなぁと思ったり。
2007/11/11(日) 15:54:30 | あかつきのまったり日記。
 今回はミッション中心な話。今までの話より脇役に焦点が当てられていたような気がします。カタギリとスメラギ2人に接点があることが分かり驚きました。でも今回一番際立って見えたのはアリー。刹那と対等以上の戦いをしてきた辺り、今後の重要人物になるような気がしま...
2007/11/11(日) 15:57:04 | コツコツ一直線
いやいやいやいや・・・ 藤原さんが出てきましたよ! それも・・・刹那と知り合い? しかも・・・刹那にとって英雄的存在なのかなぁ~? あと、スメラギさんとビリーは知り合いでしたがな。 ふっふっふっ・・・ ど
2007/11/11(日) 16:11:17 | こじこ脳内
なんか結構面白くなってきたな。デュメナスの新装備がデスサイズヘルみたいなのは狙ってる感じだな。ロックオンってキャラ的にデュオのポジションっぽいしな。久々のコーラーサワー、相変わらず口だけは達者みたいだな。アリーが出てきた事で、どう見ても今回も噛ませ犬だ...
2007/11/11(日) 16:14:14 | アニメの襲撃者
切れ味が違う
2007/11/11(日) 16:20:12 | オザワstyle
機動戦士ガンダム00 第6話「セブンソード」
2007/11/11(日) 16:41:37 | 恋華(れんか)
どのブログさんも書いてることだと思うけどあえて言わせて頂こう・・・・ コーラサワー復活キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;\'━!! いやいや、まさかまたお目にかかれる日が来るとわねww もう二度と出番ないのか
2007/11/11(日) 16:50:12 | アンテの日常
再登場早々一瞬で再退場した、 コーラサワーさんのことは割愛。 さて、思いがけない時に思いがけない所で友人や知人に出くわすと、世の中って案外せまいんだなあという風に感じるものですが、ガンダム00の世界は狭いにも程
2007/11/11(日) 16:51:43 | BLOG不眠飛行
始まって早々、新しい話題。アバンからまったく話が見えず今回も疲れました。 結局、セブンソードって追加装備として出てきただけ? 今度の新キャラ、ワイルドでよし、声(藤原啓治さん)もよしでカッコよかったですね。口だけじゃなく実力がともなってるあたり、本物で...
2007/11/11(日) 17:37:40 | はざまの欠片
う~む、結構面白くなってきたかもしれません。まだキャラの名前を全然覚えれてないですがw また新しいキャラ増えちゃったしw コーラサワーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! パトリック「ガンダムなんてギッタギタにしてやんよ」 数分後・・・ パトリック「
2007/11/11(日) 18:32:41 | ラスの憂鬱な?日記
エンディングのクレジットで、グラハム・エーカーさんのお名前がパトリック・コーラサワーさんより下だった事にめちゃくちゃ納得いかない りるです、こんばんは…(笑)。 (コーラサワーさんファンの方ごめんなさい)。何の意味も無く、今週から感想を1話1記事に変えて...
2007/11/11(日) 20:15:34 | 空夢ノート
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第06話 MISSION-6 「セブンソード」 評価: ―― いただくぜぇ、ガンダム 脚本 黒田洋介 絵コンテ 北村真咲
2007/11/11(日) 20:59:51 | いーじすの前途洋洋。
第06話 「セブンソード」 コーラサワーきたー!!! それにしてもコーラサワーの人気ぶりに嫉妬(笑 機動戦士ガンダムOO 第05話 「限界離脱領域」 ▼fc2ランキング
2007/11/11(日) 21:14:09 | 日頃CALAMITY
「俺をコーラと間違った奴はどこのどいつだ!?ボッコボコにしてやんよ!」 やべぇwwwコーラじゃなかったww
2007/11/11(日) 22:02:51 | LIV-徒然なるままに
今週の『機動戦士ガンダム00』、第6話「セブンソード」。
2007/11/11(日) 22:11:03 | 彩賀の徒然なるままに…
仕組まれた戦場だとしてもソレスタルビーイングに沈黙は許されない。 新装備を携えたガンダムがその存在を世界に明示する。 もう戻れない。
2007/11/11(日) 22:19:33 | 日々の徒然言
第6話です。 とりあえずコーラサワー。
2007/11/11(日) 22:40:52 | dequal日記
●今回の話のあらすじ  ヨーロッパ南部に位置する新興国家モラリアは経済が破綻しかけていて…  ユニオンや人革連との宇宙開発競争でこれ以上遅れを取らないためにも、  AEUはモラリアにある民間軍事会社PMCの軍事力を必要としているが故に、  モラリアへの支援と...
2007/11/11(日) 22:41:35 | さくら日記
藤原さんことアリー登場!!こういう親父の役はやっぱいいですね~♪似合ってる♪モラリヤに軍隊を派遣することで白馬の騎士になるだって!?AEUもついに参戦です!!ようやく今までの回で除け者・・・というか、へなちょこチームだった彼らも動き出したという感じでしょ...
2007/11/11(日) 22:57:35 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
「機動戦士ガンダム00」第6話は地中海の新軍事国家モラリアへの武力介入をするシーンがメインだった。
2007/11/11(日) 22:59:18 | オールマイティにコメンテート
「いただくぜぇ?ガンダム!!」 藤原啓治は土六の顔になる予感。しかし面白くなくなってきましたね・・・・ 機動戦士ガンダム00 (1)野真守 水島精二 三木眞一郎 Amazonで詳しく見る by...
2007/11/11(日) 22:59:54 | まんざらでもない
最後まで仕上げると時間がかかるので ベース塗りまでで感想いきます(妥協) ガンダム00 第6話!!
2007/11/11(日) 23:49:51 | RAY=OUT
あのヒゲのおっさんは新キャラだったのかぁ~ でも期待してた炭酸も出てくれたので満足(笑 >アリー・アル・サーシェス ヤバい。藤原啓治さんの声だった。 藤原さんのカッコい...
2007/11/12(月) 00:27:55 | 姫君ノ食卓
☆『機動戦士ガンダム00』☆ なんかもう叩く気にもなれないです。今回でも「俺のガンダムだ」ってアンタ「俺がガンダムだ」じゃなかったの。今まで自分で勝手にツッコミしまくっていたのが遂に唯一の楽しみであるネタにまで自己ツッコミし始めちゃったらもうどうしよ...
2007/11/12(月) 00:41:11 | starlightmemories
 武器の名前がタイトル? FF7のクラウドの剣をイメージしたw   機動戦士ガンダム00 (1)野真守、三木眞一郎 他 (2008/01/25)バンダイビジュアル この商品の詳細を見る
2007/11/12(月) 00:43:37 | 根無草の徒然草
模擬戦のエース、コーラサワー復活!! ネタキャラとして面白い展開を期待してます
2007/11/12(月) 00:47:46 | TipGatherEngine
[AEUは国家経済が破綻しかかているモラリアへの支援を決定する。だがそれはモラリアに拠点を置く民間の国際軍事機構を支援することでもあり、はっきりとソレスタルビーイングとの敵対を意味することでもあった。全世界が注視す
2007/11/12(月) 04:24:00 | ルナティック・ムーン
今回はオーソドックスな展開でしたね。 6話感想。 ◆◆世界情勢◆◆ AEUは宇宙進出においてはユニオン・人革連に比べて出遅れている模様。 ゆえに、PMCの技術協力を得て宇宙での生産拠点確保を図っているのでしょう。 モラリアとしても戦争行為減少による経済破綻
2007/11/12(月) 06:07:19 | とことん青春!~OOに魅せられて・・・☆
やたー、ヴァーチェでたーーー(≧▽≦)ーーー!! もう、満足!! サイコーですね、OOは♪♪♪ では、今週の感動はここまでです。 来週のヴァーチェも楽しみですね♪ *ヴァ...
2007/11/12(月) 06:08:54 | 中濃甘口 Second Dining
…もしかして待っていて下さった方いらしたらお待たせしました…。 基本的に私は「がゆんダム」感想に、グラハムとコーラと カタギリが出演した場合必ずをイラスト入れますので、 なかなか更新が上がりませんです。 まあ大体「アップは日曜深夜か月曜日」になっちゃい...
2007/11/12(月) 06:12:10 | 空想野郎の孤独語り
デュナメスの新装備はシールド、エクシアはソード。 科学の進歩的に接近武器ってのは有効打撃なのかね? 時代の流れとしては残り3機の機体の方が現代兵器っぽいんだが・・・ ...
2007/11/12(月) 08:18:40 | 1日26時間
「セブンソード」 傭兵みたいなおヒゲの戦争屋さんが出てきて、 ガムダム捕らえて一
2007/11/12(月) 09:41:16 | Brilliant Corners
軍隊派遣はAEUの総意である事は容認してもらう。 我々はモラリアを救う白馬の騎士になるのだ! ついにAEUが動き出した! 技術者不足とそれに伴う不完全な軌道エレベーターをみると、三本柱の中では一番立場が弱いのかな。
2007/11/12(月) 10:26:44 | アニメが好きなのよ
機動戦士ガンダムOO 第06話 『セブンソード』
2007/11/12(月) 15:19:43 | THE BROKEN HIGHWAY
ガンダムOO第06話感想。 確かに戦争によって生活が成り立っている国もあるわけだから、戦争が無くなると その人達は路頭に迷うことになりますからね。物事は一筋縄ではいかないみたいです。
2007/11/12(月) 15:54:50 | 蜃気楼の灰色帝国 -Mirage Gray Empire-
何じゃこりゃあぁぁ(パトリック) AEUのエースパイロット・コーラサワーのわかりやすい噛ませ犬っぷりが爽快な第六話でした。メカニック面ではエクシアとデュナメスが追加武装でパワーアップしたと共に、キャラクター面ではスメラギさんの過去・アレルヤの強化人間伏
2007/11/12(月) 21:17:49 | Wings of Freedom
「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」の第6話。 どうでもいいが何モンですか、このカッコ良さげな人は・・・!? ギャハハヾ(≧∇≦*) 冒頭からご登場のこの方、アリー・アル・サーシェス(CV:藤原啓治)。 スンマセン・
2007/11/12(月) 22:04:08 | 怜奈の自己主張
●とりあえず、沙慈くん&ルイスちゃん応援中。
2007/11/12(月) 23:08:18 | 通りすがりの魔術師
アバンで新キャラ登場。 ガテン系で「むさいオッサン」が私の中での第一印象。 しかしこの印象が後半で覆されようとは…。 モラリア共和国は人口18万と小さな国。 その経済を支えているのはPMCという民間軍事会社である。 ソレスタルビーイングの標的にされなかっ
2007/11/12(月) 23:12:16 | WHITE GATE No.6
{{{第六話「セブンソード」}}} {{{ 民間軍事会社PMCを経済の中心に据えるAEUの小国・モラリア。 宇宙開発に欠かせぬ人材を輩出するPMCはAEUにとっても重要な企業であるが、CBの戦争介入によりPMCの活躍の場がなくなり、モラリアは経済破綻
2007/11/12(月) 23:41:07 | マンガとアニメの感想録とか
(一言感想です) アリー・アル・サーシェスに惚れた!カッコイイ 公式によると、『かつて刹那の行動を管理していた傭兵』だったそうで。 それに比べて、AEUのエース!?パト...
2007/11/12(月) 23:41:41 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
起動戦士ガンダム00#06の視聴感想です。 軍事産業。 経済活動。 宇宙開発。 人間関係。 いやっふぉ~!ギッタギタにしてやんよ!! ↑さぁポチッとな
2007/11/13(火) 01:03:51 | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
簡易感想です。二日酔いで頭痛い・・・
2007/11/13(火) 01:06:04 | ガリューな日々
 この作品に藤原さんが出るのは、番宣で最後にタイトルを言っていたのでわかっていたけど、誰の役をするのかが不明だったので楽しみにしていた。今回出て来たので藤原さん好きの友人Kは喜んだんだろうなと思った。  名前はアリ-というらしい。見た目から凄腕の傭兵...
2007/11/13(火) 09:25:29 | 草紙
機動戦士ガンダムOO第6話レビューです。
2007/11/13(火) 11:49:55 | 何というヲタブログ
「機動戦士ガンダムOO」 しかし、コロニーっていつ頃完成するのでしょうね?我が国はファンネルも作ってるみたいですが。 そういやホワイトナイトですよ、ホワイトナイト。ハゲ...
2007/11/13(火) 13:58:02 | 空色なおれの日々
ガンダム00第6話「セブンソード」の感想です。自称AEUのエースパイロット、コーラサワーが久々に登場。
2007/11/14(水) 11:31:16 | アニメ探索小隊
機動戦士ガンダム00 〔ダブルオー〕 オフィシャルサイト機動戦士ガンダム00 〔ダブルオー〕 第6話「セブンソード」 2007/11/10 18:00 TBS 感想です。 あらすじ:AEUは国益のために武力増強を決定、モラリアの民間軍事会社PCMと合同で軍事演習...
2007/11/14(水) 13:09:53 | 詩音の枝折り
この宇宙に 命より重いものは存在しない                  ,  ´       `   、              /              \        ...
2007/11/14(水) 22:48:49 | ルーツ オブ ザ まったり!
今回のお話は、ソレスタルビーイングがモラリアという国に攻め込むというお話でした。 他の勢力に比べて宇宙開発が遅れているというAEU。そんな状況に立たされている彼らは、モラリアという小国に軍隊を派遣することを決定したのです。モラリアは、人口18万人という
2007/11/15(木) 00:12:32 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
遅くなりましたが、ガンダムだぶるおー見ましたよ。 つまんねぇな~ って思ったのは、私が疲れているからか? スメラギさんのおっぱいしか見どころがねぇ… 紛争根絶に向けて出撃するそれ☆すたの皆さんの姿をみるのも そろそろ飽きてきましたね。 今の...
2007/11/15(木) 01:49:25 | 予備電子界
{{{ 機動戦士ガンダム00 第6話『セブンソード』 }}} AEUで不穏な動き その情報をいち早く察知したソレスタルビーイング アレルヤは前回の行動で独房に入れられていたようですが、 次のミッションのために解放される。 AEUのエース、ひさびさ登場 コーラ...
2007/11/15(木) 08:47:46 | ゴン太の毎日アニメ日和
さて、ガンダム00第6話「セブンソード」の感想です。なんか、いろんな陣営や人物で場面がころころ変わって、展開についていけない…(T_T) 感想も話の展開とは順不同でいきます(^^; 新キャラ「アリー・アル・サーシェス」登場。第6話の最後では刹那と接触するが、どうや...
2007/11/15(木) 09:40:07 | GM log
遅くなりましたが、ガンダムだぶるおー見ましたよ。 つまんねぇな~ って思ったのは、私が疲れているからか? スメラギさんのおっぱいしか見どころがねぇ… 紛争根絶に向けて出撃するそれ☆すたの皆さんの姿をみるのも そろそろ飽きてきましたね。 今の...
2007/11/15(木) 13:08:25 | 予備電子界
「セブンソード」エクシアが何気にパワーアップしましたね。これ以上強くなってどうす
2007/11/15(木) 17:45:56 | 私的甘味処。
ガンダムOOはモラリアとAEUが利害一致の武力介入ミッションだったが ガンダム勢が圧勝だが刹那と過去に関係ある冒頭に出た男が登場したし スメラギ達の過去にあった事件は大きい様で気になるし展開が楽しみだし 働きマンは彼は本社の営業で不満で彼女は風邪を引き...
2007/11/15(木) 19:46:46 | 別館ヒガシ日記
今週の機動戦士ガンダム00に、渋いヒゲの方が初登場!!! 「我々はモラリアを救う白馬の騎士になるのだ」 AEUではモラリアを擁護することが決定したようです。 が、自分たちの利益のためのくせに、白馬の騎士って・・・。 人々を救ったアレルヤは独房に入...
2007/11/15(木) 22:22:31 | LOST HEAVEN
第6話 「セブンソード」  この手の作品ってば、 いくらでも応用が利くんですよねっ、 あちらこちらに、どこかで見た展開だなっ?! などと思いつつ見ているわけですが、 作り手にとっては、 一度のヒットで同じつくり
2007/11/15(木) 23:58:25 | まるとんとんの部屋
機動戦士ガンダム00の第06話「セブンソード」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/11/10
2007/11/17(土) 23:57:53 | 機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター
 いきなり、どこかのファンタジーゲームやアニメに出てきそうなサブタイトルですね(≧v≦)  いったいどんな最強の武器なんでしょうか!?  まあそんな事はどうでもいいとしまし...
2007/11/24(土) 18:44:30 | シュージローのマイルーム2号店