物語シリーズ セカンドシーズン
第23話 ひたぎエンド 其ノ參 感想
次のページへ
第23話 ひたぎエンド 其ノ參 感想
次のページへ
-スタッフ-
監督:新房昭之
シリーズ構成:東冨耶子
キャラクターデザイン・総作画監督 : 渡辺明夫
シリーズディレクター:尾石達也
ビジュアルディレクター:武内宣之
音楽 :神前 暁
音響監督:鶴岡陽太
美術監督:飯島寿治
色彩設定:滝沢いづみ
ビジュアルエフェクト:酒井 基
撮影監督:江藤慎一郎
編集:松原理恵
アニメーション制作:アニプレックス、講談社、シャフト
-キャスト-
阿良々木暦:神谷浩史
戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
八九寺真宵:加藤英美里
神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜
羽川翼:堀江由衣
-感想-
相変わらずのツッコミ所であるw
いやー相変わらずのシャフト節の数々で
貝木の腕が変とか作画安定しないとか
ピースが腹が立ったとか言いたいことは
色々あるわけだが、強いてあげるなら
なんでお前達のデュエットなんだよ!w
自分が思うに、この話は暦が一切出てこないくて
終わる可能性もあるから、こうなんだろうけど
貝木と戦場ヶ原の昭和風デュエットとか^^;
なんとまあシャフトらしいというかw
「夏のあらし!」を髣髴させますね。
今の段階では何も解決していないが
貝木ができると言われたら信じられる。
そんな気にさせてしまう人物である。
彼の行動や言動はとても面白い^^
暦のシンプルな感情と微妙な言い回しに比べ
貝木の感情は読み取りにくいが
やりたいことがはっきりとしている。
そしてそれがなんだかんだ言いつつも
戦場ヶ原(と暦)のために行動してる
のだからかっこよく見えてしまうよね!
とはいえ千石w 神様になってもかわいいが
ここまで来ると確かに恐ろしい部分もある。
まああの状況を受け入れてる時点で
狂っているとしか思えないが…。
-追記-
にしても斧乃木よく出てくるねw
言及つきTB
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1107.html
http://animechild.youblog.jp/archives/34702679.html
タグ: 化物語 シャフト 西尾維新 斎藤千和 ひたぎエンド
![]() 西尾維新 -NISIOISIN- |
- 関連記事
-
- 物語シリーズ セカンドシーズン 第24話 感想 (2013/12/15)
- 物語シリーズ セカンドシーズン 第23話 感想 (2013/12/08)
- 物語シリーズ セカンドシーズン 第21話 感想 (2013/11/24)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5452-afad4f8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
触らぬ神に祟りなし―
2013/12/08(日) 02:40:15 | wendyの旅路
OPで盛大に吹いたwww
飲み物飲んでたら大変なことになってましたよ(つ∀`)
綺麗な貝木さんは見るたびに笑ってしまうし、カラオケのノリみたいなガハラさんと貝木さんの昭和臭漂うデュエットが素晴らしかったですw
これはフルで聞いてみたいと本気で思ったw
2013/12/08(日) 03:30:48 | リリカルマジカルSS
今回も貝木がひたぎのために、撫子を説得しようと頑張ります!1話ずーっと貝木視点で、もはや貝木物語。しかもOPまで…!これは予想外でした。見るたび笑い死しそうな予感。
2013/12/08(日) 03:47:56 | コツコツ一直線
#23 第恋話 『ひたぎエンド 其ノ參』OPも凄いインパクトだったけど、個人的には今週一番印象に残ったのは、ヶ原さんの涙。貝木の前ではここ3週ずっと、まだまだ子供だなぁ、手 ...
2013/12/08(日) 04:06:39 | アニメっこねっと
<物語>シリーズ セカンドシーズン 猫物語(白) 第1話 ~ 第23話 恋物語 ひたぎエンド 其ノ參
とある田舎町の男子高校生・阿良々木暦は、街に現れた瀕死の女吸血鬼を助けたことがきっかけで、吸血鬼もどきの人間となってしまう。女吸血鬼はその力を封じられたものの、「怪異の王」たる吸血鬼の出現はこの街の霊的エネルギーを乱し、様々な怪異の類が出没するようになる。暦はそうした怪異に憑かれた少...
2013/12/08(日) 04:14:05 | 動画共有アニメニュース
撫子はバカ…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201312080001/
【送料無料】恋物語 第一巻/ひたぎエンド(上)【完全生産限定版】【Blu-ray】 [ 神谷浩史 ]価格:6,300円(税込、送料込)
2013/12/08(日) 06:40:22 | 日々“是”精進! ver.F
「この娘は馬鹿で、しかも狂っている。頭が悪く、頭がおかしい」
ようやく「ひたぎエンド」のOPが流れたけれど、
ひたぎと貝木のデュエット曲!!(苦笑)
「木枯らしセンティメント」とかいいつつ、
日差しの強そうな中、貝木がオープンカー乗ったりして季節感は夏っぽかったんだけどな?
撫子に会い、すぐさまひたぎに連絡をとる貝木だったが、
相変わらずひどいなもの言いだったけれど、ひた...
2013/12/08(日) 09:36:30 | ジャスタウェイの日記☆
蛇神と化した撫子と対面した貝木は、撫子を騙すことは簡単だと報告する。
暦とひたぎ以外なら誰でも簡単に騙せると…。
貝木がちゃんと主人公して、OPではデュエットまでしてます(笑)
昭和風のOP映像の再現度が(^^;
2013/12/08(日) 10:27:52 | 空 と 夏 の 間 ...
はじめに
〈物語〉シリーズ セカンドシーズンの第23話のOPを見てビックリした。
いきなり80年代のテイストのOP映像と曲だったからである。
今回はこの事について触れてみたい。
80年代のTVアニメの象徴「上條修」というクレジット
まずこのOP映像で驚いたのは、
キャラクターデザインに上條修さんがクレジットされていたことだ。
上條修さんといえば
「宇宙戦士バル...
2013/12/08(日) 11:07:40 | 失われた何か
<物語>シリーズ セカンドシーズン第23話です。
ガハラさんの物語その3です。
2013/12/08(日) 11:14:59 | アニメなので
第恋話 ひたぎエンド 其の參 公式サイトから北白蛇神社で、千石撫子と対面した貝木。蛇神と化すことで明るい性格になった撫子は貝木に、もうすぐ暦お兄ちゃんを殺すつもりだと無邪気に語りはじめ――。 カリフォルニアの青い空のような映像と 貝木とひたぎのデュエット曲がOP。 ひたぎを呼び出した貝木。案外と後先を考えないタイプのひたぎだった。ミスドで話す二人。撫子に会えたコトを驚く。撫子は誰も信用してい...
2013/12/08(日) 12:15:33 | ぬる~くまったりと
化物語音楽全集 Songs&Soundtracks(2011/12/21)TVサントラ、supercell 他商品詳細を見る
不意打ち的なタイミングということもあり、スペシャル・ヴァージョンなOPに度胆を抜かれてしまいました。シャフトの遊びが効いていますね。昭和終盤のアニメを意識した演出でしょうか。当時っぽさを醸しだすためか、歌詞フォントも大きくされています。綺麗な貝木が、ひたぎとデュエ...
2013/12/08(日) 14:18:48 | 破滅の闇日記
あらすじ
北白蛇神社で、千石撫子と対面した貝木。蛇神と化すことで明るい性格になった撫子は貝木に、もうすぐ暦お兄ちゃんを殺すつもりだと無邪気に語りはじめ――。
今回の主題歌は「木枯らしセンティメント」
ガハラさんと貝木のデュエット。何だろうな、この80年代臭。
ってかあれだな。ミキシンは元々そんなに歌は上手くないけどこれは明らかにわざと下手に歌ってるな。
ガハラさんを呼び出...
2013/12/08(日) 14:24:49 | 書き手の部屋
第23話「恋物語 ひたぎエンド 其ノ參」
オープニングぅぅぅwww
一昔前のアニメ風OP。まさかガハラさんと貝木のデュエットとは予想外でしたw
貝木の残念な歌唱力が笑えます(三木さんホントはお上手なのにw)
2013/12/08(日) 15:43:37 | いま、お茶いれますね
恋物語
ひたぎエンド 其ノ參 23話
2013/12/08(日) 15:50:24 | 気の向くままに
騙され易い神。
貝木は、ひたぎちゃんに連絡を入れ、会うことになった。ひたぎちゃんは、制服を着ており、彼女の心意気を見せたw。場所は、レストランのはずだったが、ドーナッツショップへw。ちなみに、ひたぎちゃんは飛行機代と喫茶代を借りたままらしいw。
ひたぎちゃんは貝木から撫子ちゃんと会ったときの状況を聞くことになる。要するに中間報告らしい。貝木は、撫子ちゃんを憐れと評した。悪意...
2013/12/08(日) 16:06:06 | ζ[ZETA] Specium blog
夜遅く、ホテルへと戻った貝木泥舟は依頼者である戦場ヶ原ひたぎに報告したい事がある
2013/12/08(日) 17:21:10 | 無限回廊幻想記譚
「恋物語 ひたぎエンド 其ノ貳」
2013/12/08(日) 17:49:27 | 雨男は今日も雨に
イェイお兄ちゃん、ピースピース突然貝木の目の前に現れた斧乃木 余接。臥煙 伊豆湖の伝言を携えそれを伝える彼女は千石撫子の件から手を引け、というが・・・今度は横ピースです ...
2013/12/08(日) 17:55:09 | ヲタブロ
1415 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/12/08(日) 00:00:30 ID:???
お誘いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2013/12/08(日) 20:13:29 | Dash~アニメまとめ~
神の弱点
どうも、管理人です。今日は一日引きこもって作業に宛てようと思ったのに、気づいたらリトバスEXプレイしたり、積本消化に回ったりと、全然それどころじゃなかった。なので、夜作業がひと段落し次第本気出す。
戦場ヶ原:「貝木、ありがとう。感謝するわ」
今回の話は、貝木の誤算と可能性についての説明回。多分物語シリーズ通しての黒幕がほぼ確定ですけど、ここまでやってもまだ...
2013/12/08(日) 20:29:03 | 戯れ言ちゃんねる
俺みたいなおっさんが、女子高生を好きにできるってどんな気分?
最高だね~
我の志願でもあり、人生の目的でもある…んじゃないでしょうかねw
ガハラさん「○ね」
女子高生か死か…( ゚Д゚)
OPはわざとですね。文字がデカくなっていたのは(←そこ)
鬼物語 第一巻/しのぶタイム(上)(完全生産限定版) [Blu-ray](2014/04/23)神谷浩史、斎藤千和 他商品詳細を見る
2013/12/08(日) 21:10:40 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
傾物語 第一巻/まよいキョンシー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]『貝木、ありがとう感謝するわ』
原作:西尾維新
キャラクター原案:VOFAN
製作会社:シャフト
監督:新房昭之
阿良々木暦:神谷浩史 羽川 翼:堀江由衣 戦場ヶ原 ひたぎ:斎藤千和
忍野 忍:坂本真綾 八九寺 真宵:加藤英美里 神原 駿河:沢城みゆき
千石 撫子:花澤香菜 ...
2013/12/08(日) 21:21:20 | 明善的な見方
うるるんガハラさんが可愛い、「物語シリーズセカンドシーズン」の第23話。
恋物語版オープニング。
80年代風アニメとのミックス。www
しかもガハラさんの相手は貝木。若大将風。www
直接会って報告するためにひたぎを呼び出す貝木。
警戒をしながらも呼び出しに応じたひたぎは、撫子にすぐに会えたこと、
仮にも神を相手にして「騙すのは容易い」との貝木の言葉に驚く。
貝木の...
2013/12/09(月) 00:58:26 | ゆる本 blog
80年代風OP。これ見ると貝木と戦場ヶ原のラブコメみたい。 何か「きまぐれオレンジ☆ロード」思い出しました。 貝木曰く「千石撫子を騙すのはた易い」という言葉にビックリの戦場ヶ原。撫子は所謂おばかさん。勉強が出来ないという意味じゃなくて、世間知らず的な馬鹿だからというのが理由。蝶よ花よと育てられ、学校でもちやほやされ続けて来た彼女は人の「悪意」に疎い。人から何か言われると...
2013/12/09(月) 10:10:36 | こいさんの放送中アニメの感想
西尾維新による「化物語」シリーズ、セカンドシーズンの23話目。 「恋物語」は戦場ヶ原ひたぎに頼まれた貝木が暦を救う物語 貝木は夜、戦場ヶ原に電話をして呼び出した。「戦場...
2013/12/09(月) 12:20:54 | ピンポイントplus
貝木は仕事の報告がある、電車が動いている内に出来るだけ早く来てくれとひたぎに電話。
駅で落ち合い、ミスタードーナツへ。
ちょっと席を外す ...
2013/12/10(火) 01:25:38 | ゲーム漬け
恋物語の3話を見ましたよ、イェーイピースピース。
いやー、よかったですね。
80年代調オープニングな!!
デジタル全盛の時代に
あえてのセル画風OPとは…
なんたるデチューン!
歌詞が載っているのも懐かしいですねw
物語シリーズや絶望先生など、シャフトのオープニング演出って毎度スゴイとは思っていたけれど。
「鬼物語」を挟ん...
2013/12/11(水) 22:04:36 | うっかりトーちゃんのま〜ったり日記
〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』 第23話「恋物語 ひたぎエンド 其ノ參」を観ました。<ストーリー>北白蛇神社で撫子に会った貝木は、ひたぎを呼び出す。
2013/12/12(木) 18:09:03 | オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』 第23話の感想と考察