fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 ルパン三世vs名探偵コナン

 THE MOVIE 感想



 次のページへ






 -スタッフ-
 原作:モンキー・パンチ、青山剛昌
 監督・絵コンテ:亀垣一
 脚本:前川淳
 演出:西澤晋、大庭秀昭、菱川直樹
 キャラクターデザイン・総作画監督:平山智、須藤昌朋
 原画:友永和秀、八崎健ニ、田中良 他
 美術監修:石垣努
 美術監督:佐藤勝
 色彩設定:海鋒重信
 撮影監督:野口龍生
 編集:岡田輝満
 音響監督:浦上靖夫
 音響効果:倉橋静男
 音楽:大野雄二、大野克夫
 製作:城朋子、都築伸一郎、小石川伸哉、吉田力雄、大田圭二、斎藤裕、柏木登
 エグゼクティブプロデューサー:奥田誠治
 企画・プロデュース:中谷敏夫、諏訪道彦、浅井認、小島哲
 プロデューサー:伊藤卓哉、岩佐直樹、米倉功人、山川剛史
 アニメーション制作:TMS/だぶるいーぐる





 最近アニメの映画を見ていなくて
 コナンの映画も5作辺りから
 微妙と感じ、新作が出ても微妙だろうと
 高をくくっていたのですが、最近
 友人が見に行くということで
 見に行ったら面白くてね^^








 -感想-

 もはや馬鹿にできるレベルではない!


 まあ馬鹿にしてたわけではないんですがね。
 予想以上に面白かったので感想書きます!

 さすがに原作者同士わかってるというか
 古くからある劇場版ルパンのような
 設定や動機などの奥深さと
 劇場版コナンらしい派手さが同居した
 作品内容になっていたと思います^^

 ちなみに今作はテレビ版「ルパン三世vs名探偵コナン」
 の流れを汲んでおり、できれば見た後の方がいい^^

 
 全体的にルパン一味の方が活躍してた
 ような気がしますが、それでもバランス良く
 キャラを配置していた気がしますよ。ただ
 作品のキャラの背景の設定上、どうしても
 偏りができてしまうのは仕方ないことで。

 題に【VS】とありますが
 この手の作品は利害が一致してたら
 大抵は協力するというのがお決まりで
 お互いに天敵同士で譲れない部分がありますが
 お互いにプロフェッショナルとしての
 見所を大量に用意してくれたのは嬉しいです!

 とはいえ…あれは子供には難しくないか?
 テレビ版での設定を引き継いだ上に
 ルパンの渋さと動機、ギャグ要素は、昨今の
 子供達にはやや難しいんじゃないかな?



 -以下は私的趣向-
 今回の映画にメインヒロインらしいキャラは
 すえてはいませんでしたが、強いてあげるなら
 蘭でも園子でも哀でも歩美でもありません

 それは佐藤美和子警部補です!

 いやー
 テレビアニメ見てた時も思ってましたが
 コナンの中で一番好きな女性キャラです^^
 女性ながらも警察としての勢いがある大胆さと
 なんだかんだで高木にデレデレな
 女性らしさが大好きなんですよね!

 今作でもコナン勢の中では
 かなり活躍した方だと思いますよ^^




 
ルパン三世 VS 名探偵コナン(劇場公開記念限定スペシャルプライス版) [DVD]ルパン三世 VS 名探偵コナン(劇場公開記念限定スペシャルプライス版) [DVD]
(2013/11/20)
ルパン三世:栗田貫一、江戸川コナン:高山みなみ 他

商品詳細を見る


 タグ:ルパン三世vs名探偵コナン モンキーパンチ 劇場版 高山みなみ 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ルパン三世のファンです。テレビアニメルパン三世パート2毎週かルパン三世VS名探偵コナンやる予定ありますか?あるんでしたらルパンが生まれつき身体が弱い設定でやって暮れませんか?ぜんそくになって中学高校時代にはぜんそくがおさまってたのが5年たってからルパンが次元と散歩に行った時にルパンが右の胸にいわかんんかんしてでもすぐとまって次の日もまたルパンが右の胸にいわかんんかんじて日に日に胸が苦しくなって次元が医者に連れて行って死にかけててからルパンは医者嫌いになって部屋で休んでたら不二子が来てルパンの悪口を言って出て行って次元がルパンのようすを見来てルパンが泣いていて次元がルパンをなぐさめて泣き疲れて寝ちゃって次元がその間にルパンから目をはなしたらルパンが苦しみだして次元が5分たってからルパンのようすを見に来てルパンが危険なじょうたいになって次元がゴエモンをよで水をもって来てもらってゆっくり飲んで少しずつ落ち着いて来てルパンが3人で仕事に行って胸が苦しくなって壁か木に手をつけて次元が後ろを見たらルパンがきおうしなって倒れる所にに次元に来て近くの公園のベンチに寝かせて心臓マッサージをしてルパンが気がついて少し休んだら良くなって来た設定でやって暮れませんか?お願いします。
2014/06/02(月) 15:28 | URL | 小川紀子 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5454-a06deda7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック