fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 ソードアート・オンライン

 Extra Edition 感想



 次のページへ






 -感想-

 総集編というより、嫁ハイライトw


 というのは、本当に個人的な印象ですが
 いいシーンだけを写してもこの作品の
 本当の楽しさは伝わりにくいですからね。
 もちろん自分はあれでも満足ですが
 やはり「ゲームであって遊びではない」
 という言葉の意味と、その状況での
 戦闘と冒険の臨場感こそが
 あの作品の最大の見所ですからね^^
 一話の説明と二話の部分的なところを
 もう少し入れて欲しかったですが

 しかしああやってヒロインズを並べると
 直葉とアスナはどうして圧倒的なのかw
 そしてキリトさんはいつもおいしいところを
 持っていってしまうというw

 ただ特別版とはいえ、本来の作品の趣向が
 いつもと同じで安心しました。


 まあ、今回一番嬉しかったのが
 続編のお知らせでしたね。
 前々からアニメ化したら面白いんじゃ?
 噂されている部分の話みたいですし
 A-1なので不安な部分もありますが
 1期で培った臨場感を残しつつ
 脚本で手を抜かなければ大丈夫かと
 (マギみたいになるのは簡便…。) 



http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1118.html


http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/01/sao-ex.html




 タグ:ソードアート・オンライン アニメ 2期 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5485-b46b479a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
クジラに会えました… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201401010001/ 【送料無料】虹の音(初回仕様付期間生産限定盤 CD+DVD) [ 藍井エイル ]価格:1,548円(税込、送料込)
2014/01/03(金) 10:11:25 | 日々“是”精進! ver.F
前半ほとんどがキャラクターの回想に乗せての総集編。女性陣の水着姿だけでも視聴の価値がある。特に直葉のおっぱいが・・・・でけぇええww やっぱり好きな人が傍にいるとおっきくなるのかな(アホ) しかし、新年からおっぱいしか感想書いてない気がする!!w
2014/01/03(金) 10:37:04 | 猫が唸る感想日記
ソードアート・オンライン Extra Edition(完全生産限定版) [Blu-ray](2014/04/23)松岡禎丞、戸松 遥 他商品詳細を見る アニメ  ソードアート・オンライン Extra Edition 年末特番、充実の2時間 帰ってきた俺つぇー系MMORPGの代表格 新作エピソードありの 1期と2期をつなぐ総集編として文句なしの出来 2期開始へテンション ...
2014/01/03(金) 10:51:59 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
ソードアート・オンライン Extra Edition
2014/01/03(金) 10:58:29 | 気の向くままに
第2期の制作も発表されたソードアート・オンラインの特別篇。 1期の総集編+新エピソード。 水着とちょっとしたクエストって内容です(笑) クジラが見たいというユイのために《ALO》での水中クエストに 挑むことになったキリトたちだったが、その顛末は…。  
2014/01/03(金) 13:27:18 | 空 と 夏 の 間 ...
ソードアート・オンライン Extra Editionです。 ちょっと、帰省してい
2014/01/03(金) 19:30:14 | 藍麦のああなんだかなぁ
剣士達の休息は、次なる試練のため―
2014/01/03(金) 19:37:26 | wendyの旅路
ソードアート・オンライン プログレッシブ (2) (電撃文庫)(2013/12/10)川原礫商品詳細を見る  ニコニコ動画にて限定公開されていました。生放送を見逃したので助かります。100分と放映時間が長いですが、80分は総編集でした。時間が惜しければ、追加シーンのみをチェックする方法もあります。菊岡誠二郎の登場に注目かな。抜け目のなさそうな人物であります。直葉が泳ぎの特訓ということで、水...
2014/01/03(金) 20:27:58 | 破滅の闇日記
ソードアート・オンライン Extra Edition(完全生産限定版) [Blu-ray](2014/04/23)松岡禎丞、戸松 遥 他商品詳細を見る この時期に特番ということは、何かお知らせがあるんだろうなぁ~と思っていたら、 最後に2014年アニメ2期のお知らせが来ました!! まぁ、そうですよね~そこは予想通り。 さて、今回の特番「Extra Edition」の内容はというと...
2014/01/03(金) 22:26:00 | ジャスタウェイの日記☆
クジラに乗りたいとせがむユイの願いを叶える為にALOでクジラが出現するという噂のある『水中クエスト』に挑む事にした『キリト』こと『桐ヶ谷 和人』。 そのクエストに同行しようとするキリトの妹『リーファ』こと『桐ヶ谷 直葉』はクエストに備えて水への苦手意識を克服しようとアスナ達と共に練習に励む。 一方、キリトは『菊岡 誠二郎』によりカウンセリングを名目に呼び出され、『SAO事件』...
2014/01/03(金) 23:56:51 | アニメ色の株主優待
ソードアート・オンライン Extra Editionです。 大晦日はこれでした。
2014/01/04(土) 00:43:03 | アニメなので
Extra Edition 直葉をバイクに乗せて学校に向かったキリト。夏休みなのに個別にカウンセリングがあるらしい。直葉は実は水が苦手でアスナ、シリカ、リズが特訓に 付き合ってくれる。 カウンセリング室でキリトを待っていたのは、 美人カウンセラーだったが代理だった。キリトをまつ本命は総務省仮想課の菊岡誠二郎だった。彼は行動ログでは詳細が不明とキリトにアインクラッドと アルヴヘイムでの詳細を訪...
2014/01/04(土) 14:26:09 | ぬる~くまったりと
単なる焼き直しじゃないのが良い。去る12/31に放送されたSAOの特別編です。単なる一期のダイジェストでは収まらない内容なので前作を見た人も楽しめる内容になっています。 呼称について。各キャラクターには本名以外にMMO内でのハンドルネームがあります。 キリト=桐ヶ谷和人アスナ=結城明日奈リーファ=桐ヶ谷直葉シリカ=綾野珪子リズペット=篠崎里香クライン=壺井遼太郎エギル=アンドリュー・ギルバー...
2014/01/04(土) 23:28:17 | こいさんの放送中アニメの感想
アスナ&リズ&シリカ&スグの水着キタ(;´Д`) 大晦日それも年明け間近に拝めるとは思ってなかったです(つ∀`) しかし、リズが予想以上に大きくてびっくり。 まあ、それ以上に直葉のは大きいんだけどねw 水着よりも直葉の下着姿が一番エロかった (´д`;)
2014/01/05(日) 04:08:32 | リリカルマジカルSS
この度新しくブロともになっていただいたゆずさん(@milky..様)との会話で知った、 一昨年発売のPSvitaソフト『王と魔王と七人の姫君たち』ベスト版がもうすぐ出るとの事で。 HP見たら面白そうだなーと思ったのも束の間、 調べてみたらPSvitaTVには対応していませんでした・・・。 まぁそれは別にそこまで痛手でも無いのですが、問題は4月発売の『ホロウ・フラグメント』...
2014/01/05(日) 10:03:28 | がっちの言葉戯び
年末にテレビの番組表を眺めていたところ、気になる文字が目に飛び込んできました。 「ソードアート・オンライン Extra Edition」!? もちろん録画予約を颯爽と済ませ、どんなものかとワクワクしておりました。 そして、ついさっき視聴しましたorz いや、ちょっといろいろ時間が無くてorz ということで、若干時期がずれてしまい立つ瀬もありませんが、簡易感想を少々書いて...
2014/01/05(日) 22:15:32 | 今日から明日へ(仮)
2013年末に放送された、 「ソードアート・オンライン Extra Edition」の感想です。
2014/01/07(火) 21:05:58 | 窓から見える水平線