バンブーブレード
第7話 寿司とメンチカツ
始まってしまった最後の戦い!!
石橋 賢三郎 VS 川添 珠姫
賢三郎は珠姫を突き飛ばすぐらいの勢いで先制攻撃を仕掛け、周りを圧倒する!
だがこんなことで怯む珠姫ではなく、賢三郎と互角以上に渡り合える!そしてリーチと体格で下回る珠姫本来『リーチと体格で劣る選手の戦法』とはまったく逆の発想で戦った!
片手打ち!
これは竹刀を主要で握る左手のみで相手に攻撃する技である!体を縦にして片腕を思いっきり伸ばせるためリーチが遠くても当てられる高等技術なのだが・・・。
剣道は判定・型重視!精度も落ちる上、判定では取られ難い!さらに筋力で劣る女性は本来この戦法は使わない。・・・だが珠姫は使った!!当たりは悪くない。が、虎侍が浅いと判断。続行される!
ちょっと怒って集中を乱した珠姫に一気に攻め入るが、珠姫はそんなに甘くない!!
籠手抜き・片手面!!
片手打ち高等技術!相手が狙ってきた籠手に対して、避けるのではなく外す=右腕を外し、残った片手で面打ち!!そう簡単にできるものじゃないです!!とりあえず中学生にできるような芸当ではないです。心理戦をも要する剣道では読み合いも入ってくるのでこれが決まるのはすごい!!
これが見事に一本!
すると賢三郎は上段の構えを取る!ちなみに上段は誰でもできるが、間合いが読みにくく先制に失敗すると反撃を受けやすい技なのですが、上級者になってくると体格が大きければかなり使える戦法(だと思います・・・これは使ったこと無いので分かりません!)
ところが珠姫は賢三郎が上段を構えた瞬間、そこに母の面影を感じてしまい集中力が完全に切れてしまった!そこに気がついた賢三郎はそこで試合を終わらせた・・・。
とりあえず試合はこんな感じで!
こうやって書き記すと面白かったのが分かっていただけると思います!声優の広橋涼さんは大変そうでしたねww気合のぶつかり合い途中で声霞んでたし!
試合終了後の寿司は単なる回転寿司!諸々の事情で結局本場の寿司ではありませんでしたwww
ちなみに珠姫がもらったレア物は、マクロス?のようなものでしたが、プレイヤーが規格外なので入りませんでした!だってVHDですよwww
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



第7話 寿司とメンチカツ
始まってしまった最後の戦い!!
石橋 賢三郎 VS 川添 珠姫
賢三郎は珠姫を突き飛ばすぐらいの勢いで先制攻撃を仕掛け、周りを圧倒する!
だがこんなことで怯む珠姫ではなく、賢三郎と互角以上に渡り合える!そしてリーチと体格で下回る珠姫本来『リーチと体格で劣る選手の戦法』とはまったく逆の発想で戦った!
片手打ち!
これは竹刀を主要で握る左手のみで相手に攻撃する技である!体を縦にして片腕を思いっきり伸ばせるためリーチが遠くても当てられる高等技術なのだが・・・。
剣道は判定・型重視!精度も落ちる上、判定では取られ難い!さらに筋力で劣る女性は本来この戦法は使わない。・・・だが珠姫は使った!!当たりは悪くない。が、虎侍が浅いと判断。続行される!
ちょっと怒って集中を乱した珠姫に一気に攻め入るが、珠姫はそんなに甘くない!!
籠手抜き・片手面!!
片手打ち高等技術!相手が狙ってきた籠手に対して、避けるのではなく外す=右腕を外し、残った片手で面打ち!!そう簡単にできるものじゃないです!!とりあえず中学生にできるような芸当ではないです。心理戦をも要する剣道では読み合いも入ってくるのでこれが決まるのはすごい!!
これが見事に一本!
すると賢三郎は上段の構えを取る!ちなみに上段は誰でもできるが、間合いが読みにくく先制に失敗すると反撃を受けやすい技なのですが、上級者になってくると体格が大きければかなり使える戦法(だと思います・・・これは使ったこと無いので分かりません!)
ところが珠姫は賢三郎が上段を構えた瞬間、そこに母の面影を感じてしまい集中力が完全に切れてしまった!そこに気がついた賢三郎はそこで試合を終わらせた・・・。
とりあえず試合はこんな感じで!
こうやって書き記すと面白かったのが分かっていただけると思います!声優の広橋涼さんは大変そうでしたねww気合のぶつかり合い途中で声霞んでたし!
試合終了後の寿司は単なる回転寿司!諸々の事情で結局本場の寿司ではありませんでしたwww
ちなみに珠姫がもらったレア物は、マクロス?のようなものでしたが、プレイヤーが規格外なので入りませんでした!だってVHDですよwww
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- CLANNAD 第7話 感想 (2007/11/16)
- バンブーブレード 第7話 感想 (2007/11/13)
- CLANNAD 第6話 感想 (2007/11/09)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/11/13(火) 22:09 | | #[ 編集]
>籠手抜き・片手面!!
中学のとき、篭手抜きをやってた先輩がいたけど、確か先生に怒られて気が…。
>賢三郎は上段の構えを取る!
上段、中段、下段、八双、脇構えでしたっけ?。
剣道で上段をやってる人って見たことがないです。
中学のとき、篭手抜きをやってた先輩がいたけど、確か先生に怒られて気が…。
>賢三郎は上段の構えを取る!
上段、中段、下段、八双、脇構えでしたっけ?。
剣道で上段をやってる人って見たことがないです。
>確か先生に怒られて気が
剣道の先生って今考えるとずいぶん理不尽な怒り方するんですよね・・・。その怒られるのも技は何やろうと勝手ですからね!
まあ昔気質な人が多いので、頭固い人ばっかですけど、最近はどうなんでしょう?
>見たことがないです
自分は結構あります!自分は下段を見たこと無いですw
あとニ刀流があるらしいですね!試合でやって良いかは分かりませんが・・・。
剣道の先生って今考えるとずいぶん理不尽な怒り方するんですよね・・・。その怒られるのも技は何やろうと勝手ですからね!
まあ昔気質な人が多いので、頭固い人ばっかですけど、最近はどうなんでしょう?
>見たことがないです
自分は結構あります!自分は下段を見たこと無いですw
あとニ刀流があるらしいですね!試合でやって良いかは分かりませんが・・・。
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/552-23a385bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今回は武礼葉・・・じゃなかった、タマちゃんVS石橋戦がメインの回でした。
にしても、大人相手に勝ってしまうタマちゃんの実力ってどんだけ?(笑)
石橋も認めてましたが、本当に剣道の天才なのかもしれませんね、この子は。
「バンブーブレード」OPテーマ~BAMBOO BE...
2007/11/13(火) 10:08:39 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
第7話「寿司とメンチカツ」町戸高との練習試合は、珠姫の活躍とコジローが考えたある奇策によって、室江高に軍配が上がった。そして、その夜、石橋との賭けに勝ったコジローは、約束通りお寿司をご馳走になるべく石橋の父親が営む寿司屋へ出かける。しかし、そこでコジロ...
2007/11/13(火) 10:21:50 | 日々“是”精進!
なぜかたまちゃんがまた試合という展開に・・・。体格差ありすぎだろ・・・。ってか大前提として疲れないのか?こんな連戦で。剣道が一回の試合でどれだけの力でどのくらい消費するのか経験したことないのでわかりませんが、腕とか脚辛くないのかな?Bambooblade(1)早速...
2007/11/13(火) 10:30:18 | 物書きチャリダー日記
タマちゃんの剣道に衝動を抑えられなくなった石橋。
自らタマちゃんに試合を挑むが、タマちゃんの力に本気にさせられる。
石橋の上段の構えにタマちゃんは――。
石橋先輩熱いですね(笑)本気になって大人気ない(^^;
そ
2007/11/13(火) 10:38:23 | SERA@らくblog
バンブーブレード 第7話「寿司とメンチカツ」
上段で冗談をどうじょ…
審判をしながら珠姫の圧倒的な試合を見ていた、町戸高校顧問の石橋は、自らも手合せをしたくなり、珠...
2007/11/13(火) 10:46:33 | Welcome to our adolescence.
分かるだろ・・・・
こいつ見てお前何も感じないのか!?(アレ的な意味で
俺もう我慢できねえ(*´Д`*)ハァハァ
今すぐやらねえともうおさまりがつかねえや!
何言ってんだ...
2007/11/13(火) 10:55:43 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
第7話「寿司とメンチカツ」
■バンブーブレード 公式サイト評価:★★★★★
2007/11/13(火) 11:12:55 | オタクログ
俺のこの手が光って唸る!
お前を倒せと輝き叫ぶ!
キリノ「男はねぇ。自分でも抑えきれない衝動に駆られる時があるんですよ。」
いざ勝負!
<BAMBOOBLADE バンブーブレード 画像 感想 キャ
2007/11/13(火) 11:14:21 | アニメが好きなのよ
もっそい調子が悪いので超・簡潔に;;;;珠ちゃん祭。いやいや、町戸高監督(先輩)の掛け声超恐ぇ;;;珠ちゃんも負けてなかったけどね。先輩は珠ちゃんから一本取られたものの・・・まだまだやる気満々。気合入れてくぜ~!と上段の構えをしたら珠ちゃん放心状態に!...
2007/11/13(火) 11:45:30 | 鳥飛兎走
バンブーブレード
2007/11/13(火) 11:45:54 | ゲーム&アニメ感想館
BAMBOO BLADE
お勧め度:普通+
[剣道部]
テレビ東京 : 10/01 25:30~
テレビ愛知 : 10/04 26:28~
テレビ大阪 : 10/10 25:55~
原作 : 土塚理弘(『ヤングガンガン』連載中)
キャラ原案 : 五十嵐あぐり
監督 : 斎藤久
2007/11/13(火) 11:58:43 | アニメって本当に面白いですね。
BAMBOO BLADE
お勧め度:普通+
[剣道部]
テレビ東京 : 10/01 25:30~
テレビ愛知 : 10/04 26:28~
テレビ大阪 : 10/10 25:55~
原作 : 土塚理弘(『ヤングガンガン』連載中)
キャラ原案 : 五十嵐あぐり
監督 : 斎藤久
2007/11/13(火) 11:58:45 | アニメって本当に面白いですね。
バンブーブレード第7話「寿司とメンチカツ」
「男には抑えきれない衝動に駆られるときがある」ということで石橋VSタマ。この台詞、石橋本人の台詞と合わせるとどうにも危ない方向の思想に聞こえてしまう(汗
それはいいとして、この対決、原作読んだとき結構鳥肌もの...
2007/11/13(火) 12:10:56 | ひびレビ~ウルトラを探して~
バンブーブレード 第7話「寿司とメンチカツ」
2007/11/13(火) 12:21:04 | 恋華(れんか)
「上段で冗談をどうじょ」
「最高!」
2007/11/13(火) 12:22:35 | 反逆者を追え!
『バンブーブレード』
※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。
今週のお話は、第7話 『寿司とメンチカツ』。
スト
2007/11/13(火) 13:42:18 | どっかの天魔日記
TVアニメーション バンブーブレード
前回、我慢できなくなった顧問石橋が、川添に試合を申し込んだところから始まった今回。顧問石田の許可で、川添もやる気になっていますが、流石、顧問石橋、2校で顧問をしているだけのことはあるようで、顧問石田とは違う感じ…。ま...
2007/11/13(火) 13:53:53 | パプリカさん家のアニメ亭
アジを覚えてますか?マグロさん。
《SEO:バンブーブレード 珠姫 紀梨乃 鞘子 都 聡利 画像 感想》
2007/11/13(火) 14:12:35 | だってアニメが好きだから
あぁ~珠キュンとキリノとサヤの間にはさまれ隊c(,Д、と⌒c)つ彡 ジタバタ
まったくお前ら子供かよぉぉ~可愛いなぁ畜生(ノД`)!!
珠キュンとか可愛さが異常だから先輩もこう...
2007/11/13(火) 15:05:37 | 今日もやられやく
鯵・おぼえていますか?
いいえ、おぼえていません。
VHD、知っていますか?
いいえ、初耳です。
マグロスってありえねぇよっ!!!!(笑)
【ニコニコ動画】バンブーブ...
2007/11/13(火) 15:14:44 | soraの奇妙な冒険
珠姫対石橋。体格差で押される珠姫だが上手く面を取る 石橋も本気になり、上段の構えを取るのだがその姿に珠姫は母親を思い出し試合は中止 試合も終わり、両校は紀梨乃のメンチカツを食べて和むのだった 試合が終わった今回 男には収まりがつかない時がある という事で珠...
2007/11/13(火) 15:23:33 | フカヒレ家
BAMBOO BLADE
練習試合の最後に相手チーム顧問の石橋と対戦することになった珠姫、大人相手に一歩も引かない珠姫に対して石橋が取った構えは…。やがて練習試合も終わり紀梨乃の持ってきたメンチカツをつまみながら和気あいあいとした雰囲気になる両チームの面々、その...
2007/11/13(火) 15:35:30 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
練習試合の様子を見て珠姫の実力に興味を持った石橋は珠姫に勝負を申し込み・・・
ギャグアニメらしからぬ真剣な勝負でした。広橋さんは良く頑張っていたと思いますw
紀梨乃と鞘...
2007/11/13(火) 16:12:16 | ムメイサの隠れ家
インフルエンザの予防接種行った帰りに犬鳴峠に紅葉を見に行きました。
(幽霊で有名なとこね、うふv)
まだ3割って色づきだったので、物産館に立ち寄って
安くて、おいしいものを一杯買いました~v
さて、バンブーブレード第7話
2007/11/13(火) 16:48:36 | Curse priest
「おもいっきりゃれ、珠姫」
そんな変態っぽいこというやつは叩き潰しておしまいなさい!
「コイツみてお前なんにも感じないのか?俺もう我慢できねー。
今すぐやらねーともう...
2007/11/13(火) 17:07:30 | ジャスタウェイの日記☆
今日はやたらとエロエロでしたねww
あ、コメした人がエロかっただけかwwwwwww
2007/11/13(火) 17:34:46 | 現実への反逆
【公式】
タマちゃんVS石橋先生。先輩、気合からしてスゴイ迫力ですよ(笑)タマちゃん相手だとがむしゃらに打ち込んでるように見えましたが……。それに対応してタマちゃんも気合すげぇぇ。片手面とってもらえないことに不満顔でむくれてるタマちゃん可愛い(笑)そして...
2007/11/13(火) 17:40:51 | 48億の個人的な妄想
町戸高の顧問・石橋先生が、タマちゃんと勝負がしたいと言い出しました。今回も、前回に続いて気合いの入った展開でした。タマちゃんの強さを見抜いた石橋は、タマちゃんと本気で勝負...
2007/11/13(火) 17:58:20 | 日々の記録 on fc2
{/hiyo_do/}今まで知らなかった、タマちゃんのいろんな面が見られました♪
『BAMBOO BLADE(バンブーブレード)』
第7話 寿司とメンチカツ
石橋先生が「一人二役をとやかく言わない」って言ってるのに、
それでも誤魔化そうとする石田先生が見苦しいデ
2007/11/13(火) 18:09:40 | マイ・シークレット・ガーデン
【11/28発売新作CD】《予約先着特典付》川添珠姫(広橋涼)、千葉紀梨乃(豊口めぐみ)、桑原鞘子(...今回も対決編みたいな感じでした。タマちゃんVS石橋コジローは必死でタマちゃんを武礼葉と偽ってましたww石橋ですが、高校時代より実力を上げているようで。コジローとは...
2007/11/13(火) 18:33:01 | スローボール
バンブレ第7話!!
実は感想書きにくいなと思う回です。
2007/11/13(火) 18:49:10 | RAY=OUT
自分の力を試したくなった石橋とタマちゃんの対決。
大人げないと思いつつも、それでも一本取られるんだからタマちゃんすごいなー
いつもの展開とは全く違うシリアスなノリについ...
2007/11/13(火) 18:53:38 | かがみのひだまり日誌
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
すごい……。ニュータイプ同士の戦いみたいな試合に思わず手に汗握っちゃいましたよ。石橋先生の鬼気迫る声にも圧倒されましたけど、何よりも珠ちゃんの飽くなき闘争心が恐ろしい。……てか化け物ですか、彼女は。大の大人相手にいきなり面を入...
2007/11/13(火) 19:41:57 | うかばれないもの
石田先生面白いなw
もうバレバレなのに、1人必死に嘘をつき通そうとするそのたくましい根性、
そこまでして寿司が食いたいのだろうなと思うと哀れ・・・とは思わないけど、
非常に滑稽で楽しくはありますなw
とりあえず、道化になっている事に早く気づいて、そして...
2007/11/13(火) 19:49:59 | よう来なさった!
バンブーブレード 第07話「寿司とメンチカツ」の感想です
2007/11/13(火) 19:59:09 | アニメすく~る
アニメ名:バンブーブレード話 数:第07話タイトル :「寿司とメンチカツ」
評 価:?smash:★★★☆☆
2007/11/13(火) 20:15:13 | アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想
敵顧問と勝負する事となったタマちゃん
'''「オレもう我慢できねぇ、今すぐヤラねぇともう納まりがつかねぇ」ってロリ少女(タマ)を犯そうとする台詞にしか聞こえないんだがwww(マテ'''
ヤル気満々で大人気なく本気出してくる敵顧問...
2007/11/13(火) 20:35:19 | 時空階段
石橋の希望で珠姫との対戦が実現。石橋と珠姫は熱い攻防戦を繰り広げる。そして、珠姫が片手面で1本取得。石橋が本気を出して上段の構えをすると、それを見て母親を思い出す珠姫。珠姫の集中力が切れてしまったため、そこで試合終了。
2007/11/13(火) 20:52:22 | 戯言
バンブーブレード 第7話感想いきます。
2007/11/13(火) 20:55:13 | AAA~悠久の風~
タマちゃん対石橋……勝敗は!?※あらすじ練習試合の最後に相手チーム顧問の石橋と対戦することになった珠姫。大人相手に一歩も引かない珠姫に対して石橋は・・・?!コジローは、どうしても誤魔化したいんですねw?いまさら、隠せねぇけどw?オッ...
2007/11/13(火) 21:12:26 | 極上生徒街-Autunnale-
タマちゃんに頬ずりしたいーーーー!!
毎回、こんなこと言ってる気がしますw
キリノとサヤの表情からどれだけ気持ちいいのか一目瞭然w
2007/11/13(火) 21:13:09 | リリカルマジカルS
バンブーブレードの7話
2007/11/13(火) 22:02:19 | てけと~な日記
タマが片手面で入れるもコジローの判定では無効。
『何言ってんだよ入ってんだろ!バーカバーカ』
『コレだから甲斐性なしは・・・。ゲットアウトヒア!』
『お前らひどくね?俺じゃなかったら泣いて
2007/11/13(火) 22:16:49 | たまにもゆる
タマちゃんVS石橋。
2007/11/13(火) 22:25:49 | Dream of hetare the world 跡地
また宣伝CMが入ってたけど、相変わらずカオスでシュールな出来だ・・・(ぉ室江高対町戸高の練習試合は、室江高の勝利に終わった。しかし、珠姫の圧倒的強さに興味を抱いた町戸高顧問・石橋は、珠姫に決闘(デュエル)を申し込む!!この期に及んでなおもシラを切るこの...
2007/11/13(火) 22:53:30 | 翠蛇の沼
バンブーブレード
(月)テレビ東京 25:30~26:00
コミック 六巻まで発売
「寿司とメンチカツ」これどっちか選べってこと?
選べないよ~(ノ◇≦。)
寿司もメンチもすきぃ~
と思いつつ見はじめたら、そういうわけでも...
2007/11/13(火) 22:57:08 | 「艶美★キレイとアニメの部屋」
「よし、久しぶりのバンブレ感想、いってみよう!」
「ま、まさか本当に更新頻度を上げるつもりじゃ…」※前の記事参照
2007/11/13(火) 23:01:49 | 白狼PunkRockerS
BAMBOO BLADE 6 (ヤングガンガンコミックス)土塚 理弘 (2007/09/25)スクウェア・エニックス この商品の詳細を見る
バンブーブレード第7話の感想です。
メンチカツ……うんめ~^^
2007/11/13(火) 23:22:51 | 紅蓮の煌き
川添 珠姫
……お母さん。
小手抜き片手面を決めるタマちゃんかっこよすぎ!!
「上段で冗談をどうじょ」と言ってしまうタマちゃんかわいすぎ!!
勝手にご飯を食べたにもかかわらず3つのメンチカツを
2007/11/13(火) 23:38:16 | 礎 -ishizue-
キリノとサヤにぐりぐりされている絵が今回一番気に入りました。
2007/11/14(水) 00:07:35 | 星の海へ行こう!
第7話 「寿司とメンチカツ」
ホームページからあらすじ・・・
練習試合の最後に相手チーム顧問の石橋と対戦することになった珠姫、大人相手に一歩も引かない珠姫に対して石橋が取った構えは…
やがて練習試合も終わり紀梨
2007/11/14(水) 00:17:49 | まるとんとんの部屋
白熱の一戦
2007/11/14(水) 00:58:10 | Hiroy\'s Blog
やっほ~~う、タマちゃんサイコーー!! そんなバンブーブレード第7話。
2007/11/14(水) 01:21:40 | 風庫~カゼクラ~
バンブーブレードBAMBOOBLADE第07話「寿司とメンチカツ」いよいよ、タマちゃんと相手チームの顧問石橋先生との対決。すごかったですね~。迫力もあってなかなかクオリティーも良かったと思います。やっと、剣道らしいアニメになってきましたね~。それにしても、大人相手...
2007/11/14(水) 01:59:28 | Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)
もう、普通に剣道アニメ!
石橋先輩が出張ってくれたおかげで見応えがありました!
いくらタマちゃんが強いとはいえ、それなりの相手がいないと見栄えしませんから。
町戸高と...
2007/11/14(水) 04:03:42 | 中濃甘口 Second Dining
「寿司とメンチカツ」タマちゃんに試合を申し込んだ石橋先生。相手の本気にタマちゃんも申し込みを受けます。最初からバシバシ打ち込む石橋、タマちゃんをふっ飛ばします。やっぱり大人と子供じゃ力が違うよね。まわりからのブーイングにも、本気出さないとやられると取り...
2007/11/14(水) 08:51:40 | くろまるブログ
バンブーブレード 第7話「寿司とメンチカツ」 『練習試合の最後に相手チーム顧問
2007/11/14(水) 11:22:24 | 【萌え声依存症候群!?】
『BAMBOO BLADE』第7話の感想です。■強さと弱さ「男はね、自分でも抑えられない衝動に駆られる時があるんですよ」石橋先生とタマちゃんが戦うって話しだったけど、やっぱり視聴者にタマちゃんの強さをドンドン見せつける為なのかなぁ~って再認識。多分石橋先生ってのは
2007/11/14(水) 14:49:20 | たなぽんの泣けるストーリー
石橋と試合をすることになったタマちゃん。体格も力も石橋が遙かに勝り、稽古も怠っ
2007/11/14(水) 20:47:40 | ぶろーくん・こんぱす
死ねば良いのに。って(ノ∀`)・∵.w
2007/11/14(水) 21:55:39 | Ηаpу☆Μаtё
バンブーブレード「寿司とメンチカツ」です。
笑えないシーンがあったなぁ(苦笑)。
VHDの部分です。うちにも数多くのLDが(汗)。どうしてくれよう。リモコン壊れて修理もできない。
それは置いておいて、今週も非常に楽しめました。
ということで、バンブーブ...
2007/11/14(水) 21:58:43 | 藍麦のああなんだかなぁ
「今回はタマちゃんと石橋先生が試合する話。剣道で体格は決定的要因にはならない。筋力やリーチの差とかいろいろあるけど、それがぜったいのアドバンテージとならないのは、剣道の競技としてのおもしろいところ。ネット
2007/11/14(水) 22:54:23 | 隠れ蓑~penseur~
バンブーブレード 第7話 強敵相手には本気の目になって戦う珠ちゃん タマヒメは、 嘗ての貴方のようでした☆
2007/11/14(水) 23:16:25 | Fere libenter homines id quod volunt credunt
「バンブーブレード」:第7話「寿司とメンチカツ」
2007/11/14(水) 23:41:26 | Daydreamer
アニメ「バンブーブレード」公式サイトTVアニメーション バンブーブレード(BAMBOO BLADE) 第7話「寿司とメンチカツ」 2007/11/13 01:30 テレビ東京 感想です。あらすじ:石橋先生に勝負を申し込まれた珠姫は、先生と勝負をすることに。・・・というおはなし・・・。石...
2007/11/15(木) 00:29:33 | 詩音の枝折り
シナリオの切れ味が良いです。メリハリ、緩急が良く効いていて、それがテンポ良く繋がることで、見ていて本当に楽しいです。とりあえず、タマちゃんは強い強いというけれど、実際ど...
2007/11/15(木) 01:11:29 | Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
「俺もう我慢出来ねぇ…
今すぐヤらねぇともう収まりがつかねぇよ!」
アッーーーー!!やっぱ言っちゃったwwww/(^o^)\
先輩!タマちゃん相手に何言ってんの!!
いや、ここはコジローに言ったと解釈するの
2007/11/15(木) 03:24:40 | アバトーンの理想郷
対決!武礼葉vsデスアーマー
第7話 寿司とメンチカツ
瞬殺オチと読んでいただけに意外と本気で相手する石橋KOEEEEEEEE
掛け声が剣道ちっくになってやがる(ヲイ
タマちゃんの片手面打ちや石橋の上段構えを見て六三四を思い出した俺ガ...
2007/11/15(木) 07:34:55 | アミューズエイド
無駄なクオリティ(*´艸`)
夜にこんな美味しそうなもの見るんじゃなかった…!!油モノなんて一発で太るのわかってるけど何か食べたい(*´д`*)
それにしても途中で作画チョット崩れてたけどここのクオリティは半端なかった
2007/11/15(木) 07:41:48 | 欲望の赴くままに…。
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/37732454.html 第6話「川添珠姫と遅刻の武礼葉」レビューはこちら]
= =
[[attached(1,center)]]
ホントにいい加減にしろw
ここまで来ると流石に…(-"-;
[[attached(2,center)]]
先輩かっこいい…。剣道人(←?)じゃん...
2007/11/15(木) 10:08:34 | 846の世界
★感想・第7話
変にツボに入ってしまった
2007/11/15(木) 16:10:46 | テトレト空想我学
珠姫、格好いいー!。 石橋とはどんな勝負をするのか、もうわくわくしちゃって、続きを見るのが楽しみで仕方ありませんでしたもん。 さすがに、最初は力で押しまく
2007/11/15(木) 17:19:04 | ゆかねカムパニー2
初めて東を見たのはアニメ版なんですが・・・
この顔見て強気の子かと思ってましたw
けど原作読んだらぱっと見可愛い系でした
アニメ版作画担当!何やってんの!!
荒らしウザス・・・
2007/11/15(木) 18:21:05 | TipGatherEngine
今季で最も楽しんでるアニメ、バンブレの第7話レビューです!!
2007/11/15(木) 22:00:21 | 日向で雪遊び
昨夜はココログがメンテナンス中(TB送ろうとしてくださった方、すんませんでした。。)で更新できなかったんで、「バンブー」も見ずに、さっさと眠りにつき、今ごろになって見てるわけだが。。。 俺、もう、我
2007/11/15(木) 22:59:22 | 夢見る不惑☆星
品質評価 32 / 萌え評価 33 / 燃え評価 12 / ギャグ評価 16 / シリアス評価 16 / お色気評価 11 / 総合評価 20レビュー数 131 件
練習試合の最後に相手チーム顧問の石橋と対戦することになった珠姫、大人相手に一歩も引かない珠姫に対して石橋が取った構えは…
やがて
2007/11/15(木) 23:05:30 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
■バンブ-ブレード■
あともう少し!(何が
2007/11/15(木) 23:12:11 | King Of ヘタレ日記
たまちゃん本気の試合
剣道と普通の時の差が凄い
2007/11/16(金) 00:14:20 | 自由で気ままに
オレもう我慢できねぇ!(*´Д`*)ハァハァ
2007/11/16(金) 03:37:38 | 空色☆きゃんでぃ
「寿司とメンチカツ」 石橋「俺もうがまんできねえ、いますぐ姦らないとおさまりがつ
2007/11/16(金) 09:26:06 | Brilliant Corners
バンブレ第07話感想。対戦相手は
大人の方でしたが、今回タマちゃんの必殺突きは出ませんでした。
2007/11/17(土) 01:38:04 | 蜃気楼の灰色帝国 -Mirage Gray Empire-
練習試合ひと段落。 珠ちゃんと先生の対決はいかに!?
2007/11/17(土) 09:02:20 | 月の満ち欠け
めぇぇぇええええん! はい、バンブー感想ですw タマちゃん凄すぎだろ・・・常識的に考えて。相手は実力のあるおっさんだぜ?w 試合はかなり迫力ありましたね。虎侍の作画が崩壊してたけど、そんな事はどうでもいいですw 賢三郎「俺もう我慢できねぇ。今すぐヤらね..
2007/11/17(土) 11:52:17 | ラスの憂鬱な?日記
BAMBOO BEAT/川添珠姫(広橋涼),千葉紀梨乃(豊口めぐみ),桑原鞘子(小島幸子),宮崎都(桑島法子),東聡莉(佐藤利奈)[CD]
人格の変わったコジローの先輩…生徒が怯えてますよ(^^;
それでも向かっていくタマちゃん偉い!
だか
2007/11/17(土) 14:10:29 | ■■テラニム日記2■■
燃ゆる瞳に闘魂こめて 進むぞ駆けるぞ疾風の如く
皆人見よかしこの大雄姿 川添珠姫よいざ奮い立て
闘志は尽きず輝く珠姫
熱き血潮と集中力だ 攻めるも守るも縦横無尽
文化を進むる意気高らかに 川添珠姫よ世界を凌げ
国威をになう無
2007/11/18(日) 22:47:00 | BLOG不眠飛行
今回のお話は、珠姫さんと石橋先生が対決で、ようやく町戸高校との試合が終わるというお話でした。
珠姫さんの試合を見て、剣士として衝動が抑えられなくなった石橋先生は、彼女に試合を申し込みます。はじめは乗り気ではなかった彼女もみんながやってほしいというので...
2007/11/21(水) 00:19:00 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)