ブレイクブレイド 原作
第69話 『不協和音2』 感想
次のページへ
第69話 『不協和音2』 感想
次のページへ
-感想-
原作がどんどん面白い方へ
元々原作は面白かったんですが
ここまで入り組んだ展開をするとは
個々の力ではゼスを完全に上回ったライガット
目的や精神面も大きく出てるでしょうね…。
まあゼスはゼスで選んだ道だから仕方ないが
ゼスは完全に選択間違えたよね。唯一両方の
立場を分かった上で戦争を止められた男が
先陣切って戦いを激化させてるわけだし
今まで期待されていた分、ゼスに
追随する人間は多いかもしれないが
どうやらクレオが反逆するようです!
一時期ネットで可能性の一つとして上げられてた
クレオ味方説が、ここにきて急に可能性が^^
ただ、この作品普通に人が死んでしまうので
クレオが殺される可能性も…。
気になるのはアテネス陣営の動きです。
ロキスはどこまでゼスを信用してるのか?
軟禁されてるイオ大佐がどう出るか?
ボルキュスの残した伏線もあるので
このままってことはないだろうね。
二人いるプレデリカの出生も気になるし
サーブラフの婆さんと母親もどうするかね?
タグ: ブレイクブレイド 原作 感想
- 関連記事
-
- ブレイクブレイド 第70話 感想 (2014/04/20)
- ブレイクブレイド 第69話 感想 (2014/03/09)
- 週刊少年ジャンプ 2014年 11号 感想 (2014/02/10)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5553-9949ef7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック