ディーふらぐ!
第11話 『秘技ってなに?』 感想
次のページへ
第11話 『秘技ってなに?』 感想
次のページへ
-感想-
主人公の見せ場地味すぎる…w
強い!?この学校モブまであのレベルか?
あながち最強を目指すという意味では
この学校はそれなりに適しているのかも。
ただ風間のあの反応を見る限り
猛者がいるからこの学校に入ったとか
そんな理由はなさそうですがw
今回は中々のパワーバランスでしたね。
生徒会長よりも厄介な強さを持った
人間がいるとは思ってませんでしたが
まあ前生徒会長なら納得です^^;
ただこんな展開なのにしっかり
ラブコメしてるところはさすがw
まあ主人公は一切気がついてないですが
タグ:ディーふらぐ! 花澤香菜 伊藤静 アニメ 感想
- 関連記事
-
- 中二病でも恋がしたい!戀 第11話 感想 (2014/03/20)
- ディーふらぐ! 第11話 感想 (2014/03/18)
- 生徒会役員共* 第11話 感想 (2014/03/16)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5559-465c9907
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
第11話 秘儀ってなに? 公式サイトから部活動の存続をかけて、多摩率いる「元生徒会」とゲーム勝負をすることになった堅次たち。ゲームの内容は高尾考案の、携帯を奪い合い画面に書かれたクイズを答える「携ドロ」に決定!開始を前に校舎全体に散らばろうとするゲーム製作部(仮)のメンバーだったが、多摩に抱き付かれていた芦花はダメージを負っていた。芦花を回復させるため、保健室に連れて行こうとした堅次たちの前...
2014/03/18(火) 16:04:51 | ぬる~くまったりと
ゲーム制作部VS元生徒会!
風間も知らなかった、秘技が明かされる(笑)
部活動の存続をかけて、多摩率いる「元生徒会」とゲーム勝負をすることになった堅次たち。
ゲームの内容は高尾考案の、携帯を奪い合い画面に書かれたクイズを答える「携ドロ」に決定!
開始を前に校舎全体に散らばろうとするゲーム製作部(仮)のメンバーだったが、
多摩に抱き付かれていた芦花はダメージを負っていた。...
2014/03/18(火) 19:43:49 | 空 と 夏 の 間 ...
評価 ★★★★
ついに風間の秘技が!
2014/03/18(火) 19:52:34 | パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
ディーふらぐ!「第11話 秘技ってなに?」に関するブログのエントリページです。
2014/03/18(火) 20:50:44 | anilog
3306 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/03/18(火) 02:36:04 ID:???
だいたいw
2014/03/18(火) 21:05:56 | Dash~アニメまとめ~
懐かしのキャラ再登場
あらすじ
部活動の存続をかけて、多摩率いる「元生徒会」とゲーム勝負をすることになった堅次たち。ゲームの内容は高尾考案の、携帯を奪い合い画面に書かれたクイズを答える「携ドロ」に決定!開始を前に校舎全体に散らばろうとするゲーム製作部(仮)のメンバーだったが、多摩に抱き付かれていた芦花はダメージを負っていた。芦花を回復させるため、保健室に連れて行こうとした堅次たちの前...
2014/03/18(火) 22:35:03 | 趣味人の宿部屋
ディーふらぐ!
11話「秘技ってなに?」
2014/03/18(火) 23:09:44 | 気の向くままに