fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 ブラック・ブレット

 第01話 『最後の希望』 感想



 次のページへ






 □:TVアニメ「ブラック・ブレット」公式サイト
 
 -スタッフ-
 原作:神崎紫電
 原作イラスト:鵜飼沙樹
 監督:小島正幸
 副監督:博史池畠
 シリーズ構成:浦畑達彦
 キャラクターデザイン:海島千本
 フューチャーデザイン:shirakaba
 ガストレアデザイン:安藤賢司
 メカニックデザイン:高倉武史
 銃器デザイン:森賢
 設定協力:白土晴一
 総作画監督:海島千本、長谷部敦志
 メインアニメーター:黒田結花、
 竹内由香里、戸田麻衣、諸貫哲朗、野中正幸 。
 3DCGプロデューサー:井野元英二
 美術監督:柴田聡
 色彩設計:山下宮緒
 撮影監督:木村俊也


 編集:三嶋章紀
 音響監督:山田陽
 音楽:鷺巣詩郎
 音楽制作:NBCUniversal
 音楽プロデューサー:西村潤
 アニメーション制作:キネマシトラス×オレンジ

 -キャスト- 
 里見蓮太郎:梶裕貴
 藍原延珠:日高里菜
 天童木更:堀江由衣
 ティナ・スプラウト:黒沢ともよ
 聖天子:豊崎愛生
 天童菊之丞:大木民夫
 室戸菫:甲斐田裕子
 蛭子影胤:小山力也



 OP:『black bullet
 ED:『トコハナ










 -感想-

 凄惨な状況と日常との差がいいね^^


 なるほどね。単純に虫っぽいのが出てきて
 人々を恐怖に陥れてるのは、映画の
 「ミ○ト」を髣髴してしまう。

 やはりこの手の作品で重要なのは
 いかに相手の手の内を知っていて
 相手の力を利用できるかと言うことですかね。
 彼女たちにも何か制約があるのでしょうけど
 あの笑顔を見る限り、同じ人間ですよね^^
 そこ等辺の差がこの作品の持ち味なのかも。

 そして明らかにライトノベルっぽい設定なのに
 妙に懐かしさを感じてしまうのは
 自分だけでしょうかね?


 作画・キャラ絵・設定ともに自分好みですね!
 制作会社『オレンジ』は昨今の深夜アニメの
 CGシーンをかなり手がけているようで
 そこにも期待していきたいですね。

 欲を言えば、最後のシーンや背景など
 もう少し絶望感を感じさせる演出に
 してくれても良かったと思います。





 
black bullet(初回限定盤 CD+DVD)TVアニメ(ブラック・ブレット)オープニングテーマblack bullet(初回限定盤 CD+DVD)
TVアニメ(ブラック・ブレット)
オープニングテーマ

(2014/05/14)
fripSide

商品詳細を見る




言及TB
http://animechild.youblog.jp/archives/37436032.html
http://takaseyuka.moe-nifty.com/takaseyuka/2014/04/1-3ded.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4033.html#trackback


http://animedakegasukui.blog.fc2.com/blog-entry-354.html




 タグ:ブラック・ブレット 梶裕貴 堀江由衣 日高里菜



にほんブログ村
トラコミュ
ブラック・ブレット
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5575-d5683757
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ブラック・ブレット (春の新アニメ) 最後の希望
2014/04/09(水) 02:43:30 | 気の向くままに
なお、誠に遺憾ではございますがパンチラは無い模様!
2014/04/09(水) 02:44:17 | おっさんのアニメ声優アニラジ声ラジ情報局
#1 「最後の希望」またロリコンを増やすつもりか!言動も可愛いねw世界観と設定の説明が多かった1話だけど面白くなりそう。メイン幼女の設定も重いけど、幼馴染の社長(天童木 ...
2014/04/09(水) 03:07:27 | アニメっこねっと
ブラック・ブレット 神を目指した者たち (電撃文庫)(2011/07/08)神崎 紫電商品詳細を見る アニメ ブラック・ブレット 第1話 最後の希望 寄生生物のパンデミックにより 一度、絶滅の危機にさらされた人類 瀬戸際で踏みとどまった彼らの最後の希望は その身に寄生生物のチカラを宿す希望の子供たちだった…
2014/04/09(水) 03:41:50 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
ブラック・ブレット 第1話 最後の希望 ~ 近未来、寄生生物「ガストレア」に敗北した人類は、ガストレアを退ける金属「バラニウム」で作られた壁、「モノリス」を建築し、その中でガストレアから身を守って生活をしていた。 希に外から侵入するガストレアの排除を業務とする「民間警備会社」(民警)の一つ、幼馴染である天童木更が経営する「天童民間警備会社」で働く16歳の少年・里見蓮太郎は、大...
2014/04/09(水) 04:48:31 | 動画共有アニメニュース
ブラック・ブレットの第1話を見ました。 #01 最後の希望 近未来、寄生生物「ガストレア」に敗北した人類はガストレアが唯一弱点とする金属「バラニウム」で作られた壁・「モノリス」を建築し、そのエリアの中でガストレアから身を守って生活をしていた。 希に外から侵入するガストレアの排除を業務とする「民間警備会社」(民警)の一つ、幼馴染である天童木更が経営する「天童民間警備会社」...
2014/04/09(水) 05:42:31 | MAGI☆の日記
ブラック・ブレット「第1話 」に関するブログのエントリページです。
2014/04/09(水) 05:50:07 | anilog
ガストレアと戦う… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201404090000/ 【送料無料】ブラック・ブレット [ 神崎紫電 ]価格:680円(税込、送料込)
2014/04/09(水) 06:22:38 | 日々“是”精進! ver.F
うん、面白い!
2014/04/09(水) 07:54:36 | もす!
第1話 最後の希望 公式サイトから2031年、東京エリア。未知の生命体・ガストレアに受けた壊滅的被害から復興を遂げた人類は、未だその脅威に怯えながら暮らしていた。対ガストレア最後の砦である民警のひとりとして天童民間警備会社に所属する高校生・里見蓮太郎は、ある事件現場で、仮面にタキシード姿の怪しい男・蛭子影胤と遭遇する。警官たちはおろか、蓮太郎すら歯牙にもかけぬ圧倒的な強さを発揮した彼は、『世...
2014/04/09(水) 11:51:07 | ぬる~くまったりと
神崎紫電原作のラノベのアニメ化。 延珠ちゃんの可愛さと、fripSideのOP曲がイイですね!! 虫とかはちょっと苦手なのでお手柔らかにお願いします(^^;   2031年、東京エリア。 未知の生命体・ガストレアに受けた壊滅的被害から復興を遂げた人類は、 未だその脅威に怯えながら暮らしていた。 対ガストレア最後の砦である民警のひとりとして天童民間警備会社に所属する 高...
2014/04/09(水) 12:15:14 | 空 と 夏 の 間 ...
『最後の希望』
2014/04/09(水) 12:29:15 | ぐ~たらにっき
突如、現れた異形の寄生生物「ガストレア」。赤く輝く目と圧倒的な力、そして桁外れの再生能力を持つ彼らの侵攻に、人類はなす術もなく大敗を喫する。 国土の大半を失った現在、人類は彼らが唯一弱点とする金属「バラニウム」で作ったモノリスで囲われた、狭い「エリア」の中で、ガストレアの脅威に怯え、隠れながら生きることを余儀なくされていた。 そんな中、生き残りをかけた人類のささやかな抵抗として組織された...
2014/04/09(水) 19:12:18 | 趣味人の宿部屋
呪われた子供達が、世界を救う―
2014/04/09(水) 20:05:46 | wendyの旅路
 あ、延珠に情が移った…。  大事にしてあげて下さあい。  一応、普通の小学生ライフは送れているのですねー。  あのへんてこな口調、周囲と浮いたりしないのかしら
2014/04/09(水) 20:24:57 | ゆかねカムパニー2
「私は世界を滅ぼす者」 未知の生物ガストレアに対抗する民警の連太郎 事件現場で出った怪しい仮面男は何者なのか…    【第1話 あらすじ】 2031年、東京エリア。未知の生命体・ガストレアに受けた壊滅的被害から復興を遂げた人類は、未だその脅威に怯えながら暮らしていた。対ガストレア最後の砦である民警のひとりとして天童民間警備会社に所属する高校生・里見蓮太郎は、ある事件現場で、仮面...
2014/04/09(水) 21:17:51 | WONDER TIME
人類最後の希望---------!!設定からいえば・・・という内容のものであるなぁ。比較してしまうのはちょっと仕方ない流れかも。梶くんだし(^^;)でも、これはこれで続きが気になる...
2014/04/09(水) 21:53:58 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
近未来。 寄生生物『ガストレア』の爆発的な増加によって滅亡の危機に瀕した人類はガストレアの嫌う特殊金属『バラニウム』で作られた巨大な壁『モノリス』によって守られた狭いエリアで辛うじて生存を続け、その脅威に怯えながらも人類復興を模索し続けていた。 10年後、ガストレア駆除を生業とする天童民間警備会社のプロモーター『里見 蓮太郎』はとある事件で警察に協力を要請されるが、その現...
2014/04/09(水) 23:07:31 | アニメ色の株主優待
ブラック・ブレット 第1話。 2014年春アニメ感想第四弾は、 ライトノベル原作のアニメ作品。 以下感想
2014/04/09(水) 23:17:13 | 窓から見える水平線
ブラック・ブレット 第1話 「最後の希望」 の感想です。 死にたくなければ生きろ、幼い里見 蓮太郎(さとみ れんたろう:cv梶裕貴)は そう何者かに告げられる。
2014/04/11(金) 01:50:14 | アニメだけが救い
【最後の希望】 ブラック・ブレット (1) (電撃コミックスNEXT)著者:もりのほんアスキー・メディアワークス(2013-05-27)販売元:Amazon.co.jp 祝!今期10作品目です! 
2014/04/11(金) 15:42:26 | 桜詩〜SAKURAUTA〜