fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 魔法科高校の劣等生

 第02話 『入学編Ⅱ』 感想


 
 次のページへ







 □:魔法科高校の劣等生 アニメ公式サイト

 -スタッフ-
 監督:小野学
 副監督:熊澤祐嗣
 総作画監督:石田可奈、吉川真帆、宮前真一
 アクション作画監督:富岡隆司、岩瀧智
 CAD・プロップデザイン:ジミー・ストーン、出雲重機   。
 美術監督:小田理恵
 美術デザイン:石本剛啓、谷内優穂、平澤晃弘
 色彩設計:野口幸恵
 3D監督:薮田修平
 撮影監督:川下裕樹
 編集:木村佳史子
 音響監督:本山哲
 音響効果:古谷友二
 音楽:岩崎琢
 アニメーション制作:マッドハウス
 -キャスト-
 司波達也:中村悠一
 司波深雪:早見沙織
 西城レオンハルト:寺島拓篤
 千葉エリカ:内山夕実
 柴田美月:佐藤聡美
 吉田幹比古:田丸篤志
 光井ほのか:雨宮 天
 北山 雫:巽 悠衣子
 渡辺摩利:井上麻里奈
 服部刑部少丞範蔵:木村良平
 十文字克人:諏訪部順一
 七草真由美:花澤香菜
 市原鈴音:中原麻衣
 中条あずさ:小笠原早紀



 OP:『Rising Hope
 ED:『ミレナリオ









 -あらすじ-

 達也「(…わかってるな?深雪)」
 美雪「(お任せくださいお兄様!)」
 と眼でお互いに意思疎通をしているようだったが

 美雪「兄を生徒会に入れてください!」

 達也「(…おい^^;)」
 摩利「風紀委員ならどうだろうか?」
 達也「!!??













 -感想-

 達也「どうしてこうなった…orz」


 明らかに目立つことやトラブルを避けるために 
 行動していたにも関わらず、妹の家族愛に翻弄され
 差別意識の強い副会長には目をつけられてw
 …でも一番最初に痺れ切らしたのは達也でして
 「妹の言葉はすべてに優先する!!」
 って言ってる様なものですよね。

 さて…どうやら1科生の2科生に対する差別は
 学校の本位ではないようですね。少なくとも
 問題であり何とかしたいと思っていたようで。
 風紀委員長はそれを何とかするための
 切欠として2科生である達也の加入を希望した。

 達也が一話で言ってた通り、差別を解決するには
 2科生側からの「差別されてる」と言う意識も
 変えていかなければならないですからね…。
 
 自制しなければならない立場の人間が
 あんな簡単に差別発言をするんだから
 今回のような戦い、もしくは証明は
 遅かれ早かれ起きてたような気がしますよ。
 結果的には副会長と言うわかりやすい
 反面教師&ピエロができたおかげで
 少しはやりやすくなったんじゃないかな?
 

 今回初めての戦いでしたが勝負は一瞬でしたw
 魔法の発動や実践は本人の言うとおり遅い
 だが実戦ではあの力量の差。仮にも副会長
 雑魚ってことはないでしょうし
 体術が強いのを差し引いても
 【魔法】としての一部の分野で
 決定的に主人公は何かが違うのかもですね。
 本人は感情の起伏が少ないといってますが
 妹のためには喧嘩も辞さないようですし
 妹ネタならユーモアのセンスもあるようで
 キャラとしても面白くて安心しました^^





Rising Hope(期間生産限定盤)
 Rising Hope(期間生産限定盤)

 (2014/05/07)
 LiSA
 商品詳細を見る



言及TB

http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1173.html
http://takaseyuka.moe-nifty.com/takaseyuka/2014/04/2ii-c857.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2014/04/episode-ii-d6ba.html
http://wankokushushu.blog39.fc2.com/blog-entry-818.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2964.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4042.html
http://kagano443.blog.fc2.com/blog-entry-603.html


http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2014-04-13-1



 タグ:魔法科高校の劣等生 中村悠一 早見沙織 佐藤聡美




にほんブログ村
トラコミュ
魔法科高校の劣等生
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
はんぞーくんは悪い人ではないんだよ…
実力主義ではっきり区別してるだけで
2014/04/13(日) 07:21 | URL | #MDo56pwE[ 編集]
>実力主義ではっきり区別してるだけで
 しかし、副会長がそれでいいのやら^^;
 まあそういう風習だったといえばいいのかな?
2014/04/22(火) 13:50 | URL | 荒野の旅人 グレード #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5578-829ae3cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
魔法科高校の劣等生 入学編II
2014/04/13(日) 01:30:44 | 気の向くままに
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る アニメ 魔法科高校の劣等生 第2話 入学編Ⅱ ビジュアル力って重要 安定の作画、演出 そして、分かりやすい展開も重要 という訳で ごちゃごちゃな設定は雰囲気どまりで流し わかりやすき俺ツェーへ そ...
2014/04/13(日) 02:39:01 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
どんな時でも冷静であれ―
2014/04/13(日) 02:44:57 | wendyの旅路
魔法科高校の劣等生「第2話 入学編II」に関するブログのエントリページです。
2014/04/13(日) 02:50:15 | anilog
【入学編II】 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray]アニプレックス(2014-07-23)販売元:Amazon.co.jp まだまだ・・・だねぇ? 
2014/04/13(日) 02:58:57 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
魔法科高校の劣等生の第2話を見ました。 第2話 入学編II 真由美に生徒会室に呼ばれ、会計の市原鈴音や書記の中条あずさを紹介された深雪が生徒会に誘われた際、深雪は達也こそ生徒会に相応しいと力説を始めてしまう。 「残念ながらそれはできません。生徒会の役員は第一科の生徒から選ばれます。これは不文律ではなく規則です。これを覆すためには生徒総会で制度の改定が決議される必要が...
2014/04/13(日) 05:51:26 | MAGI☆の日記
これは、なかなか。
2014/04/13(日) 06:32:11 | もす!
魔法科高校の劣等生 第1話 ~ 第2話  入学編II かつて「超能力」と呼ばれていた先天的に備わる能力が「魔法」という名前で体系化され、強力な魔法技能師は国の力と見なされるようになった。20年続いた第三次世界大戦が終結してから35年が経つ西暦2095年、魔法技能師養成のための国策高等学校の一つ、国立魔法大学付属第一高校に、エリートとして将来を約束された「ブルーム(花冠)」の妹と、...
2014/04/13(日) 06:53:54 | 動画共有アニメニュース
魔法科高校の劣等生2話を視聴。EDで驚いた。 作画監督:熊膳貴志・高炅楠・石田可奈 アクション作画監督:岩滝智 メカ作画監督:ジミー・ストーン 総作画監督:宮前真一 総総作画監督:石田可奈 おそらく、総総作画監督なるクレジットは本作が初めて。 各原画の絵柄や動きを統一させる修正を行うのが作画監督の仕事であり、 さらに作画監督達の修正の上に細かいタッチやニュ...
2014/04/13(日) 09:00:25 | 失われた何か 
「実戦ならば、兄は誰にも負けません!!」 騒動に生徒会と風紀委員が駆けつけたけれど、達也の機転で事なきをえた。 しかし、どうやら今回の件で風紀委員に目をつけられてしまったらしい。 新入生総代は毎年生徒会に入ってもらっているとの話を深雪が受け、 なぜか達也までもが風紀委員に入る流れに!?
2014/04/13(日) 09:32:11 | ジャスタウェイの日記☆
魔法科高校の生徒会共な第2話。 今回は生徒会メンバーの紹介編という感じですね。 達也兄さんのチートな強さも見れます(笑)    深雪を巡る対立は、達也の機転で大事にならずにすんだものの、 一科生と二科生の間に横たわる差別意識を浮き上がらせる結果となった。 翌日、生徒会長の七草真由美から生徒会に勧誘された深雪は、入試のペーパー テストで一位を取った達也こそ役員にふさわしい...
2014/04/13(日) 10:11:18 | 空 と 夏 の 間 ...
魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫)(2011/07/08)佐島 勤商品詳細を見る  原作9巻まで読んだこともあり、視聴をしています。WEB小説から電撃文庫化されて、テレビアニメにまで発展しました。俺最強系であり、読者の好みが分かれるところですね。司波達也の凄さが、これでもかという程に描かれています。あっさりと敵を倒していきますよ。ハットリくんが瞬殺されましたが、こういう展開...
2014/04/13(日) 11:27:07 | 破滅の闇日記
第2話「入学編Ⅱ」 達也の機転で校内での魔法使用の件は追求を免れる。 井上麻理奈の委員長キャラは最早鉄板だよなぁ~ 二科生に絡んで来た首謀者の森崎は深雪は自分たちといる方が相応しいと捨て台詞。 名門のお家の出身のようですが、弱い犬ほど何とやらに見えて仕方ないわ(後半にも一人似たようなのが出るw) 友達は選びなさいという親の言葉が身に染みるなぁw
2014/04/13(日) 11:31:46 | いま、お茶いれますね
あらすじ 深雪を巡る対立は、達也の機転で大事にならずにすんだものの、一科生と二科生の間に横たわる差別意識を浮き上がらせる結果となった。翌日、生徒会長の七草真由美から生徒会に勧誘された深雪は、入試のペーパーテストで一位を取った達也こそ役員にふさわしいと提案する。しかし、生徒会役員は一科生から選ぶという規則があり、深雪の願いはかなえられない。すると、風紀委員長の渡辺摩利が達也をスカウトすると言...
2014/04/13(日) 11:51:31 | 趣味人の宿部屋
Episode 02 入学編II 公式サイトから深雪を巡る対立は、達也の機転で大事にならずにすんだものの、一科生と二科生の間に横たわる差別意識を浮き上がらせる結果となった。翌日、生徒会長の七草 真由美から生徒会に勧誘された深雪は、入試のペーパーテストで一位を取った達也こそ役員にふさわしいと提案する。しかし、生徒会役員は一科生から選ぶとい う規則があり、深雪の願いはかなえられない。すると、風紀...
2014/04/13(日) 11:58:12 | ぬる~くまったりと
「駅までご一緒してもいいですか?」 ほのかちゃんちょろかわいい (*´д`*) もうメスの顔してたし、これは間違いなく惚れとるw OPの集合絵にもちゃんといるので今後も出番はあるのかな? 個人的にはほのかちゃんを応援したいけど、深雪の監視がある限り進展はなさそうw あと、ほのかちゃんが一歩前にグイと出てきた時にすぐさま表情変えないまま一歩下がったシバさんに笑った(つ∀`)
2014/04/13(日) 12:51:21 | リリカルマジカルSS
ほのかちゃんかわい~ 恋が芽生えた???(笑) いっしょに帰りましょう・・・わ恋の始まり(うふ) 達也に恋人できた???
2014/04/13(日) 12:59:51 | tacoの気持ち ・・・きゃっ公式
達也無双実戦編スタート回でした。 同学年生からの嫌がらせは華麗にスルーした達也でしたが、深雪を貶めるような発言には上級生相手でもリベンジ待ったなし!というわけですね。 それでも必要以上に傷付けることもなく、可及的速やかに障害を排除することだけに特化してい...
2014/04/13(日) 13:38:52 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
魔法科高校の劣等生 Episode02 「入学編II」です。 うちのブログの春ア
2014/04/13(日) 14:36:55 | 藍麦のああなんだかなぁ
nefiru: 学業100点      体育100点     けれど魔法は30点!!     超絶無敵の劣等生始まったよ( ・´ー・`) g_harute: 魔法だけできない劣等生だけど劣等生ってなんだろうな・・・ nefiru: そりゃあ体育重視の高校行って体育30点だけど      ペーパーは100点とかなら駄目じゃん      それと同じだよ(劣等生...
2014/04/13(日) 15:00:29 | 犬哭啾啾
 達也は目立たず高校生活を送ろうとしているけれど、深雪がみんなぶっ壊しているような…(^^;。  深雪としては、自分よりも兄様の能力を認めて欲しいのですよね。
2014/04/13(日) 15:17:51 | ゆかねカムパニー2
ブラコンは可愛さと俺 TUEEE を演出?
2014/04/13(日) 15:57:27 | Little Colors
「入学編Ⅱ」完全にモテ期でムテキでステキな主人公。そして周りの美少女の目もハートになってるのに気づきます。第二話からこれなら1ヶ月後には・・・・(*´ω`*)
2014/04/13(日) 16:02:43 | あきひろのアニメニュース
深雪(CV:早見沙織)を巡る対立は、達也(CV:中村悠一)の機転で大事にならずに済んだものの、一科生と二科生の間に横たわる差別意識を浮き上がらせることになりました。 翌日、生徒会長の真由美(CV:花澤香菜)から呼び出された深雪は、達也と一緒に昼食会にやって来ます。 深雪・・・またしてもブラコンっぷりを全開にしていましたw 達也に冗談で、兄妹でなかったら話をされて、妄想全開で...
2014/04/13(日) 16:08:32 | ぷち丸くんの日常日記
評価 ★★ う~ん……     
2014/04/13(日) 17:19:38 | パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
魔法科高校の劣等生第2話です。 達也の実力が早速披露されましたね。
2014/04/13(日) 18:10:30 | アニメなので
噛ませ副会長の服部さん秒殺されるでござるの巻
2014/04/13(日) 19:35:15 | おっさんのアニメ声優アニラジ声ラジ情報局
原作読まないと分らない系 全部読んでる私はいいですけど、これ解説無いと意味不じゃないっすか。 まあ、魔法がどうやって生じていたのかは、わかり易かったけど…。 これって、俺Tueeeeeを楽しんでればいいって事?つまらんな。 ・普通そんな口調しなくね? かなり潜在的な特権階級でもある世界なのか、高校の生徒会長との会話であの口調はなぁ…。 カッコいいと思っているのか、痛いとおもう...
2014/04/13(日) 19:38:48 | 制限時間の残量観察
『入学編 II』
2014/04/13(日) 19:48:24 | ぐ~たらにっき
「服部副会長、俺と模擬戦をしませんか」 達也を風紀委員にスカウトする摩利 反対する服部副会長と模擬戦をする事に…!     【第2話 あらすじ】 深雪を巡る対立は、達也の機転で大事にならずにすんだものの、一科生と二科生の間に横たわる差別意識を浮き上がらせる結果となった。翌日、生徒会長の七草真由美から生徒会に勧誘された深雪は、入試のペーパーテストで一位を取った達也こそ役員にふさわ...
2014/04/13(日) 20:05:59 | WONDER TIME
魔法科高校の劣等生2話「入学編Ⅱ」の感想です。 七草真由美会長が上手く場を納めてくれて、事無きを得た一同。 一科生側の女生徒の一人で、魔法を打とうとしてしまった光井ほのかちゃん、 早速達也君に落とされてしまったようで、一緒に帰りたいと言いますw ほのかちゃん明らかに気があるなこれwいきなりのハーレム展開でしょうか!?
2014/04/13(日) 20:43:55 | アニメだけが救い
魔法科高校の劣等生 第2話。 深雪は生徒会役員へとスカウトされるが・・・。 以下感想
2014/04/14(月) 07:04:53 | 窓から見える水平線
あらすじ(公式HPから抜粋) 深雪を巡る対立は、達也の機転で大事にならずにすんだものの、一科生と二科生の間に横たわる差別意識を浮き上がらせる結果となった。翌日、生徒会長の七草真由美から生徒会に勧誘された深雪は、入試のペーパーテストで一位を取った達也こそ役員にふさわしいと提案する。しかし、生徒会役員は一科生から選ぶという規則があり、深雪の願いはかなえられない。すると、風紀委員長の渡辺摩利...
2014/04/14(月) 20:30:05 | 悠遊自適
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [DVD](2014/07/23)不明商品詳細を見る 感想を書くつもりがなかったのだが、書いてしまった。 司波達也を生徒会に取り込もうとする七草真由美と渡辺摩利。 なんか差別解消以外の意図が感じられるのだが・・・。 しかし、服部刑部少丞範蔵を素...
2014/04/14(月) 22:08:29 | 北十字星 Northern Cross
第2話「入学編Ⅱ」生徒会に勧誘されて断るかと思いきや、あっさり承諾するとは意外でした。
2014/04/15(火) 11:00:40 | ウサウサ日記
速報・風紀委員の渡辺摩利が達也に目をつける(笑) 妹「解せぬ…」 一科生の森崎にも目をつけられましたけどねw Rising Hope(期間生産限定盤)(2014/05/07)LiSA商品詳細を見る
2014/04/15(火) 23:17:15 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
【ブラック・ブレッド 第1話(新番組)】人気ラノベのアニメ化。原作は未読。これは何というか……すごくハマトラ臭がする作品だな!中途半端にオサレ、中途半端にギャグ、んでも ...
2014/04/15(火) 23:57:25 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
『魔法科高校の劣等生』 第2話「入学編Ⅰ」を観ました。<ストーリー>生徒会役員の介入を招きそうだった深雪を巡る対立は、達也の機転で大事にならずにすんだ
2014/04/17(木) 21:16:03 | オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『魔法科高校の劣等生』 第2話の感想と考察――お兄様が、全然劣等生に見えない件www
タイトル「入学編Ⅱ」
2014/04/17(木) 22:28:07 | サイネリア~わたしのひとりごと~
『総総作画監督 石田可奈』 ・・・‘総総’作画監督って何やねん?・・・ この作品、小野監督の立ち位置もそうだけど、アニメスタッフ陣の役割分担というか指揮系統みたいなんがどうなってるのかイマイチわかりにくいですね。ラインが明確でないとどこかでボロ出しそうで不安なんですが・・・。 閑話休題。 ほのかと真由美、即オチのチョロイン・・・とまで言ってしまうのは気の毒かな(笑)。この騒動が起きる以前から...
2014/05/29(木) 19:49:34 | ボヘミアンな京都住まい