fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 ブラック・ブレット

 第03話 『運命の子供たち』 感想



 次のページへ






 □:TVアニメ「ブラック・ブレット」公式サイト
 
 -スタッフ-
 原作:神崎紫電
 原作イラスト:鵜飼沙樹
 監督:小島正幸
 副監督:博史池畠
 シリーズ構成:浦畑達彦
 キャラクターデザイン:海島千本
 フューチャーデザイン:shirakaba
 ガストレアデザイン:安藤賢司
 メカニックデザイン:高倉武史
 銃器デザイン:森賢
 設定協力:白土晴一
 総作画監督:海島千本、長谷部敦志
 メインアニメーター:黒田結花、
 竹内由香里、戸田麻衣、諸貫哲朗、野中正幸 。
 3DCGプロデューサー:井野元英二
 美術監督:柴田聡
 色彩設計:山下宮緒
 撮影監督:木村俊也


 編集:三嶋章紀
 音響監督:山田陽
 音楽:鷺巣詩郎
 音楽制作:NBCUniversal
 音楽プロデューサー:西村潤
 アニメーション制作:キネマシトラス×オレンジ

 -キャスト- 
 里見蓮太郎:梶裕貴
 藍原延珠:日高里菜
 天童木更:堀江由衣
 ティナ・スプラウト:黒沢ともよ
 聖天子:豊崎愛生
 天童菊之丞:大木民夫
 室戸菫:甲斐田裕子
 蛭子影胤:小山力也



 OP:『black bullet
 ED:『トコハナ










 -感想-

 うーん、予想してたのと違う…。


 うーん、なんか急に雑になってないか?
 蛭子との戦いが一方的だったのはともかく
 延珠の復帰とか、主人公がやられた後とか
 それなりに伏線はばら撒いてるようですが
 演出の仕方が雑な気がしますね。
 一話のバランスのよさはどこへ…。
 
 さて、明らかにガストレアよりも
 蛭子や生活環境のほうが
 大きな敵のように感じますが。
 主人公が蛭子と戦わなければならない
 理由というのも気になるところです。
 
 主人公が短気なのが微妙ですが
 彼のあの拘りと不器用な優しさは
 この作品では相当貴重なもののようです。
 しかし、彼にとって今のこの世界は
 相当嫌なものだろうし…。
 変な方向に道が反れなければいいが。






 
black bullet(初回限定盤 CD+DVD)TVアニメ(ブラック・ブレット)オープニングテーマblack bullet(初回限定盤 CD+DVD)
TVアニメ(ブラック・ブレット)
オープニングテーマ

(2014/05/14)
fripSide

商品詳細を見る




言及TB
http://animechild.youblog.jp/archives/37691546.html






 タグ:ブラック・ブレット 梶裕貴 堀江由衣 日高里菜



にほんブログ村
トラコミュ
ブラック・ブレット
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5587-f3e8beac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ブラック・ブレット 01 (電撃コミックスNEXT)(2013/08/25)もりのほん商品詳細を見る  小太刀で刺されたうえに、銃撃を受けた。川に落とされてしまい、普通なら死んだと思ってしまいますね。この状況から生還するとは、里見蓮太郎は凄いものがあります。この先も修羅場は続きます。ガストレアは成長すると怪獣みたいになりますね。あまり巨大化すると動きが鈍くなりそうですが、そんな理屈も通用し...
2014/04/23(水) 10:11:53 | 破滅の闇日記
第3話 運命の子供たち 室戸に相談する蓮太郎。ガストレアを人類を浄化する神の使いとする宗教家も居る。延珠たちは神の代理かもしれないな。延珠たちは皆、自分の出自を知らない。外周区に住む子供達は皆、捨て子だ。軽蔑の眼差しで見られている。そんな子供達を教え導くのは誰だ、君達は家族じゃないのか。 延珠が登校してきたと蓮太郎に担任から連絡が届く。お前なんか学校に来るな。わらわは負けたくない、たくさん友...
2014/04/23(水) 10:28:12 | ぬる~くまったりと
イニシエーターも相棒のプロモーターしだいで、その運命には差がでますね。 延珠にとっての救いが蓮太郎になると言いのですが…。 小比奈ちゃんが予想以上に凶暴で引きました(^^; 運命の子と分かってしまい学校を去るしかなかった延珠。 影胤に『七星の遺産』が渡り、東京エリアに『大絶滅』の危機が迫る! 蓮太郎たちは影胤にの野望を阻止できるのか…?  
2014/04/23(水) 10:38:19 | 空 と 夏 の 間 ...
ブラック・ブレット 運命の子供たちひと様の幼女を押し倒して、何する気よ!!
2014/04/23(水) 10:45:03 | 気の向くままに
ブラック・ブレット「第3話 運命の子供たち」に関するブログのエントリページです。
2014/04/23(水) 10:50:09 | anilog
#3  「運命の子供たち」主人公は強化人間? 改造されてる?でもとりあえずは、そのことよりも、幼女たちの置かれている状況が辛すぎるよ。1話で仲良さそうに登校してた女の子が ...
2014/04/23(水) 11:11:15 | アニメっこねっと
『運命の子供たち』
2014/04/23(水) 12:35:06 | ぐ~たらにっき
ブラック・ブレットの第3話を見ました。 #03 運命の子供たち いなくなった延珠が小学校に登校するようになったと担任から連絡が入った蓮太郎が向かうと、ガストレアではないのにガストレアとして扱われる延珠の姿があった。 そこに木更から逃した感染源ガストレアを見つけたと連絡が入り、蓮太郎と延珠は現場に向かうのだが、延珠が一人で飛び出して倒してしまう。 「蓮太郎、倒したぞ。わ...
2014/04/23(水) 12:54:07 | MAGI☆の日記
ステージVを呼び出す触媒… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201404230000/ 【楽天ブックスなら送料無料】ブラック・ブレット(03) [ もりのほん ]価格:616円(税込、送料込)
2014/04/23(水) 13:50:07 | 日々“是”精進! ver.F
ブラック・ブレット 第3話。 延珠の虚しき戦いと蛭子親子の強襲。 以下感想
2014/04/23(水) 19:45:43 | 窓から見える水平線
ガストレアウイルスを保持する『呪われた子供たち』だと知られ、学校で孤立してしまった延珠は、悲しみも癒えぬ間に、感染源ガストレアの追跡を余儀なくされる。蓮太郎の目の前で、半ば自暴自棄に戦い、目標のガストレアを倒す延珠。しかし、ケースを手に入れたふたりの元に、またも影胤が現れる。『新人類創造計画』によって生み出された機械化兵士である影胤に一撃で無力化された蓮太郎は、なんとか延珠を逃がし――。 ...
2014/04/23(水) 19:51:54 | 趣味人の宿部屋
「社長として命令します  影胤・小日向ペアを撃破して ステージ5召喚を止めなさい!」 蛭子追撃作戦開始――! 七星の遺産とはステージ5のガストレアを呼び出す為の触媒!    【第3話 あらすじ】 ガストレアウイルスを保持する『呪われた子供たち』だと知られ、学校で孤立してしまった延珠は、悲しみも癒えぬ間に、感染源ガストレアの追跡を余儀なくされる。蓮太郎の目の前で、半ば自暴自棄に...
2014/04/23(水) 20:15:38 | WONDER TIME
人間の証明―
2014/04/23(水) 20:19:53 | wendyの旅路
ブラック・ブレット 神を目指した者たち (電撃文庫)(2011/07/08)神崎 紫電商品詳細を見る アニメ ブラック・ブレット 第3話 運命の子供たち 世界にはじかれ 世界のために戦う 孤独な二人の行くべき道は何処…
2014/04/23(水) 20:21:02 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
ブラックブレッド、毎回クライマックスのような盛り上がり!こいつは面白いぞ!
2014/04/23(水) 23:23:19 | おっさんのアニメ声優アニラジ声ラジ情報局
【運命の子供たち】 ブラック・ブレット (3) 炎による世界の破滅 (電撃文庫)著者:神崎紫電アスキー・メディアワークス(2012-05-10)販売元:Amazon.co.jp 脳筋なら仕方ない?ォィォィw 
2014/04/24(木) 09:58:13 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
『呪われた子供たち』である事実が漏れ、学校から姿を消してしまった延珠を心配をし、延珠の行きそうな場所を手当たり次第に捜し歩くも見つける事が出来ずに途方に暮れる蓮太郎。 そんな蓮太郎のもとへ学校の教師から姿を消していた延珠が登校したという報せが入る。 駆けつけた蓮太郎はそこで周囲から孤立し、立ち尽くす延珠を見つける。 人間からは忌み嫌われながら、ガストレアと戦い続けな...
2014/04/24(木) 22:49:01 | アニメ色の株主優待
あの先生の料理はかなり食欲を無くすレシピですねw あの先生の体質も気になりますねw 「君の悩みは普通でつまらん」 ブラック・ブレット (7) 世界変革の銃弾 (電撃文庫)(2014/04/10)神崎紫電商品詳細を見る
2014/04/25(金) 11:18:22 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記