ブラック・ブレット
第04話 『黒の銃弾』 感想
次のページへ
第04話 『黒の銃弾』 感想
次のページへ
□:TVアニメ「ブラック・ブレット」公式サイト
-スタッフ- 原作:神崎紫電 原作イラスト:鵜飼沙樹 監督:小島正幸 副監督:博史池畠 シリーズ構成:浦畑達彦 キャラクターデザイン:海島千本 フューチャーデザイン:shirakaba ガストレアデザイン:安藤賢司 メカニックデザイン:高倉武史 銃器デザイン:森賢 設定協力:白土晴一 総作画監督:海島千本、長谷部敦志 メインアニメーター:黒田結花、 竹内由香里、戸田麻衣、諸貫哲朗、野中正幸 。 3DCGプロデューサー:井野元英二 美術監督:柴田聡 色彩設計:山下宮緒 撮影監督:木村俊也 |
編集:三嶋章紀
音響監督:山田陽
音楽:鷺巣詩郎
音楽制作:NBCUniversal
音楽プロデューサー:西村潤
アニメーション制作:キネマシトラス×オレンジ
-キャスト-
里見蓮太郎:梶裕貴
藍原延珠:日高里菜
天童木更:堀江由衣
ティナ・スプラウト:黒沢ともよ
聖天子:豊崎愛生
天童菊之丞:大木民夫
室戸菫:甲斐田裕子
蛭子影胤:小山力也
OP:『black bullet』
ED:『トコハナ』
-感想-
人類の宝がまた一つ消えていった…。
彼女は幸せだっただろうか?最後に
自身は主人公に会えたことで自分が
目的を持てたことで幸せだったと言ったが。
せめて彼女がもう少し蓮太郎達と共に
歩いていく姿を見てみたかった…。
この世界は力を持つものに対して厳しい。
力を持つものはこの世界では自ずと
前線へ出向きガストレアを駆っている
力が強くなればなるほど情報が開示されるが
侵食率も高くなり、死に近づいてしまう
パートナーがいなくなれば人間も死ぬだろう。
今回ようやく主人公らしい行動ができましたね。
まあヘタレな部分は相変わらずでしたが
これくらいあったほうがいいですね^^
菊之丞には恩があるということで
陰謀を持ったあの男を殺さなかったが
この選択が後に響かなければいいが…。
ガストレアにはまだまだ謎が多いですが
ここまで来ると、もう人間が作り出した
生物兵器説が濃厚すぎますね…。
「ゾディアーク」という名称も気になるし
まだまだ裏がありそうです!
-追記-
しかし一部機械ってことは、内蔵とかは
人間でしょ?前回よく生きてましたよね^^;
![]() | black bullet(初回限定盤 CD+DVD) TVアニメ(ブラック・ブレット) オープニングテーマ (2014/05/14) fripSide 商品詳細を見る |
言及TB
http://animechild.youblog.jp/archives/37691546.html
タグ:ブラック・ブレット 梶裕貴 堀江由衣 日高里菜
にほんブログ村 トラコミュ ブラック・ブレット |
- 関連記事
-
- ノーゲーム・ノーライフ 第04話 感想 (2014/05/01)
- ブラック・ブレット 第04話 感想 (2014/04/30)
- ラブライブ! 2期 第04話 感想 (2014/04/28)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5593-0dd6fdc1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
第4話 黒の銃弾 蛭子篤胤の下に向かう蓮太郎と延珠。千寿夏世は周囲に集まったガストレアを殲滅する ために残る。蓮太郎が見たのはプロモーターとイニシエイターたちの 死体だった。蛭子と戦闘する蓮太郎。かつて木更の両親がガストレアに襲われた時に 助けてくれたのは蓮太郎だった。しかし木更は腎臓の機能を失った。右手右脚、左目を失った蓮太郎は室戸菫の手術を受けた。 今の蓮太郎は蛭子と同じくバナジウムで機...
2014/04/30(水) 11:48:45 | ぬる~くまったりと
#4 「黒の銃弾」今回は、やっぱ大剣の男、将監とペアを組んでた子、千寿夏世。フラグ立ってたし、辛い展開になりそうとは思ってたけど……。あぁなれば人間のうちに殺してあげる ...
2014/04/30(水) 12:14:38 | アニメっこねっと
ブラック・ブレットの第4話を見ました。
#04 黒の銃弾
夏世のプロモーターの伊熊将監から蛭子を見つけたと連絡が入り、蓮太郎と延珠も付いて行くのだが、背後にいた多くのガストレアを夏世が引き受けてくれる。
「私は残ります。ここで誰かが食い止めないと勝っても負けても全滅しますよ。安心してください、劣勢になったら逃げますので。将監さんをお願いします」
「分かった。行くぞ、延...
2014/04/30(水) 12:15:20 | MAGI☆の日記
ブラック・ブレット
黒の銃弾最後がひとりじゃなくてよかった そこだけが救い
2014/04/30(水) 12:23:41 | 気の向くままに
ロリに優しくない世界に泣いた…。
明かされる蓮太郎の秘密。
夏世ちゃんの哀しい最後…。
影胤に戦う蓮太郎もまた新人類創造計画で生み出された機械化兵士だった。
傷を負った蓮太郎は勝つためにAGV試験薬を打つが…。
20%の確率でガストレア化する危険を承知で。
2014/04/30(水) 13:02:36 | 空 と 夏 の 間 ...
スコーピオンを、撃退…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201404300000/
【楽天ブックスならいつでも送料無料】TVアニメ「ブラック・ブレット」オープニングテーマ::bla...価格:1,672円(税込、送料込)
2014/04/30(水) 13:24:18 | 日々“是”精進! ver.F
接敵から黒幕まで急展開でしたな~。金髪幼女ちゃんは助かるかと思ったんですが・・・侵食率50%でガストレアになっちゃうのね。私も殺してって言ってたから蓮太郎の嘘には気付いてたんですね。あ~、幼女を殺すのは辛い・・・。
2014/04/30(水) 18:29:05 | 猫が唸る感想日記
29名もの民警たちをあっさりと返り討ちにした影胤と、再び対峙する蓮太郎と延珠。すべてを弾き返す絶対防御の盾として作られた影胤を前に、蓮太郎自らも“真の力”で立ち向かう。殺すために作られ、存在意義の証明のために闘争を望む影胤と、相容れない蓮太郎の激突。しかし、その激しい戦いの決着をあざ笑うかのように、ステージⅤのガストレアが、姿を現した――。
脚本:浦畑 達彦 絵コンテ:小島 正幸、博史...
2014/04/30(水) 19:46:01 | 趣味人の宿部屋
ブラック・ブレット 1 (初回限定版BD) [Blu-ray](2014/07/02)不明商品詳細を見る
アニメ ブラック・ブレット
第4話 黒の銃弾
鋼の
序列を駆け上がり
世界の秘密へ到達せよ
2014/04/30(水) 19:47:43 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
「連太郎だけが世界を救える、他の誰でも無い連太郎だけだ」
蛭子を倒すも ステージⅤのガストレアが出現!
危機を救う為に天の梯子を起動させるけれど…
蛭子からケースを取り返す為に向かう連太郎と延珠
将監の事を頼み その場に残りガストレアを食い止めると言う夏世
危なくなったら逃げると言うも どう考えてもそれはフラグだから!(汗)
既に他のプロモーターとイニシエーターチ...
2014/04/30(水) 20:06:12 | WONDER TIME
大切な人を照らす光となれ―
2014/04/30(水) 20:52:49 | wendyの旅路
【黒の銃弾】
ブラック・ブレット 7 (初回限定版BD) [Blu-ray]NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン(2015-01-07)販売元:Amazon.co.jp
やっぱり只者じゃなかったね♪
2014/04/30(水) 21:03:17 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
ここは任せて! 先に進んで!
大丈夫、危険を感じたらちゃんと逃げるから……
序盤から分かりやすい死亡フラグが立ちましたね( ゚Д゚)ポカーン
ブラック・ブレット 1 (初回限定版BD) [Blu-ray](2014/07/02)不明商品詳細を見る
2014/05/01(木) 17:14:08 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
ブラック・ブレット 第4話。
蓮太郎と延珠は蛭子親子との決着へ。
以下感想
2014/05/01(木) 22:55:50 | 窓から見える水平線