ブラック・ブレット
第10話 『東京エリア防衛戦』 感想
次のページへ
第10話 『東京エリア防衛戦』 感想
次のページへ
□:TVアニメ「ブラック・ブレット」公式サイト
-スタッフ- 原作:神崎紫電 原作イラスト:鵜飼沙樹 監督:小島正幸 副監督:博史池畠 シリーズ構成:浦畑達彦 キャラクターデザイン:海島千本 フューチャーデザイン:shirakaba ガストレアデザイン:安藤賢司 メカニックデザイン:高倉武史 銃器デザイン:森賢 設定協力:白土晴一 総作画監督:海島千本、長谷部敦志 メインアニメーター:黒田結花、 竹内由香里、戸田麻衣、諸貫哲朗、野中正幸 。 3DCGプロデューサー:井野元英二 美術監督:柴田聡 色彩設計:山下宮緒 撮影監督:木村俊也 |
編集:三嶋章紀
音響監督:山田陽
音楽:鷺巣詩郎
音楽制作:NBCUniversal
音楽プロデューサー:西村潤
アニメーション制作:キネマシトラス×オレンジ
-キャスト-
里見蓮太郎:梶裕貴
藍原延珠:日高里菜
天童木更:堀江由衣
ティナ・スプラウト:黒沢ともよ
聖天子:豊崎愛生
天童菊之丞:大木民夫
室戸菫:甲斐田裕子
蛭子影胤:小山力也
OP:『black bullet』
ED:『トコハナ』
-感想-
この世界に正義は存在しない…。
もはや光なんて必要なのだろうか?
そんなに目に見えるものが怖いというなら
最初から見えないようにしていればいい
彼女たちが一体何をしたというのだろう…。
東京エリア…。聖天使の政策の方針が
イニシエイター寄りだから、それが返って
反抗と憎しみを助長していたのかな
いや、関係ないね。救う価値なんてないんだよ。
ただそれでも戦わなければならないだろう
彼らが彼らとしていられるためにも。
延珠は大丈夫なんだろうか?
大丈夫なわけないか。ただ
蓮太郎がいなければどうなっていたか。
彼女がまだ戦いに身を投じてくれているのも
蓮太郎がパートナーだったからだろう。
呪われた子供たちが蓮太郎を先生として
認めてくれてたのもいい証拠だろう。
死んでしまった子供たち。せめて
生まれ変わることができたのならば
ずっと先の、本当に平和が実現した
未来の幸せな家庭に生まれますように…。
-追記-
あれだけフラグ投下してくれてたから
正直ダメージは最小限だったと思いますが
それでも…なんだかなあorz
そういえばあの男次回予告で生きてたね
まああれで死ぬには惜しいキャラだったからね。
彼が味方になってくれれば心強いんだが…。
![]() | black bullet(初回限定盤 CD+DVD) TVアニメ(ブラック・ブレット) オープニングテーマ (2014/05/14) fripSide 商品詳細を見る |
言及TB
http://animechild.youblog.jp/archives/38563791.html
タグ:ブラック・ブレット 梶裕貴 堀江由衣 日高里菜
にほんブログ村 トラコミュ ブラック・ブレット |
- 関連記事
-
- ノーゲーム・ノーライフ 第10話 感想 (2014/06/12)
- ブラック・ブレット 第10話 感想 (2014/06/11)
- ラブライブ! 2期 第10話 感想 (2014/06/09)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5629-c3c226e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ブラック・ブレット
東京エリア攻防戦幼女に起きた大惨事 短い命、なぜ摘むようなことをするんだ・・・
2014/06/11(水) 03:12:36 | 気の向くままに
#10 「東京エリア防衛戦」鬱展開くるだろうなぁ、とは思ってたけど、青空教室の子たちに将来の夢を語らせておいて、その上で、全員一気に殺すとは、とことん容赦ないorz盲目の子も ...
2014/06/11(水) 03:16:31 | アニメっこねっと
#10 「東京エリア防衛戦」鬱展開くるだろうなぁ、とは思ってたけど、青空教室の子たちに将来の夢を語らせておいて、その上で、全員一気に殺すとは、とことん容赦ないorzしかも直前 ...
2014/06/11(水) 03:19:13 | アニメっこねっと
ブラック・ブレット 第1話 ~ 第10話 東京エリア防衛戦
近未来、寄生生物「ガストレア」に敗北した人類は、ガストレアを退ける金属「バラニウム」で作られた壁、「モノリス」を建築し、その中でガストレアから身を守って生活をしていた。
希に外から侵入するガストレアの排除を業務とする「民間警備会社」(民警)の一つ、幼馴染である天童木更が経営する「天童民間警備会社」で働く16歳の少年...
2014/06/11(水) 04:35:00 | 動画共有アニメニュース
ブラック・ブレット 1 (初回限定版BD) [Blu-ray](2014/07/02)不明商品詳細を見る
アニメ ブラック・ブレット
第10話 東京エリア防衛戦
開戦の狼煙が上がる―
2014/06/11(水) 05:02:37 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
ブラック・ブレットの第10話を見ました。
#10 東京エリア防衛戦
青空教室で呪われた子供たちを教えた蓮太郎と木更は慰霊碑へ社会科見学に出かけ、守ると約束する。
そんな中、どうしてガストレアは32号モノリスだけしか狙わなかったのか疑問に思った蓮太郎は木更に調べてもらい、32号モノリスはバラニウムの品質に欠陥があったばかりか建設には木更の兄の天童和光が関わっていたことが判...
2014/06/11(水) 05:25:45 | MAGI☆の日記
完全に予想外だった。
2014/06/11(水) 05:45:49 | もす!
モノリス、崩壊…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201406110000/
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ブラック・ブレット 第1巻【Blu-ray】 [ 梶裕貴 ]価格:5,670円(税込、送料込)
2014/06/11(水) 06:05:30 | 日々“是”精進! ver.F
評価 ★★★☆
死にたくなければ……死亡フラグを建てるな!
2014/06/11(水) 06:34:37 | パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
ブラック・ブレット (3) 炎による世界の破滅 (電撃文庫)(2012/05/10)神崎紫電商品詳細を見る
何となく、デビルマンの終盤展開を思いだす。里見蓮太郎が青空学級を続けていました。幼女たちを街に連れだして、モテモテな状態であります。思いっきり死亡フラグでしたね。まさかの爆弾テロ。幼女たちが全員死去しました。東京エリアは絶望状態にあり、こういう行為をする人間も現れるようで。爆発の規...
2014/06/11(水) 08:28:35 | 破滅の闇日記
辛すぎる展開ですね…。
守りたい者を失いながらも戦わないといけない蓮太郎や延珠ちゃん。
戦いの向こうに希望はあるのか…。
モノリス崩壊の迫る中、蓮太郎は青空教室の教師をする。
守ってやると約束した少女たち…。
しかし容赦ない運命が彼女たちを襲う…。
2014/06/11(水) 08:52:04 | 空 と 夏 の 間 ...
第10話 東京エリア防衛線 公式サイトからアルデバラン率いるガストレアとの決戦を前に、外周区の青空教室で授業に臨む延珠たち。蓮太郎は、将来に想いを馳せながらも、迫る不安に沈んだ表情を見せる少女たちとともに、かつて人類が勝利を手にした地へと足を運ぶ。モノリス崩壊まで、あと三日。気の置けない商売敵と頼りになる兄弟子、自分に絶対の信頼を寄せる社長、それぞれのペアを迎え、自分のアジュバントを形にした...
2014/06/11(水) 11:07:46 | ぬる~くまったりと
ブラック・ブレット 第10話。
モノリス崩壊直前、蓮太郎たちをある悲劇が襲う。
以下感想
2014/06/11(水) 18:10:02 | 窓から見える水平線
アルデバラン率いるガストレアとの決戦を前に、外周区の青空教室で授業に臨む延珠たち。蓮太郎は、将来に想いを馳せながらも、迫る不安に沈んだ表情を見せる少女たちとともに、かつて人類が勝利を手にした地へと足を運ぶ。モノリス崩壊まで、あと三日。気の置けない商売敵と頼りになる兄弟子、自分に絶対の信頼を寄せる社長、それぞれのペアを迎え、自分のアジュバントを形にした蓮太郎。そして木更は、アルデバランに狙われ...
2014/06/11(水) 19:08:44 | 趣味人の宿部屋
誰のために、何のために戦うのか―
2014/06/11(水) 20:09:18 | wendyの旅路
「木更さん、俺たちは誰を護ってるんだ
俺は 延珠は、誰の為に戦えば良い 何の為に…!」
戦いを前にいつも通り青空教室で先生をする連太郎だけど…
そして、疑惑を持った32号モノリスの調査結果を見た木更の表情が変わる
【第10話 あらすじ】
アルデバラン率いるガストレアとの決戦を前に、外周区の青空教室で授業に臨む延珠たち。蓮太郎は、将来に想いを馳せながらも、迫る不安に沈ん...
2014/06/11(水) 20:14:14 | WONDER TIME
あらすじ(公式HPから抜粋)
アルデバラン率いるガストレアとの決戦を前に、外周区の青空教室で授業に臨む延珠たち。蓮太郎は、将来に想いを馳せながらも、迫る不安に沈んだ表情を見せる少女たちとともに、かつて人類が勝利を手にした地へと足を運ぶ。モノリス崩壊まで、あと三日。気の置けない商売敵と頼りになる兄弟子、自分に絶対の信頼を寄せる社長、それぞれのペアを迎え、自分のアジュバントを形にした蓮太郎...
2014/06/13(金) 18:22:27 | 悠遊自適
『東京エリア防衛戦』
2014/06/13(金) 19:47:39 | ぐ~たらにっき
【東京エリア防衛戦】
ブラック・ブレット 1 (初回限定版BD) [Blu-ray]NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン(2014-07-02)販売元:Amazon.co.jp
フラグが立った!?
2014/06/16(月) 06:25:03 | 桜詩〜SAKURAUTA〜