― ef - a tale of memories ―
忘れたくない思い、ありますか ・ ・ ・ ・
今期のアニメでも、この作品は自分の中ではかなり評価高いです!感想書きにくそうだったので、レビュは諦めていました!本当は先週分を書きたかったのですが、風邪引いたので今回の分ということで
なのですが
何と言う鬱展開!!
蓮治は千尋との関係が進展しないことを悩んでいたが、彼女の恋心的な反応がシミュレーション化されていることに対して、絶望感を味わうことに!何かがおかしい。彼女の反応は『その状況でもっとも空気を呼んだ対応』 といってしまえば聞こえはいいが、それ以上距離が縮まらないことに気がつくと、キスを拒絶してしまう・・・。
広野紘編だがみやこが壊れていく話。
いや、もしかしたらすでに心に何かしら病的なものを抱えていたのかもしれない・・・。幸せな家庭で育ったがいつしか親達はお互いが嫌いになり、自分のことすら構ってくれなくなった・・・。
『人から自分の存在が消える』
図らずとも前回言った景の言葉はみやこにとってもっともキツイ内容だった!
たまたま携帯を忘れていた紘が自分を拒絶したのではないかと勘違いし、留守番電話で一方的に少しずつ確認のメッセージを入れていく。後半になるともはやそれは聞くに耐えられない内容になっていた・・・。失うことを究極的に怖れているみやこ!
先にこの事態に気がついた景は勝手に紘の携帯からメッセージを消去・・・。今後どうなるかおそろしいです・・・。
-追記-
このアニメのOP好きですね!しかし演出が毎回微妙に変わってるような・・・。
そういえばED変わってましたね!本編の演出も含めてシャフト中毒の自分にはたまらない作品でした!!当然これから先も見ていきますよ。次週も感想書くかもです^^
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



忘れたくない思い、ありますか ・ ・ ・ ・
今期のアニメでも、この作品は自分の中ではかなり評価高いです!感想書きにくそうだったので、レビュは諦めていました!本当は先週分を書きたかったのですが、風邪引いたので今回の分ということで
なのですが
何と言う鬱展開!!
蓮治は千尋との関係が進展しないことを悩んでいたが、彼女の恋心的な反応がシミュレーション化されていることに対して、絶望感を味わうことに!何かがおかしい。彼女の反応は『その状況でもっとも空気を呼んだ対応』 といってしまえば聞こえはいいが、それ以上距離が縮まらないことに気がつくと、キスを拒絶してしまう・・・。
広野紘編だがみやこが壊れていく話。
いや、もしかしたらすでに心に何かしら病的なものを抱えていたのかもしれない・・・。幸せな家庭で育ったがいつしか親達はお互いが嫌いになり、自分のことすら構ってくれなくなった・・・。
『人から自分の存在が消える』
図らずとも前回言った景の言葉はみやこにとってもっともキツイ内容だった!
たまたま携帯を忘れていた紘が自分を拒絶したのではないかと勘違いし、留守番電話で一方的に少しずつ確認のメッセージを入れていく。後半になるともはやそれは聞くに耐えられない内容になっていた・・・。失うことを究極的に怖れているみやこ!
先にこの事態に気がついた景は勝手に紘の携帯からメッセージを消去・・・。今後どうなるかおそろしいです・・・。
-追記-
このアニメのOP好きですね!しかし演出が毎回微妙に変わってるような・・・。
そういえばED変わってましたね!本編の演出も含めてシャフト中毒の自分にはたまらない作品でした!!当然これから先も見ていきますよ。次週も感想書くかもです^^
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- ef - a tale of memories 第9話 『 forget me not 』 感想 (2007/12/02)
- ef - a tale of memories 第8話 『 clear colour 』 感想 (2007/11/25)
- ef - a tale of memories 第7話 『 I... 』 感想 (2007/11/18)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
今回は思いっきり鬱展開でしたね。
まさか、あの明るくて優しい蓮治が鬱になるとわ思いませんでした^^;
最後の、景が紘の携帯から履歴を削除した時はスクイズの最終回を思い出したほど怖かったです((((;゚Д゚)))
まさか、あの明るくて優しい蓮治が鬱になるとわ思いませんでした^^;
最後の、景が紘の携帯から履歴を削除した時はスクイズの最終回を思い出したほど怖かったです((((;゚Д゚)))
この作品レビューする方が少なかったですが、じょじょに増えてきてますね^^
鬱展開になるかなって予感はありましたが…
あの電話の文字が画面を埋めてくのは、ホントに鬱すぎです(^^;
次回どうなるのか怖いですね
鬱展開になるかなって予感はありましたが…
あの電話の文字が画面を埋めてくのは、ホントに鬱すぎです(^^;
次回どうなるのか怖いですね
>>salaさんコメントどうもです!!
>あの明るくて優しい蓮治が鬱になるとわ思いませんでした
そうですね・・・。もう少し前向きに考えると思ってましたが。
ただ『千尋の反応のマニュアル化』はある程度想像がついたはずです・・・。やはり覚悟が足りなかったのでしょうか?今後が気になりますね!
>スクイズの最終回を思い出したほど怖かったです
たしかにスクイズを知っているとあの恐ろしさはより顕著になりますよね!!
>あの明るくて優しい蓮治が鬱になるとわ思いませんでした
そうですね・・・。もう少し前向きに考えると思ってましたが。
ただ『千尋の反応のマニュアル化』はある程度想像がついたはずです・・・。やはり覚悟が足りなかったのでしょうか?今後が気になりますね!
>スクイズの最終回を思い出したほど怖かったです
たしかにスクイズを知っているとあの恐ろしさはより顕著になりますよね!!
>>SERAさんコメントありがとうございます!
>この作品レビューする方が少なかったですが、じょじょに増えてきてますね^^
もともとプロモも早い段階でできていた上、音楽・原作への興味とシャフトということで注目度から、見てる人は結構いると思います!
感想が書きにくいのでレビュ様子見の人がいたはずです(自分もそうですw)
後に増えて行ってるのはいい事ですね^^!
>電話の文字が画面を埋めてくのは
ああいう感じでアニメ・動画という枠に囚われすぎないのがシャフトのいいところですね!
あの演出は鳥肌ものでした・・・。
>この作品レビューする方が少なかったですが、じょじょに増えてきてますね^^
もともとプロモも早い段階でできていた上、音楽・原作への興味とシャフトということで注目度から、見てる人は結構いると思います!
感想が書きにくいのでレビュ様子見の人がいたはずです(自分もそうですw)
後に増えて行ってるのはいい事ですね^^!
>電話の文字が画面を埋めてくのは
ああいう感じでアニメ・動画という枠に囚われすぎないのがシャフトのいいところですね!
あの演出は鳥肌ものでした・・・。
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/565-a51e9651
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ef - a tale of memories. 第07話「I...」 の感想です
【SEO対策 キャプ画 レビュー 千尋 紘 みやこ 蓮治】
2007/11/18(日) 18:48:17 | アニメすく~る
ef - a tale of memories. 第7話感想いきます。
2007/11/18(日) 18:53:29 | AAA~悠久の風~
ef - a tale of memories. 第7話「I...」
私の世界からすべての色が消えた
いつの間にか、二人の心からは、私までもが消えていた…
色々な意味で衝撃的な回でした
Aパートは千尋...
2007/11/18(日) 19:00:18 | Welcome to our adolescence.
ズレているキャラを描く千尋。
作品として難しいですよね。
当然読者はそういうキャラに好意を抱かないワケで。
その上でどう読ませる作品にするかと言う。
まあ春樹のキャラとかズレまくりなのに面白いよね。
どうも、
2007/11/18(日) 19:41:36 | angel notes.
私、広野君の心から、消えたくないよ・・・
2007/11/18(日) 20:54:26 | ミナモノカガミ
ef - a tale of memories. 第7話「I...」
2007/11/18(日) 21:24:24 | 恋華(れんか)
ef - a tale of memories.第7話
ホント、神回ですよ。
そしてコレは神作品候補です!!
ef - a tale of memories.1【初回限定版】(2007/12/07)下野紘、柳瀬なつみ 他商品詳細を見る
2007/11/18(日) 21:50:03 | RAY=OUT
これまでのエピソードでも十分すぎるほど演出が際立っていましたが、今回は特にすごかったです。 Bパート、みやこの心理状態を文字と声だけで表現しきっていました。 よくここまで割り切ったなぁという感じ。 結果は大成功ではないでしょうか。 で、今回の内容ですが。。...
2007/11/18(日) 21:56:36 | アニミスク
繰り返される結末、無くした色
2007/11/18(日) 22:11:05 | Hiroy\'s Blog
ef.これはおもしろくなってきました。今回は着信99件の後・・・。どうなる??[枚数限定][限定版]ef-ataleofmemories.1〈初回限定版〉/アニメーション[DVD]早速感想。どちらのストーリーもヤバイ方向に一歩前進?蓮治はもう精神的にきていたせいか、余計な一言をポロリ...
2007/11/18(日) 22:17:48 | 物書きチャリダー日記
ひとりの少女は、世界からズレていて、少女にとって世界は虚構であった。
ひとりの少女は、ただ居場所を望み、存在が消去されるのを恐れた。
千尋のズレに戸惑を見せる蓮治。それが千尋を傷つける…。
紘を待ちつづけ
2007/11/19(月) 00:39:36 | SERA@らくblog
鬱展開。
2007/11/19(月) 00:47:25 | Dream of hetare the world 跡地
「I...」
まぁ、今回も千尋が可愛いことは可愛いのだけれど、とうとう地雷というか時限爆弾が発見されたような展開だからな。
けっこう、つらい……。
今までは、他のパートと比べて千尋とレンジの二人を見てると和めたんだけど、その反動かつらくなりそうだ。
と...
2007/11/19(月) 22:10:22 | たぶん週刊わなびぃNeo
シャフト、演出の奇跡。
2007/11/20(火) 17:17:17 | ざとぺったん☆ぶろぐ
ef - a tale of memories.公式サイト
やっぱりそういう論争になるのね…;つか、紘と京介が親友って言うのがまずありえないだろ…。
景を撮りたいと願い出た京介。しかしその作品の趣旨を聞いて顔をゆがめる紘。やがて景をおいて二人は口論し出し、それを止めた景の言...
2007/11/20(火) 22:19:50 | パプリカさん家のアニメ亭
ef - a tale of memories.公式サイト
やっぱりそういう論争になるのね…;つか、紘と京介が親友って言うのがまずありえないだろ…。
景を撮りたいと願い出た京介。しかしその作品の趣旨を聞いて顔をゆがめる紘。やがて景をおいて二人は口論し出し、それを止めた景の言...
2007/11/20(火) 22:20:33 | パプリカさん家のアニメ亭
今回は千尋と蓮治が小説の結末を考え、みやこが紘にひたすら電話をしていたお話。
いよいよ凄い展開になってきた感じ、両パートとも最後が怖すぎます。
後半はまさかほとんどあれだけで終わってしまうとは思いませんでした。
千尋は蓮治のサポートで順調に小説を執筆...
2007/11/21(水) 07:41:45 | パズライズ日記
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
Aパートは蓮治、千尋のお話。
千尋の小説は3割くらまで進んでいた。
図書館で資料も手に入り、物語はちゃくちゃくと進んでいっている。
出来つつある千尋が創った物語を読んだ蓮治の感想は物語に出てくる少女が「かわいい」と...
2007/11/21(水) 19:34:15 | 独り言の日記
ef - a tale of memories. 第7話 「I...」 見ました
女の子は世界に一人、だから彼女は神様だ
物心がついたときにはそこにいた、他には誰もいなかった
何もすることがなかった、そ...
2007/11/22(木) 01:09:49 | れ~な♪の日記
○第7話スタッフ
脚本 高山カツヒコ
絵コンテ・演出 大沼 心
作画監督 潮月一也・玉木慎吾
大沼さん、あなたは一体どこまで行ってしまうんだ・・・
その「魅せる」映像に...
2007/11/23(金) 15:43:06 | かがみのひだまり日誌
みやこ、落ち着いて~(;´Д`)
2007/11/24(土) 10:31:05 | 空色☆きゃんでぃ
☆『ef - a tale of memories.』☆
自己陶酔始まった。京介が出なかった分最悪な状況下に陥った。みやこの不幸話で視聴者つろうと思ったのだろう。実際アレでつれる奴等はいたろうが、大体世界から色と音がなくなったって何なんだよこの言い回し。果てしなくキモイぞ。
2007/11/24(土) 22:11:31 | starlightmemories
★感想・第7話
ブレちゃいけなかったんだ
2007/11/25(日) 15:51:59 | テトレト空想我学
なんか凄ぇなぁおい。前半と後半が真っ二つなんだけど、後半は少なくとも今のところ良くある恋愛もので展開しています。みやこに過去があるのは判るけど、それにしても、あまり惹か...
2007/11/25(日) 21:54:33 | Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
【ef - a tale of memoriesの感想リンク集です】
記事の更新頻度はその感想・批評サイトによって異なります。一般には、ef - a tale of memories最新回放送後、当日~3日くらいで更新されます。
ef ...
2007/11/26(月) 00:24:58 | アニメ・漫画感想 Animpress
『ef-a tale of memories.』07.【I…】
女の子は世界にひとり。
だから彼女は神様だ。
物心がついた時にはそこにいた。
他には誰もいなかった。
なにもすることがなかった。
それが世界の全てだった。
...
2007/11/27(火) 14:30:35 | 詩稀の記録書庫
宮村みやこの家庭は、崩壊していたのね。色のない世界。音がない世界。留守電の声が、虚しいです。どんどん留守電の内容が崩壊していく宮村みやこ。
2008/08/19(火) 23:42:48 | ゼロから