fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 魔法科高校の劣等生

 第19話 『横浜騒乱編I』 感想



 達也「あいつも一緒に撃てばよかったか?」
 次のページへ







 □:魔法科高校の劣等生 アニメ公式サイト

 -スタッフ-
 監督:小野学
 副監督:熊澤祐嗣
 総作画監督:石田可奈、吉川真帆、宮前真一
 アクション作画監督:富岡隆司、岩瀧智
 CAD・プロップデザイン:ジミー・ストーン、出雲重機   。
 美術監督:小田理恵
 美術デザイン:石本剛啓、谷内優穂、平澤晃弘
 色彩設計:野口幸恵
 3D監督:薮田修平
 撮影監督:川下裕樹
 編集:木村佳史子
 音響監督:本山哲
 音響効果:古谷友二
 音楽:岩崎琢
 アニメーション制作:マッドハウス
 -キャスト-
 司波達也:中村悠一
 司波深雪:早見沙織
 西城レオンハルト:寺島拓篤
 千葉エリカ:内山夕実
 柴田美月:佐藤聡美
 吉田幹比古:田丸篤志
 光井ほのか:雨宮 天
 北山 雫:巽 悠衣子
 渡辺摩利:井上麻里奈
 服部刑部少丞範蔵:木村良平
 十文字克人:諏訪部順一
 七草真由美:花澤香菜
 市原鈴音:中原麻衣
 中条あずさ:小笠原早紀



 OP:『Rising Hope
 ED:『ミレナリオ









 -あらすじ-
 市原「彼ではダメです!!」
 小百合「サイは投げられたのよ!」
 達也「…(いいかげん断りたいんだが)」

 九校戦とその他もろもろが終わり
 一段落つくかと思いきや
 全国高校生魔法学論文コンペティションと呼ばれる
 論文発表会のようなものにサポート参加するよう
 白羽の矢が立った。最初は断るつもりだったが
 その論文の内容が達也が普段から取り組んでいた
 論文の方向性と同じであり、珍しく
 前向きな形で参加することを決めた。


 












 -感想-

 お前たち兄妹はおかしい!!


 前からずっと言いたかったことだったのでw
 あれを見て義理の母はなんと思うだろうw
 気持ち悪いと思うだろう。ただ関係性という意味で
 彼女が誰かに何かを言う権利なんてないわけだが。
 むしろ目的のために我慢していたと言う意味では
 深雪と小百合は似てるんじゃないのかな?

 さて、今回は珍しく達也にとっては嬉しい
 ハプニングが舞い込んできた感じですね。
 「やれやれ」的なニュアンスを口走ってましたが
 彼が求めている方向性の二つが同時に
 目の前に飛び込んできたわけで
 
 でも達也が目指しているものは
 悪用しようとしたらとんでもないことになるので
 そりゃ狙ってくる敵も多いわけですね。
 達也たちの用心深さはやりすぎかと思ってたが
 ようやく、あの用心深さの意味がわかったよ。

 



 -追記-
 それにしても同時進行大丈夫か?
 




Rising Hope(期間生産限定盤)
 Rising Hope(期間生産限定盤)

 (2014/05/07)
 LiSA
 商品詳細を見る



言及TB


http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1207.html


http://kagano443.blog.fc2.com/blog-entry-674.html


http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2014/07/ii-ggo-ce07.html



 タグ:魔法科高校の劣等生 中村悠一 早見沙織 




にほんブログ村
トラコミュ
魔法科高校の劣等生
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5690-b15c4db8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
魔法科高校の劣等生の第19話を見ました。 第19話 横浜騒乱編I 秋になり3年生が引退したことで深雪が生徒会副会長となる中、達也は「賢者の石」の性質と製法を調べており、「魔法式の保存」の可能性と「重力制御魔法による核融合の維持」への応用に興味を持っていた。 魔法幾何学準備室に呼び出された達也は鈴音の推薦によって「論文コンペ」へ参加して欲しいと頼まれる。 鈴音の研究テー...
2014/08/10(日) 05:23:05 | MAGI☆の日記
「二の勾玉には魔法式を保存する機能があるそうです」 2学期に入り、深雪は副会長に。 新生徒会発足に大忙しかと思いきや、むしろ忙しいのは達也の方。 賢者の石が魔法式を保存できると考え、調べものに没頭していた。
2014/08/10(日) 10:17:38 | ジャスタウェイの日記☆
お兄様は目立つよ、どこまでも―
2014/08/10(日) 11:24:36 | wendyの旅路
お兄様がみんなに評価されて深雪さん歓喜! オーパーツやら賢者の石やら 面白い代物出てきましたね
2014/08/10(日) 11:31:08 | 気の向くままに
魔法科高校の劣等生 第19話。 論文コンペの代表となった達也のもとに持ち込まれたものは・・・。 以下感想
2014/08/10(日) 11:51:02 | 窓から見える水平線
第19話「横浜騒乱編Ⅰ」 なにやら港で魔法刑事がブレブレ走りで謎の組織を追撃中。 加速スゲェwww 魔法師は軽口叩きながら任務するのが普通なのか? 出航してしまった船を止めろと上司の指示が出るが、自分だと沈めてしまうかもってw スクリュー打ち抜いて船は止めたけど、空振りだったみたいですね。 んで、脱出した組織のガチムチを迎えるゆっさゆさボイスロン毛のイケメン。 ...
2014/08/10(日) 12:24:52 | いま、お茶いれますね
魔法科高校の劣等生19話「横浜騒乱編Ⅰ」の感想です。 新たな章、横浜騒乱編に突入です!ついに実戦開始かという感じのスタートです! 一方の司波兄妹は今日もラブラブでしたw生徒会は引継ぎが終わったようで、 中条先輩ことあ~ちゃんが会長になっていました!七草真由美会長と比べると、 ちょっとばかり心配になってしまいます(;^ω^)光井ほのかちゃんが書記です。
2014/08/10(日) 12:56:48 | アニメだけが救い
第19話 横浜争乱編I 公式サイトから二学期になり、三年生が委員会や部活動を引退。生徒会も会長があずさ、副会長は深雪の新体制が始動する。一方、達也は、論文コンペの一高代表メンバーに加わり、鈴音と五十里に協力するよう頼まれる。最初は断ろうとした達也だが、鈴音の論文のテーマが研究中の「重力制御による魔法式熱核融合炉」と知って参加。さらに、義母の小百合から聖遺物(レリック)の解析も引き受ける。だが...
2014/08/10(日) 13:33:29 | ぬる~くまったりと
お兄様は何度でも死にかけ、再生するんですね(笑)  新章、横浜騒乱編最初から達也さん死にかけでした(^^;  再生できるより、もっと避ける能力が欲しいですね、痛いでしょうからw       二学期になり、三年生が委員会や部活動を引退。生徒会も会長があずさ、 副会長は深雪の新体制が始動する。  一方、達也は、論文コンペの一高代表メンバーに加わり、鈴音と五十里に 協力するよ...
2014/08/10(日) 13:39:03 | 空 と 夏 の 間 ...
魔法科高校の劣等生第19話です。 今回から横浜騒乱編のスタートです。
2014/08/10(日) 13:54:19 | アニメなので
二学期になり、三年生たちが委員会や部活を引退したようです。 生徒会も会長があずさ(CV:小笠原早紀)、副会長が深雪(CV:早見沙織)になって、新体制になったらしい。 深雪が達也(CV:中村悠一)のところに訪ねて来た時に、達也は賢者の石について調べていました。 賢者の石は、魔法式を保存出来るの?? 一方、達也は論文コンペの一高代表メンバーに加わって、鈴音(CV:中原麻衣...
2014/08/10(日) 16:17:28 | ぷち丸くんの日常日記
技術者としても選手としてもタッちゃんが大活躍した体育会系イベントの 九校戦から今度は文化系イベントの新章へ。「魔法科高校の劣等生」の第19話。 ネタ「こころぴょんぴょんする魔法科高校のうさぎですか?」もどうぞ。 公安(?)の裏をかいて横浜中華街内の井戸から上陸する怪しい人物。 秋になり生徒会も代替わりをして副会長となった深雪。 達也の興味は「賢者の石」関連で「魔法式の保...
2014/08/10(日) 18:54:02 | ゆる本 blog
文武両道かよww さすがお兄様です。 武道だけじゃなくって学術もすごいんです。 劣等生ってなんでしたっけ? ・なんかお兄様のと同じことしてる… たしか微妙に違う筈なんですが、どうだったか忘れた。 二科の生徒とか関係ないジャン。 九校戦で落下事故起こした選手のCADを担当していた人の調子が悪いのか。 確か、ざーさん七草会長に、担当する人数が多いから、司馬にも任せたらどう...
2014/08/10(日) 19:44:18 | 制限時間の残量観察
「レリックの魔法式保存機能が本当にあるのだとすれば  無茶を承知で挑戦する価値はある」 横浜騒乱編スタート! 魔法式を保存する機能があるとされるレリックの解析を頼まれた達也 【第19話 あらすじ】 二学期になり、三年生が委員会や部活動を引退。生徒会も会長があずさ、副会長は深雪の新体制が始動する。一方、達也は、論文コンペの一高代表メンバーに加わり、鈴音と五十里に協力するよ...
2014/08/10(日) 20:24:00 | WONDER TIME
魔法科高校の劣等生 入学編 3(通常版) [DVD](2014/09/24)中村悠一、早見沙織 他商品詳細を見る 母が死んで、早々と再婚した司馬小百合。 司波深雪は、そのことを恨んでいるのでしょうか? だから、義理の母を嫌っている? そっかそっか、司波達也を犬のように扱っているから ブラコンの深雪は、義理の母を嫌っているのね。 深雪...
2014/08/11(月) 21:15:06 | 北十字星 Northern Cross
横浜騒乱篇は勾玉と裸エプロンでスタート。
2014/08/12(火) 18:08:52 | Little Colors
いよいよ始まった新章。 タイトルに横浜があるって事は横浜が舞台ですね~ 聖地巡礼とかはやるんかねw 横浜の名産のお土産ってなんかあるかな~? 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦 4(オリジナルステッカーver.4付) (完全生産限定版) [DVD](2015/01/28)不明商品詳細を見る
2014/08/13(水) 00:01:11 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
廿楽計夫(つづらかずお)先生、若くして有能な研究者なのですが、自由奔放すぎる性格が忌避されて魔法大学から第一高校に左遷され、でも本人は却って自由に研究に没頭できると至ってマイペースな人なのですが、たしか30に届くか届かないかの年齢だったはずなのに、このキャラデザはどう見てもアラフォーにしか・・・(苦笑)。どうしてこうなった? さて、ともあれ本編は新章はじまりです。達也が“重力制御魔法式熱核融...
2014/08/13(水) 23:50:58 | ボヘミアンな京都住まい
『魔法科高校の劣等生』 第19話「横浜騒乱編Ⅰ」を観ました。<ストーリー>二学期になり、達也は論文コンペの一高代表メンバーに加わり、鈴音と五十里に協力
2014/08/20(水) 16:01:58 | オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『魔法科高校の劣等生』 第19話――深雪のエプロン姿が、完全に裸エプロンwww