人生相談テレビアニメーション 「人生」
第10話 『陰性』 感想
次のページへ
第10話 『陰性』 感想
次のページへ
-スタッフ-
原作:川岸殴魚
キャラクター原案:ななせめるち
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:荒川稔久
キャラクターデザイン:下谷智之
ゲストキャラデザイン:寺井佳史
小物設定:林あすか
衣装設定:藤井結
美術監修:佐藤正浩
美術監督:永吉幸樹
色彩設計:岩井田洋
撮影監督:小池里恵子
編集:平木大輔
音響監督:飯田里樹
音楽:カワイヒデヒロ
制作統括:瀧ヶ崎誠
プロデューサー:塩入聡太、菊川雄士、北田修一、木村文彦
アニメーションプロデューサー:上坂陽一郎、白石直子
アニメーション制作:feel.
-キャスト-
赤松勇樹:内匠靖明
遠藤梨乃:新田ひより
九条ふみ:豊田萌絵
鈴木いくみ:諏訪彩花
二階堂彩香:前田玲奈
-感想-
あの二人どっちもどっちだと思ってたが
なんか部長隠してる気がするんですが
どうやら生徒会長はどうしようもない奴のようで
因縁の話も、この作品のことだから
くだらないことが原因かと思ってましたが
完全にガチでした。
ということで完全に今回はそっちのほう中心で
話が進んでしまいましたが…なんだろうこれ
はっきり言ってそんな展開必要ない!!w
かわいいは正義。やはりこれに限る。
人生相談やメンツ集めもすべては目的のためとか
そんなのいらなかったんやw
それにしてもネガティブ四天王ってw
しかも最後の一人が自分たちの顧問って。
先生までかわいかったのは嬉しい誤算だが
本当になんで今まで出てこなかったのか。
タグ:人生相談テレビアニメーション 「人生」 アニメ 感想
にほんブログ村 トラコミュ 人生相談テレビアニメーション「人生」 |
- 関連記事
-
- ハナヤマタ 第10話 感想 (2014/09/09)
- 人生相談テレビアニメーション 「人生」 第10話 感想 (2014/09/08)
- ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第10話 感想 (2014/09/07)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5722-628b0897
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
人生相談テレビアニメーション「人生」に関するアニログです。
2014/09/08(月) 08:08:23 | anilog
やっぱり四人目も美形だったのだろうか・・・?
「人生相談テレビアニメーション『人生』」の第10話。
文化祭のために第二新聞部が企画した出し物が生徒会長の香織に
却下されてしまい直談判。
生徒会長の権力を盾に彩香に土下座を迫るまさしく外道!
彩香が応じて土下座をしたことと勇樹が怒りをぶつけたことで
校内のネガティブ四天王(の内の学校に残っている三人)の
悩みを解決すれば許...
2014/09/08(月) 08:52:49 | ゆる本 blog
人生相談テレビアニメーション「人生」の第10話です。
人生相談は公式サイトを見てもらうとして女の子のエロかわいいシーンを中心に見ていきましょう。
第10話「陰性」
2014/09/08(月) 08:52:49 | アニメなので
評価 ★★★★
ネガティブ四天王!
2014/09/09(火) 06:24:30 | パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
第10話 陰性 公式サイトから着々と準備を進めてきた第二新聞部の文化祭の出し物が、彩香と敵対する生徒会長・香織によって却下されてしまった。不本意ながらも彩香が土下座をし、勇樹たちも抗議したことよって香織が折れ、九文学園のネガティブ・スリーを立ち直らせることができれば許可を出すという約束をなんとか取り付ける。さっそくネ ガティブ・スリーの更生に取り掛かる勇樹たちだが…。 生徒会長白河香織に文化...
2014/09/09(火) 09:48:03 | ぬる~くまったりと
ネガティブ・スリー、辞めた4人目が気になりますね(笑)
オカ研の真理にまたも催眠術にかかる梨乃ちゃんw
すごく純真なんですね(^^;
着々と準備を進めてきた第二新聞部の文化祭の出し物が、彩香と敵対する
生徒会長・香織によって却下されてしまった。
不本意ながらも彩香が土下座をし、勇樹たちも抗議したことよって香織が折れ、
九文学園のネガティブ・スリーを立ち直らせ...
2014/09/09(火) 23:43:24 | 空 と 夏 の 間 ...