アイドルマスター シンデレラガールズ
第06話 『Finally, our day has come!』 感想
次のページへ
第06話 『Finally, our day has come!』 感想
次のページへ
-感想-
…アイドル、3話。…うっ頭が
この作品をひっそりと楽しんでましたが
なんだろう、嫌な予感もしていましたよ…。
しかしこういう話を組み込んでくるとは
…と言っても、集客や知名度問題は
この手の作品では鉄板!
問題があるとすれば組み方ですかね。
まさかこのタイミングとはね。まあ
落としどころとしてはいいタイミングですが
さすがにダメージの量も多いです。
視聴者的にも、アイドルたちにとっても
なるほど3話の成功と伏線をここで使うか
Pももう少し考えて言った方がよかったけど
ありゃ過去何かあったっぽいですね…。
口下手な部分も多いけど、あえて
言わなかったシーンもありましたし
未央も…少し高望みしすぎましたね。
3話のライブだって色んなメンツが
そろっていたからこその集客だったわけで
むしろあのライブが無かったら、今回の
ミニライブはもっと少なかったろうに
まあ当人からしたら理屈じゃないか
問題はこれからですね。どう説得するか?
美嘉辺りが「最初はあんなもんだって」って
説明したら集客の件は誤解が解けそうだが
未央のダメージはそこだけじゃないだろうし
何よりPが動かんと、おそらく凛もいなくなるで…。
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1279.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4488.html
タグ:アイドルマスター シンデレラガール 感想
- 関連記事
-
- ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 2期 第18話 感想 (2015/02/15)
- アイドルマスター シンデレラガールズ 第06話 感想 (2015/02/14)
- 蒼穹のファフナー EXODUS 第06話 感想 (2015/02/14)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5791-de2c0b42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
アイドルマスター シンデレラガールズ #06「Finally, our day has come!」
一度ライブを経験していたことが仇となってしまうとは。
初めての大きな試練を無事に乗り切ることは出来るかな。
2015/02/14(土) 07:04:02 | 日刊アニログ
結論:コミュ力不足。
今回はこれに尽きるかな―
未央もPも一番言っちゃいけないこと言っちゃったかな。
Pはもっと事前にミーティングを重ねるべきだったなと。
仕事は出来るんだけど肝心なときのコミュ力に欠けるようで。
1話からこの辺りの不器用さは描かれてましたが。
アイドルがステージで最高の力を出せるよう持っていくのもPの仕事でしょう。
以前にも同じ失敗をやってしまったのか、すごく...
2015/02/14(土) 08:11:44 | のらりんすけっち
当然・・・なんで・・・?私がリーダーだったから!?もういいよ、私アイドル辞める!シンデレラプロジェクト初の2組のユニット、『ニュージェネレーションズ』と『LOVE LAICA(ラブ ...
2015/02/14(土) 08:57:34 | ヲタブロ
アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2015/04/23)大橋彩香、福原綾香 他商品詳細を見る
アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ
第6話
Finally, our day has come!
あの場所までの距離
知らなかったこと―
2015/02/14(土) 09:51:11 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
第6話 Finally, our day has come! CDデビューが決まり録音、両ユニットに取材が訪れる。何を話せば良いのか分からず右往左往する。LOVE LAIKAは事前に質問を考えて想定回答を考えていた。芸能記者の善澤も訪れて記事を書いてくれる。 振り付けも決まりダンスレッスン、衣装も完成する。高森藍子のラジオにも出演する。卯月はダンスに苦手パートがあり一人で練習を繰り返す。3人...
2015/02/14(土) 10:13:39 | ぬる~くまったりと
アイドルマスター シンデレラガールズ「第6話 Finally, our day has come!」に関するアニログです。
2015/02/14(土) 11:08:35 | anilog
アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話『Finally, our day has come!』 感想(画像付)
ミニライブを楽しみにしていた未央ちゃんは不本意な結果になってしまいました。
まだ第1歩目ですから、頑張って欲しいですね!
不器用な武内Pも、アイドルとともに成長して欲しいですね(笑)
もう一方の主役とも言えるのですからw
2015/02/14(土) 11:28:03 | 空 と 夏 の 間 ...
「未央ちゃん…凛ちゃん…はい!」
ステージ衣装卯月の笑顔が可愛かった!この「はぁい♪」という台詞が卯月のアイデンティティーの一つみたいだけど今回は特に多かった気がするw
2015/02/14(土) 12:21:49 | ムメイサの隠れ家
モバマスアニメ 第6話。
ニュージェネレーションズ、ラブライカのデビューライブ。
以下感想
2015/02/14(土) 12:27:21 | 窓から見える水平線
「Finally, our day has come!」」
評価 ★★
実績も信頼も違う。
2015/02/14(土) 17:39:59 | パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
アイドルマスターシンデレラガールズ 第6話「Finally,our day has come!」
デビューを間近に控えた卯月、凜、未央らニュージェネレーションズと、美波&アナスタシアのラブライカは、それぞれ善澤記者からインタビューを受けていた。未央はリーダーとしてあれこれ色々...
2015/02/14(土) 17:40:15 | ひびレビ
夢へと続く長い階段の最初の一歩。それと美波ちゃんかわいい。
2015/02/14(土) 18:40:30 | Little Colors
アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話「Finally, our day has come!」感想
ヒールの鼻が折れちゃったでござる。
2015/02/14(土) 22:51:21 | かて日記-あにめな生活-
卯月、凛、未央の『ニュージェネレーションズ』はアナスタシアと美波たち『LOVE LAIKA』と共にCDの発売に向け、レコーディングや広報活動に奔走。
慌ただしい日々を送っていた。
その一方、プロデューサー達の尽力により発売日のミニライブには最高の舞台を準備。
ダンスに自信が持てない卯月も凛や未央と共に厳しい練習を重ね、ライブの成功を目指す。
ミ...
2015/02/15(日) 00:24:47 | アニメ色の株主優待
それぞれの想いのズレ
2015/02/15(日) 01:06:52 | 往く先は風に訊け
客の少なさがショックで闇堕ちしそうな未央ちんって話。ライブ中の表情見るに卯月も凛も同じくショックだったみたい?卯月はダンスも失敗してたっぽいしな。
初ステージと言っても美嘉姉のバックだった訳だし、デビューライブで十分成功、当然の結果というPの言い分は真っ当というか普通に分かりそうな事と思うが、あの万人規模の盛り上がりを体験して勘違いしたのかねぇ。客足止めてたし拍手貰ってたしデビ...
2015/02/15(日) 01:10:43 | 悠遊自適
絶望した!客が少なくて絶望した!! 「アイドルマスター シンデレラガールズ」の第6話。
ユニット名も決まりレコーディングも順調。
インタビューなどの広報活動、衣装決めなども着々。
レッスンにも力が入りいよいよ当日を待つばかり。
発売イベントの日、見学に来たメンバー達の激励を受けてスタンバイ。
いよいよ、ライブステージに立つ。
が、様子がおかしい未央。
曲が終...
2015/02/15(日) 01:55:24 | ゆる本 blog
フラグが折られなかった…だと!?
3話の前例があったから
(どうせ今回もうまくいっちゃうんでしょ?)
善澤記者に取材を受けていたから、今回も成功すると思っていたのに!
思っていたのに。
まさか、ちゃん未央がアイドル卒業宣言するなんて。。。
3話で失敗していたら、また違った展開になっていたんだろうなぁ。
失敗するでなく、ミカ姉さんのバックダンサーを務め...
2015/02/15(日) 20:43:14 | あるアッタカサの日常
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
ANIMATION PROJECT 01 Star!!
【初回限定盤CD+Blu-ray】『私・・・アイドルやめる!!!』
原作:バンダイナムコゲームス
監督・シリーズ構成:高雄統子
アニメーションキャラクター原案:杏仁豆腐
シリーズ構成:髙橋龍也
音楽:田中秀和
制作:A-1 Pictures
島村卯...
2015/02/15(日) 21:13:28 | 明善的な見方
ミニライブの衣装かわええええ(*´Д`*)
ニュージェネらしい正統派な感じがいいですね^^
できればもっとローアングルからの映像が欲しかった(ぇ
個人的にはラブライカの エロい 色っぽい衣装が好きかな。
ちょっとキャバ嬢ぽいけど(つ∀`)
ライブ中は背中ばかり見ていた気がするw
デビュー間もないのにこんな豪華な衣装を用意してくるとは、さすが大手プロダクション(^^;
2015/02/16(月) 00:57:21 | リリカルマジカルSS
今回の感想は一言でまとめられそうですが、とりあえず順を追って書いてみます。
2015/02/17(火) 15:17:38 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記