Fate/stay night
Unlimited Blade Works
第25話 最終回 『エピローグ』 感想
次のページへ
Unlimited Blade Works
第25話 最終回 『エピローグ』 感想
次のページへ
-感想-
そして全てを貫き通した先には……。
なんか想像していたエピローグと違ってましたね
もちろん内容はすばらしいものだったのですが
最終回とは思えない位のヒロインサービスプラス
もっと終わった後の状況説明に徹するのかと
思っていましたが、やはりこの作品にとって
もっとも大事な部分は士郎の『理想』ですからね。
士郎のその後について念押し目にやってましたね。
結局彼にとっての結果は変わらなかっただろうけど
聖杯戦争・さらには協会での出会いなども含め
彼は最後まで『間違いじゃなかった』と
言い切ることが出来た!それだけで救われた気がする。
まあ、でもそれを考えると、士郎は結局
凛と最後まで一緒にはいられなかったんだな
って考えてしまってそこはさびしく感じてしまう。
なんだかんだで違うところで知っていたルビア
まさかこういう形で出ていたとはねえ^^;
そして最後の劇場版の情報は嬉しい。
あっちだけは情報がほとんど無いので。
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-3602.html
タグ:Fate/stay_night UBW アニメ 感想
- 関連記事
-
- Fate/stay night UBW 第25話 最終回 感想 (2015/06/28)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 続 第13話 最終回 感想 (2015/06/26)
- ハロー!! きんいろモザイク 第12話 最終回 感想 (2015/06/22)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
士郎は別に一人になった訳じゃないですよ
原作者のブログを見てみてください
原作者のブログを見てみてください
2015/06/28(日) 04:27 | URL | #-[ 編集]
ラストのアレは、前話で「答えを得た」と言い残して消えたアーチャーですよ
今も守護者として苦しんでるけど、後悔してるけど、それでも「待ちあっていなかった」と言い切れるようになったっていう事です。
もしかして勘違いしてるかもしれませんが、士郎の未来が変わってもアーチャーの運命は変わりませんよ
セイバーがそう言っていたでしょう。
だから前話で凜も、「それじゃあなたは永遠に救われない……」と泣いてたんじゃないですか。
今も守護者として苦しんでるけど、後悔してるけど、それでも「待ちあっていなかった」と言い切れるようになったっていう事です。
もしかして勘違いしてるかもしれませんが、士郎の未来が変わってもアーチャーの運命は変わりませんよ
セイバーがそう言っていたでしょう。
だから前話で凜も、「それじゃあなたは永遠に救われない……」と泣いてたんじゃないですか。
2015/06/28(日) 05:47 | URL | 電子の海から名無し様 #-[ 編集]
前話のアーチャーの「オレもこれから頑張っていくからさ」の意味を理解してなかったんですね……
士郎の運命が変わっても、すでに守護者として世界に取り込まれた英霊エミヤの運命は永遠に変わらないんですよ。
これからもエミヤは永遠に苦しみ続ける
それでも「間違いじゃなかった」と言えるようになった
士郎もエミヤも凜に救われたって事です。
士郎の運命が変わっても、すでに守護者として世界に取り込まれた英霊エミヤの運命は永遠に変わらないんですよ。
これからもエミヤは永遠に苦しみ続ける
それでも「間違いじゃなかった」と言えるようになった
士郎もエミヤも凜に救われたって事です。
2015/06/28(日) 05:58 | URL | #-[ 編集]
>士郎は別に一人になった訳じゃないですよ
将来的には、正義の味方になるとにはそうなるんじゃないかと二人の会話から勝手に解釈してしまいましたね。
ただ原作者さんのブログまで行って保管するのは違うかと…。
将来的には、正義の味方になるとにはそうなるんじゃないかと二人の会話から勝手に解釈してしまいましたね。
ただ原作者さんのブログまで行って保管するのは違うかと…。
電子の海から名無し様コメントどうもです
>前話で「答えを得た」と言い残して消えたアーチャーですよ
……?ええ、わかっていますよ。
ただ総合的に見て今作の士郎が色んな経験を得て
さらに自分の理想を貫きとうそうと思ったからこそ、
平行世界(?)つまりはアーチャーにも
影響が出たのかと勝手な解釈だったのですが
>前話で「答えを得た」と言い残して消えたアーチャーですよ
……?ええ、わかっていますよ。
ただ総合的に見て今作の士郎が色んな経験を得て
さらに自分の理想を貫きとうそうと思ったからこそ、
平行世界(?)つまりはアーチャーにも
影響が出たのかと勝手な解釈だったのですが
失礼なコメントして申し訳ありませんでした。
でも、やっぱりあれだけイチャラブなところを見せといて、結局お別れして孤独な道を選んだ、なんてオチはないと思います。
いくら士郎自身に後悔がないとしても(そもそもアーチャーも生きてる間は友人に裏切られて絞首台になっても後悔しなかったし)
虚渕さんなら、そういうオチを喜んでやりそうですが…w
でも、やっぱりあれだけイチャラブなところを見せといて、結局お別れして孤独な道を選んだ、なんてオチはないと思います。
いくら士郎自身に後悔がないとしても(そもそもアーチャーも生きてる間は友人に裏切られて絞首台になっても後悔しなかったし)
虚渕さんなら、そういうオチを喜んでやりそうですが…w
2015/06/28(日) 20:42 | URL | #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5854-2757de50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
後日談でここまで丁寧に補完された作品は最近みない!
そう思わずにはいられない出来のよさに感動すらしていますわ。
おまけにHFの劇場制作進行中と冷めるどころか燃え上がるような朗報。
最高っすね!まだまだFateは終わらないってだけで嬉しいよ。
2015/06/28(日) 02:36:36 | アサナノ!
アニメ「Fate/staynight [Unlimited Blade Works]」の第25話「エピローグ」の感想です。【関連記事】「Fate/stay night[UBW]」第24話感想 勢いで押し切った感じかな。「Fate/stay night[UBW]」第23話感 ...
2015/06/28(日) 05:30:16 | Ahusaの独断アニメ&ゲームレビュー
エピローグっていうから聖杯戦争後の学園生活だと思ったら、まったく分からんスタートでポカーン状態だったw 2年後で時計台で2人のイチャイチャ見せらせるなんて…(゚Д゚)≡゚д ...
2015/06/28(日) 09:49:26 | とっくりん
Fate/stay night [UBW] 第25話『エピローグ』 感想(画像付)
プロローグで始まった物語なので、エピローグで締めくくらないとね(笑)
後日談、士郎と凛ちゃんがロンドンに行ったエピソード。
ルヴィアさんとウェイバー先生まで登場するとはw
聖杯戦争は、幕を降ろした。
―そして紡がれるエピローグ。
2015/06/28(日) 09:59:11 | 空 と 夏 の 間 ...
『素晴らしく素敵な金髪縦ロールのプロレスお嬢様』登場。
新キャラですよ、新キャラ!
浪川っぽい声の人も存在感ありましたね。別の時空だと多分ヒロイン。
以下ネタバレあり。
2015/06/28(日) 11:20:30 | こう観やがってます
「ねぇ、士郎はどうするの?」
夕暮れの教室の凛が美しい…
やっぱり凛と言えばこのシチューエーション。エピローグはゲームで少しだけあった文章の部分をオリジナル描写追加で丸々一話にしたものだったけど凛と士郎のいちゃいちゃも含めて主にゲームプレイヤーへのファンサービス的な要素も大きかったのかなとw
2015/06/28(日) 11:28:12 | ムメイサの隠れ家
トラックバックがあちこち弾かれるのをブロックするために、日本語文をはさんでいます
2015/06/28(日) 11:43:30 | 藍麦のああなんだかなぁ
第25話 エピローグ あれから2年、凛と士郎はロンドンに居る。魔術協会総本部の時計塔で学んでいた。 士郎は凛の従者として同行していた。 アパートの3階を譲ってくれたのはルヴィアゼリッタ・エーデルフェイト。士郎に惚れているのを快く思えない凛。二人は既に犬猿の仲だった。 護身術の講義ではお互いに全力で倒しにいく。 士郎に時計塔から魔術師協会への入会案内が届いていた。グラストンベリーの丘、アーサー...
2015/06/28(日) 11:58:59 | ぬる~くまったりと
Fate/UBW、最終回を迎えたということで、久々に感想を。2クール目感想書けず、すいませんでした。ここのところ精神的に余裕がなく、感想が書けず無念…。あと自分が想像していたUBWとはズレていて、テンション下がってしまったこともその原因だったかも&he...
2015/06/28(日) 14:56:33 | コツコツ一直線
Fate/stay night [UBW] 第25話(最終回)
戦い終わって凛ちゃんと士郎はロンドンへ。
まさかここで凛ちゃんとルヴィアさんのじゃれ合いが見られるとは^^;
来月からもたっぷりじゃれあってくれることでしょうww
後日談はところどころに粋な計らい。
士郎がセイバーの墓参りをするシーンはぐっとくるものがありましたね。
ワカメ生き残ったか…そういえば桜ちゃんの兄だったな...
2015/06/28(日) 17:59:07 | のらりんすけっち
Fate/stay nightに関するアニログです。
2015/06/28(日) 20:08:14 | anilog
ようやく長かった聖杯戦争も集結し、日常を取り戻した士郎と凛。
二人が歩む未来はどのようなものなのでしょうか?
いよいよこの作品も最終回を迎えました。
もっと言えば、Fate/Zeroから続いた物語の決着にもなります。
感慨深いですねえ・・・。
ということで、第25話の感想になります。
※ 重要 「定期更新停止のお知らせ・・・の予告」
...
2015/06/28(日) 20:58:28 | 今日から明日へ(仮)
「半年間、楽しい時間をありがとうございました」
先週、もうアーチャーの笑顔で最終回でいいじゃん!と思わず思ってしまってごめんなさいw
やはり、Fate/stay nightは士郎の理想がテーマの話なので、その後の話が大事ですよね。
後日談にこれだけ尺を費やしてオリジナルエピソードを加えて〆るなんてすごいと思いました。
アーチャーの言い分を否定した以上、その先どうやって士郎が生...
2015/06/28(日) 22:33:32 | きまぐれひまつぶし雑記帳
見終えました。
素晴らしかった。
その一言だけで終わったしまった。
それ以外に言葉が出なかった自分が恥ずかしい。
けど感想書きます。書かせて頂きます!SHIROBAKO見て誓ったことだから。
本編、エピローグは2年後の士郎たちを描いてました。
急に場面転換するんですね(゜.゜)
というツッコミをする暇も無く、今の日常が描かれていきました。
ちょっとばかし大人な...
2015/06/28(日) 22:51:44 | ゆらゆら気ままに
そして歩んでいく二人。
2015/06/28(日) 23:03:35 | 雨男は今日も雨に
Fate/stay nightの感想です。
イギリスでの後日談。
2015/06/28(日) 23:39:34 | しろくろの日常
評価 ★★☆
リア充溺死しろ!
2015/06/29(月) 06:37:59 | パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
理想と答えのその先
2015/07/01(水) 01:22:17 | 往く先は風に訊け
聖杯戦争についてはもはや語る事は無いらしく、プロレスやりだすくらい余裕たっぷりなエピローグ。まさか金髪縦ロールの人が登場とは。この人と凛と揃うと漫才みたいになるな。原作通りか知らんが次期にプリズマイリヤ続編あるから宣伝なのかと思っちゃったw
1クール目で作画に展開に洗練され過ぎな気がしてどうかと思ったりしたが、2クール目ではバトル多目な事もあってか、ちゃんと盛り上がってくれた。流石に冗...
2015/07/03(金) 12:03:26 | 悠遊自適
これは嬉しい。何故なら卒業して士郎と凛がロンドンに行った後の話は原作ゲームになかったから。こちら後々作られたものだからです。当然アノ人とかコノ人もまだ設定されてなかった。それが出て来る、という期待が高まります。 あれから士郎は凛の元へ弟子入り。そして凛の留学に付いて行ったと。二人共何かでかくなった。そして凛はツインテールをやめてストレートロングに。かなり大人っぽく見える。 ルヴィア来た!そし...
2015/07/04(土) 07:43:38 | こいさんの放送中アニメの感想