アベンジャーズ
エイジ・オブ・ウルトロン
感想
大分遅くなりましたが
次のページへ
エイジ・オブ・ウルトロン
感想
大分遅くなりましたが
次のページへ
-感想-
また社長がやらかしてくれましたw
単純な感想としては続編として面白かったです^^
ストーリーも敵も新しいわけですから
さまざまな違いがありますが、それでも
根本的な流れは前作と似ていると思います。
バラバラ→反省と団結→スタンドプレイという名の…
ただキーワードや新たな仲間などは
アベンジャーズメンバーのほかの映画も
しっかり見とかないとわからないですね^^;
今回注目は迷える双子とウルトロン
ウルトロンはとにかく人間くさい^^;
出来た大本を考えると違和感満々ですが
なんかスタークの天敵ならば
こうでなくちゃって感じの性格してましたね。
双子はスタークの兵器の犠牲者です。
なのでスターク→アベンジャーズを恨んでる。
口では世界を変えるためにがんばってると
言っていますが動機の大本が復讐なので
目が曇っており右往左往しています。
さらに姉の精神攻撃により、ホーク以外の
全てのメンバーが色々おかしくなります。
これが結果的に良い方向へ導いてくれるのですが
元凶も社長なら、見せ場も多い社長です。
ハルクバスター、ヴィジョン、もちろん
今までどおり情報の解析なども
ただ敵の都合上、今回は後手に回ることが多く
そして今回の最大の見せ所は人助けです!!
おそらく敵を倒すだけだったならば
それほど難しくはなかったかもしれません。
(それでもめちゃくちゃ時間かかっただろうけどw)
今回はかなり多くの人間を助けなければいけなくて
タイムリミットとその現実との戦いでした。
そういう状況で数の差が出たわけですが…。
その緊迫感が今回非常によく出来てたと思います。
タグ:アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン マーベル 映画 感想
- 関連記事
-
- シン・ゴジラ 映画 感想 (2016/08/04)
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 感想 (2015/08/13)
- ターミネーター:新起動/ジェニシス 映画 感想 (2015/07/15)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5876-b20b606b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
久々の映画館。
アイアンマン以外のヒーローの活躍が上手くできていて、個人的には前作より面白かったです。
クイックシルバーの扱いは微妙でしたけどね。物語の強制力にやられた形。
サノスさんはどうしたんでしょうね。前作では次は出るよ――的な感じだったのに。
以下ネタバレあり。
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン:プレリュード
2015/09/05(土) 07:23:28 | こう観やがってます