ブレイクブレイド
第80話 眼光炯々4 感想
次のページへ
第80話 眼光炯々4 感想
次のページへ
-感想-
ライガットおおおおおおお!!
フォルセは戦いのセンスはいいんだけど
とにかく機体の運動性能に差があるからね。
まあ人質もなく武装互角なら勝ってたかも
しかしこのタイミングをどれだけ待ったか
この作品ならサーブラフ一家の誰かが
死んでもおかしくなかったですからね…。
(ステンナに完全にとどめさしてないから
まだなんとも言えないんだけど)
それにしてもライガットは本当に
操縦がうまくなったよなあ
というかお得意のデカイ盾とはいえ
プレスガンの射線予測して完全防御とか
一体どういうことでしょうかね?w
片腕使えないから武装制限はあるけど
今はジルグキックがありますからね!
そしてジルグのように戦うライガットの
姿を目の当たりにしたフォルセは
一体何を思いますかね…。
名言はされてないですがおそらく
ジルグの腹違いの兄弟か従兄弟かと
ようやくライガットと会えたシギュン
ライガットが駆けつけたときにの表情^^
そして瞬殺!デルフィングの機体性能も
大きいが、やはりそれを使いこなせると言う
ライガットの操縦技術と学習能力は
おそらく作中でも最強クラスかと
多分単体戦なら敵はいないでしょ?
今までの無茶な戦いで轢逃げや
一転突破は出来なくなってるだろうけど
その分自身が傷つかない戦い方も出来てるし
さて気になるのはステンナが生きてること。
今のライガットならとどめ指すかもだけど
シギュンの前だしね。でもクリシュナの
闇を知る軍部の人間ならば
出来るだけ巻き添え食らわせて
その上で自害もありえるからね…。
- 関連記事
-
- 2015年アニメアウォーズ (2016/01/02)
- ブレイクブレイド 第80話 感想 (2015/09/23)
- ブレイクブレイド 第76話 感想 (2015/03/05)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5901-92b0747e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ブレイクブレイドに関するアニログです。
2015/09/23(水) 23:08:12 | anilog